Soar Soran(@Heaven0) の回答履歴

全224件中101~120件表示
  • 彼女が家事をしない

    同棲中の彼女が家事をしません。 私は残業が多く、いつも彼女の方が帰りが早いのに、私が帰ってくると洗濯物や洗い物は溜めたまま、部屋も散らかった状態です。 休みの日に多少やってるようですが、部屋はいつも綺麗に保ってほしいと注意しても「気に入らないなら自分がやればいい」という態度です。 どう思いますか。

  • 理性 冷静

    理性を失ってると冷静さを失ってるはどう違いますか?具体的な例を挙げていただけると幸いです

  • Googleマップの検索入力削除方法、その他

    最新版(2015-11現在)のGoogleを使っていますがマップの使い方がいまいちよくわかりません。テキストがないのでヘルプを見ながらの操作ですが、 1)地図の場所を検索するために入力した項目が不要になったので、検索項目から削除したいのですが、なかなかその方法が分かりません。 2)旧版のマップに戻そうと思いました、画面右下の?マークがなくなっています。ということは旧版には戻せないということでしょうか。 上記二点解決方法があればご指導ください。

  • スマホ・アンドロイドの設定

    アンドロイドスマホでサウンドと通知の設定をした際にファイルの指定をして毎回を選択してしまったのですが、他のファイルを選択するように変更する方法が分かりません、詳しい方宜しくお願い致します。

  • 家庭内でのwifiルーター、および速度について

    現在、eo光100MコースでBUFFALOのルーターでwifi環境を構築しています。しかし、スマホ、タブレット、ノートパソコンで使用していますが、何故か接続が切れまくります。何が悪いのでしょうか。ノートパソコンも結局有線LANつながないとストレス溜まりまくります。 ルーターは、別の環境で使っていた時は何も問題がなかったので、そもそも100Mコースではなく、1Gコースでないとダメなのかとも考えてますが、関係ないでしょうか。

  • こういう音楽は何ですか?

    表題通り、こういう音楽はなんていうカテゴリーなんでしょうか? https://www.youtube.com/watch?v=CfgBzhGbMTU 詳しい方いますか?

  • スマホ写真をパソコンに読み込み

    スマホで撮影した画像をパソコンにUSBにて読み込みする時、一部の写真だけ読み込み出来ない で、記録されている全ての画像が読み込み完了されてしまいます。どうしたら必要ある画像だけ、読み込み出来るのですか?当方パソコンを何とか操作している現状ですので、わかりやすく教えてください。

    • ベストアンサー
    • 52392
    • docomo
    • 回答数4
  • 徐々に増えて行くストレージ容量

    スマホを機種変更して一ヶ月経ちます 何故かストレージ使用量が日々増えて行きます。 最近は平均0.3ギガ/日程度増えてます。 ストレージが10ギガ程度なのでけっこう恐ろしい量です。 先行き不安でたまりません。 特に大量にデータをダウンロードしている訳ではありません。 主に動画や写真などのデータは、Googleアプリや、Google以外のクラウドサービスをを多用し、大量に格納していることくらいです。 クラウドにデータがあるので内部ストレージは全く増えないはずなのですが どうも理由がわかりません。 ちなみに端末にダウンロードされているアプリは120個くらいありました。 アプリにもよりますが多すぎるのでしょうか?

  • タブレットの接続について

    最近 友人からタブレットPCを貰ったのですが 家にはネット環境が全くありません ちなみに端末はASUSのNUXUS 2012式です ドコモのWi-Fiルータの契約でつながりますか 全くと言っていいほどの素人ですので いい接続環境を教えてください

  • スマホのように写真をスライドして見られるタブレット

    80歳になる母は写真を見るのが大好きです。 時々 私のスマホをいじって、写真を指でスライドして見ながら、「こんな風に指でスライドして自分の古いアルバム写真を見たい。入院しても持っていけるし。」と言っています。 重いアルバムの写真をスキャンスナップで読み込んでタブレットで見られるようにしてあげようと思います。 ネット機能も電話機能も不要ですが、写真をたくさん保存して スマホのようにみられるタブレットはありますか? できれば音楽も聞けるといいです。 値段は高くても 軽くて使いやすくて画像がきれいだといいです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • ドコモのwi-fiについて

    ドコモのwi-fiには0000docomoと0001docomoの二種類がありますが、この二つを同時につかうことはできますか? たとえばpcでは0000を、スマホでは0001を使うというようなことは可能ですか?

  • ドコモのwi-fiについて

    ドコモのwi-fiには0000docomoと0001docomoの二種類がありますが、この二つを同時につかうことはできますか? たとえばpcでは0000を、スマホでは0001を使うというようなことは可能ですか?

  • 人物質問3

    この女性が誰だか教えて下さい(>_<) 人任せですみません…

    • ベストアンサー
    • noname#192959
    • 俳優・女優
    • 回答数2
  • Wi-Fiの接続切断

    以前、使わなくなったスマホをWi-Fiを繋いでネットが出来る様にしていました。 契約をしていたわけではないので、電話なども使えず、本当にネットを使うために繋いでいました。 そのスマホが古かったためか、充電しても電源がつかなくなってしまいました。 私はそのスマホのWi-Fi切断を切りたいのですが、電源がつかないので携帯から切断することは出来ません。 どうすれば切断することができますか? 無線LANルータを買った業者さんに言えば切ってくれるのでしょうか? わかる方教えてください。

  • XPをネットに接続したら上司に切れられた

    訳あってかなり古いXPノートPCを倉庫から引っ張りだしてネットにつないでました。 そしたら上司が「それまさかOSは?」って言うので、 「XPですが」と返したら、 「ネットにつないでないよね?」っと言うので、 「つなぐと不味いんですか?」みたくなりまして。 なぜかと言うと、XPはサポート切れてるから問題が起きたら対処できなくなることが不味かったそうです。 上司「それ分かっててやったの?」 自分「いや、分かってませんでした。」 上司「サポート切れてるって知らないの?」 自分「サポートが切れたのは知ってます。ただネットに接続してはいけないのは知りませんでした。そのことは全体の連絡事項に上がってましたか?」 みたいなやり取りになり、仕舞いにはセキュリティ事件として報告するとまで言われました。 結局、上に確認して報告はしなくて良くはなりましたが。 これは私がそんなに悪いんですか?まるでゆとりじゃないですか。 1、XPをネットに接続してはいけないことを全社内で通知していない。 2、XPノートを廃棄もOSをアップデートすることもなく放置してある。 私はXPが使いたかったのでなく、何でもいいからノートPCを使いたかったのです。 この件に関するご意見、お待ちしています。 皆さんの会社ではどうなってますか?

    • ベストアンサー
    • noname#203427
    • 社会・職場
    • 回答数4
  • 駅のホームで割り込む小学生

    朝の通勤時でのことです。 私が利用する乗車口は 階段口に近いこともあって 2列の整列乗車ではなく、ホームに沿って横一列に並ぶ状況です。 そんな中でも(暗黙の了解で) 早く到着した人から 乗車位置目標を基準にして 横に並んでいるルールが守られています。 ところが毎朝、 私立小の3~4年生と思われる少年が 電車到着直前にふらっと来て 乗車位置目標の先頭に割り込み 当たり前のように先頭で電車に乗り込んだと思ったら 空いてる座席に座るのです。 この光景を見るたびに 大人げないなぁとは思いながら 腹が立って仕方ありません! こうした際には、どのように対応したらいいのでしょう? 本人にきちんと注意すべきか?  それとも学校(制服で学校名はわかってます)に通報するべきか?? いやいや、そのまま見て見ぬふりを続けるべきなのか??? 皆さんからのご意見、よろしくお願いします。

  • 人物質問14

    この女性が誰だか教えて下さい(>_<) 人任せですみません…

  • 旦那さんがAVを見る事について

    以前、新婚半年ぐらいにパソコンの履歴にAVのようなエロい動画がありました。 私は丁度実家と自宅を行き来してる時で私が実家に帰った後すぐに見ていたようです。 その前の日は、仲良くしていたのに。 自分に魅力がないのかと落ち込みました。 現在は、旦那さんが私がいない間にAVやエッチな動画を見てないか気になって実家や遊びに行ったり出来なくなりました。 旦那さんから離れられないのです。 皆さんは気になりますか? また見ないでなどと言いますか? 来月実家に絶対帰らなければいけない用事があり、不安になっています。

  • Gmailのドメイン設定解除ができません

    無料音楽ダウンロードアプリで音楽をダウンロードしようとしたところ、 無料会員登録をしなければならないと表示されたので、登録しようとGmailで空メールを送ったのですが全く帰ってきません。 よく見ると『ドメイン設定をしてあるひとは、解除しないと返信できません。』と表示してありました。 よくわからないので、『ドメイン』とやらをググってみました。 しかし私には何の事やらさっぱり…(>_<) チャレンジタブレットのGmailなのですが、機械音痴の私でもわかるように ドメイン解除のご説明御願いします。

  • NHK受信料で写真のプリント機の利用客の利用理由

     NHKで「ドキュメント72時間」と云う事で、町角の写真のプリント機の利用客の 写真を印刷する理由を聞いている。  聞くことでその人の理由やいろんな社会の状況が分かるが、これが税金と同じように 強制徴収してまでして集める受信料で放送しなければならない放送とは思えない。 強制徴収する受信料を安くするため、無駄な放送は止めてほしいと思っているのですが。 皆さんはどう考えているのでしょうか。