Soar Soran(@Heaven0) の回答履歴

全224件中221~224件表示
  • 電波について

    変な質問ですが、富士山には携帯の電波ってつながるのですか? この前友人が富士山に登山に行くと言って行ったらしいのですが、その時自分に富士山の頂に来た。と自分にメールをしました。 でも富士山からメールなどって送れるのか疑問に思いました。 地元の山道を走っていたときでさえ圏外だったので本当に送れることは可能性なのか疑問に思いました。

  • 元彼が自殺しました。

      2011年の3月から10月まで付き合っていた彼氏が自殺しました。   別れ方は凄く悲惨な物で、喧嘩別れに近いものでした。 別れた後にその彼との子供が居る事が判明。 向こうの親と本人にも言いましたが、私が「その辺の男と作った子」 の様な事を言われ結果逃げられました。   それ以来家族ぐるみで互いを嫌い合い憎み合いでした   そんな時に元彼が自殺した、と地元の子から聞き その連絡があった時に丁度通夜だったらしく 急いで用事を済ませ通夜の場所に向かっていました。   けど向かっていた時にまた連絡があり、 遺族が「今夜はもう解散」みたいな事を言い 結局通夜には間に合わず仕舞いでした。 その時には声を上げて泣きました。   以前にも友達が亡くなった時、通夜にも葬式にも行けなくて それがとてつもない後悔として残っているので どんなに嫌いでも通夜だけは行きたいと思っていました。 けれどそれも叶わず今でも後悔しています。 葬式は身内だけで済ますつもりらしいので出席は無理でした。   地元の、元彼と仲良かった子が 「通夜行けなかった人、他にもいっぱい居て その人達皆家に挨拶に行ってるから、○○(私)も 家行きたかったら言ってきて、付いて行くから」 と言ってくれました。   確かに家族ぐるみで嫌い合っていたので 一人で今になってどういう顔をすれば良いのかなんて言えば良いのか 正直怖いと言うこともあります。   更に、後に聞いた話ですが、 元彼の親が「○○(私)は呼ばんで良い」と言っていたらしく 尚更行き辛いです。   7月の終わりの話ですが、今でも迷っています。 無論お墓の場所も何も知りません。 昔はどんなに嫌っていても、死なれたら話しは別です。   今からでも友達と一緒に家へ行く方が良いでしょうか? それとも、向こうの親からしたら憎たらしくて仕方が無いので来て欲しくないと言うのが本音でしょうか?   どうなんでしょうか..? 皆さんの意見聞かせて下さい。  

  • ブルートゥースとのペアリング

    Xperia SO-01Bとブルートゥースハンズフリー機器(プラネックス製BT-06HS-Cシリーズ)をペアリングしたいのですが、プラネックス社のHPではペアリング確認済みとのことです。手順でXperiaのBluetooth設定をタップすると端末名には機器名BT-06HS-Cを入力しました。機器をON状態にし検出可能をタップすると、機器の取説では「Bluetooh機器」リストが出ることになってますがそれは出ず、Xperiaの検出結果として二種類の機器名がリストアップされます、いづれもBT-06HS-Cではなく、結果ペアリングできません。どなたか良きアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • me-kunn
    • docomo
    • 回答数1
  • 道を尋ねる問題

    「すみません、○○へどう行きますか。」と「すみません、○○へどのように行きますか。」 どちらがよく使いますか。一番よく使う言葉が何ですか。 教えて頂くと助かります。

    • ベストアンサー
    • xtz
    • 中国語
    • 回答数1