airwave2200 の回答履歴

全2054件中261~280件表示
  • 「据え切りを使う」バック駐車について、です。

    パワステのクルマで狭い場所で短時間で駐車しなければなりません。 「据え切り」を使う①右バックの方法、②左バックの方法について、それぞれ詳しく教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • うつ病。何してても悲しい。

    正直、好きなことをしても楽しめず友達とも遊べず 何をしてても悲しくてむなしくて 生きているのが辛いです。 私は自分の口で悩みを話すことに苦手意識があるのでここに書き込むことにしました。 せっかくの冬休みも休みの日も何も出来ずに終わりました。 冬休みの間に少しでも体調を整えて鬱を治そうと思っていたんですが 某遊園地に行っても楽しさより疲れた、悲しいっていう気持ちが勝ってしまい 動けなくなって家族が遊んでる中1人でホテルにいなきゃなりませんでした。 チケットも高かったので申し訳ない気持ちと、絶望が襲いました。 旅行に来ても楽しめないんだ、もう終わりだって思い、冬休み前より悪化しました。 しかし担任は うつ病のことをよく理解できないらしく、 冬休み中に治ったと思っているらしいです。 母が心の風邪みたいなものだって適当な説明したからだと思います。 それで、冬休み前は出席日数が危うい曜日だけ来てくれればいいと言ってくれて、それならできると思えたので 冬休み明けてから別の曜日で必死に体調を整えてその曜日だけ来てたら、 「ほかの曜日は来る努力もしないわけ?適当すぎない?」と言ってきました。 そうじゃなく私は来なければならない日に限って動けない…ということになって卒業できないなんてことにならないように 色々考えた上で他の曜日はあえて頑張らない、っていう風に自分なりに決めたんです。 「みんな○○が来てくれたら嬉しいんだよ」とか安っぽい決まり文句まで垂れてきました。 こんなふうに前と言ってることが矛盾してるんですよ。 正直、冬休み前は担任のことを信頼できると一瞬でも思った自分がホントに馬鹿みたいです。 今はうつ病だってカミングアウトする価値もない相手だったとさえ思います。 課題もちゃんと出しなさいって言ってきたけど正直今は成績とかどうでもいいからほっといて欲しいです。 課題は?課題は?とうるさいのですが うつ病で課題ができない、今は自分の命を大事にしたい、 この一言がなかなか言えません。サボってるみたいで。 どうすればいいんでしょうか。 理解されないと思うんです。 いやもうむしろ理解してもらえなくていいです。 皆さんならどうしますか。こんな時。 出来ればうつ病経験者の方にお聞きしたいです。 何度か外で凍死することも考えました。 死ぬなら今の季節ちょうどいいなと思って。 睡眠薬と鎮痛剤を溜め込み未成年ですがお酒も準備しました。 でも本当は生きたいんです。 日常に小さな楽しみが感じられる普通の日々さえ送れたら。 抗うつ剤も飲んでいますが 酷い落ち込みはなくなるものの 食欲が全く無くなって1日何も口にできなくなって痩せちゃったり 吐き気がして学校行けなかったり 悲しくて泣きたくても涙が出なくなったりして なかなか苦労しました。 1ヶ月位飲み続けても 何に対してもやる気が出ない、興味が出ない、何をやっても悲しい っていう今1番辛い症状は改善されず。 もう一生治らないんじゃないか、と思いはじめています。 それかうつ病以外に自分の性格に根本的に問題があるんじゃと思い始めてます。 思えば子供の頃親に褒められた記憶がほとんどありません。 いつもビデオを回してた父が妹が生まれると私には見向きもしなくなり 父と母揃って 可愛いざかりの妹ばかり可愛がられるのが悔しくて妹と喧嘩ばかりしてる、というか当時まだ幼かった自分が喧嘩を仕掛けてばかりの時期があったのですが いつもお姉ちゃんでしょ、 意地悪、卑怯な子、ひねくれ者、いつからこんな子になったんだ、妹に近づくなって言われいつも一方的に怒られていました。 3歳くらいの頃父の前で歌を歌って聞かせた時は、 平原綾香の方が上手だって言われました。 未だに覚えてます。 こんな感じでいまだにどこか 影響受けてる自分がいるんです。 どうすれば多少のこと気にせず自分のことを受け入れられるのか、否定ばかりせずいられるのかが分かんないです。 最近は限界がきたら自分のことを傷つけたい衝動にかられます。 親は愛情持って育ててくれたし 別に毒親だとは全然思ってないけど 私は何だか忘れられないです。 こんな感じで今先が全く見えず 本当に生きているのが辛いです。 正直高校も卒業できる気がしません。 今の状態じゃ定期テストを乗り越えられる気がしないし、 寝てるだけでも辛いし 鬱になってから学校に一日行くだけで疲労が凄いです。 でも2年生までほとんど休まず行ったのに今更留年するのは嫌だし 中卒ってだけで偏見の目で見られるんだったらこの先の人生 生きづらくなりそうだし卒業したいです。 いやでもそんな長く生きる予定は無いし卒業できなくてもいっかなとも思います。 でも誰にも相談できません。 もうダメって思ったらチャイルドラインに電話をかけて何とか生きています。 気持ち分かる方何か助言ください。 できればうつ病経験者の方お願いします。 好き放題気持ち吐き出しちゃってごめんなさい。

  • 停電してからプリンターに接続できない

    事務所にて2台のプリンタ(キャノン:MB5430、TS8030)をwifi接続にてしようしていました。 無線ルーターはバッファローのWSRー5400を使用しています。 本日停電がありました。停電から復旧後、インターネットにはつながるものの(=無線LANは生きている?)、上記の2台のプリンターに接続できない、という事象が生じております。 ・PC含む機器の電源入れ直しはしたが復旧せず ・IPアドレスは適切な数字になっている ・プリンタ側から手動でLAN設定した際には「接続できました」と表示される。 ・PCとプリンタをUSBで接続したら印刷できる ・「ネットワーク設定アシスタント」を使用しても接続できない と、いう状態です。 うまく説明できていないかもしれませんが、どうも、無線LANのネットワークからプリンタが外れたままなのです。

  • プラスネジのドライバーの種類は?

    カーナビのプラス小ねじですが、手持ちのドライバーで回せません。 ドライバーは100均とかにあるのでしょうか? プラスなんですが、先が尖ったドライバーではだめでセイミツドライバーが合いそうですが、固く回りません。

  • なめたネジを外したい。ネジザウルスとか。

    カーナビのネジがなめられた状態で回りません。 ネジザウルスで対処可能でしょうか? 皿ねじで、狭くザウルスで掴めないかもと思っています。 回す案などあれば教えてほしいです。

  • 好きな歌

    好きな歌(曲)を教えてください。 沢山の回答をお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#250179
    • 現代音楽
    • 回答数3
  • プリンターの中断

    ■製品名を記入してください。 【 MFC-J980DN       】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 プリンター内部に残っている未印刷データの削除方法を教えてください。                       】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows11        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN       】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【 ひかり回線       】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • タイヤの空気圧について

    日産のノートのタイヤ交換を行います。日産純正のタイヤから185/60R/15のスタッドレスタイヤに変更予定で、適正な空気圧を教えて頂けないでしょうか?車に記載されている空気圧が良いのか?タイヤサイズが違うのでわからなく質問させて頂きました。宜しくお願い致します🙇

  • タイヤの空気圧について

    日産のノートのタイヤ交換を行います。日産純正のタイヤから185/60R/15のスタッドレスタイヤに変更予定で、適正な空気圧を教えて頂けないでしょうか?車に記載されている空気圧が良いのか?タイヤサイズが違うのでわからなく質問させて頂きました。宜しくお願い致します🙇

  • タイヤの空気圧について

    日産のノートのタイヤ交換を行います。日産純正のタイヤから185/60R/15のスタッドレスタイヤに変更予定で、適正な空気圧を教えて頂けないでしょうか?車に記載されている空気圧が良いのか?タイヤサイズが違うのでわからなく質問させて頂きました。宜しくお願い致します🙇

  • タイヤの空気圧について

    日産のノートのタイヤ交換を行います。日産純正のタイヤから185/60R/15のスタッドレスタイヤに変更予定で、適正な空気圧を教えて頂けないでしょうか?車に記載されている空気圧が良いのか?タイヤサイズが違うのでわからなく質問させて頂きました。宜しくお願い致します🙇

  • LINEをいくらしても1GBですみますか??

    1GBで料金が0円と言う楽天のスマホに契約しようか、 と思っています。 LINEをいくらしても1GBですむでしょうか?? なるべく安くしたいのですが、良い方法をお教えください。 どうぞよろくお願いいたします。

  • キャノンMG6730 カラー印刷できない

    本日プリンターが突如壊れ、借りてきたプリンターで印刷しています。 借主の家ではカラー印刷できたのですが、自宅で通信面を印刷したところ白黒のままでカラーで印刷できません。 表書きは黒なのですべてできたのですが・・・・まさかの白黒では・・・ 本日は誠にトホホの日で今、困っています!! ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 【楽天モバイル】これは詐欺メッセージ?

    楽天アンリミテッドを利用していますが、楽天linkのショートメッセージに、12月22日に 【利用停止予告】NTTドコモ未払い料金お支払いのお願い というショートメッセージがきました。 リンク先をクリックすると、docomoの名入りで「システム警告! マルウェアが検出されました」画面になります。 「スキャン」ボタンもありますが、それ以上は進んでません。 これは詐欺でしょうか?未払い料金はありません。 ちなみに電話番号は090-44**-16**でした。

  • ネジ 形状不良 ギザギザ 原因不明 教えて下さい

    ネジの形状不良が発生しましたが原因がわからず困っています。 原因がわかる方、もしくはこれが原因では?と推定できる方、 加工で同様な事象を見たことがある方、 原因をご教授をお願い致します。 形状の詳細は添付写真を参照下さい。 事象:ネジ山の切りはじめがギザギザしている(ネジ山の欠け?) ネジ:M14貫通です。 材料:アルミAC4B材 刃物:市販のAタップというもので加工しています。

    • ベストアンサー
    • sioheki
    • 切削
    • 回答数5
  • ネジ 形状不良 ギザギザ 原因不明 教えて下さい

    ネジの形状不良が発生しましたが原因がわからず困っています。 原因がわかる方、もしくはこれが原因では?と推定できる方、 加工で同様な事象を見たことがある方、 原因をご教授をお願い致します。 形状の詳細は添付写真を参照下さい。 事象:ネジ山の切りはじめがギザギザしている(ネジ山の欠け?) ネジ:M14貫通です。 材料:アルミAC4B材 刃物:市販のAタップというもので加工しています。

    • ベストアンサー
    • sioheki
    • 切削
    • 回答数5
  • PWがわからない

    fire TVにwifiをつなげたいのですが、 設定したPWがわからなくなってしまい、つなげられません。 機種は、WRC-1167FEBK-Sです。 情け無いのですが、よろしくお願いします。 スマホには、つながっています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • cd-rへの書き込みできず

    itunesでcd-rに書き込みし一曲づつ書き込みし終了するが cd-rの中身を確認すると各曲1kbづつしか入っておらず音楽はならず 別のcd書き込ソフトをインストールして試しても同じ、何が原因でしょうか? ちなみにdvdは音楽dvdもテレビ録画をdvdにも作成できます 当方使用型式=fmvf-77xdbです, ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windows11でプリンタ使用不可に

    ■製品名を記入してください。 【    DCP-J988N    】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【   無料につられてWindows11に更新したらプリンタが使用できなくなりました。もしかしたら11に対応していない機種だったのでしょうか                     】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows11        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【USBケーブル        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【  ひかり回線      】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • サウンド設定について

    お世話になります、Dell Optiplex3060 ですが、起動したときは本体のスピーカーから音声がでますが、イヤホンジャックに刺してもイヤホンに音声が出ません しかし、イヤホンを刺したまま再起動するとイヤホンから音声がでます。そして、もう一度ジャックから抜いて刺してもイヤホンから出ません。以前は良かったけど、最近異常な状態です、Dellのサポートでサウンドドライバーをインストールしても結果は同じなのでよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。