nin217 の回答履歴

全212件中81~100件表示
  • 幼稚園をどうするか。。

    半年程前に、児童館などで顔見知り程度だったママさんに突然連絡先を聞かれ、 断れずに教えてしまいました。 すると、毎日何度もくだらないメールがきて、 必ずメールの最後に家にいつ遊びに行っていい?と書いてあり、 自分の家には誘わないし、外で会う提案をするとどうしても私の家がいいと。。 徐々に返信する回数を減らし、フェードアウトしようとすると、さらにしつこくなり、 メールの内容も、ちょっと頭がおかしいのかな?と思うような内容の時がありました。 私も疲れてきてしまって受信拒否したら、 子供の集まりで合う度に「メールが送れないけどどうして?」と聞いてくる(・_・;) 色々言い訳をして逃げていたら、今度は電話をこちらが出るまで鳴りっぱなしにされたので、 はっきりこういうことはもうやめてほしいという旨を伝えて、 電話番号&アドレスを変えたら、翌日、車にイタズラがされていました。 そのイタズラは誰がやったのかはわかりませんが、あまりのタイミングに怖くなり、 周りの方のアドバイスもあり、しばらく会わないように、幼稚園もプレを辞めました。 そこで、幼稚園をどうしようか悩んでいます。 彼女はプレにも通っている近所の一番人気の幼稚園におそらく入れると思います。 私もどうしてもそこに入れたかったのですが、諦めて他の幼稚園にした方がいいのか悩んでいます。 他の幼稚園は、あまり魅力を感じませんし、子供もその幼稚園をすごく気に入っているので、 今更ながら、無理してでもプレを続ければよかったかなぁと少し後悔しています。 ただ、入園して子供が嫌がらせされたりしたら・・・など、 どうしても後ろ向きなことを考えてしまい、かなり悩んでいます。 どなたか、何か良いアドバイスなどありましたら、教えて下さい。

  • 口の軽い友人について、

    高校三年生女子です。 ずっと一緒にいるわけではないですが、 前に同じクラスで仲良かった子がいます。 仮にAちゃんとします。 Aちゃんは、とにかく口が軽いです。。 でも悪気はなくて、性格はいいと思います。 特別嫌ってるほどの人はいないと思いますが、 彼女が「口が軽い」というのは、 みんな知ってるぐらいです。 実際わたしが何か聞いたときも 普通にペラペラ話しちゃう子なので ほんとに悪気はなく、 ただおしゃべりすぎるんだと思います、、たぶん。 最近、Aちゃんと同じクラスの子で Bちゃんという子がいるんですが、 お互いの弟が私立中学で同じクラスなため Bちゃんが 「◯◯ちゃんの弟みてみたい!」と帰り道にはなしかけてきました。 それから似てるかとかいろんな話をしたあと、 Bちゃんが 「弟めっちゃ頭いいんでしょ?」 と言ってきました。 それから、弟がわたしと同じ級の英検を受け、 弟は受かったという話とか わたしは何回も落ちてるとか とかって話をしてきました。 で、「Aちゃんがゆってたよー」と、、 それを普通に話すBちゃんも ちょっと、、と思いましたが この子も悪気ないタイプの子で、 ただAちゃんから聞いたエピソードを 話したって感じでした。 Aちゃんが口軽いのは知ったましたが まさかそんな昔に話したことまで 人に話すとは、少し頭にきました。 なにもそんな話まで話さなくても、、って。 また、別の人から聞いた噂でも 必ず自分が直接聞いたかのように話す子で、、 わたしのことも、 「◯◯の弟頭めっちゃいいよー 英検◯◯が何回も落ちたやつ受かってるし」 みたいな(´・_・`) ~ってきいたよー、とか、 ~っていってたよー、って 話さない子なんですよね。。 とにかく今回の件は むかついてしまいました。 性格だから仕方ない、 のでしょうか、、 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 口の軽い友人について、

    高校三年生女子です。 ずっと一緒にいるわけではないですが、 前に同じクラスで仲良かった子がいます。 仮にAちゃんとします。 Aちゃんは、とにかく口が軽いです。。 でも悪気はなくて、性格はいいと思います。 特別嫌ってるほどの人はいないと思いますが、 彼女が「口が軽い」というのは、 みんな知ってるぐらいです。 実際わたしが何か聞いたときも 普通にペラペラ話しちゃう子なので ほんとに悪気はなく、 ただおしゃべりすぎるんだと思います、、たぶん。 最近、Aちゃんと同じクラスの子で Bちゃんという子がいるんですが、 お互いの弟が私立中学で同じクラスなため Bちゃんが 「◯◯ちゃんの弟みてみたい!」と帰り道にはなしかけてきました。 それから似てるかとかいろんな話をしたあと、 Bちゃんが 「弟めっちゃ頭いいんでしょ?」 と言ってきました。 それから、弟がわたしと同じ級の英検を受け、 弟は受かったという話とか わたしは何回も落ちてるとか とかって話をしてきました。 で、「Aちゃんがゆってたよー」と、、 それを普通に話すBちゃんも ちょっと、、と思いましたが この子も悪気ないタイプの子で、 ただAちゃんから聞いたエピソードを 話したって感じでした。 Aちゃんが口軽いのは知ったましたが まさかそんな昔に話したことまで 人に話すとは、少し頭にきました。 なにもそんな話まで話さなくても、、って。 また、別の人から聞いた噂でも 必ず自分が直接聞いたかのように話す子で、、 わたしのことも、 「◯◯の弟頭めっちゃいいよー 英検◯◯が何回も落ちたやつ受かってるし」 みたいな(´・_・`) ~ってきいたよー、とか、 ~っていってたよー、って 話さない子なんですよね。。 とにかく今回の件は むかついてしまいました。 性格だから仕方ない、 のでしょうか、、 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 発達外来に受診すべきか悩んでいます

    もうすぐ3歳になる娘の事で相談があります。 もともと小さいころから神経質で人見知りをする方ですが、最近特にすごくてとても心配しています。人見知りの他にも色々あるので箇条書きにしてみました。 ・知らない人に声をかけられたら絶対に目を合わすことができず、ママママと怯える。 ・公園や児童館など同世代の子や娘より小さい子が近づいてきただけでイヤ~といってパニックを起こし遊べない。また、公園など人がいるのを発見したら自転車すら降りてくれず、おうちに帰ると言う。(前まではそれなりに遊べてました) ・スーパーやショッピングセンター、公園など絶対に私か旦那の手をつながないと歩けない。少しでも話すとお手手つないでとパニック。また、スーパーでレジを待ちしている時に後ろに人が並んだだけで私の前に隠れママママとパニックになります。 ・こだわりが強い。 ・音にやたら敏感(1日に何度も何の音?)と聞く。 ・癇癪持ち。(最近は少し落ち着いてきましたが…) ・記憶力が優れている。 など…です ちなみに昼間は少人数の保育室に行っていてそこでは、普通に公園で遊んだり、人が怖いと言うことはないようです。 私と旦那の時だけ、こんな感じなので、ただの甘えなのか、それとも発達障害でもあるのか…すごく心配です。 発達外来に受診したほうがいいと思いますか?

  • ドライな性格…?

    こんにちは。 私は性格が内向的だったり、 生真面目なところがあり、 自分とノリが違う人とはあまり楽しく話せないみたいです。 下ネタや無茶振りを上手く返したり出来ないのです。 周りからは冷静とか、大人っぽい、お嬢様、なと言われます。 実際にはそういう自分がいるのも確かだし、 ふざけたり、楽しいことも好きな自分もいます。 自分を出せる友達には冷静、お嬢様などとはあまり言われないです。 ただボケに対してツッコミみたいなノリが苦手な気がするんです。 面白いことや良い返しが出来ないとノリが悪かったり、 シラケたりしてしまうので、申し訳ないというか ネガティブな性格も相まって、へこんでしまうのです。 自分と合う人がいるなら、 合わせるのが難しい人とは 浅く付き合えば良いとは思っているのですが、 やむを得ずとか、話をしなければいけない状況もあるわけで…。 自分のテリトリーでないと、一歩も二歩も引いてしまうし 苦手意識が出てしまって、相手に不愉快な思いをさせていそうで…。 昔からそうなので、中、高では無理して合わせとても疲れてしまいました。 本当に親しい友達と呼べる人はできず、自分を作るのが嫌になりました。 その経験から、大学からは無理して合わせるのは辞めました。 広く浅く付き合っている人から見れば、 私はクールでドライ、冷静、お嬢様なのかもしれません。 あまり気にしないようにしていますが、 最近はそういうことが多く、 面白い人や他人を楽しい気持ちにできる人はすごいなあと思います。 なんだか色々書きましたが、私と同じようなことで 悩んだり、へこんだりする方がいましたら どのように対処しているか教えて欲しいです。 文章読みづらいですが、よろしくお願いします。

  • 2歳半 言葉の遅れと理解力

    2歳半の息子がいます。1歳半検診で指さしなどできず、上の子も2歳まで話さなかったので様子見と言われました。いまだに指さしはせず、私が指さししても見てません。ほとんど喋りません。 ただ、おもちゃを取って欲しいときはおもちゃ箱を、ゲームをして欲しいときはテレビラックを「これ」と言いながら指をさします。その2か所のみです。 絵本は読んでも聞いてません。めげずに色んな種類のものを読んでいますが、全然・・。 私のことは呼びません。「かか」と教えていて、たまに「かか」と言いますが「かかか・・」と言い続けたり、呼んでるのかわかりません。「まって」と「ちょっと」ははっきり言いますが、意味はわかっていません。たまに気が向いた時、「おあよ(おはよう)」と言います。一度だけ、「おかえり」と「ちょうだい」を言いました。でもその一度きり・・。 公園では好きな所へひたすら走っていきますが、私がついてきてるか確認することが増えました。 行ってはいけないところには手をつなげばいいと思ってるみたいです。 公園から帰る時「ばいよー(ばいばい)」と言います。 自宅ではけっこう私にべったりです。家事でキッチンやベランダ、トイレもついてきます。私が座れば、膝の上に座っています。いっぽんばしこちょこちょ・・などくすぐられる手遊びが大好き。私の顔をじっと見つめてニコニコしています。 車が好きでタイヤを転がしながら眺めていることも多いです。車のたくさん載ってる本を好きでよく見ていますが、車の種類は覚えてません。教えても聞いてないです。 お風呂に呼ばれれば走って行きます。ごみもごみ箱に捨てに行きます。お片付けもたまにですがします。「あれ取ってきて」などのやりとりはできません。 地域の保健師や専門医に相談しようか悩んでいます。主人は三歳まで様子みてもいいのでは?と言っています。

  • 母と父の関係性  私は冷たいのでしょうか??

    初めまして私は三十代専業主婦です 長くなってしまいますがどうか宜しく願いします 子供二人と現在妊娠中です。 実母(73)と同居中です 実父(67)は現在2度目の癌です。 詳細はわかりませんが母曰くそろそろ危ないかもとのこと 母のことで相談なのですが 父は私がお腹に居るときから今現在の彼女と生活を共にしています 私が10代のころ実家の会社が倒産 父はありったけのお金や私の貯金を借り愛人と他県に逃げていきました その時は必ず迎えに来るという言葉を母に残して・・・・ 当時私は学生の身でした 実家もなくなり当たり前ですが 学費もなく とりあえず寮のある仕事を探し そこの会社の御好意で母も住まわせていただけることになり 何とかその時はなりました。 そして数年後父の後妻の息子さんが私のもとに現れたので後妻さんの息子さんのお世話になっていたことを知りました (後妻さんの息子さんとは幼い時から兄としてお会いしています) そこで父が会いたがっているということをきいて また交流が始まりました。 それまでは別にたまに会うだけだったことや母のうれしそうな顔を見るのが嬉しかったのもあり それなりに楽しく過ごしていました が 私の結婚が決まり上の子を出産後 いきなりお金の催促をされました。 私の中では過去に持ち逃げされたと思っており 2度と父には貸さないと決めていたので そこから私は父と絶縁しました 私の中ではもう一生父とはかかわりたくないので 母が父に会うのすら許せずにいます 看病したいと母は言いますが それであるなら父と暮らせばいいと思います 父は愛人と3人で暮らしても良いと言ってもいるようですが 母はそれはいやだからここから通いたい 正直けち臭いですがそんな父のために往復数千円の交通費すら 惜しいとさえ思ってしまうぐらいです ですが母も年ですし・・・・ 私はどのようにしたらいいでしょうか?? どのように考えたらいいでしょうか?? わかりづらくてすみません 正直パニック状態です 助けてください

  • 女性の方に質問です。

    興味のない男性から、なれなれしい形の(好意の)アピールをされたことのある女性に質問です。 結構前の話なのですが、ある男性から、不愉快なほどなれなれしい形で、好意をアピールされたことがあります。 たとえば、私の家族についてネットで調べて、自分のネットについての能力があることをアピールする、などです。(彼は、自分がアピールできるものはそれしかないと思っていたようです。私の感覚では、このようなことは、男としてアピールできるもののうちには入らないと思いますが・・) 悪気はないことはわかっていたので、非難はしませんでした。 しかし、自分の家に勝手に入られたような不快感がありました。 私は彼について無関心を貫き通し(怒りもせず喜びもせず)、彼からの告白めいたメールも貰いましたが、その気持ちには気付かない振りをしながら事実上の拒否をしました。 彼は去って行きましたが、私は、その時の不愉快さを時々思い出します。 なれなれしい行為をはっきりと非難しておけばよかった、今からでも連絡をとって彼の行為を非難したい気持ちにかられます(多分今私のストレスが多いからだと思います)。 女性の皆さんは、誰かに不愉快な行為をされたとき、相手に非難の気持ちをはっきりと伝えますか? 不愉快な気持ちが残った時、時間が経ってからでも相手を非難してスッキリしたいと思ったことありますか? つまらない質問ですみません。

  • 旦那の友達の結婚式

    普通は、旦那の友達の結婚式に嫁は行くものなんですか?それとも行かないものなんでしょうか?

  • 幼稚園の同学年の子の家をほぼ全部把握しているママ

    今年の4月、幼稚園年少に入園した子供のいる母です。 娘は友達もでき、毎日楽しく通っています。 娘が仲良くしている友達のお母さんはみなさん、あっさりとしたつきあいをなさる方で 私も楽しくお話ししています。 が、本日、娘の希望で別の公園に行ったところ、 そこに隣のクラスの子供とお母さんが数人いました。 その中の一人のママ、仮にAさんとします。 毎日顔を合わすので、挨拶はかわしていましたが、 今日初めて長い時間話したところ、Aさんは 私の家はもちろん、そこにいる子供の家殆どを把握している事がわかりました。 正直、びっくりしました。まだ入って2ヶ月ですよ。 私の家は園から近いので、なんとなく見ていたというのですが、 それでも正直ちょっと怖かったです。 他の子の家もそのように、調べたのでしょうか? その他、小学校に行っている上の娘の話、 月謝がすごく高い所でピアノを習っている、 本当は足が速いのに、特に早い子ばかりのグループに入れられて 一番になれない、 本当は成績がいいのに、テストでは力がでない などなど、ちょっと???(言葉は悪いですが、もしかしたら頭悪い?)と思うような話が続き、 一緒に遊んでいたお母さんが離れたら、 そのお母さんの子供の悪口をすかさず言うなど、 なかなかついていけないものがありました。 あと気になったのですが、 Aさんは、自分の娘を二人とも、○○タン、△△タン(例、みうたん)と愛称で呼ぶんです。 正直、かなり引いたのですが、引くのは失礼なんでしょうか? ちょっと長くなってしまいましたが、ここからが質問です。 小学校に通うようになると、 家の事やら、成績の事やら、経済状態やら、 ちょっと顔見知りの人なら、なんでもオープンに話すように なるものなのでしょうか?親しければ話してもいいと思うんですが。 私の中では、小学校になったら子供同士のつきあいがメインで 親はあまりからまなくて済むと思っていたのですがその認識は間違っていたのでしょうか? 個人的にはできたら、お母さん方とは距離感を持ってつきあいたいと思う方ですが、 小学校全般そうだというならだんだん慣れていかなくてはならないなと思います。 以上、わかりづらい質問ですが、教えてください。 あとこのAさんについてどう思うか、忌憚のないご意見も併せて募集します。 とにかく、私にとって、Aさんは、当面どうも気が合いそうにないので、 今後は少し距離をおきたいと思っています。 別のクラスですし、娘同士特に仲がいいわけではないので。 わかりづらくてすみませんが、なにとぞよろしくお願い致します。

  • 低い声が聞こえ辛い

    最近低い声の人が言っていることが聞こえ辛く、声は聞こえるのですが、何と言っているのか理解できません。 旦那が話しかけてきてもよく聞こえず、何度も『えっ?えっ?何て?』という風に聞き返してしまい、『もういい』と言われてしまいます。 年齢は25歳です。 これは何か原因があるのでしょうか? わかる方がいらっしゃったら教えて下さい。すごく悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • 1155325
    • 病気
    • 回答数3
  • 低い声が聞こえ辛い

    最近低い声の人が言っていることが聞こえ辛く、声は聞こえるのですが、何と言っているのか理解できません。 旦那が話しかけてきてもよく聞こえず、何度も『えっ?えっ?何て?』という風に聞き返してしまい、『もういい』と言われてしまいます。 年齢は25歳です。 これは何か原因があるのでしょうか? わかる方がいらっしゃったら教えて下さい。すごく悩んでいます。

    • ベストアンサー
    • 1155325
    • 病気
    • 回答数3
  • 知り合いが一人もいない結婚式に呼ばれたら

    学生時代の友達の結婚式に行きます。しかし自分以外の友達は呼ばないみたいで、他に誰も知り合いがいません。 とっても孤独なイメージが先行して今からかなり不安です。パーティー長く感じてしまうでしょうか‥少し人見知りで知らない人と会話が苦手で困ってます。 一人でウェディング行かれた方いますか? 過ごし方でいい方法があったら教えていただきたいです!

  • いつ仲良ししたら良いの?

    現在妊娠を希望しています。 私の前回の生理は5/12でした。 ルナルナをみると 排卵予定日 5月30日(水) 生理予定日 6月13日(水) 生理周期 32日 周期変動は12日 とのことなんですが 私はいつの時期に仲良ししたら 妊娠の可能性が高いのでしょうか? ちなみに、 基礎体温は測ってないです。 わかる方居たら アドバイスお願いします。

  • おにぎり

    ぶっちゃけ、匿名なので本当のことを答えてください。 コンビニやスーパーで売られているおにぎりと お母さんのおにぎりとでは、どちらがおいしいですか? 建前はなしです。本音です。

  • ホステスさんの送迎

    クラブ(超高級でも特別さびれたという感じでも、下品な感じでもはありません)のホステスさんまたは、お店側が、閉店まで居たお客さんに、自宅までタクシーで送ってくれるように頼むことってあるのですか? お客がタクシーで帰るので、同じタクシーに便乗する・・・ということも含めて教えてください。 友人男性は成り行きでそうなることもある・・・と言っていましたが、有るんでしょうか? 私は、ホステスさんは閉店後(アフターとかが無ければ)、お客を見送った後にタクシーで独りで帰るものと思っていたので。。。 主人が先日、ホステスさんを送って帰宅した事で、ちょっと冷戦状態だったので質問してみました。

  • 彼への執着・・

    お互い30代になったばかり、 付き合いは6年になります。 彼は今年に入って転職し 若い頃にしていた現場職になりました。 今までは営業をしていたので 仕事をきちんとこなせば自由な時間があり それを上手に使い分けできる人です。 私も仕事はしてますが、連絡は常にとれる状態です。 付き合い始めの頃から お互い連絡はかなりまめで そこまで連絡とるの?というぐらい メールをしてました。 付き合いを重ねるごとに徐々に減ってきたということは ありますが、彼の前職の頃はお昼は必ず 用事がなくても電話してました。 今年の転職を機会に同棲をはじめたのですが、 私は同棲をはじめても変わらず メールなどは送っていました。 もちろん新しい職場で久しぶりの現場職 連絡がこないことは承知です。 ただ、彼は器用なのでちょっとした連絡の時間は 取れていると思います。 その根拠はアプリを落としていたり、 フェイスブックなどは使用してるからです。 お昼の電話もなくなり、 連絡も何回は私がして返事がある様子・・ やはり一緒に暮らしだすと変わるものですか?? 現場職になり、夜でかけることも多くなりました。 現場が終わり流れでのみにいくぞーみたいな・・ 一応、結婚を考えての同棲だったのですが こんな頻繁にいかれると・・ とも思います。 それでも彼のことは好きなので仕方のないことなのですが・・ とにかく相手にしてもらったり、 私のことを気にしてほしいというわがままな思いが あるのです。 どちらかと言うと私は尽くすほうです・・ そこで質問なのですが、 今までいろいろしてもらい彼女や奥さんに甘えていたのだが 急に彼女や奥さんが気になりだしたなど・・ そうゆう経験のある男性の方、 きっかけを教えてもらえませんか? また、そうゆう彼や旦那さんを持つ女性の方 私はこうしてる・・などありましたら 教えてもらえませんか? とにかく私が彼に執着しすぎだとは思います。 彼は私が離れていくなど毛頭思ってないと思うと 私ばかりが彼を必要としてるようで・・ 少し辛いのです。 ほったらかしにしてみたら 気にしてもらえるのでしょうか?

  • 基礎体温について

    詳しい方がいらっしゃいましたら、お答え頂ければ幸いです。 お恥ずかしい話、私は今まで基礎体温をつけていませんでしたが 妊娠を希望しているので、今月から基礎体温をつけ始めました。 昨日計ったら37度を越えていたので、もしかして?!と期待してしまった矢先に、今日は36.67と下がってしまい生理になるのかなとガッカリしている反面まだ諦めがつきません(-.-;) フライングをしようかとも悩んでおります。 身体的な症状としては、生理でも一度も胸が張った事がないのですが、今回は旦那に胸張ってるねと言われました。(痛みは無し) 他には食欲過多、眠気、29日30日に至っては下腹部の激痛がありました。今日はありません。 しかし、今まで私は冷え性の低体温(平熱が35.3前後)だったので 37度越えは体質改善してたからかなとも思います。 症状もPMSが酷い方なので、それかなとも思ってしまいます。 ただ、イライラが全くなく寧ろ穏やかな心境なのです。 そこで質問です。 生理前のように体温が下がっても妊娠された方はいらっしゃいますか? 個人差がある事は重々承知ですが、お答え宜しくお願い致します。 【生理】 周期:30~31日 前回:4/4~4/8 次回:5/3予定(排卵日と思われる日から推測) 【基礎体温】 5/1 36.67 4/30 37.02 4/29 36.77(下腹部痛) 4/28 36.80 4/27 36.84 4/26 36.74 4/25 36.66 4/24 36.62 4/23 36.31(中出し) 4/22 36.31(中出し) 4/21 36.06(中出し)激しいイライラ 4/20 36.05(中出し)激しいイライラ 4/19 35.97(排卵日?)貧血 4/18 36.20 4/17 36.27 4/16 36.29(中出し) 4/15 36.29(中出し) 4/14 36.76(中出し) 4/13 36.40 4/12 36.63

  • 妊娠したい

    30代妊娠希望の者です。 いつも同じような質問をさせてもらって恥ずかしいのですが、なかなか授からず今回もタイミングを合わせて仲良ししました。 ですが、またいつものように、生理前の頭痛や腹痛があります。 だいたい妊娠すると、いつもと違う症状が出るみたいですよね。 そこでお聞きしたいのですが、いつもの生理前と同じ症状だったが妊娠した という方はいらっしゃいますか? いつも生理までが長く感じてしまって・・・。 少しでも期待して待ちたいなと思いまして。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 12adjm
    • 妊娠
    • 回答数2
  • ヤル気にならない?

    特に男性にお聞きしたいのですが、奥さんが妊娠中だと奥さんに対して手を出したくなくなるものですか? それとも冷められた? 今、妊娠8ヶ月なんですが、最近一切手を出してきません。 私の勝手な思い込みなんですが、いくら妊娠中でも触ってこようとするとかそれくらいはあるんじゃないか?と思うんです。 それすらなくて、もう飽きたのかな?とかマイナスに考えてしまいます。 旦那自身、性欲が無い訳ではなく1人ではしてるようでなんだか虚しい気持ちになるんです(>_<) もうすぐ結婚して1年です。まだ新婚なのに、もし出産しても変わらずだったらショックだし、悲しいです。 決して妊娠中にHしたいという意味ではなく、全く触れてこないのに寂しさがあって…。抱きついてくる事はしょっちゅうなんですけどね(^-^; 私、魅力なくなっちゃったのかな(T-T)

    • ベストアンサー
    • yu0512
    • 妊娠
    • 回答数4