mif117 の回答履歴

全97件中21~40件表示
  • 日本橋から東陽町

    明後日から勤務地が東陽町になりました。東西線の日本橋から東陽町は混んでますか?時間は朝8時半から9時くらいまでの間です。

  • 3年半の同棲が終わります。生きるイメージが出来ない。

    30ちょっとの男です。 簡潔に言えば、20代半ばの彼女に振られました。 そして、3年半の同棲生活があと一ヶ月ほどで終わります。 「教えて....」系のサイトに投稿するのも初めてです。 書こうと思ったのは、自分で自覚出来るほど精神的に危ないと 感じたからです。実に、情けないことに。 スーサイド的なことが欠片も脳裏をよぎらなかったわけでは無い のですが、それが出来るほどの人間では無いです。 そして今は、直接的な死という意味では無く、 彼女が目の前から消えた後に自分がどうにか生きているという 「想像」が出来ません。ましてや、頑張ってるという絵など、 脳内には皆無です。 別れの理由は色々だと思いますが、少なくとも自分が、浮気や 法に触れることをしたり、遊びが過ぎるということも無く、 仕事も当然ですが有ります。 余談ですが、酒は一滴も飲みません。 女友達は居ません。 よって、彼女以外の女性からの連絡は無いです。 別に多くも無いですが、収入も有ります。歳も歳なので。 20代の時は彼女と喧嘩になった時、物にあたることもありました。 が、30代に入ってからは激減。そもそも、怒のエネルギー自体が 減ったのかも知れません。 こう書きましたが理由はどうでも良いというか、全ては受け入れる つもりです。自分が悪い。ただただ、自分が悪いと。 本気で好きだった、彼女の最後の望みがそれなら、いいんです。 いやいや、良くは無いんですが、自分に降りかかる災いは全て、 自分自身の責任だと考えたいというか、格好付ける意味では無く、 もう振られる原因云々を考えても自分が崩壊するだけ、というか。 ただ今の問題は冒頭に書いた通り、その後の自分がイメージ 出来ません。生きてるのかなって。本当に。 実は彼女の勧めもあって、一大決心で今年の夏、会社を辞めました。 そして、自分の法人設立とその後の為に動いていた矢先のこと なんです。 おそらく、人生の、まさに最大のターニングポイント です。 そんな最中に、もうひとつの岐路があるとは。。。 実際一時的ですが収入も減りましたし(会社員は楽だった、かな)。 他人との会話も激減しました。同僚ってものも上司も居ないので。 そして今が本気で一番に大変な時期の始まりであることは、 ずっと一緒に居た彼女は百も承知だったのですが、まさか、本当に まさか今、大きな大きな支柱が取れてしまうことになるとは..... 彼女との幸せだけを考えてやってきました。 彼女との幸せの為だけに会社も辞めました。 彼女という財産が自分にはあるからと、踏ん切りました。 今は仕事も当然出来ません。 何をしていても涙が出そうになります。 運悪く、日本でも有数に人々の往来が多い駅のそばに 暮らしており、そんな場所に家なんてあるのかと言われるほど なので、特に夜の喧騒に耐えられません。 彼女の引越し資金のことなどから、あと一ヶ月は、こうして夜中に キーを叩いているそばでも、世界一可愛いと思ってきた寝顔が あります。 これほど嫌なカウントダウンも無いです。 長々と、落書きのような文面、本当にすみません。 ただ、 生きるイメージが沸かない。 一ヶ月ちょっと後、自分がどこで何をしているかもわからない。 シリアスに困ってます。 生きるイメージを持てた方、何か一言、自分に下さい。

  • 20代の女子の行動が解らん 2

    先程は具体的な内容を書かなくてすいません。 20代の女性の事ですが、あまりの夢に対しての行動力に感心するのと同時に 少々理解できかねる面があり よく解りません。 具体的な内容としては (1)この冬会社をやめてまでスノーボードがしたくて信州のペンションに12月から 4月まで住み込みで行ってしまう。 (2)5月からは元彼とシェアハウス?で2人で一緒に住む   (現在は彼氏ではなく男友達の一人とのこと) (3)再来年は1年間海外で英語の勉強をする (4)その後ヨーロッパで日本の着物文化を広める為に移住する (5)東京に最近転勤になったSEXフレンドがいて最低月1回会っている そんな彼女を見守っている状態ですが 今時の20代の女性は皆さんこんな考えを持っているのでしょうか? けど世の中には色々な考えの人がいるということはわかっていますが 彼女の行動力に少し戸惑っているのが現状です。 皆様はどの様に思われるでしょうか? ご意見を聞かせていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 交際宣言は「なし」ですか?

    彼女のいる友達に付き合うきっかけとか聞いてみると 大学のサークルで仲良くなって二人で遊びにいくようになったといってました。 それでどっちから「付き合おう」といったのか聞いてみると 「わざわざ言わないし重い」といわれました。 私はまだ彼女がいない男ですが付き合うにはてっきり 「付き合う」という交際宣言をするものだとおもってました。 友達がいうには「付き合うのも自然なら分かれるのも自然がいい」そうで 下手に「付き合おう」というと喧嘩したとき立場が不利になるそうです。 別れることを前提で付き合うのはどうなのかと聞くと この歳で結婚を前提で付き合うほうがおかしいと返され 何でも最悪のケースを想定しておくのがベストといってました。 自分はまだ勉強以外は初心者で知らないことが多いのですが 男女交際はいつのまにか自然と付き合ってる状態が多いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#65910
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 女性の服装が・・・・

    はじめまして、自分は大学一回生の男です。 最近自分は服装に気を遣うようになりました。 それで町の中を歩いて気になるのは、何故か女性の方の服装が気になるんです。 高校が男子校で通学路もあまり人の多い道ではありませんでした。 けど大学に入り大きな駅を通り大学に行き、大学は共学で女性の服装の綺麗さとか色の絶妙なバランスとかに目が行ってしまいます。 男性の服装って落着き過ぎていて、暗くて画一的に見えてしまいやっぱり男性はおしゃれとかしなくていいのかなと思う一方、女性は暗い色でも明るく着こなしていてやっぱりおしゃれをしたらすてきだなあと思ってしまいます。 けど男性がこんな風に女性の服装に興味を持つのって変なのでしょうか?

  • ホタテとむきエビで何ができるでしょう?

    こんばんは。 殻つきホタテ(生)剥き身と大きめのむきエビがあります。 いつも中華風の炒め物になってしまうので 何か違うものが作りたいです~。 何か教えてください!!

  • 音が鳴らなくなってしまいました

    まずはじめに。 ・インターネット環境にないパソコンです。 ・ほんの少し、自作をして組み立てた程度には知識があるつもりです。 ・システムの復元は試しましたが、うまくいきませんでした。 しばらくぶりにパソコンをつけたところ、音が再生されなくなってしまいました。 そこで、適当にMP3を再生しようとしたところ 「WindowsMediaPlayerが壊れています」 といったような感じの警告がでて、とりあえずネット接続のできるパソコンでWMPのプログラムをダウンロードし、 インストールを試みたのですが、結果は一緒でした。 以前、同じように音が鳴らなかったときがあり、 そのときはソフト的な問題(パッシブスピーカーと認識していなかった)のですが、それも確認しました。 OUT端子にイヤホンをさしてみても音がならずスピーカーの故障でもないと思います。 解決する方法ないし原因を突き止める方法がありましたら教えてください。 ちなみに、ついこの間すっきりデフラグをして動作が不安定になりOSが立ち上がらなくなったことがありました。 ごちゃごちゃやってたら元に戻ったので気にしていなかったのですが、 こいつが原因の可能性が一番大きいです。

  • モテる女性とそうでない女性の違いって?

    ちょっと他人からみたらおかしな質問かも知れませんが、最近どうしても気になって仕方がない事があります。 それは私の友人達が物凄くモテるのに対して、私がサッパリ・・・と言うところです。友人達は勿論見た目は美人だと思いますし、みんな面 白い個性を持っていて一緒に居て楽しいと思える人達です。モテる事情も納得が行きます。しかし、それに反して私はなんだかなしのつぶて・・・と言った具合なんです。 見た目的には、ここで顔を見せる事が出来ないので自分で言うのも憚られますが、よく矢田亜希子や沢尻エリカに似てる等言われ、悪くても高島礼子に似てると言われるので外見に問題がある訳ではないと思うのです・・・。 合コンなどでも、みんなで並んでいても特に私だけ相手にされないと言う訳ではないのですが、時間の経過と共に・・・つまり色々中身を観た結果私ではなく彼女達の方へ行くと言う感じなのかも知れません。あくまで自分からの視点なので、何とも言えませんが行動や発言に問題 があるのかな?なんて思ったり。 だからと言って、友人の猿真似をしても滑稽極まりないと思うのでそこまでするつもりはないのですが、やはり自分に対する「女としての価値」に疑問を感じてしまいます。 下らない質問かも知れませんが、良きアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • シンガポール旅行でのトラブル

    シンガポール旅行でのトラブルなど、体験談をお聞かせください。 初めてのシンガポールで、かつ一人旅なので、不安です。 みなさんの体験談からできるだけ準備をしていきたいと思います。 旅行のときの参考にさせていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 昼と夜とで二人きりでご飯を食べに行く意味の違い

    (個人差にもよるとは思いますが) 女性にとって、男性と二人きりでご飯を食べに行くことについて、昼と夜とでは意味がどれくらい違うのでしょうか? 特に、仲は良い友達ではあるけど全くの恋愛対象外ではない男性との場合はどうでしょうか?

  • 声をパソコンに取り込みたい

    パソコンにマイクなどでひろった声を取り込むことはできますでしょうか?パソコンには一応マイクのマークがついた差込があるのですが、どうしたら取り込めるのか分かりません。何かソフトが必要でしょうか?分かりましたら教えてください。よろしくお願いします

  • 誰かに必要とされたくて子どもが欲しいって?

    結婚して1年になる者です。 半年ほど前から子どもが欲しいと考えるようになりました。 当時は、「家族が増えたらもっと楽しいだろう」という思いで子どもが欲しいと思っていたのですが、 現在は、全力で誰かに必要とされたくて、という思いで子どもが欲しいと考えてしまっています。 寂しいから、というのもあると思います。 自分でも、なんだか自分勝手なように感じます。 こんな考えていいのでしょうか・・・・。 このままでは、ちゃんとした親になれるか不安です。 カテゴリー違いかもしれません。 でも、お子さんをお持ちの方に、意見をお聞きしたいと思いこちらに投稿させて頂きました。 ご意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
    • woo8211
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 自分だけ彼氏がいなくて寂しい

    31歳の女性です。 友達の中で、彼氏がいないのが遂に私だけになりました。私を含め5人です。 1人は結婚していて、1人は結婚が決まっています。 最近はみんなで集まっても相手の話で盛り上がっていて、私は入っていけません。私の知らない事もいっぱい出てくるし、割って発言しても流されたりして声を出す勇気もなくなってきて、ただそこに座っているだけ、私なんか必要ないのかな、ここにいなくてもいいんじゃないかと思ってしまいます。 みんなの誕生日近くには集まっていますが、最近はその時に呼ばれるぐらいで個人的な誘いもなくなってきてきています。 私の誕生日会もいつも通りやってくれると思いますが、そういう嫌な思いをするぐらいなら1人でいたいと思ってしまいます・・・・ 今まで本当に楽しくやってきて、「この人達とは一生付き合っていくんだろうなー」と思っていたのに、このまま疎遠になってしまうのかと考えてしまい、寂しいし不安です。 私はおもしろい話とかもないし、どちらかというと今は悩みでいっぱいなので、もしまた聞いてもらえなかったらまた凹んでしまうし、こちらから連絡して誘うのもちょっと引いてしまっています。 あんなに楽しかったのにどうして今こうなってしまったのか・・・それともただ私が嫌われただけなのか、聞くわけにもいかず、ほかに考えなくてはいけないこともたくさんあるのに気になって仕方ありません。 自分に今彼氏がいないことよりも、この友達たちとの仲を心配しているのも変かもしれませんが、本当に大事な友達だと思っていたのでショックです。 時間が解決してくれるのを待つしかないのでしょうか。

  • コンパに行ったことがない

    20代後半彼氏持ちの女性です。 私は生まれて一度も「コンパ」に行ったことがありません。 このコンパは、3対3や4対4で男女同数で行うコンパのことです (サークル等でのコンパではないです)。 それを人に言うと、結構驚かれます。 姉はコンパ女王と言われ、年に100回くらい行っていました。 なので、姉にも「ありえん!!!あんなに楽しいのにもったいない!!!」と 言われます。 そこでアンケートなのですが、 1.コンパに参加したことはありますか? 2.今おいくつですか?できれば性別も。 3.20代後半でコンパに行ったことがないのってどう思われますか?   珍しいですか? ちなみに、コンパに行ったことがない理由は ・彼が居るので行く必要がなかった。 ・周囲の友達は、軽い人たちではないので(でも暗いとかルックスが良くないとかでは  決してありません)  周囲もあまりコンパコンパしていなかった。 ・初対面の人とワイワイ飲むのに違和感を感じてしまう。 です。

    • ベストアンサー
    • noname#163940
    • アンケート
    • 回答数12
  • ベトナム、ホーチミン一人旅

    GWに仕事した振り替えで、平日に短い休みを取り、近場の東南アジアへのツアーを探していたところ、大手旅行会社のキャンペーンで、2泊4日のホーチミンへのツアーで五万円以下というのを見つけました。 ベトナムはまだ行ったことがなく、ぜひ行ってみたかったので心惹かれています。 観光はつかないのですが、クチの地下トンネル見学と、メコン川クルーズ、そして、マッサージかエステには行ってみたいと思っています。急なので、一人で行くことになりますが、エステとメコン川クルーズは一人でも行けそうな気がしますが、クチの地下壕は、一人でも簡単に見学できますでしょうか?英語は話せますが、現地語はできません。クルーズやエステなど、コストパフォーマンスの良いおすすめなどありましたら、教えて頂けると嬉しいです。 また、治安やその他、何か注意することがあるようでしたら、教えて頂けますでしょうか。

  • 残業手当なしの残業は違法??

    終業時間は17時半ですが毎日1時間半、遅いときは19時過ぎ~半になることもあります。給与明細には一切残業手当はありません。先輩に聞いてみても手当てはまったくつかないとのこと。うちの部署だけかなり忙しく、他の部署は大体定時で帰っていますが、給与やボーナスは変わりありません。これは違法になるのでしょうか?

  • コーヒーの砂糖何杯入れますか?

    くだらない質問ですみません 皆さんはコーヒーには砂糖を何杯入れますか?

  • charってなんですか??

    http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/html/about/input.html 上記のドコモのサイトの中で、下のように【accesskey="char"】という記述があります。 この【char】というのはなんなのでしょうか??(読み方含め) うまいググり方も分からず質問させていただきました。 ------------------------------------ 【書式1】テキスト入力 <INPUT type="text" name="フィールド名" value="データ" size="文字数" maxlength="最大文字数" accesskey="char" > ------------------------------------- 分かる方、お願い致します!

  • ESで書くことに勉強ってどうなのでしょうか?

    こんばんは! 先日とある企業の説明会でESを頂きました。 今それを書いているのですが、学生生活で力をいれた事の欄が 2つあるので苦心しています・・・ 1つはアルバイト活動について書くことできまったのですが もう1つが・・勉学で行こうとおもっているのですが、 3年夏時点での取得単位110中優92で可は1つもなし宅建合格、 TOEIC670取得っていうのは頑張った事に書いても良いと思いますか? 大学での成績は就活じゃ大して関係ないとか宅建やTOEIC670点なんて アピールにもならないって感じなのでしょうか・・・? サークルはバスケにはいってますが、一ヶ月に一回くらい 遊びで参加するだけで大したことしていません・・・ どなたかアドバイスをよろしくお願いします!!!

  • 入社式てどんなことをするのでしょうか?

    入社式てどんなことをするのでしょうか?入社式を終えても次に部署ごとのオリエンテーションがあるということを聞いたことあるのですがそれは、本当なのでしょうか?入社式から日にちは、空くのでしょうか?