kuroimato の回答履歴

全361件中41~60件表示
  • 絵本

    子どもに読み聞かせる絵本で一番好きな絵本は何ですか?

  • ドラえもん

    ドラえもんのどこが好きですか?

  • アニメグッズの通販

    割と幅広いジャンルのおたくですw いろんなジャンル扱ってて、商品画像多めのアニメグッズの通販ってどこが有名ですか?

  • いやがらせな客

    初めまして、花とペットを扱うお店で働いてます。 私はそこでパートをしています。 2名ほどとても嫌な客がいます。 1人目は、カルチャー教室に通ってる30代の女性6人軍団です。 その方たちは皆、同じ会社の方で、その会社に電話して毎月人数確認しないといけないのですが、聞き取れなくて聞き返すと「日本語分からないですね?」 まだ聞いてないのに電話をかけけた瞬間「4!!!」といきなり数字を言われガチャ。 あとは、私が研修生のとき、カルチャー教室の講習費1名分を6人で一斉にだしてきて(お札と小銭がごちゃごちゃ)私があたふた数えていると「早くしてくださ~い研修生さ~ん(笑)」「とリーダ格の人が言って6人がクスクス笑ってました。「研修生さん袋とってくださ~い(笑)」またみんなでクスクス。 恥ずかしながら少しウルウルしてしまって、それ見ていた別のお客様が「色々な人がいるからね・・・」と励ましてくれました。 1か月に1回この講座があり常連でこの日が近づいてくると憂鬱になってきます。 2人目はある会社の社長で、倶楽部のママ(?)に誕生日に花を送ってるのですがいつも怒鳴りちらしてきます。 その方が送り先の倶楽部の住所がわからなかくて配達伝票が空白のまま「今の時代、インターネットとかで検索すればわかるでしょ!!(怒)」言いながら帰って行きました。 原則当日配達はいれれないので配達者に配達の確認を取ろうと思ったら「配達できるにきまってるだろ!!!あんたが配達しなさいよ!!」「気合でしょ気合」と怒鳴ってきました。 駐車料金がいるところは駐車料金が余分に配達料に含まれるのですが 「駐車場あるからそんなもん払わなくていいだろ(怒)」 領収書書いてたら「あんたその字じゃまずいだろ」(たしかに下手ですが) いつもこんな態度でこの方も常連です。 会社には優しいひとばかりでとても恵まれてるのですが、このお客様2名がほんとうに苦手です。(特に前者) お客様は神様なんですか??何を言ってもしても許されるのでしょうか?

  • どうやって付ける?

    お礼ポイントの付け方が分かりません(´;ω;`) 凄く為になる回答を下さる方が多いので、感謝の意が伝わるようにと 今までは解らないながらも どなたにも1つずつ評価する をチェックし、ベストアンサーも選んできましたが いまいちお礼ポイントの発行のされかたがよくわかりません(><) 1評価イコール1ポイントなのでしょうか? ご回答いただいた皆さんに またはその内の何人かに 評価する をチェックしたら どのようなポイント配布になるでしょうか? 本当にたまに、10ポイント配布や50ポイント配布します という質問者さんを見かけるのですが、どうやって配布しているのでしょうか? 教えて下さい(´;ω;`)宜しくお願いします。

  • 穴があったら入りたい…

    やらかしてしまった Σ( ̄□ ̄)! 穴があったら入りたいくらい恥ずかしかった出来事はありますか?

  • 思わず笑った他人の失敗

    こんばんは。 学生時代、ある授業でのエピソードです。 その時の授業では、先生が生徒一人一人に「知っている恐竜の名前」を聞いていました。 生徒A「ティラノサウルス」 生徒B「アロサウルス」 生徒C「ステゴサウルス」 生徒D「ブラキオレイドス」 先生「ん!? ブラキオレイドス…? ブラキオサウルスじゃないのか?」 私を含め、何人かの生徒が笑いました。 (「ブラキオレイドス」は、ゲームに登場するモンスターの名前です) 皆さんは、思わず笑ってしまった他人の失敗はございますか? 宜しければ、お気軽にご回答ください。

  • マナーについて

    こんばんは。 読む人によっては 「喧嘩売ってのか、こいつ!?」となりかねないので 短気な方はこれ以上読まないでくださいw マナーって時代、国によって全然違うじゃないですか? 日本人ってくだらないことでマナーがどうのこうってよく言いますよね? 限りなくうっとうしく思うのって私だけ? マナーって行儀作法だったり他者を気遣うといったことじゃないですか? 大きくいってしまえば他人に迷惑をかけなければ良いことだと思います。 それなのに最近はくだらないことでマナー、マナーって…。 日本人の精神性が退化しているように感じてしょうがないです。 よくある例では ・電車での飲酒、飲食はマナー違反。 →嫌だったら別の車両に移れば良いだけ。 ・歩きたばこはマナー違反。 →法でしっかり規制(ルールに)して喫煙所以外での喫煙は 罰すれば良いだけ。 (たばこの煙なんかより車の排気ガスの方が 問題だって気づかない人たちがウザい…。) ・道路に座ってる馬鹿ガキどもはマナー違反。 →別に絡まれたりするわけじゃないなら 貧乏なガキどもだからしょうがないって思えば良いだけ。 他にもいろいろあるけどきりがないので。 なんかね、本当にくだらないことで目くじら立てないでよって思う訳。 昔だと(自分でマナーは時代でも変わると書いているけど) 赤ちゃんや子供の前でも大人はたばこを普通に吸っていましたよね。 私は単純にマナーというよりもかわいそうだからしません。 マナー、マナーうるさい! どうなっているんだ、現代日本人!?

    • ベストアンサー
    • noname#150314
    • アンケート
    • 回答数24
  • カレーを食べるときに、混ぜずに食べる人がいますよね

    ときどき、そういう食べ方をする人がいます。 何故、あんな食べ方をするのか。 きっと幼少期からの習慣なんでしょうね。 私は、あのような効率の悪い食べ方をする人がいると、嫌になります。 混ぜないんだったら、別の皿にでも盛ればいいのに。 その人自身を嫌というのでなく、そういう中途半端な食べ方自体が嫌なんです。 なんで丼物が出来たのか?なんでルーをご飯にかけるのか? 習慣だけで生きてきて、躾だけがすべて、自分の頭で考えたこともないんじゃないかと人格を疑ってしまいます。 だから、そんな食べ方をしていると、そっちの方は見ないようにしています。 とても見れません。 あんな食べ方をしていても、誰も表立っては嫌がらないので、本人は気がつかないのでしょうか。 そうはいっても、それを注意するのも気が引けるし。 あなたの友人が、そうだったら注意しますか。 見れますか。 あなたの伴侶が、そうだったら注意しますか。 見れますか。

  • メロンパン!

    しょうもない質問ですが、メロンパンはメロンの味しますか? なぜメロンパンはメロンパンっていうんですか?

  • 両耳からコードのようなものが生える病気

    最近、両耳からコードくらいの太い毛のようなもの(黒や黄色や青色など、色はいろいろ)が生えて首の辺りまで達している人を多数見かけるので、不気味です。 電車内などでシャカシャカと異音が発生している場合もあります。その人たちは何かの病気にかかっているのでしょうか

  • 秋葉原について

    平日の秋葉原は土日に比べて人混み具合はどうなんでしょうか?今度遊びに行く予定でなるべく人混みは避けたいので・・。教えてください。

  • 蛾が目の前に!

    朝、目が覚めたら蛾が目の前でひらひら飛んでいました。 前の夜はドアや窓を閉めて寝たので 一晩中6畳の部屋を飛んでいたと思われます。 蛾ってりんぷんを撒くというイメージなので 顔のすぐ近くを飛んでいましたので りんぷんを一晩中吸いまくっていたんじゃないかと心配です。 蛾のりんぷんって体内に入るとどうなりますか? よく蝶などの羽を触ると病気になると聞いて では、体内に入るとどうなるんだろうと大変不安です。 ちなみに蛾の種類は多分皆さんもよく見かける 中くらいの普通の蛾です。 回答お願いします。

  • 男性って初デートで女性のどういう処を見ますか?

    おはようございます。 気になったので質問させてください。 男性が優位な状態でデートする場合(この場合の優位とは好意度を表し、好意露わな女性とデートで、自分はちょっと良いかな、と思ったら交際も考える、という状態です)、 女性のどういうところをチェックしますか?? 是非教えてください。 立場が逆の話なら、同性なのでよく聞くのです。 女性は何分前に来るとかから、さよならするまで猛烈にチェックしていますから・・・。 男性の場合はそんなにチェックとか無いのかな?とも思いますが。 男性の場合は、特に「お会計時」の態度チェックする人いるのかな?とも思います。 逆の立場の場合、女性もお会計時どんな風にするか、は要チェックポイントの人が多いのです。 もちろん、それぞれの価値観の問題な事は承知の上です。 ご回答の程、宜しくお願いいたします。

  • 島田紳助氏と日本の社会。

    今更ながらですけど、 ヤンキー上がり芸人、島田紳助氏が、 やくざ者とのつきあいが発覚したとかで、引退に追い込まれましたね。 皆さん彼の素性はご存じでしょうから、 驚くこともなくこのニュースをご覧になったでしょうけど、 僕はとても気になりますね。 島田紳助氏。 会見を見てる限りでは、不満たらたらっぽいかんじに見えましたけど。 日本は、やくざ者は悪い奴だから撲滅しましょうというスローガンだけ掲げて、 実際にはうまく使って物事をスムーズに行うという風習がありますよね。 官だってそうですよ。 役所の仕事の中には皆さんがやりたがらない仕事たくさんあるじゃないですか。 そういう仕事はやくざ者のしのぎになりますよね。 一般企業だってそうですし、 飲み屋さんや風俗だってみんなそう。 金の動くところにやくざ者は必ず出てきますよ。 そう考えたら莫大な金の動く芸能界なんかやくざと切っても切れないに決まってるじゃないですか。 このニュース見たとき皆さんどう思いましたか。 島田紳助けしからん、死んでお詫びせい。 そんな風に思った人居ませんよね。 まあまあ、このくらいで引退なんてかわいそう。 やめないで。 とかそんな風に思ったんじゃないですか。 日本人が持ってるやくざ者に対しての感覚なんてそんな者ですよ。 社会的必要悪。 本当に日本っておかしな国ですよね。 本音と建て前、 スローガンと現実。 全く逆だったりします。 何なんですかね。このおかしな常識は。 島田紳助氏。間違いなく勝ち組ですよね。 もうさんざん稼ぎましたから、 この程度のスキャンダル。 へでもないですよね。 やくざをうまく使って、トラブルを解決。 大きくのし上がって、金を稼ぐ。 まさに日本の金儲けの教科書。 ちなみに、 刑事なんかも、 やくざをうまく使ってしのぎをかけるのが一流らしいですよ。 裏ではうまくやってるのが、できる奴らしいです。 おかしいですよね。

  • 性欲がなくなりました

    アラサー、男性、心療内科で安定剤と眠剤処方して貰ってます 最近全く性欲がなくなりました。 恥ずかしい話、元々、自慰はよくする方だったと思うのですが、 (人と自慰のペースの話なんてした事ないのでなんともいえませんが) もう全くする気にもなりません。 一ヶ月はしていません。 勿論SEXする相手なんていない上での話です。 異常でしょうか? 心療内科の先生に面と向かって聞くのもなんだか恥ずかしいのでこちらで質問させていただきました。 ちなみに自殺願望者です

  • 好きな人とドライブに行く時の車

    19歳大学生です。好きな子とロングドライブに行くことにしました。 レンタカーで借りる車についてですが、 ・燃費が悪くないこと ・走行性能がよく、インパネがスポーティ(男っぽい)なこと ・居住性がいいこと ・小回りが利くこと ・大きすぎないこと そして大学生なので高くない車を考えて近所のレンタカーで探したら、大体当てはまるのがマーチ、デミオでした。少し高めですが、アクセラスポーツも惹かれました。 今回のドライブで告白も考えています。僕が結構車が好きなので、カッコウはつけたいと思います。(笑) 皆さんならどんな車を考えますか?参考にしたいと思います。

  • 親の「ちゃん」付けについてです。

    私は高校生なんのですが親からちゃん付けで呼ばれています。 家の中ではいいのですが外でそれを言われるととても恥ずかしいです。この前、三者面談でお母さんと学校に行った時、自分が知ってる同級生が通った瞬間にちゃん付けされました。 私は学校ではもの静かなほうで友達もいないし変わった人とみんなから思われています。 なので絶対に話題になってます。思い出すだけで泣きたくなります。 もう学校に行くのが恥ずかしいです。 誰か助けてください。 お願いします。

  • 任天堂3DS

    ソフトの入れ替えなんですが、ホームメニューならソフトの、入れ替えしてもいいと、本体の説明書に書いていたような気がします。電源オフにして、入れ替えした方が故障しなくていいのでしょうか?皆さんはどうしてますでしょうか?

  • コンビニでおつりもらう際、手を握る勇気

    勇気がありません。 どうしたらその勇気が湧きますか?