obugyosama の回答履歴

全534件中381~400件表示
  • 交通事故の処分について

    先月の下旬の夜中に片側2車線の道路にて当方青信号にて制限範囲内の速度で走行中に、歩行中の人を轢いてしまいました。 被害者の方は歩行者側の赤信号が赤の状態で、交差点の真ん中を横断中に私の車と接触しました。 事故後、菓子折りを持参して入院中の被害者のお見舞いに伺っており、その時に全治一ヶ月の鎖骨骨折だと言うことを教えていただきました。 そこで知りたいのが刑事処分や行政処分についてなのですが、高額の罰金や免停は覚悟しています。 私の場合はどの程度の処分が来る可能性が高いのでしょうか? ちなみに6月に高速道路にてスピード違反で1点の点数をひかれています。 交通事故自体はじめての経験で全く何もわからないのですが、どうか私にご教授よろしくお願いいたします。

  • 立退き要求および滞納金支払い請求の件

    実家賃貸事務所を経営しており、1室の人が平成20年よりたびたび家賃滞納し合計250万ほどになります また、見知らぬ人が出入りしており問いただしたところ、また貸しで月々数万を支払っているとのことです 質問1)立ち退き要求をする場合、また貸ししている人も退去していただくには何を揃えれば良いですか    2)滞納金の支払い請求するには、今までの支払い明細を不動産屋に作らせればよいですか    3)地方裁判に申請するに当たり弁護士設定する必要可否教えてください    4)費用を抑えたいのですがどのような方法がありますか    5)自分で申請することも可能ですか(必要資料一式を用意する手段を教えてください)

  • 医者になりたいです

    はじめまして。 29歳の主婦です。 小児科医を目指したいと思っております。 7年前に杏林大学の文系の学部を卒業致しました。 年も年ですし早々なれないことは承知しております。 手順やアドバイス等頂ければ幸いです。 よろしくお願い申しあげます。

  • レズビアンカップルです。

    付き合って、2年になります。お互いにもう2人ではないと駄目なんです。ただ、これから先一緒にいることを考えると辛くなります。私は子供が好きなので何らかの形で子供が欲しいです。そうなると女性1人の給料で大人2人、子供1人を養っていけるのでしょうか?本人は頑張ると言っていますが…。また現実的に考えて子供を作るのはやはり認められていない事なので諦めた方がいいのでしょうか。世間的にも厳しいですよね。私の我が儘のせいで子供に嫌な思いはさせたくありません。それを考えるとお互いが一緒にいるのも良いことなのか、社会人になるときに別れるべきなのか、いろいろ考えてしまいます。どうか回答よろしくお願いします。

  • 法律、弁護士に詳しい方お願いします。

    相談内容は私の妹の件なのですが、 妹は数ヶ月前二股交際をしており、それが両者にばれて慰謝料を請求されていました。1人は学生、もう1人が40歳代の方でした。 慰謝料の話しを出してきたのは40歳代の方で、期日を指定してきたり、払えなければ会社や両親に言うと言われました。 困った妹は警察に行き相談した所、警察が刑事事件として動いてくれ、その40歳代の方は逮捕されました。その40歳代の方は夜の店の経営者で、警察の方の話しでは逮捕歴があるそうです。 相談内容はここからなのですが、 40歳代の方の弁護士から示談の話しをされています。まだ電話でしか話しをしていないそうですが、電話では「今回の件は示談したほうがいい。」「刑がおりても大した刑にはならないと思うし示談した方がいい。」 と言われたそうです。 後4日後に取り調べの拘留期間が終わり出てくる様で、その前に会って話しがしたいと弁護士から言われています。 妹も私も法律の事は何もわからず、どうしたらいいのか大変困っています。 私達側も弁護士をたてるべきなのでしょうか? 相手の弁護士はとても強気な態度だったようで、会って言いくるめられてしまうのではないかと心配です。 妹は40歳代の方の刑がどうなるのかという事より、 逆恨みやまた何か言われたりする事に恐怖を抱いています。 このような恐怖から解放されるなら刑を受けさせるより示談した方がいいのか?とも考えているようです。 相談されている私も弁護士さんと関わった事がないですし、法律に関しても全くわからずどう対応していけばいいのか困っています。 法律に詳しい方やこの件に対してアドバイスして下さる方の回答お待ちしています。宜しくお願いいたします。

  • 付き合ってからわかった事実

    知り合って1年、付き合って1か月の彼女(23歳)がいます。 その彼女は知り合った当時、旦那さんと子供がいました。出来婚です。 そのときはただの知り合いだったのですが一か月前に告白されて付き合うことになりました。 彼女は半年前に離婚していて2歳の子供は夫側に親権があります。 離婚後、生活のためにキャバをしていたのですがそれも辞めて、普通の会社で働いていたので 告白されて付き合うことにしました。 彼女は実家暮らしですが私の家に頻繁に泊まりに来ます。 私のパソコンを使うでのですがあるとき、彼女のIDでログインしたたままのフリーメールが ログインしたままの状態になっていました。彼女はキャバ経験や離婚などがあって、私が 不安に思うことを心配しており、普段から私の携帯とかチェックしてもいいよと言います。 そういうこともあって普段はチェックしないのですが彼女のフリーメールを確認しました。 そうすると彼女がネットで自分の使用済み下着を売っていたということがわかりました。 時期的には私と知り合ったぐらいの時です。 私は、夜の仕事をしていたり、異性関係が緩い女性とはお付き合いしたくないのですが 下着を売っていた事実はかなりショックです。 彼女に聞いたところ、その事実は認め、もうそういうことはしないと言います。 彼女を信用すればいいのですがいままでの過去(高校中退・出来婚・離婚・キャバ嬢)などがあり 正直その点は受け入れてきたのつもりなのですが気分的にどうも気になって仕方ありません。 結局は私がどう思って、どうするか?しかないのですが この質問を読んでくださった方で ”自分ならこうする“というご意見や”私へのアドバイス、忠告があればよろしくお願いします。

  • 女の子の体臭について。

    女の子の体臭について何か体験談やエピソードを聞かせてください。 なるべく臭いニオイ系(ワキガ、足臭、オマンコ臭)でお願いします。 その時のニオイを具体的に教えてください。

  • デート時の食事の支払いについて相談です☆

    デート時の食事の支払いについて相談です☆ 私は好意のある女性と2度目のご飯に行く約束をしました。 1度ご飯に行った際に女性はお金を払うと言ってきました… 私は自分から誘ったしまた今度いった時にでもと言い支払いました。 今度2度目の食事に行った際どうすればよろしいでしょうか?? こちらの女性は真面目で大変魅力的な方で、今後大事にしていきたい存在と思っています… 私が全額支払いますか 女性と割り勘か

    • 締切済み
    • noname#140544
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 尿道からの膿について

    ここ最近、男性器より膿らしきものがでます。黄緑色のものが出ていたり、パンツについて居たりします。尿をする時の痛みや、痒みといった症状はありません。 単純に考えると、性病のような気もします。しかし、先日泌尿器科の病院に行き検査を行ったところ、梅毒や淋病やクラミジア等の性病の反応はありませんでした。それにここ数ヶ月は心当たりもありません。ただ、尿からは少し炎症反応が出ていたみたいです。 そこで質問なのですが・・・ (1)性病以外に内臓疾患で男性器から膿(?)のような物が出る事はありますか? (2)内臓疾患の場合はどんな病気が考えられるのでしょうか? 性病であれば、抗生物質の投薬で対応が出来るとは思いますが、性病ではなく他臓器の疾患の場合は考えられないでしょうか?

  • 横暴なクルマに譲る必要ありますか。

    片側二車線の道で端側一車線が工事などで塞がれている場合、自分が工事してない側の車線を先に走っているにもかかわらず車線が無くなる側の車線を走っていた強引で横暴なクルマがクラクションを鳴らして威嚇しながら自分の横にはみ出してきたら自分がわざわざ停車して譲ってやる必要有るのですか。 譲らないと違反になるのですか。 こちらが先でもぶつけられたらこちらが悪いことになるのですか。 軽自動車に乗ってる者は譲らなくてはならないのですか。

  • 死んだら魂はどうなる

    皆さんは死んだらどうなると思いますか?「魂」というものがあるとすればどうなると思いますか?無の空間に行くのでしょうか?それなら、今勉強していることが死んだ瞬間に無駄になる気がします。 後、いつかこれが科学的結論が出る時はあると思いますか?また、近いと思いますか?また、これをもうすぐ証明できそうな研究をしている人はいますか?

  • 未成年者の事情聴取について

    中2の息子の友人が万引きをして、万引きした商品(タバコ)をもらったらしいのです。 万引きしたものをもらって喫煙した息子はもちろん悪いのは解っております。 友人の話を聞いた警察は、参考人として息子に出頭するよう命じたそうです。 *息子が警察に行かないといけないと言ったから知りました。 息子は未成年なので、親に声をかけるのが普通なのではないでしょうか? 警察の方と話しても、親に言う必要はないと言っております。 しかし、参考人として呼ぶ場合は親に内緒で呼んでいいものなのでしょうか? 私が親に内緒でするのおかしいのではないかと、何度聞いても、警察の方は「お父さんがおかしいですよ。」というばかり。 警察は、いちいち親の同意を得る必要はないと言っていました。 それは本当なのでしょうか? 息子が何も言わなければ親は何も知らないことになります。 それこそおかしいのではと思うのですが・・・ 私は息子のしたことをかばうつもりもありません。 親として知る権利があるのではないかと思っております。

  • HIV感染の可能性はありますか

    先日、友人に誘われ、初めてソープランドに行きました。 そこで相手の女の子の陰部に肛門をわずかに(1cm未満)入れたのですが、HIVに感染した可能性はあるでしょうか? なお、コンドームは使用しており、射精はありませんでした。 また、相手の子に肛門をなめられたのですが、それで感染した可能性はありますか? 心配で夜も眠れません。軽い気持ちで行った事を今になって後悔しております。なるべく安心できる回答がほしいのですが。。

    • ベストアンサー
    • noname#189769
    • 性の悩み
    • 回答数9
  • 未成年者の事情聴取について

    中2の息子の友人が万引きをして、万引きした商品(タバコ)をもらったらしいのです。 万引きしたものをもらって喫煙した息子はもちろん悪いのは解っております。 友人の話を聞いた警察は、参考人として息子に出頭するよう命じたそうです。 *息子が警察に行かないといけないと言ったから知りました。 息子は未成年なので、親に声をかけるのが普通なのではないでしょうか? 警察の方と話しても、親に言う必要はないと言っております。 しかし、参考人として呼ぶ場合は親に内緒で呼んでいいものなのでしょうか? 私が親に内緒でするのおかしいのではないかと、何度聞いても、警察の方は「お父さんがおかしいですよ。」というばかり。 警察は、いちいち親の同意を得る必要はないと言っていました。 それは本当なのでしょうか? 息子が何も言わなければ親は何も知らないことになります。 それこそおかしいのではと思うのですが・・・ 私は息子のしたことをかばうつもりもありません。 親として知る権利があるのではないかと思っております。

  • 口内射精をした場合?

    もし口内射精をして女子が飲んだ場合、エイズになる確率はどれぐらいあるんですか?

  • たまさか道において置いた自転車が壊れていた

    たまさか道において置いた自転車が潰れたように壊れていました。恐らく車に轢かれたのだと思います。ほぼ全壊しているので損害賠償を請求したいのですが轢いたと思われる車が分りません。 そのため道路管理者である自治体を訴えたいのですが自転車の代金の他に慰謝料も請求したいと思います。愛着のある品物ですので50万円ほど請求したいのですができますでしょうか?

  • 口内射精をした場合?

    もし口内射精をして女子が飲んだ場合、エイズになる確率はどれぐらいあるんですか?

  • 車同士の接触事故について

    車同士の接触事故について 今日車同士の接触事故に遭いました。 免許を取って1年2カ月程なので初めての事故です。 2車線の道路で、相手が停車していたので反対側から車もこなかったので追い越そうと、右側を通って相手のトラックの半分くらいまで行ったところで、相手側がウインカーも出さず、確認もしないで右折してきました。 道路の幅も狭く、スピードも20kmくらいしか出していなかったのですが、私の車が。。。 一度ぶつかって私が車から降りたら、何を思ったのか相手が再発信をしてよけいひどく凹みました。 しかもライトがとれそうになってしまいました。 相手の話では現場の場所の確認をするのに停車して、後ろや横に車はいないと思ったと警察で話していました。 事故は両方が悪いのはわかりますが、明らかに相手側が悪いと思うのですが。 警察では車両事故だからどちらが悪いかは決めないが、すぐに止まれる速度で走ってなかったから、あなたも悪いと言われました。 今後は保険会社にお願いしますが、割合が5:5くらいになってしまうのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

  • 30代から老後の貯蓄について

    今年で30代に突入しますが、個人的に国の年金制度があてになりません。 しっかりと老後をまともに生活しようとした場合、みなさんはどのくらい毎月貯金をしているのでしょうか?また、どのような積立方法なのでしょうか? みなさんよろしくお願いします!!

  • 宗教ってなに??

    営業活動をしていて、色んな人に会うようになりました。 そしたら、いろんな方から色んな勧誘があります。特に宗教関係はつらいです。 マルチ商法とかなら、その紹介人が利益を得れますけど、宗教は、信者をふやしたら 階級があがるとかなんでしょうか? いつも思うのですが、(全部でないと思いますが)お金が絡む事がありますが お金いれないとダメって変じゃないでしょうか。教え(考え方・心の問題)だと思っています。 決して否定してる訳でなく、その方が幸せなら、それでいいと思っています。