obugyosama の回答履歴

全534件中201~220件表示
  • 引きこもりニートの彼氏との関係

    悩んでいます。 付き合って4年になる彼氏がいますが、3年前からニートになりました。 1年半前からは親の仕送りで独り暮らしをしている家に引きこもるようになり、風呂にも入りません。 何度生活を改めるよう言っても「その気はある、だけど…」と言い訳ばかりします ニートと引きこもりになった理由は、私のせいだと彼は言います。付き合い始めの頃、私を一番優先してと言ったからだと。だからそれ以外の物を捨てたそうです また自分は「脅迫性障害」だとも言っています。確かに少し変わった所はあります。1つの物事を決まった手順と動作でしか出来ず、それを行うのに何時間もかかり、その通りにできない事に苦痛を感じるそうです。(マックのセットを食べるのに2時間はゆうにかかります。) 私は今その責任を取れと言われ週に何度も片道千円近くかけて彼の家へ通い、食事やゴミなどの世話をしています。 2、3度考えや行動を改めて欲しいと強行策(暫く世話をしない、距離をおくなど)に出ましたがその度罵られ泣きつかれ元に戻ってしまい現在に至ります。 正直限界です。私は来月からバイトで責任ある立場を任される事になり、勤務時間が増えました。なので彼の所へ行く回数が減ることを伝えると「俺を殺す気か」「昇進なんか断れ」「お前が世話をする回数が減るだけこの状況は続くぞ」と、昇進を喜ぶ所か怒鳴られました。 別れを告げても「ネットにお前の情報や写真を流してやる」「人でなし、責任を取って世話をしろ」と怒鳴ったかと思えば「見捨てないで」「お前しかいないんだ」と泣き付かれます 彼の人生を壊した以上、責任を取って彼が脱ニート、引きこもりをするまで世話をすべきなのでしょうが、もう精神的に辛いです。 しかしどうしたらいいのか自分でもわからなくなってしまいました。 どうか知恵を貸してください。

  • 太陽・月・日食にちなんだ言葉

    太陽・月・日食にちなんだ言葉をおしえてください! 何語でもいいです。

  • 会社の食堂でオタクに話かけられて困っています。

    私は普段食堂で昼食を食べているのですが、 今日知らない男性から 「いつも一人みたいですけど友達とは食べないんですか?」 みたいに話しかけられました。 別にお昼休みを自由に使いたいから好きで一人なだけで、 友達がいないわけでも、ハブられているわけでもないですけど。 と、言おうかな。と思ったのですが、 「はぁ、そうですね。」とお茶を濁してその場を去りました。 ただ、よく考えると 先週辺りからちょくちょくその人が相席をしてきたように思います。 (食堂の相席は日常的なことなのであまり気にしていませんでしたが。) また来週食堂に行くと、 あの人が話しかけてくるのかと思うと億劫です・・・ 言っちゃ悪いですが、 いかにもオタク!って感じの人で友達もいなさそうな人でした。 実は私もオタクで 携帯のストラップにキャラクターのキーホルダーを付けています。 もしかするとそれを見て話しかけてきたのかもしれませんが、 正直、ああいういかにもなタイプの人とは友達になりたくありません。 オタクも様々で見た目は普通の人だけど実はオタクって人もたくさんいます。 知り合いのコスプレをしている男性は 普段のオシャレとかにも気を使っているので そこらへんの人よりも断然カッコイイです。 そういう人ならいくらでも歓迎なんですけどね。 話がそれましたが、 また話しかけられた時どういう対処をするのが良いのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#139899
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • わらわは王女なるぞ、無礼者め!

    自分のことを「わらわ」と言ったり、語尾に「~なのじゃ」「~しておる」などを付ける、 江戸時代の姫様のようなキャラが活躍する作品を探しています。 小説・アニメ・ドラマなどジャンルは問いません。 よろしくお願いします。

  • 同棲中の彼女が浮気?

    知り合って10年一緒に暮らすようになってから6年たちます。 彼女も働いていますが最近飲み会と言っては帰りが遅いです。私がプレゼントしたことのない小物を身に着けることも多くなりました。メールのやり取りも頻繁にしています。どうやら同僚(既婚者)と付き合っているのようです。 SEXの回数は少なくなりましたがなくなったわけではありません。他の男に抱かれているかと思うと心穏やかではありません。 浮気の証拠を持っているわけではないので問い詰めることはできません。一時的な遊びで終わるのならこのまま黙っているのがいいのでしょうか?あるいは相手の男が既婚者ですからそいつを問い詰めるのがいいでしょうか?

  • 中国本土の中国人のビジネス習慣

    私は、申請取次ぎ行政書士です。某中国系企業と入管申請書類作成に関する年度ごと更新の業務委託契約を締結しました。契約条項について中国人社長との完全な合意を見た後、委託契約書を社長に送付いたしました。すると、何度も数日中に署名押印して返送すると回答しながら、1月以上も返送してきませんでした。そこで、契約を解除したい旨社長に電話で伝えると、解除する意思はないと伝え、契約書に署名押印して返送してきました。 最初は、手数料は前払いの約束だったのですが、次に入管の受理証明書を確認した後となり、それから当月の25日付振込みとなり(受理の10日後位)、結局、25・26日と入金を確認できません。 今後、新たな案件は最初の案件の手数料が支払われるまで着手しない予定ですが、中国人のビジネス間がよくわかりません。どのようなものでしょうか?仮に中国本社に報告した場合にはどのような対応が予想されますか?

  • 司法修習生は生活保護を受けれるか

    今年から修習生に給料が払われず貸与制になると聞きました。 生活保護を受ける事は可能でしょうか? 司法試験jに合格者しても、はっきり言って、もう子供にお金を使い果たし、 突然の制度の変更で困る合格者が続出すると思います。 そんなに急転換は出来ないし、合格して修習後に必ず 高額給料で就職できるとは限りません。 学費で借金、Wスクールで借金、修習で借金です。 アルバイト禁止なのに、自分たちは給料をもらっていたくせに 弁護士出身の議員さんが多い中 よほどお金持ちの家に生まれた方が多かったと見え 後輩を見捨てています。 何か方法はと思ったら、2CHに書き込みがあったのですが 可能なのでしょうか?

  • 緊急用個人カルテを作りたい・・。

    家族がみな高齢になっているため、なんかの場合に役立つよう「個人別カルテ」を携行しようと思います。住所、名前、性別、生年月日、血液型、緊急の連絡先までは記載しようと思いますが、その他こんな情報もあれば、万が一の時役立つよ・・・というのがあれば教えてください。

  • 罪が予測できないと怖くて行動できないのに・・・。

    家主が住居侵入犯に怪我をさせて 罪に問われる可能性について。 これに関しては、プロの法律家に聞いても、 専門家によって意見が割れすぎて話になりません。 おまけに、 「罪の有無が予測できなければ市民は安心して行動できない」 と(あえて何も知らない素人のフリをして)言えば、 具体的な解釈も示さずに、 「法律は素人にわかるほど単純なものではない」 などとフンゾリ返る法律家もいます。 腹が立って腹が立って仕方がありません。 ※もっとも法学的な立場から言えば、 罪の成否について全て予測可能性があるならば、 裁判の存在意義もなくなる。 しかし他方で、 「法律は国民のものであり、専門家のものではない」 というのもまた法学的な事実である。 家主が住居侵入犯を傷付けた場合で、 罪に問われる場合とは、一体どういう場合なのか、 (今より明確に)社会的に明示させるには、 一体どうすれば良いのでしょうか? アイデアを出してみてください。 凶悪な外国人犯罪者が増える中、 これでは日本人が日本国内で不利になります。 また、権力者に都合のいいように 法の「事後解釈」(後出しジャンケン)が 行われる可能性があります。 もしも住居侵入犯が国会議員の子息だったら、 家主は大変な目に遭わされるかも知れません。 しかも日本では、逮捕されると、 その後に裁判で無罪判決を勝ち取っても、 人生は終わったも同然なので、 庶民は恐ろしくて行動できません。 法律家(プロ)からの回答はお断りします。 今回はあえて、生物学(理系)など、 違う分野の専門家から意見をお待ちします。 ※法学界では、理系的なモノの見方や、 政治学・行政学的なモノの見方は、 時にタブーとされる。 しかし真実というのは一つしかないはずである。

  • 他人のクルマを強制的に停めるとどういう罪ですか。

    走るのが遅いとか抜かれたとか、どうでもいいようなことで腹立てて逆上して他人のクルマを強制的に停めさせる行為はどういう罪になるのですか。 それとも腹の立つ気に食わないクルマは停めさせて文句言う行為は自由なのですか。 停めさせたうえ走るのが遅いとか抜いたとか因縁つける行為は罪になるのですか。 女に抜かれたのが悔しいとわざわざクルマ停めさせて運転していた女に土下座させるのはどういう罪になるのですか。 因縁つけるだけと土下座させるのは同じ罪なのですか。 何故、走るのが遅いとか抜かれただけで他人に因縁や文句付けるのですか。 道路は自分だけのモノと思い込み全て俺様に従わなければいけないと思ってる頭のおかしい異常者 だからですか。たいしたこと無い癖に自分が一番偉いと思い込んでる哀れな奴だからですか。 自分の思い通りにならないと我慢出来ないからですか。

  • 未成年と大人の性行為について

    よくネットで 未成年と大人の性行為は犯罪ですよ というのを見ます でも。。そんな法律あるんですか?? 両親に聞いてみましたが そりゃ子供が出来たら大変かも知れないけど 別に犯罪ではないだろ?と言われます それにそういう家庭もある気がします 結局未成年と大人の性行為はNGという法律はありますか?

  • 特殊ドライバーを探しています。

    テーブルタップのコンセント部分を分解しようとすると写真のような見たことがないねじ山でした。 丸いねじ山に6カ所、半円状の切り込みが入っています。 これに合った特殊ドライバーは購入することが出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電話のマナー

    電話が鳴った時、無作為な勧誘話等もあるため、家の固定電話に掛かってくる電話を取る時は (ナンバーディスプレイもしていないので)、受話器を取ってから「はい」とだけいつも言います。 すると(友達関係なら声を聞いただけでお互い相手が誰か分かりますから、マナー云々の話には なりませんが、それ以外の一般的なケースでは)、たいてい「○○さんのお宅ですか?」と こちらの名を確認してから、相手の名を名乗ります。  ○○さんというのが合っていれば、 「はい、そうですが。」と言わざるを得ませんが、心の中で”そちらから掛けてきたんだから、 「△△ですが、○○さんのお宅ですか?」等、自分から名乗らんかい”といつも思います。 しかし私も受話器を取った後の第1声で、自分の名を名乗っていないので、マナーとして 非がある気もします。  もしこれが会社の電話だったら、こちらの会社名と、電話を取った 自分の名前を間違いなく最初に言いますが、個人の家の電話ですので、この辺マナーとして どうなんだろう?と思い、質問しました。 最近は表札の姓を外している家も多く(防犯や訪問販売を牽制する目的と思います)、 それと同様の趣旨で、電話を受けてから第一声で自分の名を名乗らない人も多いと思います。 私はそういう場合も、電話を掛けた人の側が、相手の名を確認してから自分の名を名乗る のではなく、自分の名を名乗ってから、相手を名前を聞くのがマナーと思うのですが、 如何でしょう?  皆様の御意見を伺えましたら幸いです。 

  • 嫌がらせ行為への態度に悩んでいます 長文

    親しくしていたAちゃんに娘(小学四年生)が靴を2回、絵の具を2回、文房具を数回隠されました。 悪質な事に、娘の絵の具を使って他のクラスメイトの私物を汚して、娘が犯人だと騒ぎ立てました(目立たない場所なのにAが第一発見者) 結局先生にて解決してもらいました。犯人名は教えてくれませんでしたが、相手も反省しているのでと先生に片付けられました。 しかし、娘が先生に「Aちゃんも反省してるから許してあげて」と言われたそうです。 周囲のママ友達に相談しても、過去にも前科があり、トラブルの絶えないAの名前が犯人で毎回挙がりました。 A母は娘に会うたび「靴が無くなったんだってね。大丈夫?」と話し掛けて来たそうです。 Aはその後も睨んだり仲間外れの態度をしたかと思えば、急にご機嫌をとってきたりと情緒不安定な様子で娘も戸惑っています。 A母は何も知らないのか謝罪もなく、しかし不自然なほど連絡が来なくなりました。私はA母が靴を隠したり、絵の具の件をAに入れ知恵したのではないかと思っています。 2学期も会うのが憂鬱です。どうしたら良いのでしょうか。

  • 友人が死にかけてるのに警察が動いてくれません。

    友人(女性)がネットのコミュニティサイトで知り合ったAさんにオフ会をしようと言われて 顔写真をAさんに渡してしまいました。上下関係があり逆らえなかったようです。 友人とAさんはお互いに悪用しないようにと約束をて互いに交換 しましたが Aさんは約束を破って写真をBさんに渡しBさんもBさんで自分のフレンドのCさんに 渡して、そこから更に他の複数の人に流出してしまい2チャンネルや 色んなサイトに貼り付けられて顔面障害者などの暴言や嫌がらせをされて 嫌がらせが酷かったDさんがアカウント永久停止になり Eさんが30日間のログイン停止になりました。 今は貼り付けられた写真などは消えていますが貼り付けられていたURLや 暴言などが書かれている所はそのまんま残っています。 なので2チャンネルを閲覧した人は友人が過去に写真をばら撒かれた 可哀想な人だというのが分かってしまう状態です。 (ちなみに、この件に関わった人は友人以外、全員男性です。) 更に不幸なのは写真を最初に他人に流出したAさんは 運営側から処分は受けていません。 Aさんが写真をBさんに渡してしまったと謝罪している会話のログや BさんがCさんに渡してしまったと謝っているログもあり運営に送りましたが 「今回の件は利用規約の範疇を越えている事案であり弊社としては対応できません」 というものでしたが弁護士に相談して運営に情報開示請求を行い 相手の登録をしてあるメールアドレスとIPアドレスとプロバイダーを 教えてもらう事が出来ました。 ネットでの誹謗中傷を受けた場合はIPアドレスを開示してもらうのに 苦労するのですが友人は一方的に中傷や嫌がらせを受けて 証拠も揃っているので割とスムーズにいけました。 友人は心労がたたり過呼吸や強迫観念の症状が出て 心療内科に通う状態になりました。お医者さんからは  「相手が、もう1回、写真をばら撒く可能性がって監視するためにも君は  君はサイトを見続けないといけない状態だから開き直ってサイトでも活動を  やり続けるしかない」 と言われました。友人の状態は酷いもので家の外に出るのに 顔の事を中傷されまくったのでマスクをしないと外出できない状態であり マスクがあっても発作を起こす頻度が酷く外出そのものが困難な状態です。 診療内科の治療費は高額なので友人の状態を見かねた0さんが 諸悪の根源のAさんBさんに治療費などを払ってサイトから消えるようにと 話しを持ちかけたんですが2人は0さんや友人などをブラックリストに登録して チャットもメールも届かないようにして今もサイト内で普通に活動しているという 人として常識を疑う行動をしています。 AやBに反省の色がないので弁護士には  「IPアドレスが分かったからIPアドレスが書いてある紙と嫌がらせをされいてる  証拠のアドレスなどをコピーして警察に行けば名誉毀損罪や  脅迫罪で捜査してくれて彼らの住所などを調べて逮捕してくれるから  私の仕事はここまで」 と言って警察に協力をしてもらうように言われました。なのに警察には何度も 追い返され酷い言葉を浴びせられたりしました。 この事を犯罪被害者相談センターに相談したら  「おかしいわね。明らかに警察が動かないといけない事案なのに」 と言われ犯罪被害者支援センターの人が電話をしてくれて、ようやく話しを 聞いてくれましたが先週の木曜日に警察の方から電話すると言われたのを 最後に音沙汰がない状態です。何度が電話をしたんですが 担当のものがいないとか何かに付けて伸ばされている状態です。 やっぱり1度、追い出したりしてるので捜査をするというのは 警察のメンツが潰れる事になるので難しいのでしょうか? 犯罪被害者センターの人は被害届を受理してもらうようにと言っていますが 相手に反省の色が全くないから告訴して刑事的な罰を 与えてもらったほうがいいという人もいます。 とりあえず全く動く気がない警察が、どうやったら動いてくれるか知っていたら 教えて下さい。 不起訴不当という申し出をするというのがあるというのは知っていますが、 なんとか警察に動いて欲しいなというのが希望です。 それと運営にAさんとBさんのアカウントを削除してもらうことは出来ないでしょうか? 明らかに利用規約の違反をしていますし。 友人は働けなくなって、普通に出来ていた事も出来ずに苦しんでいます。 それと警察が動いてくれない場合、自分で簡易裁判所に提出することもできますが 名前を住所も分からない状態でも出来るんでしょうか?相手が借金だけを残して 蒸発したりしている場合は住所などは書かなくても受け付けてくれるようなんですが 名前まで分からない場合は、どうなるか教えてもらえると嬉しいです。

  • 白バス営業

    以前、マツ〇レンタカーに勤務してまして、マイクロバスの予約の際に運転手付きでの依頼があり、そのとき電話対応していたバイトの爺さんが、”私がやりましょうか?”と引き受けて、休日にそれをやって個人的に利益を得ていました。休日と言え、これは、違法ではないでしょうか? このことを、騒ぎ立てたら解雇されて、弁護士に不当解雇で依頼してますが、ここで詳しい方からの、ご意見等いただければ幸いです。

  • 白バス営業

    以前、マツ〇レンタカーに勤務してまして、マイクロバスの予約の際に運転手付きでの依頼があり、そのとき電話対応していたバイトの爺さんが、”私がやりましょうか?”と引き受けて、休日にそれをやって個人的に利益を得ていました。休日と言え、これは、違法ではないでしょうか? このことを、騒ぎ立てたら解雇されて、弁護士に不当解雇で依頼してますが、ここで詳しい方からの、ご意見等いただければ幸いです。

  • 警察に詳しい方

    知り合いが五年前に事件を犯し 執行猶予の判決になり 被疑者となりましたが、被害者側から損害賠償請求の支払を遅れてしまい支払いをしたのですが… 支払ったはずのお金を再請求されて 詐欺事件として警察に相談したのですが、相談で終わってしまったので、公安委員会の方に 相談に行きたいそうなのですが 公安委員の方で前科及び被疑者の話を聞いてもらえるのでしょうか?本人は その当日の事件の話をしなければ為らないので悩んでいます。詳しい方がいたら教えて下さい。

  • 警察に詳しい方

    知り合いが五年前に事件を犯し 執行猶予の判決になり 被疑者となりましたが、被害者側から損害賠償請求の支払を遅れてしまい支払いをしたのですが… 支払ったはずのお金を再請求されて 詐欺事件として警察に相談したのですが、相談で終わってしまったので、公安委員会の方に 相談に行きたいそうなのですが 公安委員の方で前科及び被疑者の話を聞いてもらえるのでしょうか?本人は その当日の事件の話をしなければ為らないので悩んでいます。詳しい方がいたら教えて下さい。

  • 白バス営業

    以前、マツ〇レンタカーに勤務してまして、マイクロバスの予約の際に運転手付きでの依頼があり、そのとき電話対応していたバイトの爺さんが、”私がやりましょうか?”と引き受けて、休日にそれをやって個人的に利益を得ていました。休日と言え、これは、違法ではないでしょうか? このことを、騒ぎ立てたら解雇されて、弁護士に不当解雇で依頼してますが、ここで詳しい方からの、ご意見等いただければ幸いです。