0913 の回答履歴

全4474件中221~240件表示
  • 今までの人生で無駄なことは一つもない

    お花の先生が 「今まで自分に起きてきたこと、全て無駄なことなんて一つもない。」といいました。 本当にそうなのでしょうか? 私は性格が曲がっているから、そんなこと綺麗事だと思いました。 先生は家族にも恵まれ、人生に成功しているからこそ言えるのではないかと思いました。 私は、不妊治療をしてきました。(そのことを先生は知りません) もし人生に無駄なことはないと言うならば、苦労しなくても子供ができる人もいるのに、こうしてできずに不妊治療しなければならない人生の意味とは何でしょうか? 下らないお話ですが、意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • ゴミ分別について

    プラスチックペットボトル以外の容器包装プラスチックとは一般的にどのようなものでしょうか? プラ表示の個包装されている食品のものや、ペットボトルに巻き付けてあるフィルムや、ラップなどでしょうか。 いちおすべて外して分別しているのですが… 分別について説明書のようなものをみても難しく… 相生市在住です。 どのように出せばいいのかも教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします>_<

  • ソフトバンクのパケットし放題フラットが7140円

    先日「パケットし放題forスマートフォン」から「パケットし放題フラット」に変更しました。 しばらくしてMySoftbankで料金を確認すると「パケットし放題フラット 7,140円」と確定前料金として書いてありました。 私の理解ではフラットの料金は4,410円のはずですが、どうしてでしょうか?

  • iPhoneの充電について

    自分はiPhoneの4Sを使ってるんですが、寝る前に充電して朝には100%の状態で持って行きます。 会社は携帯が使えないので約8時間、ロッカーに入ったままです。 携帯を使うのは朝、電車の中でニュースを見たりするぐらいです。 後は放置です。 でも、いつも帰りに携帯を見ると充電が40%ぐらいになってます。 いくら何でも減りが早過ぎませんか? ほんとは電車の中で小説や音楽を聴きたいんですが、無理そうです。 iPhoneって充電の持ちは悪い携帯なんでしょうか? 教えてください。 何か改善点があればそれもお願いします。

  • FireFoxのタブ位置を動かす時スライドさせたい

    FireFoxのタブバーに、複数のタブがある時、タブの位置を動かす場合がありますね。 その際、タブをドラックするわけですが、FireFoxは、移動させたい位置に予め矢印が表示されて、ドロップでそこに割り込むような動きをしますね。 私としては、タブ位置を動かす時に、グーグルクロームのように、タブがスライドして移動し、割り込むような方式になればという願望がいつもあります。 そのほうが、視覚的のどの位置にタブが入るか分かり易いからです。 FireFoxのタブ位置を動かす時に、タブをスライドさせて移動する方法はありませんか。

  • 苗字についての質問です

    松隈って珍しい苗字ですか?

  • 横断歩道

    質問です。横断歩道にある黄色の障害者が危険を察知する凸凹は誘導となんというやつですか?回答お待ちしています。宜しくお願いします。

  • 中学校の合唱コンクールで・・・

    中学校の合唱コンクールが2週間後にあります。私は実行委員です。歌う曲は、作詞、作曲、山崎朋子さんの「絆」という歌です。 そこで、うちのクラスは練習時間にふざけている男子がいっぱいいたり、 口を大きく開けないで、歌う気ゼロの人がいたり・・・ 女子は、ソプラノは大きく声が出ているのですが、アルトが、全然出ていなくて・・・ などと、うちのクラスではまったく団結感がなくばらばらなのですが どうしたら皆が本気を出して真面目にうたってくれるようになるでしょうか? アドバイスなど、よろしくお願いします。

  • よめ??なんなの??

    長文です。まじめな相談です 私32♂よめ31 子供小4と2二人 日曜日学生時代の友達とふたりで飲みに行く6時に川越待ち合わせ。 いってらっしゃい。 終電の時間にメール、30分後電話→でない。 10分後川口で飲んでたから10分くらいで帰ると連絡あり。 私、なんか気持ち悪いから携帯見せて? よめ、プライバシーだからやだ。 30分くらい・・・やりとり 私、連絡、くらいしなよ よめ、カバンの中に入れてた ※普段トイレに行く時も風呂に入る時も欠かさず携帯をもっていく。 私、同じことしてたらどう思う? よめ、・・・ 私、浮気とかしてるって思われたらやじゃない。 よめ、バレなようにしてるのなら大切思われてると思う 私・・・ あーだこーだ・・・ よめ、一緒に行ってた友達に連絡すれば 私、・・・ 今3日間くらい悩んでる 川越で飲んでて2件目に川口って、電車で1時間かけてはしごする? 連絡着かないし携帯も見せない、なんもなければ携帯見せて終わりじゃね? バレなようにしてるのなら大切思われてると思う。一緒に行ってた友達に連絡すれば。 バカなのか?確信か? この、気持ち悪い気持ちをどうしたらいいのか・・・???

  • 子供の発達に対する気の持ちよう。

    以前にも質問した事のある者です。 子供の発達が気になり、8月に発達検査をしました。 結果はまだはっきりとはわかりませんが、ゆっくりなのは確かだと言われました。でも全体的にゆっくりなのではなく、アンバランスだそうです。当初は自閉症なのかと私は疑っていましたが、2人の医師と1人のSTがみたところ、絶対とは言えないがおそらく違うと思うと3人が3人とも言います。 「抽象的な事がわかりにくい」「お勉強が苦手なのかな」と人によっても言い方が違うので私も、あぁなのか?こうなのか?と色々考えてしまいます。 現在は保育園も退園し、言語リハと療育に通っています。保育園を退園させるかも相当悩みましたが、結果辞めました。 「今はまだ何だかわからないけど、とにかくやれる事はやろう」と心に決めました。でも時々凄く不安になりイライラしたり、ここ3日はあまり眠れません。不安な気持ちを話せる相手は母親がいます。実家も近いです。沢山の人が私にアドバイスしてくれます。 「先の事考えたって仕方ないんだから、とにかく今を見てやらなきゃ」とか「そんなに悩まなくても大丈夫よ」とか色々励ましてくれます。 そうやってアドバイスを受けても、やはり悩んでしまいます。気分が落ち込んだりします。 前向きにやっていきたいのですが…。 どうすれば前向きになれるのでしょうか? 長々と失礼しました。

    • ベストアンサー
    • nuko910
    • 育児
    • 回答数5
  • ime

    IMEパッド IMEパッドを使って漢字を入力しようとするんでが、文字一覧が四角い絵だらけで、文字がわかりません、どうしたら文字が表示されるんでしょうか

  • Windous7 ファイル について

    回答お願いします。 パソコン初心者です。 オープンオフィス。org.3を使って請求書作成をしています。   デスクトップ?にファイル?を貼っていてるので開き請求書をクリックするのですが、  F:請求書は利用できない場所を参照しています。 このコンピューターのハードドライブ上またはネットワーク上を参照している可能性があります。 ディスクが正しく挿入されているかまたはインターネットやネットワークに接続しているか確認してそれでも見つからないときはその情報は別の場所に移動した可能性がありますと画面に出てきます                                   請求書を右クリックしてフォルダーを開くを押すとショートカット 請求書h.lnkのリンク先 ドライブまたはネットワーク接続が利用できませんと出ます。 請求書のプロパティをみると、 種類:ファイルフォルダー   場所:F:\      リンク先:F:\請求書 とのってあります。 前までは請求書や作業員名簿などクリックすると開いていたのですが。。。 どう操作すれば元にもどるのでしょうか?  前まではこのファイル?フォルダー?のところにマイピクチャの写真などなかったのですが、請求書の上にたくさんマイピクチャやカメラの文字があります。  乱文で申し訳ないですが、回答お願いします。

  • 名刺サイズのモバイルプリンターを探しています。

    名刺の印刷をしたいだけなので小さいモバイルプリンターを探しています。 それで検索してたら『ポラロイド PoGo インスタントモバイルプリンター』http://www.polaroidjapan.com/product/pogo/cza_10011.html というものを発見しましたが、残念ながらiPhoneには対応してないそうです。 私の携帯はiPhoneなので、対応しているモバイルプリンターを探しています。 詳しい方いましたら教えて頂けると助かります。

  • 子供の弱視は突然なりますか?

    5歳の子供の事です。 保育園の検査で左目が0.7以下の可能性があると言われ、先日眼科を受診しました。 遠視の疑いがあるとのことで後日サイプレジンを使用し再検査することになっています。 実は昨年も同じ園からの通知で眼科を受診しましたが、裸眼だと左目が0.9、矯正で1.2まであったので(右目は裸眼で1.2です)再検査もなく、治療必要なしと言われ安心していました。 今回は左目が裸眼で0.8、矯正で0.9でした。 ちなみに昨年とは違う眼科を受診しています。 弱視は先天性のもので早期発見が治る近道だと聞いていましたので昨年の結果で安心していたのですが、今回の結果で驚きと不安でいっぱいです。 サイプレジンの検査まで2週間以上もあるので不安でご質問させていただきました。 この一年間で弱視になるものなのでしょうか? また、サイプレジンの検査で弱視ではないという結果もあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • rriio
    • 育児
    • 回答数1
  • 漢字でもひらがなでも自然な表記、どちらにするか

    漢字書いてもひらがなで書いても自然な表記ってありますよね 例えば ・時、とき ・程、ほど ・事、こと ・等、など ・又は、または などです 「心配事のある時は頼ってね」 「心配事のあるときは頼ってね」 「思った程おいしくなかった」 「思ったほどおいしくなかった」 「こういう時には上司に相談しなさい」 「こういうときには上司に相談しなさい」 「文房具等はこっちのダンボールに入れて」 「文房具などはこっちのダンボールに入れて」 「自転車又はバイク」 「自転車またはバイク」 漢字でもひらがなでもどっちでも自然じゃないですか? こういう時、漢字で書くかひらがなで書くかを選択するための基準といいますか指標といいますか、根拠って何かありますでしょうか? それとも、完全に「個人的な好みで書けばいい、別にどっちでも全く構わない」のでしょうか。 よろしくお願いいたします

  • バスに忘れ物をしました(西新井)

    昨日、西新井のラウンドワンの前(恐らく上沼田団地入口?)からバスに乗り、西新井の西口で降りました。 その乗車間のバスの中に定期券を忘れてしまいました。 恐らく最終バスだと思います。 経由駅に栗原町?とか○○五中とかあったと思うのですが普段使わない路線でたまたま乗車したのでよく覚えていません。 普段使わない路線のため、どこのバス会社か分かりません。 うろ覚えのバス停名で検索してもヒットしませんでした。 学生証が定期券になっているタイプのPASMOなので、学校に連絡がくる可能性もあると思いますが、周辺路線に詳しい方はこの区間のバス会社を教えてください。

  • ごはんが数日で緑色に

    ごはんを炊いて、冷蔵庫に入れておいたら、3日くらいで一部に薄い緑色が出るようになりました。 これまで、こんなことはなかったのですが、、、 米の種類も変えていないし、、、 あえて言えば、米びつに虫がいたくらいで、、、、 あとは、虫除けを米びつの天井に貼り付けてあるくらいですが、、 なぜでしょうか?

  • Windous7 ファイル について

    回答お願いします。 パソコン初心者です。 オープンオフィス。org.3を使って請求書作成をしています。   デスクトップ?にファイル?を貼っていてるので開き請求書をクリックするのですが、  F:請求書は利用できない場所を参照しています。 このコンピューターのハードドライブ上またはネットワーク上を参照している可能性があります。 ディスクが正しく挿入されているかまたはインターネットやネットワークに接続しているか確認してそれでも見つからないときはその情報は別の場所に移動した可能性がありますと画面に出てきます                                   請求書を右クリックしてフォルダーを開くを押すとショートカット 請求書h.lnkのリンク先 ドライブまたはネットワーク接続が利用できませんと出ます。 請求書のプロパティをみると、 種類:ファイルフォルダー   場所:F:\      リンク先:F:\請求書 とのってあります。 前までは請求書や作業員名簿などクリックすると開いていたのですが。。。 どう操作すれば元にもどるのでしょうか?  前まではこのファイル?フォルダー?のところにマイピクチャの写真などなかったのですが、請求書の上にたくさんマイピクチャやカメラの文字があります。  乱文で申し訳ないですが、回答お願いします。

  • 個人事業で使用のFAXのおすすめ機種を教えて下さい

    現在FAXの買い替えを検討している者です。 個人事業で使用予定のFAXのおすすめ機種を教えて下さい。 現在使用しているFAXが もともとあまりに印刷が荒く、小さい字が読めないのと FAX受信中、大量に受信すると紙が足りず 印刷されなかったりと問題が多く、 買い替えを考えています。 ランニングコストは安い方が嬉しいです。 FAXの印刷はきれい(小さい字も読める)な物、 可能であればFAX受信中も電話が使用可能である物、 を希望しています。 A4サイズでも良いのですがA3もあるといいなと思いますが 本体の価格があまりに上がるようでしたら A4でもいいかなと思います。 一日に10~50枚程度受信します。 FAXでも複合機でもかまいませんが 複合機でFAX機能のあるものは受話器がないようですが 電話はできないのでしょうか?? 現在使用しているFAXも壊れたわけではなく、電話としては使用可能です。 教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 医学と人体実験

    医療モラル上、人体実験は原則禁止のはずです。 しかし、人体実験がなかったら医学が進歩しなかったとは考えられませんか。 胃はこういう働きをする、小腸はこういう機能を持つ、大腸は……といったことは、人体実験なしでは判明しないはずですが。 ナチスは大いにユダヤ人捕虜の人体実験をしたので、ドイツは一時期まで医学王国だったという説もあります。 (医学教育のための遺体解剖は、今回は問題外というローカルルールで御願いします。) 宜しくお願いします。