hatimittsu の回答履歴

全276件中221~240件表示
  • ゴキブリってなぜあんなに嫌がられているんでしょうか?

    私にはよく分からないのですが・・・ ゴキブリはなぜあんなに嫌がられているんでしょうか?

  • 人物について

    ファブリーズCMに出ているオバサン女性を知りたいのですが?

  • おやじギャグ?

    さきほど、ある食品を検索していると、女性のブログにたどりつきました. そのかたが、日記の中で、「退屈です」、「鯛が無数に列をなして靴はいてます状態」と書いており、「これはおやじギャクです(笑)」という事でしたが これはどうゆう意味でしょうか? どこがおやじギャグなんでしょうか? くだらない質問ですみません.

  • レザーのトートバッグをさがしています。 またはレザー製品オーダーメイドショップを捜しています。

    レザーのトートバッグを捜しています。 大き目でオールレザーか、キャンパスとのコンビなどが希望です。 高いものですと(3、4万以上)いいものはたくさんあるのですが、 もう少し安価で質がよく、作りがしっかりしているもの、またはメーカーをご存じないでしょうか? わがままですみません・・・。 ちなみに今捜した中で良いと思ったメーカーは”バッカルー”というアメリカのメーカーです。(BUCKAROO) もしくは革製品をオーダーメイド(セミオーダー)してくれるお店でもご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 こちらも同じく安価で質・作りがよいところ希望です。 よろしくお願いいたします。

  • 王様のブランチで紹介された美容院

    結構前に「王様のブランチ」で紹介されたカラー専門の美容室の情報がわかる方いらっしゃいませんか??たしか場所は銀座だったと思うのですが、カットはしないサロンです。

  • アンパンマンの電車

    アンパンマンの電車をご存知の方、いらっしゃいましたら名称と場所を教えてください。 予讃線と高知市の路面電車にアンパンマン列車があるのは調べてわかったのですが、それ以外でお願いします。 娘が保育園で「アンパンマンの電車に乗った」という友達の話をきいたのですが、それがどこなのかまでは聞けなかった(子供もわかってない)そうです。どうやら上記2つのどちらでもなさそうです。その子の親には会う機会がほとんどなくて聞けません。 よろしくお願いします。

  • 恋愛は無理だから諦めようと思います

     初めまして。こんばんわ。彼女いない暦=年齢の22歳の男です。今まで女性とデートの経験すらありません。私には人間として男として魅力がないので当然だと思います。  元々人付き合いは苦手で友達も少なく休日でも家に閉じこもってるほうです。人といるより1人のほうが気楽ですので。外出するときは人の視線がとても怖いので帽子とⅰPodガ手放せないです。恋人って人との関わり合いでできるものだと思いますので人と関わることが苦手な自分には縁のないものだと思います。  それに女性と話すのはとても苦手でどう接していいか、何を話せばいいか全く分からないです。目を見て話すことができないので変な人と思われ大体嫌われます。もう慣れっこですが・・・女性と5分以上会話したこともないと思います。(家族は除く)カップルを観ると羨ましくは思いますけどすむ世界が違うような感じがします。  恋愛って女性優位ですしデート代は男持ちで尚且つリードし色々楽しませたり要求に答えなきゃいけないので私には荷が重いです。私にはコミニケーション能力も経済力もありません。現代では男あまりの時代ですし私のようにあぶれる人間も存在すると思います。40歳に1割は童貞であると聞いたことがあります。  結婚願望も高校生のときからすでに存在しないので一生独身を決意しています。親も不仲で親戚とも非常に中が悪く結婚に対して負のオーラしか感じません。結婚願望ないので恋愛しても無意味な気がします。  質問は  1、恋愛を諦める方法ってありますか?  2、カップルを見ても疎ましく思わず楽しく生きていくにはどうした らいいでしょうか?  長文読んでいただいてありがとうございます。宜しくお願いいたします。  

    • 締切済み
    • noname#58923
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 人さらい

    近頃は人さらいという言葉はトンと聞きませんが、 昔は子供をおどかすのに「人さらいが来るぞ!」って言ったものだと思います。 先日この言葉をふと思い出して、人さらいの定義って何だろうと気になり始めました。 Yahoo!辞書の大辞林には「女性や子供をだまして連れ去ること。また、その者。」とあります。 現代でもある誘拐犯にも当てはまりそうですが、ちょっと違いそうな気がします。 当時の一般家庭の子供がたまたま人目につかないところにいるのを連れ去っていくような感じだったのでしょうか。 主目的は児童労働として使う、あるいは売り渡すことでしょうか。 変な質問ですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#72618
    • 歴史
    • 回答数9
  • これからどうすれば・・・

    今元彼とメールをしているんですが(毎日)今日メールしようとしたらエラーが出て多分ぁたしの予想はメアドを換えたんじゃないかと思っています。それだったらメアド換えたぐらいの言葉も言ってくれればいいのにもぉ私とメールしたくないのでしょうか。。 たまに会ったりする仲なんです。 別れたのは去年の4月です。 教えてください。

  • もてない女ですが彼氏ってできますか。

    こんばんは。30代前半女です。よろしくお願いします。 恋愛したりデートしたりとかしてみたいのですが、一度もそういうことをしたことがありません。いつも片思いばかりで、何の発展をするわけでもなく、アプローチもオクテな為にまったくできずに終わってしまいます。友達や先輩を好きになっても、そういう素振りを見せる事ができずに終わってしまいます。アプローチされた事もたぶんありません。男性に特別優しくしてもらったこともないし、いつもバカ騒ぎばっかりで女性扱いしてもらったことが少ないです。何でも一人でやってしまうので、あまり心配してもらったりかまってもらった事もないように思います。男友達が何人かいますが、バカ話か仕事の話ばかりで、恋の話とかしたことないので、私には男とか恋愛とかは無縁なんだろうって思われてるんだと思います。 スタイルが悪く、かわいいっていわれても美人っていわれたことはないので、外見にも自信がもてないのもオクテな原因だと思います。かわいいってのはアニメのキャラとかマスコット的なかわいさで、綺麗っていう意味ではないです。 でもこないだ、男友達(既婚者)に「お前、今年の夏の同窓会、ゴメン彼氏できたからとか言ってドタキャンしたりして」って急にいわれました。そのときに「そんな予定全くなし」って私が言ったら「そんなのわかんないじゃん。できるときはいきなりできるよ」って言われました。私のことを知ってる男の人が言うのだから、私にも彼氏ができる可能性があるって思われてるのかなって少し期待してしまいました。 30代前半まで彼氏いなくても彼氏ってできるのでしょうか。不安なので意見きかせてください。

  • 友人の発言にショックを受けました

    高校時代から仲が良かった友人(20代後半)がいます。 昨日、久しぶりの再会で話も弾みとても楽しい時間を 過ごしました。 が、私の家庭環境の話になったとき 「○(私の名前)は不幸よね」とさらりと言われました。 私の家庭は、以前父が知人に騙され多額の借金を抱えた為 裕福とは言えない生活です。でも、両親も仲がよく つらい経験はしたけれど不幸と感じた事はありません。 悪気なく友人は「不幸」という言葉を使ったのだと思いますが 配慮がないと思う私の心が狭いのでしょうか?

  • 彼女が創価学会員なのですが、結婚は難しいでしょうか?その後…

    こちらで、前に色々とアドバイスを頂いて、本当にありがとうございます。学会の彼女との結婚で、今凄く悩んだり、壁に当たったりしています。彼女自身も、話し合いの日は泣いていて、辛い思いもしていると思います。こちらで、色んな方からのアドバイスをもらって、昨日、その事も彼女に勇気を持って伝えてみました。  それで、まず彼女自身、今までは結婚するなら僕にも学会に入会してほしいと言っていましたが、『もし、僕が学会に入会しないと言ったらどうする?』と聞くと、今までなら別れていたけど、もしそうなったら、その後、一緒にどうやって生きていけるか考えるかもしれない、と言われました。まだ悩んでる様子だったので、本心は一緒にしてもらいたいんだろうと思います。 彼女がどうして、学会を一緒にやっていきたいのかという事ですが、彼女は生まれながら学会員で今まで生きてきて、辛い事や壁にあたったとき、学会の思想やごんぎょうや題目で困難を打ち破ってきたそうです。結婚してからも、できれば僕と一緒にやっていって、そういう強い部分を持てるようになってほしいという理由でした。 あと、彼女の母親の事なのですが、毎日題目をあげたり部長さんもされたりかなり熱心なので、旦那になる人には絶対学会に入会させたい気持ちもあると思います。 でも、僕がどうしてもやらない事を理由に結婚を反対されたら、もう結婚も諦めると彼女は言っていました。彼女の弟も学会員なのですが、かけおちをして結婚をしたそうです。その時、彼女の母親はひどく泣いて落ち込んでいたらしく、彼女がそれを見ていて、自分は親を悲しませたくないし、同じ目にあわせたくないから自分はかけおちまでして結婚する気はないと言っています。 昨日初めて聞いた話なのですが、今の彼女が住んでいる家を2階使わせてあげるから、結婚したら一緒に住む?と彼女に言っていたそうです。のちのちというか、3年くらいしたら彼女の両親は岸和田が実家なので、そっちの方の家に移るそうです。それまで一緒に住む?という事みたいですが、今の家には大きい仏壇もあるし、そういう意味で家を引き渡そうとしてるのでしょうか?? 昨日、彼女と話し合いをしていて、もう僕を苦しめるんやったら結婚はしなくていいよ?とまで言われました。その後すぐ、電話で話し合って、結局まだお母さんにも反対されたわけじゃないし、いける所まで一緒に頑張ろうという話しになりました。  僕の母親は、それだけ熱心な学会員なら、結婚しても、結婚生活がおろそかになるくらい、家庭を顧みず、学会に没頭するんじゃないか?と不安に思っているようです。(うちの母親も以前に学会を進められ、1級の難病なために、あまりちゃんと活動できなかったようですが、それを勧誘された学会員にこっぴどく怒られたそうです。そういう事もあってうちの母親は学会に対して良いようには思っていません)それを彼女に聞いてみた所、彼女自身は、結婚しても学会の会合ばっかり行っているような学会員じゃないと言っていました。僕は今まで、彼女も母親と同じようにかなり熱心で、会合にも家庭訪問にも行っていると聞いていたのですが、家庭訪問も月に1度しか行っていないらしく、会合もプライベートがあれば優先していかない事もあるそうです。どこからどこまでが熱心な学会員なのか分かりませんが、これくらいでも熱心に当たるのでしょうか?? あと、もし結婚をした時、子供はやはり入会させたいそうです。彼女は何かあったとき、学会の思想で強くなって生きてきた人ですから、子供にもそういう事を教えていきたいといっていました。確かに子供に入会させるのはおかしいことかもしれないけど、彼女も彼女自身で歩んできた人生で逆行に耐えてきてるのであれば、それも教えてあげるのも一理あるのかも、と思っていますが、それは間違っているのでしょうか? 僕自身、学会に対して偏見も悪い部分も分かりません。ただ、勧誘やしつこい選挙の投票の連絡によっていやな思いをされてる人もいてるとわかっています。なので、学会に入ったら、自分が勧誘する側になったらどうかな?というくらいです。あと、学会に対してあまり良く思っていない母親の事くらいです。母親は、自分の人生で幸せになれるなら、それでいいよ?と言ってくれています。それが逆に駄目なんですかね?一線を引くことができず、彼女の言い分を鵜呑みにしてしまってる気がします。。。やはり、結婚するには一線を引くことが一番大切なのでしょうか?? 今は彼女の母親の気持ちを聞いてみるのが最善のような気もしますが、彼女の学会にたいする熱心さも分かりませんし、この文面を見てくださった方で、また、アドバイスをいただけたらと思いました。 何度も投稿で、申し訳ありません。。。

  • 川崎市周辺の住宅事情

    今年夏頃、夫の転勤が決まり、名古屋から川崎へ引っ越すことになりました。 そこで疑問なのですが、30代夫婦二人が暮らす部屋の平均ってどれくらいの広さ、家賃なのでしょうか。 会社から家賃手当てを出す条件として出された条件があまりに厳しくてびっくりしています。「川崎の人間はみんなこれ以下の部屋に住んでますから」と会社の人間は口では言っていますが、きちんとした資料も出してこないし、信用に足る情報ではないと思っています。 私も主人も少し前まで東京都下に数年暮らしていたことがありますが、それよりも川崎に勤める人達は狭い/古い/安い家に住んでいるのか、不思議なので、平均とはどれくらいなのか、教えていただけると本当に助かります。

  • 高校生の結婚式での服装について

    5月末にいとこの結婚式に参加することになりました。 服装についてのアドバイスを頂きたいです。 私は今年高3の女です。 始めは高校生の正装である制服を着ようと思っていましたが、 ここ数年でいとこと会った時は全て制服。 しかも全部お葬式や一周忌など明るい行事の時ではなくて… 個人的に制服で参加するのは少し気が引けてしまうんです。 そこで、振り袖を着ようという話が出たのですが、 結婚式に振り袖で参加する人は多いのでしょうか? 母が昔着ていたもので、色は薄紫になります。大丈夫でしょうか? また、包む金額は気持ち程度でいいのでしょうか? (高校生のためあまり出せませんが、\5000~\10000を考えてます) おめかしをしたい気持ちもありますが、 一番はいとこ達に失礼がないように、と思っています。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 親族のみの挙式・会食に呼ばれました

    親族だけで結婚式を挙げる友達に会食も呼ばれました。 呼ばれたのは花嫁の友達だけで、新郎側は親族のみなんですが、行っても大丈夫でしょうか?

  • 10年間付き合った人に・・・。

    高校1年生の時から10年8ヶ月付き合ってきた同い年の彼に今年の2月の下旬に電話で 「好きな人が出来たから別れて欲しい」と言われ振られました。 ついその4日前にもお泊りをするなど楽しい時間を過ごしていたので本当に突然の事でビックリしました。 全て聞くと10月から風俗に行きだし、そこの風俗嬢(2歳上で既婚者・子供無し)と11月から付き合い始めたというのです。 馬鹿な私は全く浮気には気づきませんでした。 私自身はもちろん、私の家族や友達も彼はそんな事をする人では無いと思っていました。 私以外の女を始めて知った彼はその女に夢中になってしまいました。 年上で男の扱い方も知ってて風俗嬢なのでHのテクニックもあって・・・。 私は誰よりも彼の事を信じていました。 私にとって彼は10年間ずっと「生きる意味」でした。 ご飯も食べられず3週間で7kgも体重が減り、一日中泣いていました。 だから「一生2番目でもいいからそばにいさせて」と泣いてすがり、 少しの間関係は続けていました。 馬鹿だと思われるかもしれませんが15歳の時からずっと一緒にいた彼が私の人生からいなくなるなんて考えられなかったんです。 彼は「お前の事大好きだから」とか「ひとりにさせたくない」とか「ちゃんとご飯食べて」とか凄く心配してくれていたんです。 でも今カノに隠れて会ってたのがバレた途端、手のひらを返した様に態度が変わり 「もう連絡してこないで」「お前の人生よりアイツの人生の方が大事」「今邪魔されたらあいつと終わるから邪魔しないで」 「もう顔も見たくない。ウザイ」と傷ついている私に対して散々酷い言葉を言い、あっさり捨てられました。 こんな風に裏切られるなんて夢にも思いませんでした。 彼がここまで自分勝手で酷い人間だとは思いませんでした。 私は高校の時に全て男友達を切らされ、社会人になってからも 「友達になってください」と言って来た男の人は彼の言いつけ通り全て断って来ました。 世の中では男は浮気をする生き物だと言いますが彼だけは絶対にそんな人じゃないと信じ切っていました。 趣味も波長も凄く合って10年間本当に毎日が幸せでした。 家族も友達も誰もが「そんな男別れて正解だよ」と言います。 それは私も分かってるんです。 でも頭では分かってても心はどうにもなりません。 相手の女が認められる様な人だったならともかく、 風俗嬢で既婚者で(近々離婚はするらしいです)刺青が入ってて、昔覚せい剤をやっていて・・・と ロクデモない女に私は負けたのかと思うと悔しくて悲しくて・・・。 最後は最悪な終わり方だったので 彼を信じて愛し続けた10年8ヶ月が全て無駄な物にしか思えません・・・。 人間はこんなにも残酷で醜い生き物なんですか? 簡単に心変わりをして、簡単に裏切るんですか? 私はまた人を信じて愛する事が出来ますか? 今回始めての「別れ」の経験なのでどうしたらいいのか分かりません。 毎日本当に辛くて辛くて堪りません・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#60612
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 自分の作品は売れるか

    自分は絵画の腕はそこそこなんですが、自分の作品を ホームページで売れますか?

  • 大学の同好会について

    大学の同好会の事で悩んでいます。 大学が始まってしばらく経ち何人かの同じ学科の人とは話せるようになったのですが顔見知りという程度です。 出来るなら共通の趣味(漫画・アニメ・小説)の話が出来る友達が欲しいと思いサークルや同好会を探していました。 そしてコミック総合サークルという漫研的な活動をしている同好会を見つけて話を聞いてきました。 活動内容を詳しく聞くと同好会ではイラスト・漫画か小説などの作品を作るとの事。 ですが私は今までそのような創作活動というものをしたことがありません。 まったくの初心者です。 その事を伝えると『同好会に入ってから描き始めた人もいる。だから描きたいを思う気持ちがあれば良い』と言われました。 ですが私は描くことよりも読むほうが好きな人間です。 この同好会に興味があったのも共通の趣味を持った人達と知り合いに なれたら良いなあぁと思ったからです。 そんな人間が作品を頑張って作られているような人達がいる同好会に入ったら失礼かなぁと思い諦めようかと思ったのですが 出来るのなら共通の話が出来る人達と仲良くもなってみたいとの思いも捨てられません。 なので此方で色んな意見をいただきたいと思ったのです。 やはり創作活動が苦手なら入るのは諦めたほうが良いのでしょうか? それとも頑張って入部してみるべきでしょうか? またもし入部した場合まったくの初心者でも頑張ったらそれなりに人様に見せられる作品は作れるでしょうか?

  • キッチン用品をプレゼントしたいのですが、何がいいでしょうか?

    今年新入社員となった妹に、兄からの就職祝いとしてキッチン用品をプレゼントしたいと思うのですが、どのようなものが良いでしょうか? 妹はお菓子作りが趣味で、ケーキやクッキーなどの焼き菓子をよく作っています。 ですのでキッチン用品を贈ろうかなというイメージを持っていますが、 具体的にどんなものが良いのか・・・売り場に行っても物が多すぎて、何がいいのかわかりませんでした。 ちなみにお答えいただくのが二度手間になるのを省くために、条件も書いておきます。 ・泡だて器、電子ハカリ はあります ・鍋や包丁は母親の家事にメインで使われてしまいそうなのでダメ ・料理用温度計はいらないと言ってました ・予算は特にありません。3~7千円くらいでしょうか、前後しても構いません

  • 港北区綱島近辺で

    この度港北区綱島に引っ越すことになりました。 住む場所は東急東横線綱島駅徒歩5分程の所です。 近辺にイトーヨーカドーがあるらしいのですが、 ホームセンターやドラッグストア等が入っている 大型のショッピングセンターのような店はありますでしょうか? また、家電も購入するのでヤマダ電機のような電器店や リサイクルショップなどはありますでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。