hankakusai の回答履歴

全718件中241~260件表示
  • 島田伸助のPQの番組の回答

    ロンブーの淳だけが正解した、ABCの部屋の電気のスイッチをあてる問題の回答を教えてください。

  • 今日の島田伸介のPQ番組

    全部見ていたのですが、点数をひかえておくことを忘れていました。 どの問題が何点なのかどうしてもしりたいので、教えていただけませんか? よろしくお願いします!!

  • 英語の本を読むとき

     こんばんわ!大学で英米科に通っているものです☆夏休みになり授業なくなると、怠けてしまってほとんど英語を勉強しなくなってしまっては困ると思い夏休み中に、英語のラジオを聞くのとハリーポッターの英語版を読もうとおもいます。そこで、教えていただきたいのですが英語版の本を読むときに、わからない単語などは調べた後どうすればよいのでしょうか?直接本に書いていいものなのか・・・。また、どうすれば、効率よく読み進めることが出来ますか?教えてください。また、他に英語に触れることが出来る勉強方法などがあったら、ぜひ教えてください!あっ。NOVAなど、そういう系は抜きで(お金がないので;;)よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • love19
    • 英語
    • 回答数8
  • 世界の車窓からのDVDについて

    最近「世界の車窓から」を好きになったのでDVDが欲しいなと思うようになったのですが、すごい前から番組は放送されているのでかなりの量になると思うのですがどれくらい出ているのでしょうか? 第1回放送分からDVD化されているのでしょうか?

  • 解雇された場合の失業保険

    会社都合で解雇された場合は 30歳未満で勤務年数が1~5年が90日分支給で 5~10年の人は180日分の 失業保険がもらえると聞いたのですが 本当でしょうか?

  • 27時間テレビのFNS全国一斉期末テストで・・・

    山形のさくらんぼテレビが何位だったかわかる方、教えてください!(いじられたい大戸さんの局です)

  • ラップの切れ目がわからな~い!ときの解決法

    ラップの切れ目がわかんなくなって、 ひっぱればひっぱるほどひどい有様になって にっちもさっちもいかなくなったときは どうすればいいのか教えてください。

  • 中免とっている真っ最中です

    いま免許取得に熱を入れている真っ最中です。 早く自分のバイクかって外に出たいです。 そこで質問なのですが、グラストラッカー・TR・TW・FTRのような形状のもので、タンクがミラーみたいな仕様になっているものってあるんですか? 街で一度だけ走っているのを見たのですが、一瞬だったのでどのメーカーのだったのかわかりませんでした。その後いろいろと調べてみたのですが、そういうバイクは見ません。 カスタムされたバイクだったのでしょうか? もしカスタムでしたら+何万くらいかかるのですか?

  • 27時間TVにて

    今回の27時間テレビに鶴瓶さんは出ましたか? はじまってAM3時まで見た後、そのまま寝てしまい、 朝は忙しく全く見れなく、お昼の笑っていいとも!から見ましたが、 この空白の時間帯に出演されたのでしょうか? 又、どんな内容だったでしょうか? 月曜日?だったかな・・・ その時、対策があるとか言っていたような気がするのですが・・・

  • 曲名教えて(27時間テレビにてCM行く前の曲)

    27時間テレビでCM行く前に曲が流れますよねー? あれの曲名、歌手名も分かれば二つとも教えてください!

  • イラストを描いてもらった時の原稿料

    はじめまして HPを近々立ち上げる予定の者です。 とても好きなイラストレーターさんがいるのですが ダメもとでいくつかHPに載せるイラストを描いて欲しいなぁと思っています。 そのイラストレーターさんはすごく有名というわけではないのですが、雑誌の挿絵や企業のHPのカットなどを結構手がけている方です。 できれば4~5個くらいオリジナルのものを 作っていただきたいと思っています。 頼むときにこれくらい払いたいというものを 提示できれば引き受けてくれる可能性があるのかも しれないと思い、その手の方や雑誌編集の仕事をしている 方などご意見を聞かせていただきたいと思い こちらに質問させていただきました。 相場はどのくらいなのでしょうか? そのイラストレーターさんは 自分のHPにフリーのアイコンなどを作っていて、 その手の素材を作ることは得意な方だと思います。 もし交渉が成立したらお取り引きのことで気をつけた方がよいことなどありましたら教えていただけると嬉しいです。画像のやりとりはメールが便利でしょうか? 絵をお願いするときのイメージの伝え方など、 こういう風に言ってもらえると作りやすいなど 教えていただけると嬉しいです。 どうか御回答お願いいたします。

  • 白色申告について

    白色申告について教えてください。 白色申告では、総収入金額、必要経費を簡単に記載し、それを帳簿にまとめると聞きましたが、実際にどういったもの(項目やまとめ方)なのかわかりません。参考になるサイトなどありましたらおしえてください。 ちなみに私は家庭教師をして、お金の出入りは生徒からの月謝と交通費、経費としてもコピー用紙やインクくらいです。 また、交通費を生徒側からいただいている場合は、ガソリン代は経費にはできないんでしょうか? それと青色については、収入がまだほとんどないのでやるつもりはありません。 本を読んでも聞いたことのない言葉が多く、複雑に感じてしまいます。詳しい方がいましたら、白色の帳簿について簡潔に教えてください。宜しくお願いします。

  • 消費生活センターで内容証明郵便は作成してくれる?

    先日、オークションでコンサートチケットを落札したのですが、代金振込後、出品者との連絡も途絶え商品も送られてきません。 いろいろ調べてみると警察に被害届けを出す前に、 相手に内容証明郵便を送る必要があるようですが、 初めてのことなので書き方が全くわかりません。 かといって、行政書士などに依頼すると1万円くらいかかるようなので、被害額(5万円程度)と比べるとわりに合いません。消費生活センターに相談すれば 無料又は格安で作成してくれるのでしょうか?

  • ペイントみたいな附属ソフトはMAC9.01にないのでしょうか?

    超初心者です。WINDOWSだとペイントという附属ソフトがあって、写真の反転回転ができるのですが、MACについているPicture Viewerは回転などできてもファイルを閉じると、その結果が保存されません。どなたか結果まで保存できる方法を教えてください。附属ソフトかフリーソフトでの処理をお願いします。

    • ベストアンサー
    • yaeyama
    • Mac
    • 回答数1
  • 「落語家」? 「噺家」?

    落語を演ずる人は 「落語家」ですか?「噺家」ですか? 正式にはどちらなんでしょうか??

  • 画像や音楽などの著作権について

    自分のホームページなどの 画像や音楽などの著作権についてなんですが、 どうゆう風だと侵害行為に当たるんでしょうか。 他人の画像・音楽などのURLを、 ホームページにリンクしたり 掲示板などに貼り付けたりなどするのは 侵害行為には当たらないんですか? 再度、アップロードなどした場合に 侵害行為に当たるんですか?

  • 白色申告について

    白色申告について教えてください。 白色申告では、総収入金額、必要経費を簡単に記載し、それを帳簿にまとめると聞きましたが、実際にどういったもの(項目やまとめ方)なのかわかりません。参考になるサイトなどありましたらおしえてください。 ちなみに私は家庭教師をして、お金の出入りは生徒からの月謝と交通費、経費としてもコピー用紙やインクくらいです。 また、交通費を生徒側からいただいている場合は、ガソリン代は経費にはできないんでしょうか? それと青色については、収入がまだほとんどないのでやるつもりはありません。 本を読んでも聞いたことのない言葉が多く、複雑に感じてしまいます。詳しい方がいましたら、白色の帳簿について簡潔に教えてください。宜しくお願いします。

  • A級映画とB級映画定義は何ですか?

     はじめまして。誠に初歩的な質問ですみません。最近凄く気になりまして・・・。  私は良く映画を見るのですが、(メジャーな作品が多いです。)自分的には「良かったじゃん!」と満足して観た映画のレビューを、後で読んだりすると、ことごとく「あんな映画B級だねっ!」なんて批評が書かれていることが多くて、自分の感性がおかしいのかなぁ・・・。と落ち込んでいます。  じゃ、「A級」と評価の高い作品ってなんだろう?また、そうゆう○級ってゆうのは、どこかで公式に決められたものなのでしょうか?それとも、観る人それぞれの感性に委ねられているものなのでしょうか・・・?!  そうだとしたら、映画レビューなどで「B級だあっ!」と書かれている批評にこだわらず、自分的には心に残った良い作品だったから「A級さ!」なんて、勝手に思ってしまっても良いもんなのでしょうか?  自分の「映画を観る目」を、もっと養いたいと思っています。ご助言、宜しくお願いします。  また、皆様の心に残るお奨めの「A級」映画作品がありましたら、書き添えて頂けると大変嬉しいです。

  • 仕事を決めるにあたって

    スクールを卒業しDTPの仕事を探して現在就職活動中なのですがやっと一社、Aという会社が決まりました。しかし会社にお願いして最長で月曜日まで決める猶予を頂きました。というのはもう一社とても受けてみたい魅力的なBという会社があってそのアシスタントデザイナーの書類選考待ちなのです。 A会社の いい点 ゆっくり勉強しながら仕事ができる。 家から30分以内でいける。 親会社が地方大手企業である。 社長は電通出身者である。 悪い点 私と社長(男)2人きりで仕事をする。あとの社員は出向しているので。 私一人で事務所に残ることが多いらしく話相手がいなくストレスがたまりそう。 なによりも一番は社長はマックが使えずラフを渡されそれを私が制作するという形らしく実務経験のない私には聞く人がいない。電話で社長の知り合いのデザイナーには聞くのが唯一の手段で不安大。 もう一社面接待ちの会社 いい点 センスがものすごくよく、自分の好きな趣味のデザインである!!!!なのでモチベーションがあがりそう。A社よりもセンスは高いです。 10人以下の会社でコミュニケーションがとりやすく働きやすそうな雰囲気の職場案内の写真だった。 デザイナーについて勉強できる。 B会社の 悪い点 家から遠い (車で1時間15分くらい、バスと電車で1時間半くらい)まだ受かるかはわからない。 A社を決めかねていることをB社に話したら月曜に書類選考の結果、面接してくれるかどうか連絡をくれると言ってくれました。 しかし面接をもし仮に受けても受かるかはわかりません。 ここは妥協してA社に行くべきか、A社をけってでもB社にかけてみるか迷っています。 何かアドバイスをいただければと思っています。 お願いいたします。 あと車での1時間以上かかる通勤は頑張ればできるのでしょうか?残業もあるだろうし不安です。

  • こんな芸の売れてない芸人探してます

    40位のおっさんで手のひらで「なな」「なな」とジェスチャーでパチンコの真似をするんです