icelatte35 の回答履歴

全100件中81~99件表示
  • 離婚時の公正証書、保証人付について教えてください。

    私の彼は去年離婚しました。 離婚時に元嫁の要望で、保証人付(彼の親)の公正証書を作成させられました。 子供は二人、養育費月四万(一人二万)です。 別に月5万のローンで100万近くのお金を払うという 二つの内容の公正証書を作成しました。 毎月9万です...。 離婚時、それ以外に100万を渡しています。 結婚している間にできた借金300万近くは当たり前に彼持ち。 その借金返済は月8万くらいです。 それ以外の財産(家、車、家具)は全て元嫁がいただいていったらしいです。 彼は貯金も全くなく、毎月計17万を自分の生活以外に払っています。 仕事は自営業で景気の通り、収入はかなり少ないです。 公正証書に記載した養育費の金額は収入から計算した金額ではないです。 彼の収入は月10~12万。 マイナスにも程があります。 店の暇な時間、あいた時間でパチンコで勝ってなんとかやっていっています。 説明が長くなりましたが 公正証書に保証人を付けた場合、養育費の減額請求はできないのでしょうか? 国民年金も払えず貯金も できないです。 養育費を払わないという訳ではなく、金額の減額請求ができるか教えてください。 長々と読んでいただき ありがとうございました。

  • 婚姻届、転出、転居について

    今週の土曜に婚姻届を出す予定です。 私:A市  相手:B市 新居はA市に新しくアパートを借り住みます。 相手は、本籍地でないA市なので戸籍謄本と転出届を用意してあり、金曜に婚姻届の事前チェック時に新居となるアパートの住所に転入届を申請する予定です。 自分はあとで、新居アパートの住所に「転居届」を出す予定でいます。 ここで疑問に思ったのですが、相手が先に転入届を出すと、世帯主は相手になるのでしょうか? また、なにか不具合が生じたりしますでしょうか? それとも婚姻届のみ提出して、改めて2人で転入・転居届を出したほうがいいのでしょうか?

  • ルームシェアについて

    今ルームシェアをしたいと考えていて 掲示板などを見ていました 少し質問したいところがあったので 管理者の人にメッセを送ったのですが 質問は直接電話して欲しいと返信されました 画像も直接メールしたら送ると言われ 何か不自然な感じがしました (他の管理者の方はホームページを 教えてくれたりしました) こういう場合は 電話やメールをしてもいいのでしょうか?

  • 回答というより、意見が聞きたいです。

    僕は42歳の独身です。この歳でこのような質問をするのは恥ずかしいのですが、あえてみなさんの意見が聞きたいです。  昨年の暮れ頃から歯科医院に通っているのですが、そこで働いている女性を好きになってしまいました。自分勝手な行動なのは百も承知でしたが自分の気持ちをどうしても伝えたくて、自分のアドと携番と「あなたの事が気になってます。アド交換して下さい。」と書いたメモを「このメモ見て下さい」と彼女に渡しました。この時は周りには誰もいなかったと思います。それが今月の始め頃です。それから2回治療にいきましたが、僕がこのような行動を起こした事は、働いている人達は雰囲気的に知っているようで2回ともその女性は助手につきませでした。 メモを渡してからは一切音ざたなしです。もう駄目なんだろうな、って、わかっているけど、やっぱりはっきりとNOとは彼女の立場上言えないのでしょうか? このまま治療が終わってそのまま何もなかったことにしようとしているのでしょうか? 今の僕の気持ちは、虫歯が大小4、5本あるけど、もう行くのよそうかな~、という気持ちと最後まで治療しよかな~、という気持ちのジレンマです。 それとアドで返事を出すのは彼女からしたら嫌のはわかります。非通知でもNOの返事を欲しがる僕は我がままでしょうか?  治療を続けた方がいいか、もう行くの辞めた方がいいか?みなさんはどう思いますか? 彼女の気持ちはどんなもんでしょう?   因みにに彼女とは4,5回言葉を交わした程度で名前、歳はわかりません。たぶん歳は30前後だと思います。 この歳でバカみたいですがみなさんのご意見お聞かせください。

  • 警察への「付きまとい」相談について

    このサイトで、同居人が退去してくれない事について相談したところ、警察に「付きまとい」として相談しては?と回答頂きました。 ただ、相手がかなり暴力的なのと(実際に眼窩下骨折という怪我も負わされました)、会社等にも連絡をいれて、私の会社での立場も悪くしてやると脅してきているので、警察に「付きまとい」として相談した後、仮に「付きまとい行為を受けている」と判断されたとしたら、どのような流れになるのでしょうか?

  • 大東建託のゼロプラン!

    大東建託に引っ越しを考えてます! 敷金礼金ゼロプランてのがあって、初期費用が10万ぐらいで入れます! でも月々家賃が少し高くなるんです! あと退去するとき、クリーニング代とかかかるみたいですがいくら請求くるか心配です。 普通に敷金礼金払って 初期費用20万ぐらいのやつとどっちがいいんでしょうか? 旦那の転勤が決まってて 住むのは今の所3~4ヶ月ぐらいかと… 誰かアドバイス下さい!

  • 離婚後の子供の通帳について

    離婚し、親権は妻のものとなりました。 一部私が子供2人の通帳を預かっていましたが、そのほとんどが 私の両親や親族からもらったものです。 それを返せと請求の訴状を送ってきました。 しかも正月に私の両親からあずかったお年玉もその通帳に入れて 返せといいます。 ちなみに二人の通帳は離婚前に解約し 私名義の通帳にして両親に預かってもらっています。 返却しないといけないのでしょうか。 せめてわたしの親族のお金だけは 渡したくないのですが。 お教え下さい。

  • マンションの2階

    私は今妊婦で主婦してます。旦那は三交替です。今2階建てのマンションに住んでます。防音対策は2階の床がクッションみたいになってます。(引っ越す時2階もあいていたので見せてもらいました) 2階の人は規則正しく朝から生活音がすごいです。奥さんは主婦なので子供と毎日家にいます。天気のいい日も‥。2階の人が引っ越してきた時歩く音.物音がすごくて気づいてほしくて棒でトントンとしてみたけどだめで一度マンションの担当の人にTELして伝えてもらいました。子供は1歳くるかこないかで音について子供のハイハイとかだと思うので防音の敷物しいてみたのでまたうるさかったらゆってくださいとゆわれいい人だと思いそれから物音も気にならなくなりました。けどどう考えてもあの音はハイハイぢゃなくて大人が歩く音でした。で。子供が走れるようになったのか早朝から寝室からもう部屋中走り回る音物を投げる音本当に酷くまた担当の人にTELするのも嫌だったしつわりもあり昼寝したいのにうるさすぎてできずストレスがたまりうるさいと叫んでみたり足音をドンドンしてしまいました。旦那が三交替なのもあり私達は物音を気にしてるのにと思って精神的にも限界で旦那がもう一度担当の人にTELしてくれてたのですが‥まったくです。すれ違っても誤りすらあいさつもありません。むしろ担当の人いわくそちらから棒でつつかれる音がするので(いつの話し?て感じです)気にしてるみたいですが。とかゆわれ私はなのに誤りすらないし日に日にひどいし絶対嘘と思ってます。今から私は子供が産まれるのにストレスばかりたまり不安です。本当にひどいです。どうすればいいですか(泣)生活音は全然しても気になりませんむしろ走る音も多少ならいいですでもずっととかもう限界です。もう1度TELすべきかもう直接ゆうか‥誰か回答お願いします(泣)

  • オススメお手軽料理

    いつも回答ありがとうございます。 家の冷凍庫に鳥の胸肉の皮が大量に余っております。そこで捨てるのは勿体無いので何かこれを使って料理したいと考えました。しかし。私(27才、男)は今まで、料理という料理をしたことがありません。料理じゃないけど、作った事があるとしたらスクランブルエッグくらいです。そこで、簡単に出来て、お手軽な料理のレシピがあれば教えていただきたいです。なるべく時間がかからない物が好ましいですが、ぜひオススメ!という料理があれば教えてください。あまり、拘った調理器具もございませんので、そこら辺も考慮していただければ、大変助かります。

  • 香典返しについて

    先日母を亡くしました 通夜、告別式に参列された方には 香典5000円を見込んで、2500円のお茶っぱなどを香典返ししました 中には1万円包んでくれていたりしたひともいます 半返しっと言いますが、 1万円包んでくれた人には、お礼状とともに49日後に2500円相当のお返しを2度するのでしょうか?? そして、5000円の人は礼状だけ出すのでしょうか?? 無知ですいませんがよろしくお願いします

  • 自己破産

    退職金支給見込額の8分の1の金額は預金から支払ってもよいのでしょうか?

  • 妊娠5週 仕事

    妊娠5週目なのですが超音波でわまだ確認できてない状態なのですが 仕事わ倉庫で重たいものをもったり結構忙しいので走ったりします 7時間立ち仕事です 私わ仕事より子供を大切にしたいと思ってます こうゆう仕事は避けた方がいいですよね? 体調もあまりよくありません。 皆さんわ仕事どうしているんですか?

  • 仕事を続けるべきか辞めるべきか迷っています

    現在契約社員として駅員をやっているのですが、契約の更新をするかしないか(もう一年間続けるのか?)という声がかかりました。 特に、職場のいじめなどはなく(仕事を間違えれば少々怒られる程度)、団体行動を大切にし、今まで仕事をしてきたのですが、このままずっと駅員をやっててもいいのかなと少し疑問が残り、将来のことを考えないといけないと思い始めてきました。まだ半年しか経ってませんが。 辞めるのならすぐにでも辞めたいのですが、両親は「将来のことを考えるったって、今は本当に仕事がないんだよ。そんなこと考えてる場合ではない。」と言われ、不安になりました。 アルバイトでもなんでもいいので、正直転職したいです。 今年で30になるのですが、やはりだらだらと駅員をつづけるよりは、将来のことを考えたほうがよいのでしょうか? 職場の人は、将来のことを考えているかどうかわからない人が多く、このさき何も考えずにずっとこの職場に居座る人が多いみたいです。 仕事をやりながら、就職を探し、決まればそちらに行くということができれば、駅員の仕事を続けてもいいとは思うのですが、雇用契約書を契約更新してしまうと、もう一年は辞めることができない(途中退職できない)みたいなので、それならばきっぱり辞めて(退職するときは会社に30日以内に申し出るみたいです)再就職しようと思ってはいるのですが。 どなたかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#204484
    • 社会・職場
    • 回答数7
  • 原付自転車で、スピード違反切符切られましたが、、、

    2011年3月14日八幡東区春の町4-10で、午前10時40分頃、白の覆面パトカー二人組に、17キロオーバーで、交通反則告知書を受けました。担当は、八谷の印が、あります。私は、以前200ccのオートバイに乗っており、昨年、12月末から、原付自転車に乗っているのですが、前のバイクの排気量が、大きかったので、スピードも多めに出していたのは、自覚していました。ですから、切符を切られたら、すぐに、郵便局で、納金しました。しかし、よくよく、考えてみると、ここの福岡県警は、4,5年前、福岡市東区海の中道で、幼児3名、市職員が、飲酒運転の上、ひき逃げ逃走、で、逮捕されましたが、直後ラジオでは、事件の重大さにとは、別に無罪と報道され、数日後には、懲役25年、数ヵ月後には、懲役2年半と、再三、刑罰が、変わって、いまだ、なお、結審しておりません。また、一ヶ月前は、福岡県糟屋郡で、高校生2人が、夜間、飲酒運転のアルバイトの青年にひき殺される事件が、起こりました。日本の法律は、「被害者に利益に」が、原則ということですから、海の中道事件が、罪状が、「無罪」、「懲役2年半」、「懲役25年」と、出ており、裁判に4,5年も、経過しておりますので、「無罪」が正当ではないでしょうか。糟屋郡の高校生2人死亡の事件は、発生後逃走しておりませんので、これも、「無罪」が、正当では、なかろうかと推察します。海の中道事件で、3名の幼児死亡、糟屋郡の2人の高校生死亡交通事故、両方とも、痛ましい事故ですが、「無罪」が、濃厚ですので、私のスピード違反などは、納金してしまいましたが、不当と考えますが、どうでしょうか。納金を取り戻す方法は、ないでしょうか。なお、ここ県警の交通課は、死亡ひき逃げ事件を懇意な人間には、見逃すという疑惑、また、無断で、市民を尾行監視する行為が、見受けられます。本部長は、1,2年毎、不祥事が、多いせいか、交代となっております。

  • 子持ちの彼と会う頻度を減らしたい

    交際一年のカップルです。 彼はバツイチ子持ちで、子供(4歳♂)と一緒に実家で暮らしています。 普段仕事なので、子供は彼のお母さんが世話をしています。 (また書きますが、ヘルパーさんも呼んでいる) この一年、彼はほぼ毎週日曜必ずデートに誘ってくれましたし、私(学生)の長期休暇のときと彼の休みが合えば、平日でも会っていました。 私も寂しく余裕がなく、誘いは殆どOKしてきました。 彼の子供のことを思うと自分本意だったと反省し、 これからは会う時間を減らし、その分子供の分にまわしてほしいと伝えたところ 「ヘルパーさんを必ず呼ばないといけなく、どちみち時間を持て余している。状況が変わればまたどうにかする」とのことでした。 状況がよく分からないので、結局流されてしまいましたが、今まで通り会っていて良いものでしょうか。 4歳、それに男の子となると、お父さんが凄く恋しいときですよね…。 私は無理にでも会う時間を減らすべきですよね。 ※子供と一緒に合う 以外でお願いします※

    • 締切済み
    • noname#132630
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 子持ちの彼と会う頻度を減らしたい

    交際一年のカップルです。 彼はバツイチ子持ちで、子供(4歳♂)と一緒に実家で暮らしています。 普段仕事なので、子供は彼のお母さんが世話をしています。 (また書きますが、ヘルパーさんも呼んでいる) この一年、彼はほぼ毎週日曜必ずデートに誘ってくれましたし、私(学生)の長期休暇のときと彼の休みが合えば、平日でも会っていました。 私も寂しく余裕がなく、誘いは殆どOKしてきました。 彼の子供のことを思うと自分本意だったと反省し、 これからは会う時間を減らし、その分子供の分にまわしてほしいと伝えたところ 「ヘルパーさんを必ず呼ばないといけなく、どちみち時間を持て余している。状況が変わればまたどうにかする」とのことでした。 状況がよく分からないので、結局流されてしまいましたが、今まで通り会っていて良いものでしょうか。 4歳、それに男の子となると、お父さんが凄く恋しいときですよね…。 私は無理にでも会う時間を減らすべきですよね。 ※子供と一緒に合う 以外でお願いします※

    • 締切済み
    • noname#132630
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 困ってます。

    夫婦喧嘩で私は家から追い出され居住地を失いました。互いに別居の同意もありません。 蹴り飛ばされ鍵を奪いとられ私の荷物も外に放り出され塩までまかれました。 帰宅をも妨害されて1ヶ月帰宅できません。 妻と私がどっちが悪いにしても 民法752三つの義務違反 この時点で悪意のいきではないでしょうか? 家裁に 私は夫婦同居申請妻は離婚調停 いずれとも不成立に終わったとして妻は地裁に離婚裁判申し立てするかと思いますが妻が有責配偶者として棄却されますでしょうか?

  • 怪我を負わせてしまった相手のお見舞いについて

    今日、自転車で歩道を走っていて、歩行者の方を転ばせ、怪我を負わせてしまいました。 救急車を呼んで病院に搬送されたのですが、脚か腰を痛めて立てなくなってしまったようで入院されたそうです。 自分は怪我はありませんでした。 警察で事情は説明しました。告訴するかどうかは相手の方次第だそうです。 こちらの電話番号は渡したのですが、焦っていて相手の方の電話番号をお聞きするのを忘れていました。 警察や病院のほうから教える事はできないようなので、今相手の方の連絡を待っているところです。 連絡が来次第お見舞いに行こうと思っています。 お見舞いの際、失礼な態度は避けたいですし、トラブルもできるだけ防ぎたいと思っています。 電話での対応、お見舞いに持って行くもの、会話の内容など、 マナーやその他のことで気をつけるべきところがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 妻とやり直したい

    今、離婚の危機に迫られてます。 私は2人の子どもが居ます 原因は私の浮気。 長期出張中に知り合った同じ会社の方と一晩だけ関係を持ちました。割り切りの関係で。 日本に戻ってからあわよくばと思い、連絡を取ってたらそのメールを妻に見つかり家出状態です。 実は3年前にも一度浮気をしており、そのときは何とか収まりました(体の関係が無かったので) 私は妻だけを愛しており、2人の子供も本当に大好きです。 自分のしたことを今は大変反省してますが、妻は別れるの一辺倒・・・。 どうしたらいいでしょうか?