mint-3 の回答履歴

全300件中181~200件表示
  • 胃がん(長文)

    ワーホリのような生活をしており半年前に帰ってきた時に、 母から父が胃癌だと知らされました。 今は私も家にいるので、詳しく話さない母から少しずつ話を聞き出したり調べ病気を理解しましたが 手術しなかった事 肺と肝臓にも転移がある事 月に1回の周期で入院して抗がん剤治療。 食欲もあまりなく、今月6回目の治療する前に、首と肩の間に何かを埋め注射器で栄養を入れるようにする手術をする事 先月、診察後に医師から母だけ呼び出され、このままの状況だと3ヶ月から1年と余命宣告されたと聞き出した事。 末期と考え覚悟しておかなければいけないでしょうか。 冒頭の通りの生活で4月から国内の島に半年間行く予定です。去年行く事に躊躇していけなかった場所です。当然両親は後悔して欲しくないと行く事に賛成してます… 数キロ圏内には兄姉夫婦もいるので安心はしてますが、3人で暮らしてるので、このまま地元で仕事を探し働きながら両親と過ごすべきか悩んでます。 最近泣き虫になって小さくなっいく父。そんな父を支えてる母。両親見ていてとても辛いです。私は人としても夫婦としても尊敬してます。 正直、私自身が現実を受け止められなく逃げたいのかもしれません。 長文になりましたが 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • オンラインゲームからの恋愛

    主人とは携帯オンラインゲームで知り合い、番号やメアド交換をして付き合うようになりました。 もとは、ゲームの中で「彼氏浮気されて別れを言われた」と相談を持ちかけたのがきっかけで、そこから電話やメールなどで話をしたりするようになりました。 それから彼氏とは別れて、それ以外の悩みで精神的不安になることがあったとき「俺がお前の支えになってやる」みたいなことを言われ、会ってはいないけど付き合うようになりました。 主人は私と付き合う前から既婚者の方と不倫?(セフレ)がいました。 その話は付き合う前から知っていて、その人のことを言うと「別れた」と言っていたので信じてました。 そのまま月日がたち、一緒に同棲することになり、生活を共にしながらもオンラインゲームをしていました。 主人がトイレに立った時に「すこし操作お願い」と頼まれたので、携帯をポチポチ操作してたら・・・ 別れたと聞いていた人からチャットが入り、気になったのでメールを見ました。 そしたら別れ話をしていましたが、相手が未練たらたらだったかして結局は別れずに付き合ってたみたいです。 しかも、私と電話をした直後にホテルへ行ったり(私には友達と飲みに行くと言ってました) 相手は永久避妊をしてたために、常に避妊はせずに中で・・・だったり。 仕事だとか言いながらゲームの中でその人と遊んでたり・・・。 元彼も浮気が原因で別れて辛かったことを相談していたのに・・・それを知ってて同じことをされたのが悲しかったんです。 それを主人に話しすると、「俺も辛かったんだ」「会った時が初めて付き合った日、まだ会ってなかったんだから浮気じゃない」と言われました。 それからはオンラインゲームをやめてもらい、その既婚者の方とはメールで別れてもらいました。 何度か別れようと思いましたが、お互いの両親に「結婚を前提での同棲」と話をして「早く入籍して孫の顔を見せて欲しい」と言われてたのもあり、それに私自身が別れるのが嫌だったので分かれませんでした。 そのまま時間がたち結婚し子供もできてて幸せな生活をしてますが、付き合った日(主人いわく初めて会った日)が近づくにつれ気持ちがモヤモヤしてたまりません。 私自身も会った日が付き合った日だと思えば、なにも辛くないのですが・・・ それ以前に主人の兄弟や親にも電話で話してたり、名産物を送ったりしていたこともあったんで、どう考えても浮気だとしか考えられないんです。 今では「悪かった」と謝ってくれますが、私は浮気された記憶がよみがったり・・・ゲームのことを話するだけで涙が出たりします。 どうすれば忘れることができるのでしょうか? 経験がある方は、どう乗り越えたかを教えていただきたいです。 長文を読んでいただき有難うございました。

  • 焼き芋のにおい

    45歳既婚女性です。 女性上司から背中から焼き芋のにおいがすると言われました。 お風呂で体はきちんと洗っているのですがなぜでしょうか? 会社に居るときも一緒にショッピングに行った時もすると言われてがっかりしました。 毛穴から変な汗が出ているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#148416
    • 社会・職場
    • 回答数2
  • 女性の方のご意見をお聞きしたいです

    私は親と同居しておりまして夫婦喧嘩がありました。父がお別れの飲み会で3,4人ぐらいの女の同僚の人とアドレス交換をし、1人と絵文字付きのメール交換を1度だけしました。それを知った母が激怒し、逆に父は変な気持ちは一切持っていない!と言い合いになり喧嘩がおさまりませんでした。父もそんな気持ちはまるでないように思えるので、そんなに怒ることなのかと思ってしまうのですが、女性の方ならどう思うでしょうか?お別れ会でそれで終わりなのだから既婚でも異性とメルアド交換ぐらいはしてもいいものか、それとも女性にとっては不快に思うものでしょうか?

  • 「死にぞこない!」と罵られた。死を以て復讐すべき?

     以前に 【http://okwave.jp/qa/q5868223.html】 の質問をさせていただいたものです。  暗い話ばかりで申し訳ありませんが、今日も、みなさんのお知恵を貸していただけたらと思っておりますので、よろしくお願いいたします。    【http://okwave.jp/qa/q5868223.html】 のその後も、夫は口だけの謝罪で反省することなく、夫の生活の改善が見られない中、何事もなかったように日常生活を回していくことに限界を感じた私が「根本からまともになってくれなければ結婚生活は続けられない」と涙ながらに訴える度に、「パートの仕事しかできないくせに、子供と金は絶対渡さない」 「お前の日本語が分からない(これは彼に問題があると思います。大学こそ出ていますが、お金で卒業を買ったようなものなので40過ぎの今でも、まともなレポート一つ書けず、彼が馬鹿にする3流短大出の私が彼の仕事関係のレポートを代筆、修正、推敲をしています)」などと言い、私が穀潰しであるかのように罵ります。  このような生活が以前の投稿から半年続き、私は自殺未遂(親戚に医者がいるため、病院には行かず、家の中で処理した)を起し、その後の後遺症で1か月で8kg痩せてしまいました(夫と姑に無理やり精神科に受診させられましたが、自殺未遂に関しては、「過大なストレスに対する反応だ」と言われ、鬱でも何でもないとのことで、薬も何も出ませんでした。「むしろ、ご主人の病気のほうが問題では」と言われました)。 昨夜も彼の生活態度、私への向きあい方が一向に変わらないのでいつものような喧嘩になったところ、タイトルのように、『この死に害(ぞこな)いが! 死ねるもんなら死んでみろ! 死ねないくせに。 死に害いがっ!』と罵り、私も夫の頬をたたきましたが、夫は私の鳩尾(みぞおち)にパンチを浴びせ、別の部屋でさっさと寝てしまいました。  あんまり悔しくて、本当に、手元にある薬(ネットで調べたら、吐き気止めや入眠剤と併用すれば、うまく死ぬことができる薬のようです)を飲んで死にたかったのですが、私の両脇で眠っている子供を見ると、私が死んだら、「あいつの母親、自殺した」、死に害ったら「自殺の後遺症で不具の母親がいる」と、子供たちに人生に、ずっと汚点を残してしまうだろうと思い、どうしても薬を飲むことができませんでした。  さりとて、このまま変わりようのない状況のまま生きていけないし、下の子は「私について行く」と言ってくれているのですが、「ママと一緒がいいけど、跡継ぎだからこの家から出られない。」と泣く上の子を置いてこの家を出て行くのも、本当に忍びないのです。    事が起こるたびに私自身が気持ちを切り替えて(表面的には夫を立てて)何とか家族4人の生活を必死に回してきたから、時間がたてば、またいつものように私が日常生活を体裁を繕いながら回しいていくと思っているのでしょうか?  変態趣味DVD・本もすべて処分する」といい、私の前で2度荷造りをしてどこかの本屋へ売ったものの、再び隠れてコレクションを増やし、「私より大切だ」というDVD・本は、彼自身の財産(大して持っていないとは思いますが)の重要書類を入れておくケースに後生大事にしまってありました。    あまりにモラルのない、まともな精神構造でない彼に対して、拭いきれない嫌悪感と不信感を持ち続け、そのことで常に自分の心を苛まれつつあるのに、「もしかしたら、昔みたいにまともになってくれるかもしれない(昔から異常だったのかもしれないけれど)」と希望を捨てることができず、結果一緒に居続けた私は、【共依存】なのでしょうか? 楽になりたいです。本当に楽になりたい。  持病で苦しみながらじわじわとは死にたくないはけれど、苦しまずに、大切な私の2人の子供と実家の家族に何の負担も迷惑もかけずに死ねるのだったら、死にたい、消えたい、楽になりたいです。  ここまで私を追い詰めた夫に、私の死を以て復讐ができるのなら(大切でない配偶者の死など、彼にとっては何の意味も持たないでしょうし、そこまで高度な感情を持っているとは思えませんが)、子供に迷惑がかからないのだったら、本当に、死にたいです。  どうしたら、夫に復讐をできるでしょうか?  そして、こんな生活を繰り返してしまう私は、【共依存】なのでしょうか? どうか、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 家を新築してから・・・

    今年の4月で家を新築して1年になります。 実は、たまたまなのか何なのかわかりませんが、マイホームに引っ越してから私の体調が良くありません。 昨年、関節リウマチになり現在治療中ですし、ここ2週間は突然のめまいから始まり発作的なパニックなどがあり、体調が優れなく仕事も出来ない状態です。 それから長男が数年ぶりに喘息の発作が起きました。 それも2歳で喘息と診断されてから今まで、こんなに酷い発作は起こった事がなく担当医も驚き現在も不安定な状況が続いているので治療中です。 友達は体調が優れない私と子供を見て、 「家を新築してから体調が優れない日が多いね。厄除けとか方位除けとかしてもらった方がいいと思うよ。よく家を新築すると旦那さんとか家族の誰かが大きな怪我や病気をするっていうからさ~」 って言われました。 これって本当なのでしょうか? うちは家を新築するにあたり特に方角や年回りなど何もみてもらいませんでした。 ただ、昨年私にとっては本厄だったので、もしかしてそのせいで体調が悪いのかな?って思ったりもしてますが・・・ 新築してもうすぐ1年ですが、この1年本当に体調に悩まされた1年でしたので方位除けとか何かした方がいいならしようかと思っています。 基本的にはあんまりそのような事は気にしないで生きてきたのでした所でどうなの?って思いも正直ありますが・・・ でも何かした方がいいならこれ以上何か起こらない為にもしたいと思います。 皆さんの意見や体験談をお聞かせ願えたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 友人と連絡が急に取れなく心配で

    友人と急に連絡取れなくなりました、 昨日の昼に連絡を取り夜にもう一度連絡もらうはずだったのですが連絡がありません 30回くらい(大事な用のため)連絡したのですが全然連絡ありません電話はなり続けているのですが… 心配で家に行ったのですがドアを叩いても出ません 何かあったのかと心配です 大家さんにいって家を開けてもらうか迷ってます よいアドバイスがあったらどうか教えてくださいよろしくお願いします

  • 彼女の友人と寝てしまった!

    初投稿になります、宜しくお願いします まず前提として、4年ほど付き合っている彼女(高校の同級生)がいます 現在は半同棲状態で、仕事は違うので週に2~3度会っています そして彼女および僕と同級生で、お互いに仲の良かった友人との問題です 半月ほど前になるのですが、彼女と喧嘩をしてしまいました… 内容は、浮気しているのではないかという内容 下心はゼロじゃなかったにしろ、会社の付き合いで行ったキャバで女の子からつい名刺を貰って それが発見されたというベタな理由です 今年に入ってからは仕事が忙しくなり会える頻度も低くなったので、その時にその女の子と会ってるのではないかと疑いをかけられました。 実際浮気をしているつもりはなく、その女の子は名刺を貰っただけで連絡も取っていないので 身の潔白を証明しようとしたのですが平行線、家を飛び出して友人に助けを求めました その結果、紆余曲折あり、感情を流されてエッチをしてしまった…という経緯です。 そして友人の方から、「彼女は僕に隠れて合コン行ったりしてるからそれ理由にして別れて私と付き合って」 「そうしないと襲われたって言って修羅場にしちゃうよ?」 と脅されています。 合コンの話が事実なのかも解らないし、友人の事は好きですが彼女と別れるつもりはありません。 どう回答すれば、できるだけ誰も傷つかずに済むのか悩んでいます。 僕が辛いルートは構いません、ただ友人と彼女には傷ついてほしくないんです… 初投稿で慣れてなくて読みにくいと思いますが、どなたかアドバイスをお願いします

  • 気持ち悪いメール

    友人の相談話です。 たいして面識のない職場の男性にアドレスを聞かれ、教えた所 はじめてきたメールが○○ちゃん看病して~などと来たそうです。そもそも、面識があまりないのに下の名前で呼んだり、アドレスを教えたら手をさわってきたりもしてきたそうです。 私は看病メールの時点でかなり引いてしまいました…友人も正直引いていて、電話番号は教えたくないようです。 こういう押しの仕方が好きな女性もいるのですか?世の中色んな男性がいるものです。

  • こんな私に力を入れてください。

    趣味を通じて知り合った人がいます。 その後、何度か食事に行ったりもして、体の関係もあります。 しかし、次第にその人は体が目的だったのではないかと思うような言動があり、信じられなくなってきました。 付き合おうという言葉がないまま、体の関係を持ったことは後悔しています。 こちらから付き合っている関係なのかを聞いても、話をはぐらかされます。 そんな相手を好きになっていたのかと思うと、自分が情けなくなります。 また、今度「会いたい」という連絡が来た時にはしっかりと自分の気持ちである「付き合う気持ちもない体だけの付き合いならば会うつもりはありません」と伝えるべきか悩んでいます。 それとも、連絡が来ても何の返事もしないでいるか。 そして、あとは趣味のみでの付き合いにするつもりでいます。 どうしても趣味は辞めたくない、続けていきたいものになります。 その場合は、その人に新しい恋人が出来たりという場面に遭遇してしまうことになり辛いとは思いますが、割り切ろうかと思います。 こんな情けない私に力を、いえ、「喝」をお願いします。 罵倒でもかまいません。

  • 人間的に大好きであればお金がなくても結婚できますか

    好きなことなどが共有できたり、一緒にいて楽しく自分の分身のように感じる男性であれば経済力などなくても一緒になれますか? 例えば下記のような男性はどうでしょうか? 33歳 飲食業 雇用形態:アルバイト 収入:月給手取り15~6万程度(ボーナスなし) 実家暮らし(都内) 将来的には自分で飲食店を開業したい 絶対に浮気などしない誠実な性格で彼女一筋 友人などからの人望も厚い 彼女とは共通の夢があり、分身のような存在 (お互い人生で大切としていることが共通) 借金やギャンブルなどは一切ないがお酒の飲み方に問題がある。 (暴力は決してない) 実家は特別裕福でも貧しくもありません。 ご自身に置き換えて、もし本当に好きな相手がこのような人物であった場合、結婚を考えられますでしょうか? 広く冷静なご意見を伺えればうれしいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#127905
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 彼氏が私の友人に手を出しました

    私には約4ヶ月前から付き合っている彼氏がいます。彼は34歳の会社員、私は23歳の大学生です。 合コンで知り合い、意気投合したのでそのままホテルに行ってしまいました。 その彼が、会社の後輩の男の子のために女の子を紹介して欲しいと言うので先日、彼、彼の後輩(♂)、私、私の友人(♀)の4人で飲みに行きました。 23時を過ぎ、彼は私の友人に私の家に泊まるように勧めていましたが、友人の父親が厳しく外泊はできないと言うので仕方なく解散することになりました。 その帰り道、彼と私の友人、私と彼の後輩がそれぞれ同じ方向だったため2:2に別れて帰りました。 私は彼の後輩とは本当に何もなく、駅でさよならをしました。 しかし、彼の方は私の友人を、人がいない道端で突然つき飛ばし、無理矢理キスし、友人の荷物を奪って腕を引っ張り、朝まで一緒にいようと言ったそうです。 友人は自力で逃げて無事だったそうですが、かなり傷ついていました。 私が自分の友人を彼に紹介するのは初めてで、紹介する前から冗談まじりにではありますが何度も「絶対に手を出さないでね」と伝えており、彼も「出すわけがない」と言っていました。 彼にとってその私の友人は初対面であり、そんなことをすれば私の耳に入ることなど目に見えていると思うのですが…。しかも彼が友人に襲い掛かった道端は私達にとってゆかりのある場所で、バレンタインの日にも一緒に通り、思い出を話し合ったばかりでした。 友人から全てを聞いてしまいましたが、私は彼の前では何も知らないふりをしています。 彼も内心ドキドキしているようで、かなり酔っていたから所々記憶がないと言ったり、色々と探りを入れるような質問をしてきたりします。 彼が初めから手を出す目的で私に友人を紹介させたのかもわからず… 私はこのまま知らないふりをすべきなのでしょうか? 長文、乱文申し訳ありません。このような体験は初めてなので、今自分がどうしたら良いのか全くわからず苦しいです。 どうかアドバイスよろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#128116
    • 恋愛相談
    • 回答数21
  • 私は遊ばれているだけ?

    彼38歳 私34歳でお見合いパーティーで知り合い、交際して3ヶ月が経ちます。 彼からのアプローチでお付き合いを始めましたのですが、先日「結婚を前提としない付き合いは出来ない」と彼に伝えました。 その時は「そんな先の事は解らない。」と言われ、別れ話になったのですが、その後メールで「結婚を前提に付き合う事を考えている。」と言ってくれ、よりを戻すことになりました。 しかし、「お互いの親に紹介や挨拶出来る?」と聞いたところ、「お前がしろっていうなら、お前の親には出来るけど、俺の親は出来ない。」いと言われてしまいました。 また、夜の行為は彼が私の家に来てするのですが、彼を家にあげてから一度もデートらしいデートがありません。 友人に相談したところ、「遊ばれているだけだよ。ホテル代や風俗代がかからないなら男は手放さないんじゃない?」との返答でした 他にも、シフト制の仕事ですがシフトを教えてくれない事や、電話はほとんどしないこと、行為時にゴムをつけたがらないのが気になります。 ただ、車で40分程の距離に住んでいるのですが、体調不良の時は何度かお見舞いに来てくれ(その時も行為はしました。)、メールではありますが、結婚を前提にといってもくれ、彼の事を信じたいのですが・・・。 彼の考えが良く解りません。 私は彼にとって都合の良い女でしょうか?

  • 彼のお母さん

    交際2年の彼がいます。 結婚したいので彼氏の実家にご挨拶に行きたいのですが、彼のお母さんに拒否されます。 (お父さんは快く「いいよ」と言ってくださったのですが) 付き合い始めの頃、彼が実家に帰ったときに彼が私のことを話そうとすると無理に話題を変えたり、無視するそうです。それは今も変わらず。 結婚したいからなどと言ったからでしょうか、「彼女に会って欲しい」と言っても、「あんたは今年大殺界だからダメ」とか「車のローンがあるし、奨学金もあるでしょ」とか言われたりします。 (車のローンは月3万であと1年で返せるし、奨学金は月2万であと5年。それでも無駄遣いをしない彼はちゃんと貯金もできています) 彼のお母さんは(彼いわく)「自分の言うことは絶対!」という方らしいのです。 お母さんが気に入らなければ彼女はおろか、友達さえも付き合うなと言われたことがあるようで。 しかもほぼ毎日何かしらメールを送ってくるようで、彼が仕事で遅く帰ってきて返信できないだけで、 翌日電話かかってきてあれこれと文句を言われるそうです。 彼自身も心底嫌な思いしかしてこず、ワガママ放題の母親にため息ばかり。 彼は今年30歳。私も正直子離れしてほしいと思います。 会ったことはないので私に対しての文句は言われませんが、息子から彼女の話を聞くとか、会って欲しいとか言われるのがそんなに嫌なものなのでしょうか? 彼が「そんなに会いたくない母さんの本心は何なの?」と聞けば「本心?なんのことでしょうか?」ととぼけられる始末…。 それと、「大殺界だから」などとそんなことを楯にして挨拶に来られるのを拒否するのって…。 確かに大殺界のときは結婚も転職も何をするのもダメらしいですけど。 人生のうちに上がり下がりがあるのは自然なこと。運の悪い年があったって当たりまえですが、占いに振り回されるなんて初めてです…。 息子を持つ母親は「可愛い息子を知らぬ女に取られる」と思うそうですが、これもそう思うからこそなのでしょうか? 入籍は来年の春を予定しています。今年は大人しくお金を貯めながら、少しずつ結婚の準備を進めていこうとしています。 だから早めにご挨拶に行きたいし、彼も「結婚する」と決めた人だから私を紹介したいと思って交渉しているのですが…。 難しい彼のお母さん…門前払い以前の状態でとても困っています。 なんとかお会いしてもらえる良い案はないでしょうか?

  • 別居中の主人に強姦され妊娠。生むべきか迷っています

    カテゴリーが間違っていたかもしれないので、こちらにも質問させて頂きます。 主人とは既に子供がいます。 結婚当初から働かず、扶養されない生活が続いたため別居しています。 色々な問題から離婚はまだ成立していません。 先月別居中の主人に「話し合いたい」と主人の家に呼ばれました。 大抵主人が怒鳴りだし大喧嘩になるため、まだ小さい我が子は実家に預けていきました。 以前も乳児の子供を抱えた私を殴り、子供ごと壁に叩きつけられ警察沙汰にもなったので・・ その際、主人に強姦されました。 戸籍上は夫婦なので「強姦」という言葉を使用して良いのかは分かりませんが、合意のもとではなく、 戸籍が入っていなければ確実に強姦の状態でした。 あれから1か月経ち妊娠していることが分かりました。 相手にもその旨伝えましたが「中絶する金がないから生むしかないだろ。生んで子供を施設に預けて働け。おれは無関係。」と言われました。 それではあまりにもひどい。生まれてくる子供も可哀想。というと 「俺に死ねっていうのか。そんなに堕したいなら自分で金用意して堕せ」と言われ、そこからは何度掛け合っても罵声を浴びさせられるだけです。 やっと今育てている子供が落ち着いてきて仕事も軌道に乗り出した矢先です。 赤ちゃんや子供は本当に可愛くて私自身、何も問題のない状況なら子供は沢山欲しいです。 中絶なども自分の性格上本当に辛いです。 でも今の状況ではどうなのか不安です。。 まだ離婚協議中なので母子手当等を頂いていないのもありますが 自分一人の稼ぎで子供一人を育てるのに精一杯な状況です。 私一人の力で、子供2人を育てていけるのか。。 子供は産むのも大変ですが、それから成人するまで育てるのか親の義務なので 先の事も考えるとどうしたらいいのか・・ 相手からの援助は一切無理だと分かっています。 今は生みたい気持ち60%、中絶すべきじゃないかという気持ち40%です。 生んでなんとか子供達を誰よりも幸せに愛情をたくさん与えて育ててあげたい。 でも現実すごく苦しい生活をさせることになったら・・本当に申し訳ない。 すごく覚悟するのに気持ちが揺らいでいます。 妊娠を知ったのは3日前(計算したら妊娠5週目でした。) 生活費でギリギリなので貯金はないので中絶するとなればお金を作る為になんとかしないといけません。 どなたか経験談でもお考えでも構いません。 どちらかに覚悟する参考にしたいので、ご意見頂けたらありがたいです

  • 抗がん剤と放射線治療

    親父が先週の木曜から、肺ガン(ステージIIIB期)のため抗がん剤と放射線による治療を始めました。 日曜から食欲もなくなり、身体がダルいらしくずっと寝込んでいます。 何か親父のために出来ることはないでしょうか?それと治療中で食欲がなくても食べやすいものなどありますでしょうか? 今ちょっと風邪気味なので移したらまずいと思い、なかなか親父に会えないでいます。風邪気味のときは控えたほうがよろしいですよね? だから何も出来ずもどかしさを感じています…。 よろしくお願いします。

  • ありがた迷惑なので、やめて欲しい。

    母のことです。 雪もだいぶ溶けて、冬靴から夏靴に変える時期です。 それで母が、私の靴を買おうとしてくれるのです。 私はハッキリと「いらない」旨を伝えました。 私の去年履いてた夏靴は、底が若干剥がれてきています。 「もう履けないから。」と言いますが、靴屋さんで修理して貰うことは可能ですし、何より高い靴だったので捨てるのもイヤです。 だから修理する予定でした。(それもキチンと言ってあります。) それに言えないことなのですが、私はもう仕事でお金を貰ってて、自分の靴くらい親の金ではなく自分のお金で買うことを望んでいます。 しかし、修理するからいらない。と言ってたにも関わらず、数日前に私の足のサイズを聞いてて、今日私の夏靴を買ってきてくれました。 どうしろと、いうのでしょう? 取り敢えず、「いらない」と言ったことを言ったし、それじゃ悪いと思いせめてものつもりで、今の靴が履けなくなってから履く。と言いました。 まあ、事実上、母が買ってきた靴は履かないということです。 対応として問題は無いと思います。 ハッキリ言って、ありがたくはなく、迷惑です。 いらない。と言ったにも関わらず買ってきたのであれば、履かざるを得ないことになります。 それに、靴のデザインだって、自分で選びたいものです。 自分が良かれと思ってやったことが、他人にとっての迷惑だってことが分からない人なので困ります。 何と言いますか、相手の立場に立って考えるのが苦手な人。悪く言うなら自分勝手な人です。 私がお金に困り、靴を買うお金の余裕も無いのに靴が壊れた。 そんなどうしようもない時に、手助けしてくれたなら、本当にありがたいです。 でも、そうでないのに、 相手が望まないことをして、相手が迷惑してることに気付かない人をどうすればよいのでしょう? 私の考え方に対する客観的意見。買ってくれた靴をどうするば良いか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 婚活サイトでの出来事。

    出会い系というか、婚活サイトでのある男性とのやりとりの件で教えてください。 その人は遠距離の人で、メールを始めて2通目で、 「出張でそちらに行くので○日に会いましょう」という成り行きに。 まあ、これは普通かな~なんて最初は思ってましたが、 その後、会う大まかの場所を決めて、まだ10日もあるのにもかかわらず、 「○日に会うから、もうレストラン予約しておきますね。」との返信。 結局あまりにせっかちな展開で、私は怖くなり、 その人と会うことは断り、メールのやり取りも辞めました。 メールも2~3通で、お互いのことも分からず写真も見てないのに、 まず会うことありき、でのこの速い展開って普通でしょうか? 何か目的があったのでしょうか? 私が警戒しすぎだと思われますか? よろしくお願いいたします。

  • 交際→同棲→結婚or破局の見解

    こんにちわ 長文になります。 私は今での回答にて「同棲って大切だよ」という主観で回答をしてきました。 先日行った回答にて初めて凄く悩む同棲反対という方の意見を受けて、「そうなのか」と思った点や「なんか変だぞ」と感じた部分がありましたのでいろいろな方のご意見を頂戴したく思います。 >私は男性女性問わず、「一番大切にしたい」と思った相手のことを、本当に大切にしてあげて欲しいと思います。 >だからその大切な人を傷つけることのないよう、嘘もつかないで済むよう、まっすぐに、生きて欲しいと思います。 >質問者様が将来別の男性を選ばれた時、この同棲期間のことを、どう説明するのでしょうか。 >「同棲」というのは「過去に付き合っていた彼氏がいた」という言葉であらわすには、ちょっと内容が違いますよね。 私の考えとしては「一番大切にしたい」、「大切な人を傷つけない」、「嘘もつかない」は大事な事だと思いました。 ですが、その後の「別な男性」「同棲期間の説明」これがどのように相手を傷つけるかが微妙だと感じました。 1.過去の交際をそんなに詳細に今のパートナーに話すべきか? 2.交際の話はともかく、同棲してたとまで詳細に話すか? 3.>「同棲」というのは「過去に付き合っていた彼氏がいた」という言葉であらわすには、ちょっと内容が違いますよね。 とは、「結婚前提」というニュアンスの事を指していると思いますが、結婚前提に交際して破局した方は普通にいると思いますし、その点も今のパートナーに「以前結婚前提に交際していた相手と破局したことがある」と伝える必要があるのか? 4.上記の文から同棲のデメリットと言えるか? という疑問が出ました。 5.女性の場合「だらしない」とか「ふしだら」と言われる。という意見がありました。 私は同棲=「ふしだら」とは思いません。皆さんはどうですか? 6.>男性には、「パートナーの女性(や子供)が後ろ指を刺されないように環境を整えてあげる」責任があるんだと思います。 と言われており、私の仲では「同棲の相手になんで子供が?」という思いがありました。 そもそもこの回答者さんの言う「同棲」は「内縁の妻・・・」を指しているという見解なんですかね? 7.>「自分たちさえ良ければ、世間からどう思われてもいい」とか「自分たちで合理的だと納得できれば良い」という意見もあるかと思いますが、じゃあ「子供を保育園に入れる為に、戸籍上離婚処理してシングルマザーとして申し込む」というような、モラルをちょっと疑ってしまう行動と、どうちがうんだろう?と思ってしまうのです。 この意見も「同棲」とはちょっと違う環境を指しているように感じており、この方の感覚をかみ砕いて私に教えて下さる方お願い致します。 また、他の方の意見にて >同棲は必須とおっしゃる方多いんですが統計上で離婚率の高い順に >1.婚約なし同棲で結婚に至ったカップル 25% >2.婚約した上で同棲してから結婚に至ったカップル 12% >3.同棲なしで結婚したカップル 10% >と出ているんです。昨年のニュースに出た統計です。 という話がありました。私はウェブ上で上記の統計を探しましたがみつからず、自分の将来がこの統計通りになってしまうのは嫌ですし、この統計にて回答した人の「同棲したけどなんでこうなったか・・・」という意見が掲載されていればと思い探しています。同様の統計をご存知の方はURLを教えてください。 ただ、この統計で私は100%にならないのが凄く疑問の種です。 この統計を意見した方の回答として「何より数値を見れば、同棲経由が万全じゃないことわかりますよね。」とおっしゃっており、「結婚をきちんと考えて同棲した人」「結婚を考えずなぁなぁで同棲した末に結婚した人」で同棲の内訳をしなければ意味が無いと感じました。 また、この方は日本人女性は30前に結婚したい風潮があるから同棲が難しいとおっしゃっています。 しかし私と彼女は20代中盤、この回答をしていた際の女性は20代前半の方でした。 他にも私の今ままでの回答として大学卒業後に結婚を考えているという方にも「同棲」をお勧めしましたし、「同棲」する事により仕事が多忙ですれ違ってしまう状況を少しでも緩和できる。同棲する事で生活観の食い違い、結婚像の違い、将来性の問題などに気付けると「同棲→結婚」が絶対じゃないという見方でも同棲をお勧めするタイプです。 誤字脱字、文のまとまらない点が多々ありますがご回答いただけると幸いです。 回答者さん当人の方と回答出来るのが一番ですが、みなさんの御意見お待ちしております。 以上、長文を読んで頂きありがとうございました。

  • 少ない食材で出来る献立についてアドバイス下さい

    あまりレバートリーのない私です。 毎日、献立に困っております。 今回は特に、家にある食材で2日間を過ごさなければいけなくて、 皆さまにアドバイスを頂ければ。。。と思い質問させて頂きました。 夕食としての献立で、洋食和食、種類は問いません。お願い致します。。。 (今、思いつくのは、鶏肉と白菜の煮物ぐらいなのです) 下記が食材です。 ・鶏もも100g ・冷凍イカ1/4 ・玉ねぎ2個 ・ねぎ3本 ・白菜1/4 ・にんじん千切り(冷凍)少々 ・卵4個 ・牛乳50cc ・ウィンナー6本 ・ハム10枚 ・ベーコン1枚 ・スライルシーズ2枚 ・冷凍ポテト ・ビーフシチューの残り2人前の冷凍 ・小麦粉を除く、基本調味料有 (みそ・こちゅじゃん・ゆずこしょう・パルメザンチーズ・パン粉等含) 無茶なお願いとは思いますが、よろしくお願い致します。