mint-3 の回答履歴

全300件中141~160件表示
  • 犬のおしっこ

    ヨークシャテリア、オス、8ヵ月半、去勢してません 1ヶ月前からトイレ以外でオシッコするようになりました 普通にオシッコです、量も多いので、ウンチはトイレでします 去勢は、彼氏がかわいそうだといってしてないのですが、先週病院にいったとき 先生から進められたので今月、来月中にします。 去勢したら、直るものなのでしょうか?このオシッコ癖治すいい方法などありましたら 教えていただきたいです。

    • 締切済み
    • bk555
    • 回答数1
  • 不倫を否定されない方。

    お付き合いをしている人がいます。でも、別れた方がいいのかなと思えてきました。 彼は奥様と別居中で、私は主人と家庭内別居中で現在離婚に向けて話し合い中です。 彼は、奥様が病気で障害者なってしまったため、それぞれの実家で生活をしています。 彼が離婚できない理由は、 ・病気の奥様に慰謝料を支払っていくとなると、新たな生活が出来ない。  (再婚相手が現れない) ・切り出した際の奥様の悲しむ顔を見たくない・・。ということです。 それなのに別居をし連絡すら取っていません。「連絡すると期待されるから。」と言っていました。 だったら一緒に生活をして悲しませないようにしてあげればいいのに、 「大変だから一緒に生活は無理。」と言っています。 最近、「負担があるけど一緒になってくれる?」みたいな言葉も彼から聞きました。 私は彼が大好きで理性が効かないのでわかりませんでしたが、 とても考え方が矛盾していると思えてきてしまいました。 私も病気で障害者になったら見捨てられるのでしょうか? 奥様の話になると、よほど傷ついたのか、とても暗くなってしまいます・・・。 私しかもういない・・・。と、とても依存したような事を言います。 だれにも渡したくない、僕のもの、男性と飲みに行くというと必ず阻止されます。 少し怖くなってきたのも事実です。 どうしていいのかわかりません。 ご意見よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#128880
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 結婚式のお車代

    こんにちは。 今年の半ばに東京で結婚式を挙げるものなのですが、私の地元は九州で、ほぼ9割の方々が九州関内から東京まで来てくださることになります。 ですので、出席してくださる方の交通費や宿泊費を全額負担することは経済的にかなり厳しい状態です。 式の費用は交通費も含め両親がほとんど援助してくれることになってます。 (私がここ一年ほど病気で仕事から離れており、貯金を切りくずして生活をしていたため、式の費用は両親がほぼ出してくれると言ってくれました。) ただ、列席者の方々の宿泊費や交通費に関して、両親の考えでは、親戚には全額とはいかないまでもある程度だしたとしても、友人には出す必要はないと考えているようでしたが、私自身の考えでは、やはりわざわざ遠方から出席してくれる友人に対しても、わずかなりとも援助したいなと思ってます。 ですので、友人の交通費や宿泊代に関しては両親に頼らず、私の方でわずかなりとも負担しようと思っているのですが、先程も申し上げましたように、自分の貯金では半額負担でさえかなり厳しい状態です… (4分の1くらいなら負担できそうです。友人たちもほとんどが九州から東京への出席なので…) どうすればいいのか本当に悩んでいます。 ぜひ、アドバイスをお願いいたします。

  • mixi、グリーで仲良くなった男性と・・・

    私の友達の相談をのっていて経験がなく私も少し困ってるので質問しました。 皆さんはmixi、グリーで仲良くなった異性の方と どうやってデートまでこぎつけましたか? そして、不安はありませんでしたか? A子さんはグリーでBさん仲良くなり直メをするようになりました。 毎日メールをして1カ月続きました。 そして、そろそろデートしたくて 「今度そこに一緒に遊びに行きたいな」と言ったところ 「そだね♪」 で終わってしまったみたいです。 顔は写真やプリで見たことあります。 波長も性格もあってるらしいく大体お互いの事を知ってるようです。 年も近いです。 こうして付き合った!やこうして誘った!など経験がある方 男性でこうして誘ってもらったらいいなど 募集しています! よろしくお願いします。

  • 合わない彼との結婚

    喧嘩が多く、仲が良いときは本当に良いのですが、一度喧嘩になるとけなし合い、暴力沙汰になるほど(私から。彼は何だかんだ手加減をしています)ひどいものになり別れ話になります。私は死にたいほど悩み落ち込み、もう二度と戻らないと誓うのですが、結局お互いが好きで、戻ってしまいます… 私は周りにも迷惑をかけ、女関係も誠実とは言いがたい彼ですが、私のことは歪んでいますが愛してくれています。そして私もです…そんな彼と結婚して、うまくいくはずがないと思いながら、彼から離れられない私がいます。 一度は結婚しようと誓った仲です。こんな彼とうまくいくと思いますか?こんな関係性で結婚された方いらっしゃいましたら、「やっぱりあの時やめておけばよかった」となるのか「関係性が変わった」のか、参考に聞かせていただけないでしょうか…追い詰められています。彼を好きで離れられない私と、うまくやれない私の分離で、毎日苦しいです。喧嘩の原因は彼の女関係を私が信じられないことか、彼が私の絶対的な味方ではなくわかってくれない時が多いです。

  • 現実を受け入れられない

    常に頭がボーっとしてる感じです。 もう進級に関わる期末テストが始まってるのですが 危機感を感じません。 一食で1日分のカロリーをとってしまいます。 太ったなぁと自分でも思うけどだから何?って感じです。 やりたいことはあったけど、今更無理かなって思います。 友達には変な奴と思われたりネタにされたりしますが 構ってもらえるだけマシかなぁって思います。 無視が一番辛いです。 どうしたら普通になれるでしょうか。

  • わからないんです

    閲覧ありがとうございます。私は23歳女社会人です。 私には同い年の遠恋の彼氏がいました。今は私から距離を置こうと言って一週間がたちます。 彼のことは人として大好きです。会っているときは楽しいです。電話で声を聞くと落ち着きます。 ならばなぜ距離を置いたのか。 私が彼に求めるものが多すぎるように感じるのです。 具体的には、ラブコールもいいけど日常の会話がもっとほしい。(雑談など彼が話を振ることはほぼありません) エッチは最後まで出来ず(入れたら萎える)私が手で処理して終える。すごく中途半端で欲求不満になります。 彼の友人関係の話がまったくでてきません。友人が少ないみたいです。 その他彼とのコミュニケーションに一々ズレを感じるのです。 そうやって私がいろいろ言って、でも彼は私の言うことが正しいと思うらしいです。彼に私に対する不満はないのかと聞くと、ない、と。(実はあったけど、言うタイミングがなかった…らしいです距離を置いた後に聞きました) 私は理想の人だと言います。 一緒にいてすごく楽しい相手です。でもここまで相手に求めるものに差があるのは… 好きだけど、相性の悪い相手なんじゃないかと思ってしまいます。 私だってできれば言いたくないんです。 だから一度冷静になりたくて、距離を置こうと言いました。(彼は絶対取り戻す宣言してます) でも考えれば考えるほどわからなくなります。 私は彼と付き合っていて彼のためになるんだろうか。 そもそもこのズレは頑張って乗り越えるべきものなんじゃないだろうか(私が我慢すべきなんじゃないだろうか)と。 何を考えるべきで何を見逃すべきか…。もう終わりにするべきなのか。混乱しています。

  • 既婚ですが片思い。どうすれば。。。

    既婚で妻も子供もいます。今職場の同僚の独身女性にはまってしまってます。彼女の気持ちはわかりませんが、片思いしています。彼女は私のことをよく褒めてくれ、共通の趣味もあり話も合います。サイトで、同じような経験をされた方への回答を拝見しましたが、どの意見も一理あるような気がします。もちろん、家庭のことを考えれば許されることではないことは良く分かっています。しかし、好きである感情はどうすることもできません。妻には申し訳ありませんが、これまで出会った女性で一番好きです。でもだからといって、彼女と不倫しようとは思いません。彼女もいずれは結婚するでしょうし。でも、結婚したときのことを考えると嫉妬してしまいます。彼女といつも一緒にいれる男性が羨ましくてたまりません。そんな状態で今一番悩んでいるのが、自分の気持ちを分かってもらいたいと思っていることです。伝えたら彼女に迷惑なのだろうかということです。「独身だったら、猛アタックするのに」程度で冗談めいて言うくらいでいいのですが。どうでしょうか。あるいは真剣に好きであること言ってもいいでしょうか。ただ、伝えたいだけでそれ以上は望みません。気持ちを分かって欲しいだけなんです。できたら、同じような経験の持ち主の方、そして、特に独身の女性の方、そういう立場になって告白されたときどんな気持ちになりますか。アドバイスよろしくお願いします。

  • 在日韓国人レイプ

    レイプ犯の大部分が在日韓国人ってホントですか?

  • 疑われました

    先日彼氏と映画に行きました。 彼氏は財布が座るのに邪魔になるからと私の鞄に入れておいてくれと言われ預かりました。 映画が終わってすぐお手洗いに行きました。 出てくると彼氏が不機嫌になっており、「財布」と言われ、鞄から出して渡しました。 私がトイレから出てくるのが遅かったから不機嫌になったのかと思ったから謝ったのですが、「トイレで長い間何してたん?俺の財布を見てたのか?」と疑われました。 私は誓ってそんなことはしていません。 いくら彼氏であっても人の物を盗み見たりしません。 でも財布を渡し忘れたのは事実です。 今までも映画を見てるときに預かり、お手洗いに行って、車に戻った時に預かっていたのを思い出し渡すことが何度かありました。 でも疑われたことはありませんでした。 彼氏に信用されてなかったこと、見てないと言っても信じてもらえないことが辛くてたまりません。 もう一度信じてもらうにはどうしたらいいんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#130028
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 軽い女にならないために

    好きな人と適度に距離を縮めつつ、 でも軽い女に見られないようにするには どうすれば良いのでしょうか。 いま好きな人がいて 仲は良いのですが、 冷静に考えてみると 付き合ってもいないのに 2人で飲みに行ったり ボディータッチも許しています。 (詳しいことは前回の質問 質問番号:6571931・彼女の有無 に掲載されています) ほとんど恋愛経験がないので アドバイスをお願いします。

  • 私って最低な女ですよね…

    今日私の住んでる部屋の近くで 会社の45才童貞独身太田光そっくりな男に 真面目に告白?をされました。内容は お前と恋愛して、結婚して、sexして俺の子供を生んで欲しい、俺ちび猫が大好きだ、お前の初めて男になりたい、他の男に渡したくない、死ぬ程大好きだ!! と私も生まれて初めてこんな熱烈な告白?をされました 私も素直になれなくて 恋愛も 結婚も sexも全く興味がない、無駄な事に人生の神経を使いたく無いと全く心にも無い事を言ってしまいました。 本当は、45才童貞独身太田の事大好きなのに… その後男性に お前は、一生 恋愛もしない 結婚もしない sexもしないまま…一人で年取って生きていくのかよ と言われたので そうだよと答えました 私って最低な女ですよね…もう今更この人に本心打ち明けても遅いですよね 素直に大好きって嬉しいって言えば良かったのに…と初めて切ない気持ちになりました。

    • ベストアンサー
    • noname#134114
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 犬の避妊手術、カラー無しで行っている病院(札幌)

    犬の避妊手術(メス)を行うため病院を探しているのですが、 同居犬の手術をした際に、エリザベスカラーが嫌だったらしく、10日間ずっと取ろうと引っかいたり、サークルにこすったり見ていてつらかったので、可能であれば、術後のエリザベスカラー無しで(何か絆創膏などで傷をカバーできるような)安全に手術ができる病院があれば、、と考えております。 札幌で上記条件にあてはまるような病院をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 交通費が出ない友達の結婚式のご祝儀

    今度、遠方の友達から結婚式に招待されています。 行くことはもちろんなのですが、 交通費が往復二万近くかかります。 友人いわく、どうも宿泊費は出せるようなのですが、交通費は出せないようです。 ちなみに、私は式の翌日に予定があるので、泊まるつもりはありません。 こうした場合、祝儀は三万円が常識ですが、二万円では非常識でしょうか? というのも、私自身も結婚を今年か来年にひかえてるため、やや出費が苦しいのが現状です… アドバイスよろしくお願いします。

  • [不倫] ホれたオンナはオレノモノ

    初めまして☆ [ヒトノモノ]をネラってるコソドロ、 スルメです… m(_ _)m ボクは [ヒトノモノ]を取ること、すなわち、 [不倫哲学]について、 考え続けてます…。 [ヒトノモノ]とはいえ、相手は人間です…。 それを、さも、 ファミコンソフトでも カリパクされたような顔するのはいかがかと思う、コノゴロです…。 [人間]をウバって [ドロボー]ですか? 本人には意志があります☆ 今1度、考えていただきたいです☆

  • 申し訳なくて困ってます

    人間としてしてはいけないことをしてしまいました 始めて間もないバイトを たった1本の電話で 「明日からいけません」 と言い続けて辞めました バイト内容が難しく まだまだ一人では仕事ができる状態になかったんです だから他のみなさんに 丁寧に教わりながらバイトをしていたのですが 私はバイトを始める時から 1か月少しで辞めるつもりでいたんです それなのに今こうして 私に仕事を教えるためにみなさんの時間を割かせてしまうのが 逆に申し訳ないと思ったんです だから1日でも早くやめたほうがいいと思って電話を入れました ものすごく怒られて 「小学生からやり直せ!もう来なくていいよ!」 と言われ 電話を切られてしまいました 本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです 何かバイト先に 罪償いできることはないでしょうか 教えてください お給料はいただいていません

  • お詫びの手紙

    先日、私のミスを目上の方から指摘していただきました。 そのお詫びの手紙を書きたいと思っているのですが、 ~の件、誠に申し訳ありませんでした。 ご親切にもご指摘いただき、大変感謝しております。 と言うような意味の文章を書きたいのですが、 特に2文目が自分でもしっくりきません。 もし他に良い言い方がありましたら教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 盗難の被害妄想?への対処を教えて下さい

    遠距離に一人住まいの母(80歳)は、ここ1年前から盗難の被害妄想のようで、「留守の間に、あれが無くなった」 「誰かが、持ち帰ったり持って来たりしている」との発言が日常的にあります。自分で近所の派出所に相談にいったりしていますが、派出所としては、現行犯でないと、対処のしようがない状況です。外出の際には、防犯カメラを設置して、ビデオ録画できるようにしたこともありましたが、ビデオの操作方法を教えても、時間が経過すると忘れてしまう事が頻繁だったので、いまは、ビデオには繋いでいません。鍵はピッキングできない頑丈なものに変えても発言内容は変わりません。盗難にあわないように、物を隠して、隠した場所を忘れているように見受けられます。本人の発言を否定しないように、粘り強く聞くようにしていますが、引越しをしても、改善は無いと思えるので、引越しの案には、賛成しかねています。端からみていると、独り相撲で、勝手にストレスを貯めていってるように見えます。 ネットワークカメラを設置して、遠距離で、留守の間の部屋の様子を録画する事も今、検討はしていますが、費用もかかる事ですし、結論は出せていません。何か、良きアドバイスをいただけると幸いです。

  • 生きるのがつらいです。

    特にやりたいことも、食べたいものも何も思い浮かびません。 朝は会社、夜はキャバクラで働いてお金を貯めています。 貯めている理由は特にありません。 しいて言えば、1人でもお金さえあれば生きて行けると思うからです。 年の離れた兄がいて、頭が良くて体が弱い兄に 両親(特に母親)は溺愛しているようでした。 初めての子どもだからだと思うですが、過保護になってしまったと 母親がよく言っていました。 とんでもない額のお小遣いを毎月兄にあげたり、 男の子は学歴が大切だと、学費の高い私立の高校大学に通わせたり それが原因なのか兄は金銭感覚がおかしくなって、借金を重ね、 結婚してこどもがいるにもかかわらず浮気をして蒸発してしまいました。 私はそんな兄を見て育ったため、 両親に苦労はかけられないと、自分でバイトしてお小遣いはもらわなかったり、 県立の高校大学に行ったり、 「お兄ちゃんはあんなに良く育ててあげたのに、何もしてくれなかった。」 と言っていたので、 両親の誕生日にお祝いをしてあげたり。 両親が喜ぶことはなるべくしてあげたいってずっと思っていました。 母親は兄が蒸発してから借金の肩代わりや奥さん方の親族との話し合いで 精神的に不安定になったみたいで、 ヒステリックやパニックになることがよくありました。 「今何時?」ってキッチンで手伝いしているときに母さんに聞いたら いきなり「知らないわよ!」って思い切りひっぱたいてきたり、 自転車を借りて夕飯の買出しに行って帰ってきたら、 近所の人と母が話していて、 眼が合ったので「こんにちは」って挨拶だけして、 そのときは母は笑っていたのに、話が終わって家に入ってきたら 「あーゆー時は話に入ってくるんじゃないわよ!会釈でいいのよ!」 って部屋の角に追い込まれて思い切り蹴られたり、 今思うとひどい話です。 パニックのせいだったと、思うようにしていました。 両親はよく働くよい両親だと、親だって人間なんだから完璧なわけないんだと。 兄が蒸発してから5年くらいがたち、 ようやく母親も落ち着いてきました。 「お前がお兄ちゃんだったらよかったの」 と言われると、なんだか悲しい気分になったのですが、 「あなたを産んどいて本当によかった。もうあなただけが私達の子どもよ」 「遺産はあんな金遣いあらい人じゃなくてあなたに全部任せるから。」 「お嫁に行かないでお婿さんとってね。」 と言ってくれることがちょっと重たかったけど、とても嬉しかったんです。 小さいときから欲しかった愛情全部手に入った気がして。 いい子にしてて良かった。 これで幸せになれるんだ。 やっと認められた。 ずっとそう思っていました。 ところが、去年の年末に兄が見つかったそうなんです。 見つかったというか、帰ってきたというか。 新しい彼女との結婚が決まって、 その彼女を紹介したいとのことでした。 両親も最初は戸惑っているようだったんですけど、 かわいい息子だと最後は結局手放しで喜んで、 前の奥さんは最低だったとか、孫も見せてもらえなかったとか 平気で悪口を言っていて…なんだか嫌な気分でした。 「お兄ちゃんが見つかったし、今まで頼って悪かったわね。もう大丈夫よ。」 母親がそんなことを言い出し、意味がわからなくて 「どういう意味?」って聞いたんです。 「あなたはすぐにでもお嫁に行ってくれてかまわないって意味。いつになったら孫見せてくれるんだか。」 海外で結婚式を挙げるから。 予定あけなさい。 祝福しなさい。 私がとまどっていると 「兄弟の結婚式もお祝いできないような娘なんかいらない。」 「もう二度と帰ってくるな(実家に)」 「(実家にある)あんたの荷物、全部捨てたから。」 「1人で生きなさい。」 などと母親から言われるようになりました。 これ以上聞いていると頭がおかしくなりそうだったので、 両親と距離をおくことにしました。 すると母親から手紙が届きました。 内容は言われたこととそう変わりませんでした。 死にたくなりました。 世界中で自分が1人ぼっちのような気がしてしまいます。 どんなにがんばったって、好き勝手やっている兄の方が愛されて、 私はきっとあの人が生きているうちは愛してもらえないと思ってしまいます。 両親も兄も、死ねばいいのにって思います。 話を聞いてくれる幼馴染と親友が2人いますが、 聞いてもらっても私が1人で、両親に愛されないのは変わりなくて、 死にたくなります。 親の言った言葉で子どもが傷ついて、 こんなに影響されることを考えると、 誰か好きな人と結婚して幸せな家庭を築くなんて恐くて考えられません。 人生の目標がないんです。 死にたいです。 私はどうしたらいいでしょうか。 長文すいません。

  • 彼氏の態度で許せること、許せないこと

    最近、彼氏の態度にイライラすることが多く、悩んでいます。 イライラしすぎて"これくらい許してあげよう"と思えることが少なくなっています。 そこでふと、もしや私の心が狭いだけ?と思えてきました。 いいところもたくさんあるので私がイライラ⇒別れ となるのはイヤだなと思っています。 私がココ最近イライラすることを書きますので、これは許してあげたら?とか、怒ることじゃないでしょ?という項目を教えてください。 私、"怒りのハードル"がだいぶ低くなってしまっていますので、適正な判断ができていない気がするので参考にさせてください。 (これは許せないでしょ!と同感いただける回答でもかまいせん^^笑) 彼、私ともに30歳前後の社会人、付き合って1年半です。 もしできましたら世代・性別・既婚未婚なども合わせてお答えいただけると助かります。 イライラレベルの高い順に… 1、私とはいつも割り勘だが、他の女を誘ってご飯をおごる   (注:他の女といっても共通の友人です) 2、手料理を食べてもリアクションがない   (おいしい?味大丈夫?と聞けば感想を言ってくれる) 3、私の手料理にはノーリアクションだが、外食のときはお店の人に"おいしいですね!"とおいしかろうが微妙だろうが言う 4、いい年して母親にウソを付かないと外泊を許してもらえない 5、仕事帰りに家に遊びに来ても食後10分にはソファーで眠ってしまう 6、小さい約束を守れない   (飲み会終わったら電話してね~とか、日曜日一緒に買い物行こう!とかの小さい約束) 7、うちで食べるご飯はタダだと思っている   (食費、払うよ!と一度も言われたことがない。週2~3回食べに来るのに) 8、食事のマナーがなっていない   (お箸で食器を寄せる、テレビに集中しながら会話なくご飯を食べる) 9、マンションなのに夜中でも気を使わずに大声で笑ったり物音もたてたりする 10、仕事場から家に直帰できない   (飲みに行く・うちに来る・ゲーセン寄る・マン喫寄る・パチンコするを月~金に繰り返す) 11、プロレスラーのものまねをチョイチョイする   (私はプロレスに興味ない) 12、うんちくが長い 13、"貯金"の話になるとお茶を濁す 14、一人っ子な為か母親が子離れできていない   (毎日"仕事終わったらメールして" "今どこに居るの?" "早く帰ってきてね"とメールがくる) 15、付き合い始めた当初に比べて明らかにいろいろ手を抜きすぎ たくさんあってすみません(笑) あ、ちなみに『実は既婚者なのでは?』『他に女がいるのでは?』といったご意見もあろうかと思いますが、それはない!ということが前提です。 携帯を含めなぜかプライベートFULL OPENな関係なのでそういうコソコソ何かを~みたいなことはないと思っていますし、信じています。 来年当たり結婚しようか、とも話しているのですが… 私、心が狭いですか?(・・、)