s023644 の回答履歴

全281件中121~140件表示
  • 菅首相と鳩山元首相 どっちがペテン師?

    菅さんは、代議士会で「一定の目途がついたら辞める」。その夜「今は辞任しない」「来年1月までやる」と言い出し始めました。 鳩山さんは総理辞める時、次回の総選挙に出ずに議員辞めるって言ってました。 ほどなくしてそれを撤回、政治家を続けるって言い出しました。 鳩山さんは彼をペテン師、うそつきだ、辞めるべきだって言って非難しています。 どっちがペテン師でうそつきですか?

  • 携帯のマナー

    上司と二人で知り合いの飲み屋(和風居酒屋)に行った時、特に会話がなくて来ていたメールを返信しました。 後に上司に飲み屋で携帯をいじるのは店に対して失礼だと言われたんですが・・・。 店に対してソコまで気を遣わなくてはダメなんでしょうか?座ったのはカウンターです。 客が携帯いじる=客がつまらない。店としては客をつまらなくさせてる。 そう感じるから客は携帯をいじるのを控えろ。 返信したのは1時間に3回程度、他に時間をみたりはしました。 上司といるのだから携帯を触らないのは当たり前!などの回答はいりません>< あくまで店とお客としての立場で教えてください。

  • 体質でしょうか?

    私の先輩(21歳男性)なのですが 朝ものを食べると必ず おなかを下してしまうらしいのです 高校生の頃からずっと 現在まで続いて治らないそうで 医者には一度もかかってません 先輩はやや体の弱い人で なにか病気なのではないかと心配です 夜更かしとかタバコとか 生活習慣が原因もあり得るのでしょうか 回答お願いします!

  • 借金を打ち明けようか迷ってます・・・。

    現在、普通のサラリーマンとして働いていますが、 複数枚のクレジットカードのリボ払いやキャッシングが重なり、 合計370万位になっています。 毎月の支払いも給与のほとんどを支払いに回すので もう苦しくて、つらい状況です。 借金の理由は、お金儲け系の情報商材を買いあさったことです。 本当にバカです・・・。そんな商材に簡単に稼げる方法が書いてあるわけないのに 当時の私は信じて色んな商材を買い続けてしまいした。 今は反省し、もうクレジットカードを使うのはやめると決めていますが、返済がとても苦しい状況です。 親に打ち明けて少しの額でも助けてもらおうと思ったりもしてますが、言えません。 なぜらな、6年前にもパチンコ等で作った借金200万を肩代わりしてもらったことがあるからです。 母親はがっかりしたと思います。(離婚したため父親はいません) しかも、生命保険を解約して肩代わりしてくれました。 泣かれるかと思いましたが、泣いていたのは私の方でした。 「最後に頼れるのは親しかいないんだから、もう泣かなくてもいいのよ」と言ってくれました。 その日、私は涙が出なくなるまで一日中泣いていたのを覚えてます。 もうギャンブルはしない、そう決めました。結果、パチンコはもう全くやる気も起きないですが、 今回また情報商材でやってしまいました・・・。 母親は、家計も苦しいため私が小さい頃からずっと働いて私を育ててくれました。 そんな母にもう迷惑はかけたくないと思い、社会人になってからは 母親にちゃんと毎月仕送りをしています。 「ありがとうね~、助かるよ」と田舎から電話がくるたび、よかったと思う反面、 最近は借金を重ねてることに罪悪感もあり、電話で母と話すのは非常につらいです。(バカな息子でごめんねと言いたいと、涙をこらえながら平然を装って話してます。心配かけたくないので) ですが、支払いがいよいよ厳しくなってしまいました。 仕送りできない等というとまた心配するでしょうし、 母も今年から年金生活なので、お金はないと思います。(最初は1、2万位にしかならないといってました) 今、私は毎日心の中で「バカな息子でごめんね」と謝っていますが、これではなんの解決にもなりません。 土日、バイトもしてます。ですが仕事も入ることもあり毎回というわけにはいきません。 仮に、毎週土日にバイトをしても返済は非常に厳しい状況です。 毎日つらいです・・・。自分がバカな商材を買ったからですが、仕事をしてても家にいても 田舎の母親の声が聞こえてきて、苦しいです。 返済できなかったら・・・、もし打ち明けたら・・・。でも返さないと・・・の繰り返しで 誰にも言えず一人で毎日悩んでます。 食事も最近はインスタントしか食べてません。 精神的にもかなりつらいです。 もう私は、31になるのですがこの年になって 本当に本当に情けないです・・・・。ばかです・・・。 もう一度母親に打ち明け少しでも助けてもらうしかないのでしょうか? でもお金はあるとは思えませんので、悲しませてしまうだけなのではと思い 打ち明けられません。 とういうか、二回目なので母がどんな態度をしめすのかはっきり言って怖いです。 でも、誰かに聞いてもらいたいというのもあります。 どなたか何か良い解決法というかアドバイスその他何かご意見を頂けますでしょうか? (自己破産等は考えてません。何としても回避したいです)

  • ケンカした夫とSEXがしたい

    こんにちは。 結婚して半年の26歳の女です。 昨日、一昨日と夫とケンカし、雰囲気が悪いです。 作ったご飯は食べてくれたのですが、いつもは一緒にお風呂に入るのに一人でさっさと入ってすぐに寝てしまいました。 私は寝室に行きづらかったのでリビングのソファーで寝ました。 これではいけないと思うので、今日はおいしいものでも作って帰りを待ち、仲直りしたいです。 そして排卵日が近いのかとてもSEXがしたく今日は一緒にベッドに入って、私から誘おうかと思ってるのですが、男性の方は怒っている時に誘われると余計に嫌になりませんか? これ以上雰囲気を悪くさせたくないので…。 あわよくばこれで仲直りしたいと思っていますので、よろしければご意見ください。 よろしくお願い致します。

  • 旧型プリウスに自転車載りますか?

    旧型プリウスに27インチの通学用自転車を積載することは可能でしょうか? 中古車で旧型プリウスの購入を考えていますが、子供の通学用自転車が積載できるかどうかがポイントです。 現在はレガシィに乗っていて可能です。あるいは後列シートを畳んだ際のトランクスペースのサイズがわかる方がいらっしゃれば教えていただけると有難いのですが・・・。

  • 自動車部品・自動車用品の店

    自動車部品・自動車用品の店は普通土日も営業していますか? また、営業時間は何時ごろまででしょうか?

  • 彼氏の暴言とお金のルーズさについて

    こんにちは。 彼氏のお金のルーズさと、暴言について悩んでます。 私(25歳)には付き合って3年の彼氏(27歳)が居ます。彼氏はとってもお金遣いが荒く、毎月月末になると必ずお金がないと言います。。 私は、彼氏にお金を貸していることもあり、彼氏のお金に対するルーズな性格にイライラしてしまい最近はそのことでよく喧嘩をします。 彼氏は私にだけではなく友達にもお金を借りています。 (私も、彼氏の友達も彼氏にお金を貸したのは彼氏がどうしても大変な状況になっていたからです) 私は、彼氏が頑張って働いて稼いだお金なんで本当は口出しをしたくないのですが、彼氏と将来を考えているのでどうしても言ってしまいます。 この間もお金のことで喧嘩をしました。その時、話し合いをして『来月からはちゃんとお金の計算をして生活する。貯金もする』と約束をしてくれたのでこれが最後という約束で私は信じる事にしました。 でも、お給料が入ったとたんに私にはまだお金を返していないのに私の目の前で高価な買い物をするんです。 彼氏はとても服が好きな人なんで買い物をしている姿を見ているととっても楽しそうで幸せそうだったんでその場では 『私にお金返してくれてないのに・・・・・来月からはちゃんとするって言ったのに・・・・』 と思いながらも買い物に付き合いました。 けれどやっぱりどうしても納得いかなくて 『約束はどうしたの??どうして人にお金を借りているのに平気で洋服に何万も使えるの?治すって言うたやん。私信じれないよ。』 と言いました。 そしたら彼氏は 『ちゃんとするって、久しぶりに服買っただけやん』 って言うんです。 だから私は、全然分かってないと思って言い合いをした後に、 『何したって私が側に居るから変わらんねやろ?だったら離れるしかないね』 って言うと 『別れたいの?』 と返信が来ました。 私はもちろん彼氏が好きなんで別れる気なんてありません。ただ、何度言っても分からないので究極のことを言ったら分かってくれるだろうと思い言ったのです。 どんなにひどい事をされてもやっぱり好きだから信じたい気持ちと離れたくない気持ちが強いんです。 でも、お金の事はきちんとして欲しいんです。 こんな私はワガガママでしょうか? また、その後言い合いをしていると突然彼氏から連絡が途絶えて、5日間も音信不通になりました。 初めは、私も相当ムカついていたんでほっていたんですが、今まで5日も連絡しなったことがなかったし、私も少し言い過ぎたかもと思い、6日目に 『連絡ないけどどういう事?』 とメールを送りました。そしたら 『自分が言うたんやん別れるって』 と返信が来ました。 私は別れる気がなかったので『別れる』という言葉をわざと言わないようにしていたのに彼の中ではいつのまにか私が『別れたい』と言ったことになっていました。 びっくりした私はすぐに返事をしました。そして、彼氏の気持ちを聞くために 『連絡がなかったということはあなたは別れたいの?』 と聞くと 『次は誰に保険をかけているんですか?』 というような返事が来ました。 この言葉には相当ショックを受けました。 いくらなんでもこの言葉はないと思いました。 私はただ、お金に対してもっとしっかりして欲しいだけなのに。口うるさく言うのは、彼氏との未来を考えるからであって、別に他に誰かいるからこれをいいことに別れようとかそんなの思っていないのに。 お金の事を言うのって本当に嫌なんです。神経を使うし、彼氏に話すのはとっても気を使います。でも、自分の大切な人だから、友達にもお金を借りたままだし、ちゃんとして欲しいから言ったのに全然通じていなかったみたいです。 彼からのメールが来てから今まで積み上げてきた3年間は何だったのかと悩んでいます。 私は、彼が気持ちを改めてくれさえすれば良かったんです。 付き合うってこんな思いをするために付き合っているんじゃないと思います。 私も悪い所があると思います。ただ彼の言葉がショックすぎて今は冷静に自分を見つめることが出来ません。どうかこんな私に皆さんの意見を聞かせてください。 長文最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。

  • 男性にお聞きします。

    男性にお聞きします。 よく男性は「好き」「会いたい」「寂しい」と言葉に出さない、出すことが苦手で 「好き」という言葉より、【態度】で分かってほしいと聞きます。 (私の彼もめーーーーーーーーったに言いません。) その【態度】って例えばどんな行動ですか? 私の彼は・・・ ・外へ出たら手を繋ぐ ・家に二人きりだとくっついていることが多い(Hは含まず) ・仕事が忙しいながらも、2~3日に1回は連絡をする ・会う日はなるべく彼女の予定に会わせる(仕事は含まず) ・自分の予定をなるべく連絡する。事後報告もたまに。 (今から○○へ、今○○にいる、誰とかも(例:高校の友人、会社の人等) こんな感じです。 これも「好き」を【態度】で表しているのでしょうか? それとも付き合っていれば普通のことでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#134727
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • エネオスカードの年会費有料化

    現在、エネオスカードを所有しており、ガソリン給油のみ、このクレジットカードで支払をしています。 (他には楽天クレジットカードをメインにしています。) この度、エネオスのクレジットカード(NICOS)が年会費有料になるとのことで、今後を考えています。 現在、ガソリンを月に2万円前後、エネオスで給油しており、全てエネオスカードで支払っています。 ETCカードも持っていますが、月に1度使うか使わないかぐらいです。 年会費のことを考えると、カードSが一番お得なのかと思ってしまいますが、 実際はどうなのでしょうか? ロードサービスがついているのは、他にはないサービスなのでしょうか。 または、楽天カードで支払って、ポイントを一元化するとか?と、考えています。 アドバイスお願いします。

  • テレビの外付けHDD

    質問失礼します テレビの外付けハードディスクについてなのですが、今使ってる一つのハードディスクの容量がいっぱいになって録画できなくなってしまったら、どうすればいいか電機屋に聞いたとこ、録画した番組の削除の他、ハブを繋いで新しくハードディスクを増やす方法があると聞いたのですが、今つないでいるハードディスクの部分を見たところ繋げられる場所がないとゆうか差し込む差しぐちのようなものがないのです なのでどうやって新しくハードディスクを増やすのかわかりません そもそもハブとは差し込みぐちの事なのでしょうか? わかるかたおられたら教えていただけると有難たいです

    • ベストアンサー
    • noname#149484
    • テレビ
    • 回答数6
  • LEDウィンカーにしたらインジケーターランプが…

    昨日、SR400 ('86) のウィンカーをLEDウィンカーに変更しました。 ウィンカーをONにすると点灯(点滅しない) & インジケーターランプが点きません。 色々と調べた結果、点滅に関してはLED用のリレーを付ければいいようなのですが、インジケーターランプもリレーの交換で改善されるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 年金の支払いで悩んでいます+免除のことも。

    既出の質問かもしれませんが、お願いします。 自分は免除申請をして認められました。 今回年金について少し勉強し、免除が認められた人は、受給時に税金分(全額免除以外は納めた分+税金分)受け取れることがわかりました。 ただ、お金に余裕はありませんが、免除された額ではなく、お金を切り詰めて、頑張って正規の年金額+付加年金を払ったほうがいいのか悩んでいます。 あと、多くの人が、30年後に、今、年金を払っている自分たちが年金を受給できるのか質問していますが、自分も同じ気持ちです。 現状では65歳から受給して75歳まで生きたら元がとれるそうですが、国民の義務である年金が元がとれるかという話は不毛かもしれませんが、やっぱり考えてしまいます。 年金が破綻するとか言われている状況の今、みなさんが自分のような状況でしたら、免除された額を払うか、正規の金額+付加年金を払うかどちらを選択しますか? ちなみに自分は少し前までは厚生年金でした。 会社で自動で引かれているときは年金について本当に無知でしたが、国民年金になってから以前よりは考えるようになりました。 長生きするかどうかは誰もわかりませんが、今で75歳で元が取れても、30年後は85歳くらいまで生きないと元がとれないような気もします。 そう考えると、とりあえず免除された額を払うだけでもいいかなとも思っています。 しかし、付加年金は得なこともTVなどで知り、正規の年金+付加年金払ったほうがいいのかと思ったりもします。 ちなみに、最低でも免除された額は払うつもりでいます。 乱文ですみませんが、広くご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 私に足りない努力は何か教えてください

     私:25歳 体調不良のため過日退職 退職前は正社員の事務   夫:25歳 営業 給与手取り20万円 小遣い5万円  22歳で結婚 子供なし 家賃6万円(狭いが駅前の為) 車なし 今のままでは生活が成り立たないので、夫の小遣いを減らす、家賃の安い所に引っ越す、私の再就職などの手立てが必要だとは分かっていますが、悩んでいるのは夫とこの先も夫婦としてやっていけるのだろうかという疑問です。 以前の仕事は私に一任されていたためプレッシャーはあるものの遣り甲斐のある仕事でした。辞めたくはなかったのですが、仕事量が増え残業も多くなり、帰宅が週に3日ほど21時や22時になることもあり、家事との両立が出来なくなりました。 定時に帰れるときには買い物、洗濯、掃除、夕食を作り、食事の後片付けをしていましたが、残業になると何もできなくなります。夫は朝はコーヒーだけの人で、昼食は外出している為、お弁当は不要なので楽をさせてもらっています。 夫の帰宅は18時~19時で、私が残業になると夕食が遅くなるので機嫌が悪くなり、毎回謝っていたのですが一度23時まで残業になったときに作るのを待ってもらうのも悪いし、私も疲れていたので外食しようと誘ってしまい激怒されました。「俺は待ってて疲れてんねん。なんでもいいから早く作れ」と。確かにインスタントラーメンでも良かったのかもしれません。 土曜日には買い出し(といっても徒歩なので大量に買えません。日用品など)布団干しやシーツの洗濯、日頃怠っている個所の掃除、昼食の用意、片付け、夕食の用意、片付けで終わります。日曜日は義母の御機嫌伺いで、自分の時間が全くありません。 義母はパーキンソン病を患っており、入院した際にお見舞いに行けば、話しかけても無視されました。入院の準備など、なにも手伝えなかったことに腹を立てたのかもしれません。なにかあったときには私が面倒看るようにと、義理の親戚からもきつく言われていました。 夫は一人っ子なので他に頼る人はいません。義父は健在です。 夫なのですが過去の休日、私の扁桃腺が腫れてしまって高熱があり水も飲めない状況(話すこともできない)で、朝から友人と遊びに行き、一度帰宅したものの「大丈夫?俺これからパチンコに行ってくるから」と言われた時には泣いてしまいました。その後、病院に連れていってもらいました。 長期休暇でも家で仕事をし(PCで書類作成程度)、家事もし、義母の御機嫌を伺って(正月は餅作りも手伝っています)・・・なんだか疲れてしまいました。 最近テレビもまともに見ていません。 気がつけば頭に10円ハゲが3個。微熱もずっと下がりません。 義母に退職したことを伝えると「遊んでるんやから毎日顔出し」と言われています(今でも家事はちゃんとしています) パートくらいでしたらまだまだ頑張れるでしょうか? 彼からプロポーズされ、義母の介護も覚悟した結婚でしたが、結婚とはこんなに辛いものだったんですね。 どなたかアドバイスお願いします。  

    • ベストアンサー
    • noname#133848
    • 夫婦・家族
    • 回答数32
  • このような時の男性の心理は?

    男性の心理がわからないので、質問です・・・。 時系列で書きます。 (1)ほぼ毎日話していたのに、2週間くらい話さない。 理由:私の実家で色々あったり、彼が軽いノリで他の女性と話しているのを見て勝手にイライラして、私もめんどくさくなり、避け気味になりました。 (2)久々に会って多数で飲む。思い切って話しかけるも、いつもの軽いノリはなく、明らかに私を避ける態度。表情は真顔で、受け答えはそっけない。 (3)職場でも感じ悪い。目も合わさないし、私がしなければ挨拶もしない雰囲気。 (4)2日後いきなり笑顔で近づいてきた。 彼、なんなんでしょうか・・・?

    • 締切済み
    • noname#133837
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 職場で評価されない

    社会人2年目の息子ですが、種々のミスの責任を押し付けられ、ミスの原因となる組織の不備を上司との面接で訴えると、そういうところが性格の悪い所だと責められたりと、意欲を削がれる毎日が続いています。大学まで全く正反対の評価で来た息子だったので途方にくれていて目もあてられません。何かよいアドバイスありませんか?

  • 旦那はブラックリスト 私はカード返済が何度か遅れ。

    旦那はブラックリストなので結婚して専業主婦でしたが私の独身時代からのカードを使っていたのですが、あちこちにあるので最近返済がきつくなり正社員でまた働き出し8か月目です。 借金1本化にしたいのですがどこも審査が通りません。結婚式や車などもあり今では借金が300万ぐらいあります。100万. 50万×3 30万 20万 ・・・消費者金融はなくイオンローンやイオンクレジット 自分ローン 楽天カード ニコスカード バンクイックです。主人の仕事柄道具や材料を前払いで建て替えるためその月によって出費が異なり足らないときにキャッシングやカード払いで支払ううちに私もマヒしてきてカード払いで無駄遣いしてきました。  今現在はお互いに節約を心がけた生活していますが正直返済が苦しいです。 きちんと返していきたいきたいけどあちこちの返済で毎月余裕が全くありません・・ 借金一本化を申し込んでも審査が通りません・・・ 前に3か月払えず18万の滞納をしてしまい毎月5万づつの返済で会社と和解でき今月に払い終わりました。融資を断られる原因はそれかと思いましたが年収360万の私ではもうむりなのでしょか。それとも私もブラックリストですか? 主人の収入はブラックなので合算して考えてはもらえないのでしょうか。 借金を増やしたくない!!きちんと返していきたいからこそ一本化したいのですが、私たちにはその選択肢は無理なのでしょうか・・・一本化は無理でも6枚ものカードを少しでも減らすことも無理なのでしょうか・・・どうしたらいいのかとそればかり毎日頭がいっぱいです

  • 旦那依存をやめて素敵な女性になりたい

    夫35歳 妻29歳 幼稚園児♀2人 付き合ってすぐ妊娠結婚もうすぐ6年目 文章おかしかったらすみません 娘二人なので私は後回しなのがすごく嫌です…子供を可愛がってくれてるとプラスになかなか考えられません。 娘達には自然とハグしたりチュウしたりするのに私には言わないとやってくれません もっとラブラブしたいし手を繋いだりしたいです そういう行為は夫は嫌ではないみたいなのですが私が言わないとやりません 夫は女性と付き合ったのが私が初めてで一人っ子の核家族で育ったからか女性の扱い方を知らない気がするし不器用なのかもしれません(面倒なのもあると思います) あと携帯をついついチェックしてしまいます…夫自体やましくないからロックもしてないしオープンです確かにやましいことは一切無いのに勝手な被害妄想で毎日のようにチェックしてる自分にうんざりです。 すぐ怪しいと思い妄想で不安になる自分に疲れました 家族で外出しても旦那は義務で行ってるだけで心から楽しんでるようには見えません(せっかくの休日を家族に使ってくれて感謝しています)家族の為に頑張っているからこそ私が大人になり自立しないといけないのにどこかいつも不安で寂しくて満たされなくて旦那に寄生してしまいます… 私は口が達者で挑発してるのかと言われます これも治したいです。 大人になるためにはどうしたらいいですか?旦那とケンカして仲直りできないと1日家から出られなかったり自分に疲れます 自分に甘く自分大好きなんだなと思います 旦那にかまってもらいたくて仕方ありません。たまに優しい言葉をかけると浮気して心が満たされてるから優しい言葉が言えるんじゃない?と言われた(冗談で)ので普段から不安オーラが出ているのか?と思います まとまりのない文章ですみませんが旦那寄生をやめ私を追いかけてもらいたいです。 アドバイスお願いします。

  • 主人の職場名を聞くの、失礼ですよね?

    毎年なんですが、家族構成を知りたいと、実弟が私の主人の職場を教えて欲しいと言います。 しかも、主人に直接言わないで私を通してとか実家の親に頼んで聞いてきます。 実弟は直前になって連絡してきて、すぐに教えないと早くしろと逆ギレします。 しかもなぜ主人の職場を知りたいの?って疑問です。 その会社と実弟に不信感です。 教える義務はあるんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#135071
    • 社会・職場
    • 回答数8
  • カーナビの電源

    お世話になります。 カーナビとワンセグチューナーの電源で質問があります。 車内でワンセグを見ることが多い(買い物等でまっている時)のですが、セルモーターを回すとワンセグやカーナビが再起動して立ち上がるまで時間が掛かるのと、外部入力機器の切り替えもリセットされてしまいます。 例、DVDプレーヤーをワンセグチューナーの外部入力に接続して見ている時、セルを回すと再起動し20秒後にワンセグ放送になる。その後、入力切替をしDVDを見る。 と、手間なので何とかしようと考えました。 リレーを使いACCを信号として常時電源をカーナビとワンセグの電源に使ってみようかと。 リレーにはACCが切れた後10秒ほど遅れて切れるようにします。ONになるのはすぐの連動で。 前置きが長くなりましたが、心配事があります。標準設定の場合、セルを回したときに電力がセルモーターに使われて電圧降下が起きているのだとすると、(ACCにはセルを回している時もONの状態)この装置は意味が無いと考えました。 セルモーターを回している時にカーステレオやカーナビが切れるのは、意図的に電源を切っているのでしょうか、それとも電圧降下で電源が切れているのでしょうか。 長文で分かりづらく、すみません。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#198426
    • 国産車
    • 回答数6