s023644 の回答履歴

全281件中201~220件表示
  • HIDが片方点かなくなりました。

    車 : 2001年式 カローラフィールダー X-G HID : BELLOF HID SPEC01 アクティブホワイト(4300K)       H4 Hi/Lo切替え式 2002年(2003年だったかも)に取り付けを行い、先日まで問題なく動作しておりましたが 昨日、運転席側が点かなくなってしまいました。 ライトスイッチをONした時に一瞬だけ、明るくなるのですがそれ以降は暗いままの状態 一旦、OFFにし1時間程してから再度スイッチを入れてみましたが、同じ状態です。 ちなみに、スイッチをOFFしてから直ぐにONにすると、全く反応がありません。 スイッチONで、「ジジッ」という音が、エンジンルームから微かに聞こえるので 動作しようとしているような感じは受けます。 ほぼ毎日、10年近く使用しているので寿命と考えた方がいいのでしょうか? 最近は、通販やオークション等で当時では考えられないような価格で販売されている ようですが、品質的にどうなのでしょうか? ご使用になられている方の感想など聞けると、今後の購入等の参考にさせて いただければと思います。

  • コンプレッサー

    セダンのタイヤ空気入れには 家庭用で どの程度の コンプレッサーが適しているか 価格面からも アドバイスお願いします

  • 30代男性の方に質問したいです

    現在付き合って3年になる彼がいて、私は29歳彼は35歳です。結婚の話しが2年程前から出ていますが、具体的な話にはならず口約束程度です。プロポーズするからね。と半年に一度ペース位で彼から言ってきますが、最近は結婚する気がないのではないかと思うようになりました。それなら次を探そうと思いますが、その旨を伝えても彼はハッキリしません。やはり、覚悟を決め、こちらから別れを告げなければ堂々巡りなのでしょうか?男性心理として、こう言う場合女性にどうして欲しいものでしょうか? 難しい質問ですが、アドバイス宜しくお願いします。

  • 妻の実家依存について

    長文になりますが、妻がほぼ毎日実家に帰るので、悩んでいます。 状況は、私(会社員35)妻(専業主婦35)娘(2)結婚4年目です。妻の実家からは車で30分位の所に住んでいます。 妻が実家に帰る理由ですが、 ・妻の実家にいる義祖母と義母の仲が悪く心配。 ・娘を両親に会わせると喜ぶ。 ・娘の教育上、多くの人と生活した方がよい。 ・娘とふたりだけの生活はつらい。 等々です。 昼間娘とだけ向き合う生活は大変だと思いますし、祖母の事を心配する妻は優しい人だとも思うので、全く実家に帰るなと言っている訳ではなく、週2回とかで適度な距離を保ちながら付き合えないかと妻には話しています。 また家事と育児で大変なら、私の事は自分でやるから娘にその分の労力を割いて欲しいと話し、食事等を含め私自身の事は殆んど妻にお願いしていません。 私は結婚し家庭を築いたら、自分たちが実家に依存するのではなく、精神的にも経済的にも自立し、両親を助ける側に回るのが常識と考えていたのですが、妻は一人っ子だからなのか、実家にべったりが当然と考えているようです。(私の実家は遠方の為、年1~2回帰省する程度です。) また義母の存在が実家から離れて欲しい理由でもあります。義母は実家の近所でも変わった人で知られ、妻に対し今でも一日に何回も電話を寄越し、一緒にいる時は妻や娘の全てに口を出して来ます。私は娘の教育は親である私達が主体性を持つべきだと考えていて、長い時間を娘が義母と過ごし、義母の影響が色濃く出てしまう事に納得いきません。(最近娘の口調が義母と似てきてしまいました) この件で妻とは何回も話しをしましたが、妻には理解できないらしく、価値観が違って、ストレスが溜まると言われています。 最近では、実家に帰っている事自体を隠したり、他の所に行ったと嘘を言うようになりました。 また、私は知らされていないのですが、義母が私の家の合鍵を持ち、家に出入りしているようです。 妻の両親と率直に話した方がいいのでしょうか? 実家に対する私の考えが間違っているのでしょうか? それとも旦那が真剣に話しても、実家を優先されるのは、私達の夫婦関係が破綻していると言う事でしょうか? このまま行くと妻との距離が広がる一方の気がしますが、私は家族3人で仲良くやって生活したいだけです。 否定的な事でも結構です。どうぞ率直なアドバイスをお願い致します。

  • ハードコンタクトについて

    ハードコンタクトレンズ初心者なのですが、コンタクトが瞬きのたびにずれたりすぐ乾いて瞬きの回数がふえるのはどうしてでしょうか? ずれなければよく見えているようですが、ドが緩いからでしょうか?

  • イク方法について

    付き合って3ヶ月くらいたつのですがえっちの時、なかなかいけなくて困っています; 彼のえっち経験は一回で私は今の彼が初めてです。 波が押し寄せて引いて押して引いてみたいな感覚まではいくのですが、最後もうちょっとのとこで彼が先にいっちゃうので。。。 女の子がイク時に自分でいきやすくする工夫ってできないでしょうか? 毎回彼が頑張ってくれるので申し訳なくて、、、

    • 締切済み
    • noname#141045
    • 性の悩み
    • 回答数4
  • コンドームの有り無し?それとも

    結婚して2年目、4月から専業主婦になった女です。 子つくり中なので、ゴムなしでしてます。それでか、それとも、、、、ということでお聞きします。 恥ずかしいのですが、私が欲求を感じてます。 元々、淡白でしたが、少しずつ積極的になれてきたばかりです。 それなのに、主人が、行きそうななると、まだ駄目~としがみついてしまったり、終わったあとも離せません。どころか2度目を期待したり、そのまま寝てしまったら、上になって求めてしまったりしてしまいます(恥) 急にエロクなったと主人も驚いてますので、ますます、恥ずかしいです。 これは、もしかして、ゴムをしなくなったことが関係しているのかな?と思ったりしたのですが、どうでしょうか? 1)ゴムなしで私の感受性が上がった 2)ゴムなしで夫が早く終わっている(かどうかは、それほど違いは感じてません) 3)子作りということで精神的に高揚している 4)ゴムなしということで精神的に興奮している 5)関係なくエロクなっただけ 番外) 女性のほうから余り求めてしまったら、「もっとしてくれないと不満」というメッセージになってしまわないでしょうか?まだ逝かないでなんて言ってしまって、更に求めたりして、夫に精神的負担をかけてしまっているかも、そのうち嫌われるかもと、心配してます。

    • ベストアンサー
    • noname#144316
    • 性の悩み
    • 回答数9
  • バッファローのテレビチューナー使えるか。

    PC用のBSデジタルチューナーであるBUFFALO社製、USB2.0接続型の 「DT-H70/U2」か、または「DT-H70/U2」をうちのパソコンで使えるのかどうかが知りたいです。 同社ホームページの、使用環境を満たしているかどうかを調べる「地デジチェッカー」なるものが配布されていたので、ダウンロードして使ってみましたが、結果は「△」と中途半端に出てよくわからないのです。 自宅のPCスペック等は、 DELL DEMENSION3100C CPU Intel(R) Celeron(R) D326 CPU 2.53GB OS Windows XP Professional MediaCenterEdition Update Rollup2 メモリ 1024MB チップセット Intel 915GV Express(533MHz) グラフィック Intel 915GV Express ディスプレイの接続方式 アナログです。 自分でも調べておりますが、「HDCP」「COPP」などに対応しているのかどうかとか不安です。

  • 津波被害車両から取れる部品

    お世話になります。 この度の震災で我が家の愛車が津波の被害に遭いました。 私は直接見ていないので主人の話ですが、車内もドロドロで、完全に水没してひっくり返った状態だったそうです。 当然廃車にしたのですが、廃車の手数料(?)を支払うつもりでいたら、逆に5000円で買い取ってもらえることになりました。 何かの部品をリサイクルするのかなと思ったのですが、海水につかった車の部品で再利用可能なものってあるのでしょうか? 現物を見ての査定ではなく口頭での説明で値段がついたので、一般的にどの車でも取れるものなのかなと思ったのですが・・・。 業者さんに聞けば早いのでしょうが、業者さんもかなり忙しそうで聞けませんでした。 ご存知のかた教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 車の定員について教えてください

    家族で出掛ける為に、レンタカーで車を借りようかと思うのですが、どのタイプを借りればいいのか悩んでます。 大人6人、子供3人で子供3人のうち2人は新生児です。 大人2人分で子供が3人乗れるのは知ってるのですが、新生児の場合はどうなのか教えてほしいです。

  • 40代以上の既婚者男性にお聞きしたいんですが…

    こんにちは。 主人は40代なのですが、数か月前から週2回のHを求めて来て、私的には、40代で主人の性欲が強すぎるのでは…?と。 それと仕事に行く前の朝に求めて来ます… 私的には明るい昼間は顔も体も丸見えで恥ずかしいのですが、男性は明るい時間の方を好みますか? 求められるのは嬉しいですが… 妻に、そんなに求めるご主人は多いのか気になりまして…

    • ベストアンサー
    • noname#146392
    • 夫婦・家族
    • 回答数8
  • 「車のパーツをお前が買え!」と言われた

    アルバイト先の車のブレーキランプを壊してしまいました。車をバックさせた際にぶつけたわけで、間違いなく自分が悪いです。なので、給料から修理費を引かれる覚悟でいましたが、言われたことに納得してないことがあります。 店長に「車のパーツをお前が買え!そしてお前が直せ!」と言われたのです。車の整備について全然わからないので、どこを直していいかわからないと答えると、「見りゃわかるだろ!」の一点張り。 結局、ほかの店員さんが直してくれることになりましたが、パーツに関しては自分が用意することになりました。これってなんか変じゃないですか?車買ったのは店だし、販売店に通じてるのも店です。見積もりだしてかかった費用は自分負担の覚悟してたのに、パーツは用意しろ、お前が直せってのがどうしても納得いかなくて。結局その店長の普段からのものの言い方がどうしても気に食わなくて辞めてしまいました。

  • 北陸⇔大阪を固定電話と携帯どちららが安い電話料金?

    北陸地方から大阪間を家庭の固定電話と携帯からかけるのでは、どちらが安いですか? ケチな質問ですみませんが。 ちょっとした経験談、アドバイスを頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 学生、借金ありでクレジットカード

    現在大学4年の学生です。 学生ローンに開始28万円 現在16万円の両親の承諾なしの借金があります。 昨年に急遽必要になった運転免許を取るために借り 滞りなく返済はしております。 アルバイトは月3万程度ですがやっております。 こんな私がVIZAのクレジットカードを作りたいと思っております。 目的はクレジットカードの使用ではありません。 クレジットカード機能付きの とあるお店の会員カードを作りたいのです。 服飾店なのですが、会員カードには必ずクレジット機能が付いており クレジット機能なし、というのは不可能となっています。 新規会員を紹介すると今、会員の人に大きな特典が付くらしく 母が会員なために入会を僕に勧めてくるのです。 何度も断っては来たのですが、どうもだめなようです。 懸念点、質問点があります。 まず、こんな僕が審査に通ることが出来るのでしょうか? あと仮に申請をしてみたとして、両親に僕が借金をしていることが筒抜けになる っと言った事態は発生しますでしょうか?(自宅に借金があると通知が着たり、電話が来る等) ちなみに両親とは同居です。 この2点が気になっております。 お答えお願いいたします。 そのお店の担当の話では学生でも手数料、年会費無料でクレジット機能がある会員カード が作れる っとのことでした。 おそらくこれは借金も何もないまっさらな人のことでしょうが。 ちなみに父が厳しく、運転免許もアルバイトも学生の本分ではないからと 禁止されているものを隠れてやっている上に そのために借金したということがバレてしまうと 個人的には非常にまずいので親に話すという選択肢はない方向でお願いいたします。

  • 公務員試験について教えてください。

    私は現在大学4年(理系)の男です。只今就職活動を行っているのですが、先日、第一志望の企業に失敗してしまいました。本日、あるメーカーから内定を頂いたのですが、勤務地が長野であることと、これからいつか将来的に実家のアパートを継がなくてはならないことを考えて、入社を迷っています。正直に言いますと、内定を頂いた企業は練習で受けた会社であり、あまり興味はありません。6月に、今最も行きたい鉄道会社の試験があるので、もしその会社がダメだったら、公務員を目指したいと思っています。就職活動中に、都庁の方のお話を合同説明会で聞いたときに仕事内容に興味を持っていました。また、たまたまそこでお話をされていた方が私と同じ理系の方で(行政職の方です)、全職のとある化学関連の会社に入ったものの、仕事をしていく中で、これは自分にしかできないことなのかなという疑問を持ち、公務員試験を受けられたというお話を思い出し、公務員に興味を持ったのを覚えています。 6月の鉄道会社の試験がもし叶わなかった場合、公務員試験を受けようと思っており、そこでお聞きしたいのですが、今から公務員試験の勉強をして、来年に受験することは、受験制度以外の勉強面も含めて可能なのでしょうか。入社を決めてから公務員試験を受けた方が良いのか、それとも、卒業してしまって、そのまま受けた方が良いのか、迷っています。受験先としましては、千葉県庁、東京都庁、神奈川県庁の大卒程度(地方上級)の行政職を考えています。いろいろ書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • MT車?AT車?どっちがいいですか?

    タイトル通りです^^ あ・・・理由もお願いします_ _ 俺は断然MT車! ぶっちゃけ、AT車は楽でいいんですが【車に乗せられてる】感があって嫌ですーー 実家の車は2台あり(父親・母親) 2台ともAT車です。(NOAHとMIRA) 坂道発進の時・渋滞時にはAT車はいいと思います。 しかし、MT車を運転していると(教習時)「本当に、自分の手で操作して車を運転しているんだ^0^」 となんだか実感力と言いますか、嬉しくなります♪^^

  • 交通事故対応(追突されました)

    私の妻が交差点で停車中に追突されました、身体は幸い、なにもなく(ムチ打ち等)よかったのですが、相手が100%悪いので修理代等はすべて負担してくれます。 妻の車は年式が古いです(11年前の車)、修理代が56万円です、車屋さんいわく、直しても トラブルがでるかもわかりませんと言われました、車検も受けたばかりで2年間は多分問題なく乗れる状態でしたが、そんな事言われますと心配です、車を新車に買い替えると査定金額しか支払われない と言われました(査定16万円)、当然だと思います。 妻としては修理して普通に乗れればいいのですが、新車に乗り換えると雑費も かかり、なにか腑に落ちません。 トラブル発生しても相手に請求できればいいのですが、それは難しいのでしょうか?

  • 大学4年の者です。公務員試験についてお聞きします。

    私は現在大学4年(理系)の男です。只今就職活動を行っているのですが、先日、第一志望の企業に失敗してしまいました。本日、あるメーカーから内定を頂いたのですが、勤務地が長野であることと、これからいつかは実家のアパートを継がなくてはならないことを考えて、入社を迷っています。正直に言いますと、内定を頂いた企業は練習で受けた会社であり、あまり興味はありません。6月に、今最も行きたい鉄道会社の試験があるので、もしその会社がダメだったら、公務員を目指したいと思っています。就職活動中に、都庁の方のお話を合同説明会で聞いたときに仕事内容に興味を持っていました。また、たまたまそこでお話をされていた方が私と同じ理系の方で(行政職の方です)、全職のとある化学関連の会社に入ったものの、仕事をしていく中で、これは自分にしかできないことなのかなという疑問を持ち、公務員試験を受けられたというお話を思い出し、公務員に興味を持ったのを覚えています。 6月の鉄道会社の試験がもし叶わなかった場合、公務員試験を受けようと思っており、そこでお聞きしたいのですが、今から公務員試験の勉強をして、来年に受験することは、受験制度以外の勉強面も含めて可能なのでしょうか。入社を決めてから公務員試験を受けた方が良いのか、それとも、卒業してしまって、そのまま受けた方が良いのか、迷っています。受験先としましては、千葉県庁、東京都庁、神奈川県庁の大卒程度(地方上級)の行政職を考えています。いろいろ書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

  • シフトノブ交換

    ダイハツムーブラテのシフトノブのボタン部分が取れて、紛失してしまいました。 運転に差し支えるので、カーディーラーに持っていこうと思ったのですが、 ネットで同じ経験をした人が、3万近く必要だってあったので、困っています。 ちょっとでも安くできないものかと思い、車ド素人ですが質問させて下さい! 質問(1)  ・部品取りのヤフオクでシフトノブを譲ってもらって、車屋さんで付け替えてもらうことはできるのでしょうか? 質問(2)  ・そもそも、シフトノブのどの部分を売ってもらったらいいのでしょうか?   シフトノブ全体ですか?全体ってどんなものなのか、大きさや形状など想像もできません…。 シルバーのボタンが取れただけなのに、かなりイタイ出費になりそうで、落ち込みます…。 お知恵貸して下さい!

  • 男性器が痛くて挿入できない(処女です)

    女子大生です。彼氏と10回以上、試していますが 途中まで入れると痛くて絶対全部入れられません。 指は入るのですが男性器は痛くて無理です。 AVを見たりたくさんエッチなことをして これでもかっていうくらい濡らしてもエッチな気分にしても 痛くて入りません。1mmずつ入れても痛くて痛くて堪りません。 どうしたら痛くなく入れることができますか?