hare50 の回答履歴

全297件中101~120件表示
  • お姫様抱っこについて

    男の人は彼女から「お姫さま抱っこして欲しい」といわれたらうれしいですか? ちなみに相手の体重は69キロという設定で答えてください

  • 彼の真意はいかに?

    30代女性です。 一週間前,職場の上司に告白して振られました。 ちょうど二人っきりになれて,駄目もとでの告白でした。 上司は妻も子供もいる人です。 断られたのはショックでしたが,家庭のある人を好きになってしまった罪悪感もありましたし,ちゃんと断ってくれた上司の良心に感謝して忘れようと思っていました。 ですが,その後上司からプライベート用の連絡先をこっそり渡されました。 一度は断ってきたのに,そんなことをされると上司の中で私に気があるのではないかと思えてしまってなりません。 上司の真意はどこにあるのでしょうか? アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 出会いがない

    35歳女性です。 あっという間にこの年齢です。 今までまともな人と出会いがありませんでした。 3年前にエクシオなどお見合いパーティーにも行きましたが、良い方には出会えませんでした。 どなたかオススメのお見合いパーティー、結婚相談所、その他経験談などお聞かせ頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 人間関係がしんどい、仕事が楽しくない

    この春に大学を卒業したばかりの社会人男性です。 就職して三カ月と少し経つのですが、なかなか今の生活に慣れません。 仕事をしていてもミスを連発したり、上司に叱られてばかりで毎日しんどいです。 上司は口が悪く、私はそれでいちいちへコんでしまいます。怒られているうちが 華だと思うように努めているのですが、いつも職場ではビクビクしています。 休みの日でも仕事の事が頭にあり、落ち着かなかったりソワソワしたり心臓が ドキドキのですが、世の社会人の人は皆そうなのでしょうか? 学生時代は映画や読書でストレスを発散できたのですが、最近では何をするにも億劫になります。 できれば長い人生なので楽しくいきたいと思います。 何かアドバイスいただけないでしょうか?

  • アトピーって治りますか?

    アトピーが酷くて、無意識の内に掻いて血が出てしまいます。 アトピーって治せます? 生活習慣が問題してるんでしょうか…?

  • 1年近くノドの具合が治りません

    59才、女性です。 昨年夏からノドの具合が繰り返し悪くなり、困っています。 チクチクした痛み、違和感、風邪の初期症状のような咳と痰(透明)の症状が繰り返し出ます。 最近は咳き込むと、なかなか止まりません。1ヶ月治まっていたことがありません。 内科医は「ノドは赤いですが、心配ありません」とのこと、耳鼻科で内視鏡検査を受けても異常なしで す。血液検査(肺がん腫瘍マーカー、CEA,シフラ含む)も異常なしです。アレルギーもないそうです。 既往症はなく、だるさ、しんどさもありません。週3回スポーツもしています。 どんな病気の可能性があるでしょうか。 今後どんな検査を受ければよいでしょうか。 加齢と関係あるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 転職したいが心配も…

    希望の会社に転職出来たのですが、他府県に引っ越さなくてはいけません。 家族や友人のいる土地を離れる淋しさは勿論、何よりうつ病を患っているので、新しい土地で新しい仕事をする事に、不安感があります。 転職先が決まった時は嬉しい気持ちだったのですが、今は不安感でいっぱいです。 どういう判断をすれば良いか迷っています。 客観的なご意見賜りたく思います。 ちなみに入社日は8月下旬です。

    • ベストアンサー
    • noname#147203
    • 転職
    • 回答数2
  • 彼と1週間連絡がとれません。とても不安です。

    彼と1週間連絡がとれません。とても不安です。 -- はじめて質問をさせて頂きます。よろしくお願いします。 彼とは大学2年生の時から3年間と社会人になってから2年間と 合計5年間おつきあいしていました。 私と彼は同じ学年で、大学時代は、同じサークルでした。 まわりの友人からは、いつも仲良しだね。ってよく言われるかんじでした。 私は卒業し地元の会社に就職し、彼は大学院に進学しました。 そこからは2年間、遠距離恋愛でした。(大学は東北地方の大学、私が就職したのは関西の会社) 仕事の休みがあまり取れず、彼に会えるのは3~4か月に一度くらいでした。 雑談メールをしたり、夜に少し電話をしたりしてコミュニケーション をとっていました。 彼の大学院での研究が忙しくなり、私の仕事も忙しくなり 心の距離がどんどん離れていくように感じはじめたのが 4年目ぐらいの頃でした。 それから1年はなんとなく結論を出せずにいました。 彼が大学院を卒業後、東京で就職が決まり、半年ぶりに会ったのが ゴーデンウィークでした。 その日、話し合って、別れることに決めました。 29歳になった最近、別れてからはじめて会う機会がありました。 大学時代の親友のA子さんに子どもが生まれたので、東京に会いに行きました。 (私が東京に会いにくるということを、A子さんが彼に伝えたようです) 東京にくるなら、ランチでもいこうか。と連絡があったのが2011年1月。 別れて以来一度も会ったことがなかったのでとても緊張しました。 ランチが終わり。それじゃ。。と帰るときに 彼から、「もう一度やり直したい」と言われました。 私も同じ気持ちでした。 そして、その日から、またおつきあいがはじまりました。 そしてまた、遠恋中です。もうすぐ半年記念日を迎えます。 2日に一度ぐらい夜に電話をしたり、雑談のメールを送ったりする感じです。 納期が6月末で。6月中旬以降は忙しくなる。と宣言はあったのですが そんな彼からぱったり電話とメールが途絶えたのが2週間前。 「体が具合わるくて倒れてるんじゃないかって心配だよ。」 と送ると 「大丈夫だよ。心配してくれてありがとう」 と返信はありました。 その後1週間、連絡が途絶えていて。 不安で。。、「今日の夜に少しだけ電話してもいいかな」 とメールしてみたのですが2日返信がありません。今日で3日目です。 彼がとても忙しい仕事なのは理解してるつもりですが、不安です。 返信くれない理由は忙しいだけなのか。。。それとも別の理由が。。。。 一週間通してメールできないほど忙しいのでしょうか? 彼はどう考えていると思いますか?

  • 車でぶつかりました

    先日、自治会で取り付けてるというゴミ収集場所のネットを補強している鉄パイプに、バックで突っ込んでしまい、自分の車も凹み、ゴミ収集の鉄パイプも折れてしまいました。すぐ設置場所となってるお宅へ謝りにいきました。100%自分が悪いのは承知ですが、突っ込んだ場所は、自分んちの近所で、自治会費も支払ってますが、全額負担で直してほしいと回答がありました。100%自分が悪いのはわかってますが、自治会で取り付けたのと、消耗するものだしいつかは交換する時期がくるものだし、知らないうちに同じような凹みが出来てるかもしれなく、たまたま犯人が自分と知れてしまった訳で………。反省はしてますが、やはり修理は、全額負担しないといけないものなのでしょうか?「ゴミ箱」と思うからなのか、心なしか納得できず、事故を起こしておきながら、逆ギレして反論したい気分です。いい方向で、解決できる方法はありますか?一番の解決策は、保険なのでしょうか(>_<)

  • 熱中症への対応

    私は中学2年生で女子バスケ部に所属しています。 最近暑くなり、毎日1人は必ず誰か倒れるようになりました。 私も一度過呼吸になって倒れました。 私は何度も過呼吸になっているので過呼吸への対応はわかります。 しかしこの前友達が熱中症で倒れてしまっていました。 その子はすごく頑張り屋さんだったので我慢をしてしまったようです。 私は倒れた現場にいなかったのでどういう状況だったのかはわかりませんが 後でのぞくと過呼吸もおこしていました。 そして本人は足がしびれている。といっていたそうです。 私はとにかく過呼吸をおさえようとしましたが、 「ちがう...足が痛い...」 といって靴を脱いでいました。 私は他に倒れた子とかを助けてあげたいと思っています。 熱中症など、この時期のスポーツでなりやすいものの対応の仕方を教えてください。 お願いします

    • ベストアンサー
    • basuket
    • 病気
    • 回答数3
  • 金利が高い金融機関

    貯蓄用の銀行口座をどこにしようか迷っています。 今、口座維持手数料がかからない銀行口座で金利が高いところというとどこなのでしょうか? また、金融機関同士のサービス比較などを行っているサイトなどがありましたら教えて下さい。

  • 42歳の日常

    私は今42歳の男で未婚です。 もう家と職場の往復だけの毎日で、これといった楽しみ(趣味)も無いです。 まだ30代までは、あちこち旅行したり、時間があれば、あてのないドライブなどをして そこそこ充実してはいました。 ただ40代になり、何をしてももう充実さがなく、つまらない日常生活です。 結婚して家庭をもてば、また違う充実さがあるなどとはいいますが、結婚もできそうもありません (自分もそんなに結婚願望はありません) 40代って、皆こんな感じで生きているのですか

  • 脈アリ?

    元同僚と、2回ほどデートしました。 会ってる時は、お互い楽しい感じで、難なくという感じなのですが、 メールでは、彼女はそっけない感じです。 文章量でいえば、私:彼女=2:1 みたいな。 内容も、私は好意あります的なニュアンスをだしてるのですが、 彼女は、控えめ風で(笑) そんなもんですかね? お互いに好意があるのは、お互いあきらかに気づいてる雰囲気はあるのですが。。 アドバイスをお願いします!

  • 就職試験について

    今年就職試験を受けようと思っています。 ペーパーテストで出されそうな問題として 時事では地震や原発についてだと思うのですがどんな問題が出されると考えられますか? その解答も教えていただけるとありがたいです。 面接でも地震、原発のことを聞かれると思います。 こちらも聞かれそうな内容と模範解答をいただけるとありがたいです、 よろしくお願いします。

  • 泣く泣く手放した車ありますか???

    みなさんはありますか? 本当は売りたくなかった(廃車にしたくなかった)のに手放してしまった車。 (1)車種名 (2)年式・グレード(できればミッションも) (3)売りたくなかった(廃車にしたくなかった)車についてエピソード、思いなどあれば 自分は…、 2台目に買った、 トヨタ マークII 2.0GTツインターボですね。 いわゆる、GX81の前期型ツインターボです。中古物件でして、純正MT+サンルーフ+デジタルメーターという組み合わせ。 正直、重い・狭い・コーナー不得意という、普段使いの車としての魅力という点ではイマイチでしたが、 純正MTという希少性と回転フィールと音が最高でした。 ※購入時にすでにフジツボFGK(デュアルテール)が装着されていた。 とにかく、当時住んでいた降雪地での使用はとてもしんどかったです。 常にお尻を振ってから出発していましたから(汗)

  • お願いします、誰か占って下さい

    お願いします。誰か簡単に占える方、占ってもらえないでしょうか? できれば恋愛の方をお願いします。 私は現在21歳ですが今まで彼氏がいたことがありません。 人とコミュニケーションをとるのが苦手というのもあって、ほとんど男性と接する機会が 少ないからです。 女子高とかに通ってたわけではないです。 将来の事を考えると、私ってもう成人してるのにそんな経験がないなんて この先どうすればいいのか分かりません。 もしかして一生独身っていうのもありえて、一生男性と付き合わないで孤独に死ぬのなんて嫌です。 でも本当に私と付き合う人がいるのかさえ、疑問に感じてしまいます。 前振りが長くなってしまいましたが、是非占える方、見てもらいませんか? 私は恋愛運が悪いのでしょうか?お願いします 生年月日は1990年4月9日(月)10時05分 午です。

  • 理想が高い?

    24歳女です 今彼氏を作ろうと思い探しているのですがなかなか良い人がいません。 周りから理想が高いんじゃない?って言われるのですが、そうなのでしょうか? 私の理想は 正社員で転職の少ない人 あまり恋愛中心の考えじゃない人です 例えば休日に一緒に図書館に行って別々の事をしてちょっとご飯でも食べて帰る みたいな、 お互い好きなんだけど、それぞれ好きなことしてる感じ 無理に相手に合わせたりせず、いつも少し思ってるような関係が理想です! これって理想が高いですか?

  • 彼女のきもちについて

    はじめまして。41歳の離婚経験者です。同僚の26歳の女性を好きになってしまい、先日飲みに誘ったところOkの返事をもらいました。ところが昨日になってキャンセルして欲しいと行ってきました。僕が理由を聞くと男性恐怖症で軽い鬱状態にあるのでこわいとのことでした。話してくれてありがとうと言うと、良くなったらまた誘って欲しいと言われました。いきなり夜に飲みに誘ったのはキツかったんだと思い、次は昼に動物園過水族館にでも誘おうと思っています。長い目で見て付き合っていきたいと思っているんですが、次の誘いまでどのくらいの期間を開ければいいと思いますか?皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願い致します。

  • デート中のトイレ

    皆さんデートの時にトイレに行きたくなったらどうしてますか? 最近お付き合いするようになった彼は車が大好きでデートはいつもドライブです。 私もお出かけするのは大好きでとっても楽しいんですがトイレが困ります。男の人に「トイレに行きたい」というのがどうしても言えなくて 帰り道はいつも我慢しています。毎回です。彼は優しくてとっても気のきく人なのでいつも私の好きなケーキやサンドィッチを用意してくれたりします。車の中にはクーラーボックスもあるのて「コーヒー飲みたいとかおなかすいちゃった」とかでコンビニ寄っもらう口実もつくれません。「トイレ行きたいから寄って」っていえばいいのはわかってるんだけどいい出せないんです。 だからいつも限界寸前で「急に用ができて帰らないといけないから近くの駅で降ろして」とかって口実を作っています。極力水分は取らないようにしてるんですですけど帰りになるとどうしても行きたくなってしまいます。この前は死ぬほど我慢してたので話しかけてくれているのに会話もできなくなってしまいました。こんなことばかりやってると彼に嫌われしまいそうで不安です。 デート中にトイレに行きたくなったらどうしてますか?

  • 上司からのきつい言葉

    私は1ヶ月ほど前から病院での調理をする仕事をしております。 以前はレストランで働いておりましたが、やはり福利厚生面等で不安を覚え、安定した会社に就職しました。 私が入社した同じ日に28歳の男性も一緒に入社しました。 ちなみに私は32歳です。 今は同じ職場で働いておりますが、入社して1週間目ぐらいから明らかに同期より私の方が職場の責任者にあたる上司から厳しくあたられています。 やはり最初の頃は色々とミスをしましたが、同じミスでも同期はほとんど怒られないのにたいして、私の場合は厨房中に聞こえるぐらい馬頭されます。 1ヶ月経った今ではそれがあからさまです。 別に怒られることが嫌と言う訳ではありません。注意されればその日のうちにメモを残し、二度と同じミスをしないよう努めております。 ただそれでもはじめての内容の仕事ではうまくできないときもありますが、そのようなときでも同期とは比べ物にならないくらい叱られます。 同期はちなみに居酒屋で働いていたようです。 何故、ここまで同期と差をつけるのか分かりません。 第3者に聞いてみても、私の方が仕事が丁寧で覚えも良いとのことでした。 あと上司の罵声には一切愛情が感じられません。 私も前のレストランではシェフや先輩コックから厳しくされてきましたが、それでもアメとムチがあり、厳しさの中にも愛情があったので耐えれました。 現在の上司にはそれが一切感じ取れません。 このような同期と差別することはいったい何なんでしょうか? どうぞ思い当たることがありましたらお教えください。