jepdpu の回答履歴

全44件中1~20件表示
  • 2社からの採用

    就職活動をしていて、2社から採用をほぼ同時に受けました。 どちらも給料、待遇など一長一短です。ものすごく悩んでいます。 しかし、入社予定日に一か月のずれがあります。 この場合どちらにも辞退をしないで、 (1)先に入社する方から仕事を始める(試用期間) (2)10日くらい様子を見て(その間は書類などを忘れたことにし、雇用保険などにも入らないでおく) (3)続けられそうなら後の会社に辞退の連絡を入れる (4)待遇が言われていたものと違った、など不満が残る場合、1社目をすぐ止めて2社目にシレっと入る こんなことしてはいけないの(常識的に考えて)は、十分承知の上で質問です。 前職での会社には馬車馬のようにこき使われ、使えなくなったらポイすてされました。 何社も受け、南海も履歴書を書き、面接にすらなかなかいけず、それどころか不採用の連絡すらよこさない。 会社って、何だろう?そんなに冷たいものなら、こちらも法に触れない範囲で自分の都合のいいように動いたっていいじゃないか、働かなければご飯が食べられないんだから!! そんな開き直った質問です。ハローワークなんかでは絶対聞けません。絶対止められますから。 それでも良ければお願いします。

  • これって精神病??

    毎年、4~5月あたりになると、著しく情緒不安定になります。 特に何もなくても、急に悲しくなったり、不安になったり、怖くなったり・・・ ちょっとしたことで泣いてしまったり、心が落ち着かない状態が続いています。 毎年、この時期になると上記のような状態になり、しかも年々少しずつ悪化していってる気がします。 こういうのも心療内科とか精神科とかで受診してもらったほうがいいのでしょうか?

  • 鬱病を克服した私にこれからできることは?

    ありとあらゆる治療をためして、うつ克服に成功しました。 何度も死に掛けました。 うつを克服した私は、世の中のために なにをすることができるのでしょうか?

  • 処方薬が定まらない。

    うつ病8年躁うつ病3年やってます。2週間に1回の通院ですが、いまだに処方薬が定まりません。精神状態も良くありません。こんなもんなのでしょうか?

  • じっとしていたほうがいいか? 動いたほうが良いか?

    東日本大震災の被災地に出かけてPTSDにかかり、治療を始めて半年が経ちました。 昨年中は体が異常にダルく、訳も無く不安だったり、軽いフラッシュバックがあったり、、鬱病のように落ち込んだり、不眠だったりと色々悩んでいました。しかし、通院を続けて薬を飲み、周囲の人達の理解もあったためか、年が明けてからは大分調子が良くなっつてきました。 今まで休日にはダルさのために、家で何もせずに安静と言いいますか、ジッとしていることが多かったのですが、最近は、趣味を再開したり、家の外に出たり小旅行にでも出てみたいなと思うようになりました。 家で安静にしていたほうが良いか、それとも、趣味を始めたり、外に出たりしたほうが良いか? どっちらが良いでしょうか?

  • レクサプロの副作用

    長年うつ病です。 2ヶ月ほど前から、レクサプロ10mgを晩1回処方されています。(ほかにもルボックス、エビリファイ) 最強のSSRIという噂は聞きましたが、確かに他のどの薬より効果があります。 今はだいぶ調子がよいのですが、一つ困ったことがあります。 副作用かどうかわかりませんが、「貧乏ゆすり」をしてしまいます。 それも決まって、右足だけです。 今度病院に行ったときに相談してみようかと思っていますが、薬の効果は大いに感じられるため 別の薬に変えてほしくはないです。 レクサプロを処方されている方で、副作用が出ている方はいらっしゃいますか?

  • うつ病の症状について

    失恋がきっかけで、うつ病と診断されて3週間弱経ちました。 レクサプロというお薬を服用していて、 やっと副作用の吐き気なども落ち着いてきたのですか、 ここ3日ほど、朝起きた瞬間からとにかく気分の落ち込みがひどく、 昼頃までは起き上がることも出来ず、仕事を休んでしまいました。 また動悸や頭痛があったりします。 薬を服用して2週間は、副作用の吐き気などはあったものの、 そこまでのうつ状態が朝にあることがなく、 薬が合っていないのか、それとも単なるうつ病の症状の一つで、 薬の服用を続ければ徐々に回復していくのか、不安を感じています。 心療内科の次の予約は10日ほど先なので、 あまりこの症状が続くなら予約を早めることも考えてはいますが、 皆様のご意見が伺えれば、と思い、こちらに質問させて頂きました。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 休職をするときの注意点があれば教えてください

    27歳女性です。 とある企業の本部で仕事をしています。そこへ配属されたのは2年半前。 私の上には本当になんでもよく仕事ができ、人としても完璧の身のこなしで、人望も厚く、本部の要となる方が先輩となってずっと、支えてもらってきていました。私のポジションとなる前任者は何人も体調不良や、規律が厳しい(各社社長や会長に接することも多く、常に気を張らないといけなく、異様とさえ言える空気の中、仕事をしていく場所)中で、退職をされたり、その部署に合わないからと異動を含めると何人も女性は変わっています。 部署内に男性3人と女性は常に二人で、その要の女性とあともう一人という状況で、会社としてもとても重要な場所でありますが今まではその方がいらしたので回ってきました。 が、その女性が2か月前に退職をされ(8年くらいいました)ることになり、後任の女性がきましたが、合わず、すぐ異動となり、手伝いにきてくれる年下の女の子がいるのみで正式な補充はなく、仕事が始まりました。 そこから、私の変調が始まったのです。 しっかりしなきゃ、やらなきゃ、わたししかもういないのだと、プレッシャーに押しつぶされそうになる毎日が9月頃から始まり、日頃からプレッシャーを感じやすく、ネガティブに考えてしまうのですが、それが、極限にきてしまい、ついに人から言われていることの意味の理解や仕事を進める、判断力や、決断力がなくなり、毎日会社にいてもぼーっとする日が続くようになってしまいました。 人と会話することが大好きだったのですが、それも億劫となり、会社の人ともほぼ話をせず、私があまりに沈んでいて仕事でもミスをしすぎるので、誰も話をかけることもなくなり、休みの日も誰とも話をしたくなく、家に引きこもるようになりました。 ついに、私は辛くて、今まで38度以上の熱があっても通勤していたのに、会社を休みました。 そのあと、心療内科へ行き、うつ病と診断され、2か月の休職をするよう、診断書を書かれました。 病気のことを本日、上司へ告げてお休みをいただいているのですが、休む間の引き継ぎと今後も含めて明日、診断書をもって、会社へ来るようにと連絡がありました。 休職とは、有給を消化するものなのでしょうか? それもなくなるとただの欠勤扱いとなるのでしょうか? 休職に入るにあたり、話した方が良いこと、話すべきではないこと ございましたら教えてください。 (復帰後、同じ部署へ戻ったり、他部署への異動は考えておらず、退職も視野に入れています)

  • うつ回復者のその後の人生

    うつから復活した人は、その後どのような人生を歩んでいるのでしょうか。 経験者の方、教えていただけたら幸いです。 なぜこのような質問をするのかというと、私の彼氏はうつ病から、休職離婚を経験し職場復帰を果たしています。(うつの状態が一番ひどい時でも、入院や自殺未遂などはしていません。)そんな彼とこれからも付き合っていくべきか悩んでいるからです。 私自身、精神的に強くはないと思います。以前彼の体調が悪くなった際、私自身もストレスを感じてしまい、ぎりぎりでした。 また、共通の友人から、その時期は最近就業時間に間に合っていなかったということを聞きました。私には話してくれないことです。。嫌われたくないのかもしれませんが、そんなことも私に言ってくれなかったことがショックでした。信頼関係が築けていないのだなと。 また、毎朝苦しみながら通っている姿を想像すると、私に耐えられるのか自信が持てなくなりました。 私には彼を幸せに出来るのか、自分が幸せになれるのか不安になってしまいます。 しかし、私自身調子がいい時は、なんでも乗り越えられる気がするし毎日楽しく暮らせると考えられます。 この両極端な考えを持ってしまうため、さらに混乱してしまいます。 もっと相手をわかってからでも遅くはないと思いますが、判断できないまま月日だけが過ぎてしまうのではと考えてしまいます。 病気の度合い、人によってそれぞれだと思いますが、うつ経験者はどのような生活をおくっているでしょうか。 うつ復帰後などのお話はみたことありますが、10年後15年後などのお話を見たことがなかったので、 うつ経験後ご結婚された方や今幸せに暮らしているかたなどお話聞かせていただければと存じます。 またパートナーの方も含めまして、どのような覚悟(思い)で結婚を決意されたのかお聞きしたいです。 雑文となってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 休職をするときの注意点があれば教えてください

    27歳女性です。 とある企業の本部で仕事をしています。そこへ配属されたのは2年半前。 私の上には本当になんでもよく仕事ができ、人としても完璧の身のこなしで、人望も厚く、本部の要となる方が先輩となってずっと、支えてもらってきていました。私のポジションとなる前任者は何人も体調不良や、規律が厳しい(各社社長や会長に接することも多く、常に気を張らないといけなく、異様とさえ言える空気の中、仕事をしていく場所)中で、退職をされたり、その部署に合わないからと異動を含めると何人も女性は変わっています。 部署内に男性3人と女性は常に二人で、その要の女性とあともう一人という状況で、会社としてもとても重要な場所でありますが今まではその方がいらしたので回ってきました。 が、その女性が2か月前に退職をされ(8年くらいいました)ることになり、後任の女性がきましたが、合わず、すぐ異動となり、手伝いにきてくれる年下の女の子がいるのみで正式な補充はなく、仕事が始まりました。 そこから、私の変調が始まったのです。 しっかりしなきゃ、やらなきゃ、わたししかもういないのだと、プレッシャーに押しつぶされそうになる毎日が9月頃から始まり、日頃からプレッシャーを感じやすく、ネガティブに考えてしまうのですが、それが、極限にきてしまい、ついに人から言われていることの意味の理解や仕事を進める、判断力や、決断力がなくなり、毎日会社にいてもぼーっとする日が続くようになってしまいました。 人と会話することが大好きだったのですが、それも億劫となり、会社の人ともほぼ話をせず、私があまりに沈んでいて仕事でもミスをしすぎるので、誰も話をかけることもなくなり、休みの日も誰とも話をしたくなく、家に引きこもるようになりました。 ついに、私は辛くて、今まで38度以上の熱があっても通勤していたのに、会社を休みました。 そのあと、心療内科へ行き、うつ病と診断され、2か月の休職をするよう、診断書を書かれました。 病気のことを本日、上司へ告げてお休みをいただいているのですが、休む間の引き継ぎと今後も含めて明日、診断書をもって、会社へ来るようにと連絡がありました。 休職とは、有給を消化するものなのでしょうか? それもなくなるとただの欠勤扱いとなるのでしょうか? 休職に入るにあたり、話した方が良いこと、話すべきではないこと ございましたら教えてください。 (復帰後、同じ部署へ戻ったり、他部署への異動は考えておらず、退職も視野に入れています)

  • うつになってしまった人の接し方???

    うつになってしまった友人にうまく接するにはどうしたららいいか悩んでいます。 身近な人でそういった状態になった人は初めてでとても心配です。 以前に、少しだけうつとかの話を聞いたことがあり言葉に気を使わないといけないと聞いたことがありとりあえず下調べはしたつもりだったのですが・・・話を聞いてあげているときに「責任感が強いからね あせらずにムリしないでね」と話してしまいました。 「無駄に責任感が強いのはわかっている」と答えられてしまい後悔しました。 そうです・・・一番本人もよくわかっているのに言ってしまいました。 友人は責任感が強くないとできない仕事です。 責任放棄したら自分以外の人が命を落とすような惨事もありえます。 何気なく普段の会話をするよう心がけていますが、落ち込んで話を聞いてもらいたいと言われることもあります。 そういうときはどういった会話が支えになっていくのでしょうか?

  • 休職をするときの注意点があれば教えてください

    27歳女性です。 とある企業の本部で仕事をしています。そこへ配属されたのは2年半前。 私の上には本当になんでもよく仕事ができ、人としても完璧の身のこなしで、人望も厚く、本部の要となる方が先輩となってずっと、支えてもらってきていました。私のポジションとなる前任者は何人も体調不良や、規律が厳しい(各社社長や会長に接することも多く、常に気を張らないといけなく、異様とさえ言える空気の中、仕事をしていく場所)中で、退職をされたり、その部署に合わないからと異動を含めると何人も女性は変わっています。 部署内に男性3人と女性は常に二人で、その要の女性とあともう一人という状況で、会社としてもとても重要な場所でありますが今まではその方がいらしたので回ってきました。 が、その女性が2か月前に退職をされ(8年くらいいました)ることになり、後任の女性がきましたが、合わず、すぐ異動となり、手伝いにきてくれる年下の女の子がいるのみで正式な補充はなく、仕事が始まりました。 そこから、私の変調が始まったのです。 しっかりしなきゃ、やらなきゃ、わたししかもういないのだと、プレッシャーに押しつぶされそうになる毎日が9月頃から始まり、日頃からプレッシャーを感じやすく、ネガティブに考えてしまうのですが、それが、極限にきてしまい、ついに人から言われていることの意味の理解や仕事を進める、判断力や、決断力がなくなり、毎日会社にいてもぼーっとする日が続くようになってしまいました。 人と会話することが大好きだったのですが、それも億劫となり、会社の人ともほぼ話をせず、私があまりに沈んでいて仕事でもミスをしすぎるので、誰も話をかけることもなくなり、休みの日も誰とも話をしたくなく、家に引きこもるようになりました。 ついに、私は辛くて、今まで38度以上の熱があっても通勤していたのに、会社を休みました。 そのあと、心療内科へ行き、うつ病と診断され、2か月の休職をするよう、診断書を書かれました。 病気のことを本日、上司へ告げてお休みをいただいているのですが、休む間の引き継ぎと今後も含めて明日、診断書をもって、会社へ来るようにと連絡がありました。 休職とは、有給を消化するものなのでしょうか? それもなくなるとただの欠勤扱いとなるのでしょうか? 休職に入るにあたり、話した方が良いこと、話すべきではないこと ございましたら教えてください。 (復帰後、同じ部署へ戻ったり、他部署への異動は考えておらず、退職も視野に入れています)

  • 休職をするときの注意点があれば教えてください

    27歳女性です。 とある企業の本部で仕事をしています。そこへ配属されたのは2年半前。 私の上には本当になんでもよく仕事ができ、人としても完璧の身のこなしで、人望も厚く、本部の要となる方が先輩となってずっと、支えてもらってきていました。私のポジションとなる前任者は何人も体調不良や、規律が厳しい(各社社長や会長に接することも多く、常に気を張らないといけなく、異様とさえ言える空気の中、仕事をしていく場所)中で、退職をされたり、その部署に合わないからと異動を含めると何人も女性は変わっています。 部署内に男性3人と女性は常に二人で、その要の女性とあともう一人という状況で、会社としてもとても重要な場所でありますが今まではその方がいらしたので回ってきました。 が、その女性が2か月前に退職をされ(8年くらいいました)ることになり、後任の女性がきましたが、合わず、すぐ異動となり、手伝いにきてくれる年下の女の子がいるのみで正式な補充はなく、仕事が始まりました。 そこから、私の変調が始まったのです。 しっかりしなきゃ、やらなきゃ、わたししかもういないのだと、プレッシャーに押しつぶされそうになる毎日が9月頃から始まり、日頃からプレッシャーを感じやすく、ネガティブに考えてしまうのですが、それが、極限にきてしまい、ついに人から言われていることの意味の理解や仕事を進める、判断力や、決断力がなくなり、毎日会社にいてもぼーっとする日が続くようになってしまいました。 人と会話することが大好きだったのですが、それも億劫となり、会社の人ともほぼ話をせず、私があまりに沈んでいて仕事でもミスをしすぎるので、誰も話をかけることもなくなり、休みの日も誰とも話をしたくなく、家に引きこもるようになりました。 ついに、私は辛くて、今まで38度以上の熱があっても通勤していたのに、会社を休みました。 そのあと、心療内科へ行き、うつ病と診断され、2か月の休職をするよう、診断書を書かれました。 病気のことを本日、上司へ告げてお休みをいただいているのですが、休む間の引き継ぎと今後も含めて明日、診断書をもって、会社へ来るようにと連絡がありました。 休職とは、有給を消化するものなのでしょうか? それもなくなるとただの欠勤扱いとなるのでしょうか? 休職に入るにあたり、話した方が良いこと、話すべきではないこと ございましたら教えてください。 (復帰後、同じ部署へ戻ったり、他部署への異動は考えておらず、退職も視野に入れています)

  • 休職をするときの注意点があれば教えてください

    27歳女性です。 とある企業の本部で仕事をしています。そこへ配属されたのは2年半前。 私の上には本当になんでもよく仕事ができ、人としても完璧の身のこなしで、人望も厚く、本部の要となる方が先輩となってずっと、支えてもらってきていました。私のポジションとなる前任者は何人も体調不良や、規律が厳しい(各社社長や会長に接することも多く、常に気を張らないといけなく、異様とさえ言える空気の中、仕事をしていく場所)中で、退職をされたり、その部署に合わないからと異動を含めると何人も女性は変わっています。 部署内に男性3人と女性は常に二人で、その要の女性とあともう一人という状況で、会社としてもとても重要な場所でありますが今まではその方がいらしたので回ってきました。 が、その女性が2か月前に退職をされ(8年くらいいました)ることになり、後任の女性がきましたが、合わず、すぐ異動となり、手伝いにきてくれる年下の女の子がいるのみで正式な補充はなく、仕事が始まりました。 そこから、私の変調が始まったのです。 しっかりしなきゃ、やらなきゃ、わたししかもういないのだと、プレッシャーに押しつぶされそうになる毎日が9月頃から始まり、日頃からプレッシャーを感じやすく、ネガティブに考えてしまうのですが、それが、極限にきてしまい、ついに人から言われていることの意味の理解や仕事を進める、判断力や、決断力がなくなり、毎日会社にいてもぼーっとする日が続くようになってしまいました。 人と会話することが大好きだったのですが、それも億劫となり、会社の人ともほぼ話をせず、私があまりに沈んでいて仕事でもミスをしすぎるので、誰も話をかけることもなくなり、休みの日も誰とも話をしたくなく、家に引きこもるようになりました。 ついに、私は辛くて、今まで38度以上の熱があっても通勤していたのに、会社を休みました。 そのあと、心療内科へ行き、うつ病と診断され、2か月の休職をするよう、診断書を書かれました。 病気のことを本日、上司へ告げてお休みをいただいているのですが、休む間の引き継ぎと今後も含めて明日、診断書をもって、会社へ来るようにと連絡がありました。 休職とは、有給を消化するものなのでしょうか? それもなくなるとただの欠勤扱いとなるのでしょうか? 休職に入るにあたり、話した方が良いこと、話すべきではないこと ございましたら教えてください。 (復帰後、同じ部署へ戻ったり、他部署への異動は考えておらず、退職も視野に入れています)

  • 心療内科の薬の処方がコロコロ変わる(キツイです)

    初めて質問させていただきます。 4年ほど前から家から近いということで、近くの心療内科に通院。 3年前に仕事が多忙すぎてドクタ-ストップ。一人暮らし、無職です。医師とは長い付き合いになりますが、今年に入り、薬の処方に疑問が…。 今年3月の処方 朝 〇レキソタン錠5 1錠 就寝前 初〇サインバルタ 30mg 1錠 〇サイレース1mg 1錠 〇レンドルミン0.25mg 2錠 でした。 6月 朝 〇レキソタン5 1錠 就寝前 〇サインバルタ30mg 2錠 〇レンドルミン0.25mg 2錠 〇マイスリ-10mg 2錠 〇サイレース1mg 1錠 〇マグミット錠250mg 1錠 8月 朝 〇レキソタン5mg 1錠 就寝前 〇サインバルタ30mg 2錠 初〇アンデプレ25mg 1錠 〇レンドルミン0.25 2錠 〇マイスリ- 10mg 2錠 〇サイレース1mg 1錠 ↑の処方で鬱の改善がみられず、段々生理も不順…。 10月に入り 火照りが酷い+悪夢で睡眠障害悪化、無気力、パニックが酷くなり 無職で金銭面で困ってた私に 以前から家族間の悩みも医師に告げ、散々医師からは母とは接することを控えるように言われてたのが、いきなり 実家には戻りませんか?と。色々薬を試してきましたが、ピタリとくる組み合わせがないからと他の病院に入院を勧められ、入院を拒否すると↓の処方にいきなり…。 毎食後、就寝前 〇パキシル20mg 1錠 〇アミノン 75mg 1錠 不安時 〇レキソタン5mg 1錠 就寝前 〇アンデプレ 25mg 1錠 〇マイスリ- 10mg 2錠 〇サイレース 1mg 1錠 火照りだけでもクラクラな私にパキシルの副作用で行動不可になり、朝(1)回しか飲めず、医師から中止を言われ、ずっと飲んでたサインバルタがなくなったからか、パキシルのせいか肌も初めて荒れ、自分ではない感覚、頭の前の部分の頭痛、浮腫み、不安感、健忘、過食で1週間で5kg増…。 1週間後(現在) 毎食後、就寝前 〇アンデプレ25mg 1錠 不安時 〇ワイパックス0.5mg 1錠 就寝前 〇マイスリ-10mg 2錠 〇サイレース1mg 1錠 に。 サインバルタについて聞くと効果がなかったので処方しないと。現在1週間前と変わらない症状+悪夢で眠れず。月曜日通院なんですが不安です。身体が悲鳴をあげてます。我慢しかないのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#142929
    • 医療
    • 回答数5
  • 心療内科の薬の処方がコロコロ変わる(キツイです)

    初めて質問させていただきます。 4年ほど前から家から近いということで、近くの心療内科に通院。 3年前に仕事が多忙すぎてドクタ-ストップ。一人暮らし、無職です。医師とは長い付き合いになりますが、今年に入り、薬の処方に疑問が…。 今年3月の処方 朝 〇レキソタン錠5 1錠 就寝前 初〇サインバルタ 30mg 1錠 〇サイレース1mg 1錠 〇レンドルミン0.25mg 2錠 でした。 6月 朝 〇レキソタン5 1錠 就寝前 〇サインバルタ30mg 2錠 〇レンドルミン0.25mg 2錠 〇マイスリ-10mg 2錠 〇サイレース1mg 1錠 〇マグミット錠250mg 1錠 8月 朝 〇レキソタン5mg 1錠 就寝前 〇サインバルタ30mg 2錠 初〇アンデプレ25mg 1錠 〇レンドルミン0.25 2錠 〇マイスリ- 10mg 2錠 〇サイレース1mg 1錠 ↑の処方で鬱の改善がみられず、段々生理も不順…。 10月に入り 火照りが酷い+悪夢で睡眠障害悪化、無気力、パニックが酷くなり 無職で金銭面で困ってた私に 以前から家族間の悩みも医師に告げ、散々医師からは母とは接することを控えるように言われてたのが、いきなり 実家には戻りませんか?と。色々薬を試してきましたが、ピタリとくる組み合わせがないからと他の病院に入院を勧められ、入院を拒否すると↓の処方にいきなり…。 毎食後、就寝前 〇パキシル20mg 1錠 〇アミノン 75mg 1錠 不安時 〇レキソタン5mg 1錠 就寝前 〇アンデプレ 25mg 1錠 〇マイスリ- 10mg 2錠 〇サイレース 1mg 1錠 火照りだけでもクラクラな私にパキシルの副作用で行動不可になり、朝(1)回しか飲めず、医師から中止を言われ、ずっと飲んでたサインバルタがなくなったからか、パキシルのせいか肌も初めて荒れ、自分ではない感覚、頭の前の部分の頭痛、浮腫み、不安感、健忘、過食で1週間で5kg増…。 1週間後(現在) 毎食後、就寝前 〇アンデプレ25mg 1錠 不安時 〇ワイパックス0.5mg 1錠 就寝前 〇マイスリ-10mg 2錠 〇サイレース1mg 1錠 に。 サインバルタについて聞くと効果がなかったので処方しないと。現在1週間前と変わらない症状+悪夢で眠れず。月曜日通院なんですが不安です。身体が悲鳴をあげてます。我慢しかないのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#142929
    • 医療
    • 回答数5
  • 繊細な神経

    うつ病の治療(投薬・カウンセリング)をしてます。 少しの刺激にも反応してしまい、人が怖いと感じる事があります。 図太くなるのは難しいと思いますが、今より強くなりたいと思ってます。 何か良い方法があれば教えて下さい。 またお勧めの本があれば、併せて教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ゴキブリ対処

    なぜか10月に入ってから 4匹見かけました(泣) めっちゃ小さいの 1 手の小指の爪くらいの 1 足の親指の爪くらいの 2 しかもめっちゃ小さいのは 電気についてて飛び回り ました(泣) もう嫌です この家から出てってほしい です どうしたらいなくなるん ですかね… ホウ酸団子とかですかね? いい対策法あったら是非 教えて下さい。

  • 正直、生きてるのが辛いです

    同居の兄弟は統合失調症、 職場では、ひどい上司で。 色々あり過ぎて、ここでは書ききれるものではありませんが、 もう生きているのがしんどいです。 母には申し訳ないけれど、もう楽になりたい。 生きていたくありません。 カウンセリングを受けているわけでもありませんが、 心療内科には通っています。 もうどうしたら良いのでしょうか? 死なずに済むなら死なずにいたい。 でも、もう、頑張って、耐えて耐えてきて、いっぱいいっぱいです。 本当の意味で相談できる人もいません。 何を質問したいのかもわかりませんが。 本当にもう色々なことにいっぱいいっぱいなのです。 なんでも結構です。 アドバイスをお願いいたします。 もう、泣いてもすっきりなんてしません。 そんな域を超えてしまっていますので。

  • 原因不明の呼吸困難・胸の圧迫感・倦怠感などの症状

    原因不明の呼吸困難・胸の圧迫感・倦怠感などの症状が、 6月頃(2ヶ月位前)から現れるようになりました。 頻度は、ひどいときは週5~7日、少しよくなってきた最近でも 週3~4日は現れます。 詳細は以下の通りです。 ・呼吸困難・深呼吸しないと息苦しい ・胸(鎖骨下8cm位から脇の下にかけて)の圧迫感とゾワゾワするしびれ ・腕が重く、手に力が入らない ・吐き気(吐くことはない) ・腕、脚などの痙攣やしびれ ・倦怠感・尋常じゃないほどのだるさ  (立っていられないどころか、座ってもいられず寝込んでしまう) ・横になると、身体が落ちていくような重量感・不快感を感じる ここまでは、寝る直前が一番ひどいです。 ・左乳首より内側あたりがチクチクしたり、締め付けられるように痛む ・めまい、ふらつき ・動悸 ・耳鳴り ・手のむくみでグーができない ・後頭部から首にかけて、ぴりぴり感や重く感じる ・ひどい眠気(でも、なかなか寝付けず、寝ても何度も目が覚める) ・目がチカチカしたり(まぶしい)、目の前が暗くなっていく これらの症状を主治医に見せ、心電図と血中酸素濃度を測り異常ナシでした。 それから血液検査をし、後日、胸部CT、肩のレントゲンを撮ることになりました。 私が通っているクリニックがお盆休み中なので、 ひどくなったらどうしようかと…。 ついつい症状が悪化するぐらいまで我慢し過ぎてしまう性格なので、 もし急を要する病気の可能性がありましたら用心しつつ、近所迷惑覚悟で 救急車を呼ぼうと思っています。 そうでなかったら、10日後の検査予約日を待とうと思います。 そこで、どなたかこれらの症状が現れる病気をご存知でしたら、 教えていただければありがたいです。 念のため、私の生活などについてあげておきます。 ・身体的持病:線維筋痛症、慢性疲労症候群、むずむず脚症候群など ・精神的持病:双極性障害(躁うつ)、パニック障害など ・上記持病にて休職中、運動不足 ・5月頃、逆流生食道炎と診断されるが治まっている ・一人暮らし・37歳・女性 ・飲んでいる薬:炭酸リチウム、プロチアデン、ガバペン、サラジェンの 4種は量の変化ナシ、リスパダールを頓服として、睡眠薬の ハルシオンとフルニトラゼパムは飲まなくなった ・薬の副作用かストレスかで、生理が2~6ヶ月に1回しかないため  ピルを服用中 ・ムチウチやぎっくり腰を何度か起こし、ストレートネック、  重度の肩こりと腰痛持ち ・貧血、喘息、糖尿病、甲状腺の異常はなし ・過換気症候群を起こすこともあるが、上記症状はこれとは異なる ・喫煙:ナシ(今年2月まで吸っていた) ・飲酒:ナシ ・血圧、脈拍は正常、コレステロール高め以外は血液検査も正常 ・20年以上前(10代の頃)、不整脈・期外収縮があった(現在はナシ) ・食欲(食べたい気持ち)は異常にあるが、量がいつもより食べられなくなった (でも体重は増えた) ネットで調べたところ、症状から以下の病気の可能性があるかと思いました。 ・頸肩腕症候群 ・胸郭出口症候群 ・頚性神経筋症候群 ・更年期障害 ・熱中症 ・僧帽弁逸脱症 ・心臓神経症 ・持病(線維筋痛症、慢性疲労症候群、むずむず脚症候群)による症状 もし、上記の病気で私と同じような症状がある方、「自分はこんな症状はない」 という方がいらっしゃいましたら、お身体に負担ない程度で、 教えていただけると幸いです。 長文になって申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 検査をして結果がでましたら、こちらで報告します。 もし、同じような症状で苦しんでいる方がいれば、 参考にしていただけるとうれしいです。