foetida の回答履歴

全284件中61~80件表示
  • 部屋作りのこつ

    暮らしやすい部屋づくりでコツなどがあれば教えて下さい。

  • 借金700兆

    グループ発表のため日本の借金について調べています。  いつだったかTVで日本の借金が増えたのは小渕政権以降(高橋内閣も??たしか)のむちゃな政策のせいだと聞きました。たしか、バブル崩壊とともに税収が減り、歳出が上がっていたのを、小渕さんが景気対策のため減税と公共投資をおもいっきりやったため(国債を去年の2倍発行?)増えた。と言っていたかと思います。これは本当でしょうか?他に政府の失敗はあるのですか??  今年から国民年金や厚生年金だけでなく、もしかすると消費税までもが7%まで上がるかもしれないと聞きました。なぜ、政府の失敗を私達国民が負担しないといけないのでしょうか?他に国民に負担の掛らない政策案はないのでしょうか??  私もつい最近知ったので人のことを言えないのですが、日本は借金に対する危機感が薄すぎなのではないでしょうか?そう思うのは私だけでしょうか?日本の借金時計で1秒約90万づつ借金が増えていました。政府は一体今まで何をしてたんですか?国民の預貯金が1400兆あまりあるから大丈夫だと思っているのでしょうか??かつて戦後に預貯金凍結が実地されましたが、今でもそれはできるのですか?いきなり貯金が無くなるのではないかと不安です。  

  • ファイル交換ソフトの裁判について

    現在ウィニー関連からP2Pなどについて興味が沸き様々な情報をチェックしてるのですが、ふと気づいたことがあります。約5年ほど前のアメリカのP2P裁判の象徴とも言えるナップスター裁判では、ファイル共有ソフト側の完全敗訴とも言える判決でした。しかし近年においてはアメリカ、カナダなどにおいて徐々にファイル共有ソフトは合法であるという判決が増えてきています。http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20041012106.html そこで、「なぜ合法判決が増えてきたのか」「背景にはなにがあるのか」など気になります。個人で調べているのですがいまいちはっきりした答えがわかりません。もし宜しければ意見を聞かせていただけませんでしょうか。お願いします

  • メタルラックは自由自在に組み立てられる?。

     最近、よくみかけるメタルラックですが、本棚に使おうと考えています。そこで疑問なんですが、あれは自分の好きな大きさに区切って段数も自分で決められるんでしょうか?。支柱の長さなども調整できるんでしょうか?。

  • 運命ってあると思いますか?ご意見ください!

    こんにちは! 私は、ずっとすれちがっている人がいます。 この人とは、そういう運命(縁?)なんだと思いました。 そういう経験ありますか? また、この考えについてどう思われますか?

  • 告白?!してみようと思うのですが・・・(特に男性の意見を聞いてみたいです。)

    仕事絡みで知り合った男性がいます。2コ位年下の30歳前半です。 今は担当も変わり、実質仕事上のお付き合いはありません。 担当の時は私の事を「憧れの人」といってくれていたようです。 私も当時から彼の事は礼儀正しくて笑顔が素敵で好意を持っていました。 担当が代わって、しばらく経ってからちょっとしたきっかけで連絡を取る様になり、メールもしますし飲みに行ったり映画に行ったりディズニーランドに行ったりもしました。 プライベートな事で悩んでいても「僕でよければなんでも話してください。」とか「愚痴とかはけ口が無い時は僕が受け止めます」とか言ってくれています。 でも、さりげなく「だから○○クン大好きよ」とか「愛してるわ」なんて言ってみてもそれに対しての返事はありませんでした。 いつも誘うのはこちらから。殆ど断られる事はありませんが、あちらから「「今度○○に行きたいですね」とか「忘年会、セッティングします」と言われても、実際に実行される事はありませんでした。 現状は社交辞令なんだなとも思いますし、好意は持っているけれどもそれ以上じゃないというのは感じてはいます。 私としては「今すぐ付き合いたい!」と言うほどではないのですが、もっと彼の事を知りたいし、彼がどんな人な人なのか知った上で納得行くものであれば付き合いたいと思っていますし、また彼の真意も知りたいなぁと思っています。 で、告白・・・というか、上記の私の気持ちを正直に話してみようと思うのですが、受ける方としてはどう思われますか?ウザイ?迷惑? 私も古い人間なので、お互いある程度気持ちの確認が出来ていれば、男性から告白するものだと聞いているので(この年代の男性は「それが男だ」と言っている人が多かったので) 仮にそうだとして彼から何のアクションも無いと言う事は見込みはありませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#69353
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 『癒し系』の女とは?

    私の好きな人は癒し系が好きみたいなんです。(芸能人では鈴木保奈美や上戸彩が好きと言っていましたが…) 特に男性の方に質問なんですが、「癒し系」の女性とはどういうタイプを言うのでしょうか? どんなことを言われたりされたら「癒される」と感じるのでしょうか? また、癒し系代表とも言える優香さんや井川遥さんに共通する部分はなんですか? どんなことでもいいので、ご意見お願いします。

  • 私は今どうしておくべきですか?

    今私には付き合って1か月半になるひとつ年上の受験生の彼氏がいます。 その人は同学年にも先輩にも後輩にもモテ(2)で本当に私と付き合っているのが不思議なくらいの人です>O< でも付き合う前から仲はよかったのでお互いのことを理解できていて、年は違ってもお互い意見をはっきりいえるとてもいい関係です。 毎日メールしたり会ったり電話したり…本当に幸せだと思います。でも私はここ数日ずっと泣いています。。それに夜眠れない日がつずいています。その理由がここにかきこませてもらった理由です。 始めに書いたように、彼は受験生です。彼の受験は1月の末にあります。 彼が受ける所はすごく難しいA高校です。彼が行きたいと思っているのはA高校より楽なB高校(この受験は3月にあります)です。なので彼はA高校に行く気はなく、“受けてみるだけ”のようです。 彼とは数日前まで普通に連絡をとっていました。 なのに突然、彼の方から連絡してくるという事がなくなりました。 私の方から連絡(メール)しても、彼の返事はそっけなくて…(T_TO) 私は今、彼が私にどぉしてほしいのかわかりません。 勉強なら付き合っているのだからそぉ言ってくれればいいのに、何もいわずに連絡がなくなり、私も不安なんです。。 『受験は関係なくて私と連絡を取りたくないだけなのかな…』と、とっても不安です。 でも、もし彼が勉強しているだけなのに、私が彼に、不安なの、とかいって彼に迷惑をかけるのは嫌です。 でも…連絡をしてくれない理由を聞かないと不安で(2)しょうがありません。。 聴きたいのに聴けない事に悩んでいます。。 もし聞いて、理由が勉強だとわかれば、私は安心できます。しかし聞いた事で彼を困らせたくありません。 私は今どうするべきですか? 彼に聞いてみるべきですか?それとも彼を信じて、受験が終わるまでまつべきですか? 教えてください。。。

  • 彼の心理とは??

    私にはずっと好きだった人がいました。しかし、私の中で彼に対する信頼が欠けて、これまでの恋愛感情の気持ちから友情に変わりました。しかし、その途端、そっけなかった彼からしきりにメールがきたり、これまで自分のことをあまり話さなかったのに自分の趣味や好きなことなどを話してくるようになりました。そんな彼に、私は「昔はあなたのこと好きだったよ」といってあります。また、付き合ってもいないのに彼氏気取り的な態度もとられていて、よくわかりません。彼の心理はなんなんでしょうか?

  • メーリングリストで

    最近入ったサークルにはメーリングリスト(自分の入っているグループあてにメールを送ると全員に届くというもの)があります。それで、送信した人のアドレスも表示されるので、仲間のアドレスがわかりますよね?本人から聞いたわけでなく、メーリングリストでアドレスを知って、個人的にメールを送るっていけないことですか?友達から聞いて、とかじゃないからかまわないですよね~?

    • ベストアンサー
    • noname#14064
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 音信不通

    知り合って数ヶ月の彼がいます。彼の仕事が忙しくなり始める直前に知り合い、現在1ヵ月半程、連絡なしです。 忙しくなり始めの頃は電話もくれていましたが、「これから3ヶ月位は更に忙しくあまり連絡も出来ない」と事前に言われていました。彼と同業の私の友人も「今の時期かなり忙しく余裕ないはず」と認めていて、私も忙しいのは信用しています。 連絡が来なくなる前に少し気持ちの行き違いでトラブルがあり不安でしたが、最後に電話をもらった時は普通だったので安心し、私も邪魔しないよう、連絡を控え、たまにはメールした方がと思い、2,3度返信を求めない内容で送り、年末年始は仕事を休んでるはずなのに連絡がなく不安になってきました。 彼の身に何かあったのかも心配でしたが、事前に忙しいと宣言されてる手前、メールしても返信がなかっただけに追い込むようで電話は怖くてしていません。 普段は連絡がマメな方だと思うので休み中も連絡ないのは、彼の状態も心配だけど、もう彼の中で終わっているのか、会えていた頃も仕事で約束変更も多かったけど私に悪いと言う思いはないらしく、考え難いけど忙しいと言ってる手前、全く連絡しなくても何とも思ってないのか、、、 特に男性の方にお尋ねしたいのですが、仕事に集中したい気持ちもあると思いますが、忙しくても休みはあり全く連絡できないはずはないと思うし、こちらがメールしてても数ヶ月放っておけるものなんでしょうか?やはり終わってる可能性高いのでしょうか、、、。

    • ベストアンサー
    • noname#9023
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 有期雇用契約を破って退職したいのですが…

    有期雇用契約を結んで働いている場合、期間満了前に退職するには、会社側の合意がなければ不可能かと存じます。 しかしながら、入ってみたら恐ろしく酷い会社だったという場合があると思います。それが2・3ヶ月したらよく分かった。しかし、1年間の労働契約を結んでしまった。そのような場合で、会社側が退職を認めない場合、なんとかして退職する方法は無いのでしょうか? 引越しなど重大な退職の理由もなく、嘘を付かなければ精神的・肉体的に辛いという理由になってしまうのですが、自己都合での退職を強引に行うことはできないでしょうか? たとえば、退職届を明日の日付にして上司の机に置き、翌日から無断欠勤を続けた場合、会社は最終的には自己都合ではなく懲戒解雇にするのでしょうか? 退職届を受理せず、退職日を無効にするでしょうか? すぐには退職を認めない場合、離職票や源泉徴収票の請求はどうしたら良いのでしょうか? 契約をしたくせに自分の都合で破棄したいという身勝手な質問であることは承知しているのですが、何卒この若輩者にアドバイスをお願い致します。

  • 親が借金を残して死亡したした場合、いつその子供に借金返済を請求できるか

     親が借金を残して死亡した場合、いつ子供に請求できるのか教えてください。  相続の手続きが終わってからではないかと勝手に思っているのですが、もしそうであれば、死亡から相続手続き終了までの利息はどうなるのかもあわせて教えてください。  法的な根拠も教えていただけたら幸いです。  

  • ただのファンという関係から…

    私(女性)には3年程前から大ファンのスポーツ選手(男性)がいます。今年その選手に思い切ってファンレターを送ったところなんと直筆の返事の手紙が帰ってきました。うれしかった私は、その後も手紙を書き、つい先日2通目の返事をもらいました!!もうすぐその人の出場する試合があるので応援に行ってお話ししてみたいと思っているんですが、スポーツ選手とファンという遠い関係からもっと親しい関係に発展したいと思っている私をみなさんはどう思いますか??そんな夢のような話あるわけないよな…とあきらめかけたりする時もありますが…。今のご時世に手紙でやりとりなんて…とも思いますが…。こんな私ってやっぱりバカでしょうか??

    • 締切済み
    • noname#251194
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 自分は愚かな事をしてしまいました

     今年の5月に妻の浮気が発覚。子供もいるし、自分も悪い面もあるし、妻のことも大事にしたいと気持ちから許しました。連絡等をしない約束でしたが、彼女は、浮気相手に数十万のお金を慰謝料として渡し、手紙も添えていたです。この事に彼女は、「迷惑かけたから」と言いいます。私に対しては「不倫というのは、道徳にはんしています」の心無い手紙でした。もちろん、お金がほしい訳ではありません。「あなたには申し訳ないことした」とか「これからも、よろしくね」とか、自分を気遣う言葉がほしかった。彼女に要求しても、「書く気はない」の態度。本当に私のことが必要なのか否かを、はっきりしてほしいだけなのに、してくれないのは、どういうことなのか分かりません。そういった出来事の中、3日前、彼女に大声で「ちゃんとした謝罪をしろ!」と責めてしまいました。私は手をつかんでいただけなのに、それに抵抗し、「人呼んで」とか「人殺し」とか騒ぎ始め、更に大きな声で叫びまくりました。私は彼女の口を塞ごうとしました(勿論、鼻はふさいでいません)。この行為が、彼女にとってみれば、殺意を感じたというのです。 その後、彼女はこの行為で、警察かどこかは分かりませんが、保護を求めました(DVなどを対応している施設?)そこは、よく分からないのですが、その間に私に「退去命令」などを出して、身の安全を確保してから出てくるというのです。私は、彼女に殺意なんか感じないし、その逆に彼女を愛しています。だから、彼女の気持ちの中に、私が必要という心があるのなら、もう少し、浮気の後、気遣いをしてほしかった。私は、このような形で夫婦関係が破綻し、妻と子供に会えない状況ができてしまうことが、とても悔やまれます。もし、彼女に謝罪すれば、家族全員揃って生活できるのであれば、そうしたい気持ちです。しかし、彼女に連絡する手立てがないのです。どうしたら、よいか分かりません。

  • こちら大雪につき...☆

    雪の日は寒いケド、降っている間はキレイ^^ どんな服装がいいのか、悩み中です>< 白いコートを着ることは決定しています。  淡い黄色のミニスカート  黒のミニスカート  シロの膝丈タイトスカート で悩んでいます。 寒い日に、スカートはいている人を見ると気合入っているなぁ、とひいてしまいますか? いっそ、スカートではない方が良いのでしょうか? その人とは今回初めて遊ぶので、私的には、気合十分デス^^

  • わいせつ罪

    ナンパした女性(18歳)と肩を組んだりしていたところ警察に連れて行かれ,二人別々に署で話を聞かれ,調書をとられた後,「しっかり頭を冷やして帰りなさい。」と言われ帰った場合,わいせつ罪になるのでしょうか。

  • 橋下弁護士と本の回答が違う???

    以前ファッション雑誌の橋下徹弁護士Q&A特集で読んだのですが。 不倫して、相手の配偶者から慰謝料を請求されても払わなくてよい。以前は支払いしなければいけない判決だったが近頃は変わった。お金が欲しいのなら離婚して配偶者から離婚慰謝料を貰えばいいという見解だったと思います。 しかし荘司雅彦弁護士の本を読んだら支払わなければならないとのこと。このサイトを見てみても同様の回答ばかりです。 橋下弁護士は何をもって払わなくてもよいと言ったのでしょう?そのような判例があるのでしょうか 

  • 思春期??

    私は今気持ちにおかしいほど浮き沈みがあります。 ある時は何をするにも何を考えても楽しく、 ある時は何をするのも嫌になってしまう。 本当におかしいくらい突然楽しくなったり悲しくなったり。 今15歳なんですが、思春期は、誰でもそうなるんでしょうか?また時がたてば直るのでしょうか? 特に嫌な気分になったときは何をするにも本当に悲しくてつらいんです。楽しいときから嫌な気分になるときもすべてがむなしく思えてくるんです。

  • 試用期間に関する最高裁判例

    一般論として、試用期間は短ければ短いほど労働者にとって有利だと思うのですが、これに関する最高裁判例をどなたかご存知ないでしょうか? 労働者が実質的に短い試用期間を、使用者が実質的に長い試用期間を主張し、試用期間中の解雇が可能か否かで争っていたところ、裁判所は、使用者側の言い分を認めるために、「(一般論として)試用期間が短いと労働者・使用者双方にとって不合理である」と理由を述べた判決を出し、控訴審まで「試用期間が短いと使用者は労働者を解雇できないから労働者の主張は認められない。理由は一審判決のとおり」と述べた判決を出して、弱りきっています。 下級審の判決には「試用期間は短いほど労働者にとって有利」と認めたものがあるのですが、最高裁判例ではないので一蹴されています。 当方の弁護士も「試用期間は短いほど労働者にとって当然に有利」と主張するだけで、困惑しきっています。 どうぞどなたか助けてください。お願いします。