foetida の回答履歴

全284件中21~40件表示
  • 土地の法律相談所について教えてください

     土地を借りて家を建てているのですが 崖が 痛んでくぼみとか出てきています。 (家を建てる前から 崖があるのはだれが見てもわかりませす)  地主は、対応してくれそうもありません 簡易裁判で白黒つけようかと思っているのですが  この手の土地の法律相談は どこにいけば相談にのってもらえるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 文章の著作権について

    私は会社のHPを作っていますが、その中のコンテンツのうちの3箇所の文章をほぼそっくりにコピーしている見知らぬ同業者を発見しました。 その文章を考える時私は数時間も費やしているのに、安易に真似をされてとても悔しい気持ちです。 私はHPを2001年に作成、相手先は2003年に作成したようです。 引用なら、引用したという記述が必要ですよね? 相手先に抗議したいのですが、「私が考えた文章がたまたま一緒だっただけ」 と言われる可能性もありますが、ほとんど同じ文章を3箇所も偶然同じ文章を考え付くとは思えません。 (真似された文章は40文字、60文字、120文字位です) 損害賠償がしたいわけではありません。 謝罪文章を相手先のHPに掲載させたいのです。 人が作ったものを安易にコピーする人間は今後もきっと同じ事をするのだと思うから、今後も私が考えたキャッチコピー等を安易にコピーされたのではたまりません。 相手先にどのように抗議したら効果的でしょうか。

  • 借地借家法でいう「所有」の意味

     借地借家法では「建物『所有』を目的とする賃借権」といった表現が頻出しますが、ここで使われている「所有」とはそのまま「所有権」を常に指すものでは無いと理解して良いのでしょうか?  例えば、戸建て住宅の賃貸借契約を交わした際、そこに小さな庭が付いているとします。(勿論、土地も住宅も同一の所有者に属します)  後から所有者が「家は貸したが、土地まで貸した覚えは無い」といって、賃借人の住んでいる住宅の敷地内に物置をこしらえたり、車を止めたりしている場合、住宅自体の使用・収益を妨害していなければ、どかして貰えない、なんてことは無いはずです。  私も以前に庭付き一戸建ての賃貸借なら当然、敷地内に含まれる庭を使用する借地権も獲得するという話をどこかで聞いた覚えがあるのですが、借地借家法を何度読み返しても、それに該当する根拠条文が見つけられません。  第1条、第2条だとすると、ここでの「所有」とは本来の「所有権」の他に「占有」「使用・収益」の意味を含んでいるということですんなり理解出来るのですが・・・。  それとも、この場合は、建物の賃借権が主物となり、土地の賃借権は従物となって当然についてくるという民法87条の理解で良いのでしょうか?

  • 借地借家法でいう「所有」の意味

     借地借家法では「建物『所有』を目的とする賃借権」といった表現が頻出しますが、ここで使われている「所有」とはそのまま「所有権」を常に指すものでは無いと理解して良いのでしょうか?  例えば、戸建て住宅の賃貸借契約を交わした際、そこに小さな庭が付いているとします。(勿論、土地も住宅も同一の所有者に属します)  後から所有者が「家は貸したが、土地まで貸した覚えは無い」といって、賃借人の住んでいる住宅の敷地内に物置をこしらえたり、車を止めたりしている場合、住宅自体の使用・収益を妨害していなければ、どかして貰えない、なんてことは無いはずです。  私も以前に庭付き一戸建ての賃貸借なら当然、敷地内に含まれる庭を使用する借地権も獲得するという話をどこかで聞いた覚えがあるのですが、借地借家法を何度読み返しても、それに該当する根拠条文が見つけられません。  第1条、第2条だとすると、ここでの「所有」とは本来の「所有権」の他に「占有」「使用・収益」の意味を含んでいるということですんなり理解出来るのですが・・・。  それとも、この場合は、建物の賃借権が主物となり、土地の賃借権は従物となって当然についてくるという民法87条の理解で良いのでしょうか?

  • 大学でのサークル活動は下火?

    最近の大学生のサークル活動は下火になってきたってホントですか?

  • ネットでテレビをリアルタイムに配信。

    質問です。 ネット上で現在放送されているテレビ番組をリアルタイムに海外などに配信するのって罪ですか? もしそんなことが出来たら、自宅から配信しておけば海外や出先から簡単にテレビ番組が閲覧できて便利だなーと思うのですが・・・。 お詳しい方がおられましたら宜しくお願いいたします。

  • 借地借家法でいう「所有」の意味

     借地借家法では「建物『所有』を目的とする賃借権」といった表現が頻出しますが、ここで使われている「所有」とはそのまま「所有権」を常に指すものでは無いと理解して良いのでしょうか?  例えば、戸建て住宅の賃貸借契約を交わした際、そこに小さな庭が付いているとします。(勿論、土地も住宅も同一の所有者に属します)  後から所有者が「家は貸したが、土地まで貸した覚えは無い」といって、賃借人の住んでいる住宅の敷地内に物置をこしらえたり、車を止めたりしている場合、住宅自体の使用・収益を妨害していなければ、どかして貰えない、なんてことは無いはずです。  私も以前に庭付き一戸建ての賃貸借なら当然、敷地内に含まれる庭を使用する借地権も獲得するという話をどこかで聞いた覚えがあるのですが、借地借家法を何度読み返しても、それに該当する根拠条文が見つけられません。  第1条、第2条だとすると、ここでの「所有」とは本来の「所有権」の他に「占有」「使用・収益」の意味を含んでいるということですんなり理解出来るのですが・・・。  それとも、この場合は、建物の賃借権が主物となり、土地の賃借権は従物となって当然についてくるという民法87条の理解で良いのでしょうか?

  • 嫉妬しない

    好きな人がいて今は会っていませんが、今でも好きなことは確かです。しかし不思議なことに相手の男が他の女が好きだということを知って、かなり熱烈に付き合っていたらしいのですがその他の女が、彼をふったので彼が頭おかしくなるほど悩んだと知ったのですが、そんなことを聞いても全然嫉妬の感情が沸き起こらないのが不思議なんです。相手の女がどんな女だったのかなんてことにも興味もないし、その状況を冷静に分析しすぎている自分が不思議で。でもこんなに嫉妬しないでいられるということあるのでしょうか。それともあまり好きでもなかったという証拠でしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#20618
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 優秀な男性と私。

    私は、昨日飲み会で意気投合した男性がいて 連絡先など教え合ったのですが。 その男性があまりにも自分とかけ離れているような気がして、少し臆病になっています。 県内トップの進学校を出て大学卒、職種は国家公務員さんです。 すごく立派で尊敬できるし、立ち振る舞いもきちんとしていて話の内容も知的でした。 私の方は、偏差値の大変低い高校を出て短大で保育士と幼稚園教諭・介護福祉士の 資格をを取り現在は介護福祉士として働いています。 自分と住む世界が違うな~とか自分よりも偉い人・優秀な人と付き合って行くことが できるのかと不安に思ってしまいました。 似たもの同士てきな関係の方が円滑に行きやすいのでしょうか? それともプラスとマイナスのような関係もまた、お互いに刺激になりいいのでしょうか。 ご意見お聞かせください!

  • 出馬する人の心理

    いわゆる職業政治家と思われる人を除いて、自分のそれまでのキャリアを捨てて落選するリスクを負って出馬する人の心理がわかりません。 よほど自信家なのでしょうか? 国会議員のペイってそんなにいいのですか? 前の仕事に行き詰まりを感じていたのでしょうか? 目立つことがすきなのでしょうか? それとも何ですか?

    • 締切済み
    • noname#21917
    • 政治
    • 回答数2
  • 自民党が勝ったら若者は徴兵に・・・?

    僕は今16歳なんですが、もし自民党が勝って郵政民営化が決定しますよね?それとは別で憲法9条が改正されたら、若くて未成年の僕らは徴兵に出なくてはいけないんですか?知識はほとんどないですが、教えて下さい!

  • 亀井さんと堀江さんがいきなり

    亀井さんと堀江さんは、がんがん選挙報道に出ていたのに、亀井さんの当選が決まったとたんいきなりでなくなりました。どうしてでしょうか?

  • 小泉支持 郵政民営化法案支持の理由

    回答したら他の回答者が批評してきたので、ちょっと困惑したので質問です。 郵政民営化がおかしいという発言はしていないつもりなんですが、某造反議員と同じ意見だと挙げられました。 その場で反論するわけにもいかないので、教えてください。 財政問題が大きいのはわかっているし、郵貯、簡保のお金の流れを変える必要があるのもわかります。 お詳しい方の言っている理屈はわかるのですが、要は現実にみなさんが言っているようになるのかどうかに疑問を感じるんです。 小泉さんを信用しているということでしょうか? 素朴な疑問ですし、理解したいと思っての質問ですのでよろしくお願いします。

  • 政治の基本を教えてください。

    今まで全く政治に一切興味なく。 一度も選挙に行ったことが無かったのですが、 今回はなんだか興味が出てきました最近政治に 興味を持ったガキです。 そこで皆さんに教えて頂きたい事がございます。 共産党は→共産主義 社民党は→社会主義 自民党は→民主主義 民主党は→民主主義 で、まずはあってます? じゃあ資本主義はどこの党が唱えているのですか? 又民主党と自民党のイデオロギーの違いはなんですか? お暇な方お教え頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • lowlow
    • 政治
    • 回答数3
  • 郵政民営化とアメリカ

    郵政民営化によりアメリカはどんなメリットがあるのでしょうか?

  • 実態調査

    学校で課題が出され、図書館へ行ってもうまく探せず困っています。 どなたかわかる方、いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 設問は以下の通りです。 「自分は会社員。今度、新しい会社と取引をしようとしている。しかし、その相手方の会社の実態は不明である。取引開始にあたり、自分だったら、どういう点に注意し、どういう調査をすべきか、また、取引開始後どういう点に注意すべきか。」 という設問です。文章は少し変えて、簡略化して掲載しました。 よろしくお願いします。

  • 気の合う友達

    私は友達は少ないながら何人かいますが本当に気が合う、話が合う友達はいない気がします。 だから友達と会った後とても落ち込みます。 私の理想が高いのかそれともやはり合わないのかわからないです。 みなさんはどうですか?

  • DVDソフトが再生されなくなった

    NECのLT300/5Dを使用していますが、 再セットアップしたところ、 以前は問題なくできたDVDの再生が、 ソフトによってはコマ落ちやチャプターのイントロスキャンのような状態になり、出来なくなってしまいました。 変わらず再生できるものとして パイレーツオブカリビアン リーグオブレジェンド等 再生できなくなったものとして トップガン ラストサムライ等 があります。いずれも海賊版ではありません。 各アップデート等も利用し、他のDVD再生ソフトの体験版を使用しても改善されませんでした。 OSはXPで CPUはceleron1.6 メモリは256 再生ソフトはWindvd4 です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 靖国神社参拝

    なぜ、中国や韓国は靖国神社参拝にあんなに強く反対するのでしょうか?首相の発言にも問題は有るようですが、個人的には問題ないのではないかと思います。他国が外交ルールを無視してまでするのが分りません。どなたか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • jun74
    • 政治
    • 回答数3
  • 男の人の気持ち。

     大学2年の女です。毎日、部活やバイトの時間以外は一日中メールをしていて、うちにもよく来る友達がいます。きのう、2人とも同じ飲み会に行き、Nは酔って、運転して帰れないので、うちに泊まりました。私はベッド、Nは床で寝ていたんですが、ベッドのすぐ横に来て、手を握ったり、顔を触られたりしていて、その後、同じベッドで寝ることになり、腕枕してくれて、ずっとぎゅっと抱きしめられたまま寝ました。私が熟睡している間、落ちそうになる私を引き寄せたり、夢で泣いているのを慰めたりしていて眠れなかったそうです。目が覚めてからは、顔や首にキスされたり、胸や脚を触られたりしていました。  今日、大学で近くの席に座ってきて、『きのうのこと覚えてる??俺は、お前の世話で眠れんかったよ。』と言われたり、『キスしてごめん』『彼氏でもない俺が腕枕するより、早く彼氏を作ってください。でしゃばってごめんなさい。』とメールが来たり、もうこのまま終わりかな…。と思っていると、『また腕枕してやるよ。』と言ったり、夜、急にうちに来たりして、言うことも態度もころころ変わって理解できません。もともと、お互いに、付き合っていない人と寝るとか、合コンを軽い行動だと思っているので、自己嫌悪に陥っているのかな?とも思うけど、謝られると辛いです。帰る時、次に会う日の確認をしていくし、帰ってからも『またよらせて。迷惑だったら言って。少し控えるようにはするから。』とメールが来ました。『早く彼氏を作れと言われると悲しくなる』と言うと、『ごめんなさい』と言われるし、『また腕枕してやるよ』と言われて『からかわないで』と言うと『いや、ほんと。』と言うし、Nが何を考えているのかわかりません。  Nの気持ちが理解できる方、お話を聞かせてください。長文で失礼いたしました