noonday の回答履歴

全405件中301~320件表示
  • 恋愛について

    自分と好きな人は同じ宗教をもっていてそこで知っている。メールアドレスを教えてもらった。メールで気持ちを伝えたいけど書いてもよいかと尋ねると他人に見られて困る事は書かないようにと言われた。相手が気付いた そしてパソコン知識だけならメールは良いと言われた。そしてそのあと相手からどこまで考えていますか?とメールに入ってた。しかしそれでは伝えたことにならないと思って電話した。自分の口では言えなかったので宗教の本の資料をよんでくださいと言い資料名とページを伝えた。仕事もできない程落ち込みましたがでも立ち直りました。 本人同士だけで話を進めたので今度は親も含めてもう一度アタックしたいです。  宗教の中で相手は励ます立場にいます。そして朗読という割り当てもあります。 でたまたまなんですが結婚の事に関する記事の朗読があったんです。 それを読んでいる時心がすごく痛くて痛くてたまらなかった。 すべて終わった後に近づいて朗読 ありがとうございます。 ごめんなさいと。言ったんですがそれでも心が痛いのですがどうしたら いいんですか? アドレス知っているけどパソコンの事しか聞かないって約束してる私の親相手の親も同じ宗教しています。 言わないってきめてるから言えないけどなんて言ったら励ませますか?心が痛くて

  • どういう人が人間関係に恵まれるんですか?

    半分愚痴ですみません。最近人間が嫌になってきました・・・ 昨日のような大地震が起こっても、こっちに心配なに一つせず笑っている祖父、とてつもなく意地悪な近所の人、その他色々、私の周りの人には優しい人とか、本当にろくな人がいません。 性格がおとなしいからか友達もあまり出来ないし。。 よくその人の周りには似た人があつまってくると言いますが、私自身なにかいけないところがあるのでしょうか。でも、自分で言うのもなんですが、はっきり言って私は意地悪でもないし、性格的にはいい子の分類に入ると思っています。 環境を変えても状況は結局変わらなくて、このままだったら一生この調子かもしれない・・と思うと不安です。 かけがえのない仲間に囲まれ毎日楽しそうにしている、人間関係に恵まれている人が本っ当にうらやましいです。 人間の嫌な部分を見てしまったときはどうすればいいですか? どうやったら人好きになれますか? どうやったらいい人間関係に恵まれますか? 自分を変えた方がいいですか?

  • 自主退学

    専門学校中退 (1)時期 来週で春休みに入るので、(春休み中)か(春休み前) しかし、来週中に来年の学生証の写真撮影があります4月に一括納入した学費の引き落としになりそうなので金はかからなそうです (2)理由 自分の退学理由は大学に行きたいからです 22年3月:大学受験はせず、親が専門行けといい、浪人はダメというので行きました その他ネガティブな事しか考えられず来年続けられる気もしません。 家庭状況は母子家庭です 去年から離婚して家計ががらっと変わってしまい火の車だと母は嘆いています 大学費用等は今年貯めて行くつもりです 時期と理由を考えてもらえたらと思っています 家庭環境など使おうと思っています

  • 性格か精神障害か

    家内についての相談です。相談というか、どうしてあげればいいのか分からない状態です。細かい事は沢山あるので、具体例だけ書き込みます。 内科的病気のため働けず、専業主婦です。まったく動けない訳ではなく、日常生活は普通に過ごせます。 普段からほぼ掃除はしていません。(他の家事はやってます。)ただ本人は専業主婦だから毎日掃除をばっちりやっている、と言っています。しかし埃があんまり溜まってるからと私が自分で掃除すると「昨日したばっかなのに、すぐ溜まったんだ。」と真顔で言うのです。しかも私が嫌味で掃除してると思うのです。 何事も本人にとっては「こんな事をいわれた、された。」の意識が強く、そのため周りに対しては(私に対しても)「恨み、妬み、嫉み…」ばっかりな物言いをします。 一度、保健所で精神科の先生にも相談しましたが、日常生活に支障がないのでないと相談どまりで、先に進むのは難しいといった話でした。 細かい事象はまだたくさんあるのですが、書ききれません。大雑把に言えば「性格の範疇」になってしまうんですが、なんとかできないものかと、ずっと悩んでおります。ちなみに病気になる以前からの同じ状態です。解決は難しいので、意見感想などでも構いません。よろしくお願いいたします。

  • 将来の仕事と大学

    将来の仕事と大学について。。大学に行ったら、法曹(出来れば弁護士)か外務省専門職員か国家公務員1種(農水、環境、 文科省省等の下位省庁)のどれかを目指したいと思っています。 そこでなんですが、 第一志望 早稲田教育 第二志望 文 第三志望 文化構想第四志望 主にマーチの法学部(中央は除く) で早稲田教育に受からなかった場合は国家公務員1種は選択肢から除外した方が良いですよね? また、何か将来の仕事を目指す上でアドバイス下さい。 よろしくお願いします!

  • 一回りも年下の人間で自分より経験も知識もない人間が

    一回りも年下の人間で自分より経験も知識もない人間が2chなどで情報を集めてそれに基づいて生意気に反論ばかりしてきたらどう対処しますか? 教えてください。

  • 彼のH

    ちょっと変な質問です・・・ 私にはひとつ年上の彼氏がいます その彼氏見た目はいいのですが性格がとてもエロくて 家に帰ると必ず私のところに来て服を脱がされて裸になったらベットに倒され そして触ってきます・・・ 私はいやになり実家に帰り相談してみてしばらく実家にいて 家に帰り彼と住んでた家の前を通ったとき 彼は待ち伏せしていて 私を捕まえるとそのまま連れて行き真っ裸にされ いつもより長く6時間ほど触られていて 気持ち悪くなり 逃げようとしても彼は逃がさず捕まえて声を出させないのか キスをしままで触っていていやになりました どうしたらこんな彼に普通に接することができます?

  • 履歴書[得意好きな科目]の添削をお願いします。

    技術・設計・開発分野の企業 に対しての履歴書の得意.好きな科目.分野を書きましたので、よろしければ添削をお願いしますm(__)m [得意.好きな科目.分野] 好きな科目は設計で、趣味を通じて自分で設計したモノが形にする楽しさを知ったからです。得意分野は機械実習で製図ソフトや工作機械の使い方などを早く覚えられるからです。

  • 就職面接について

    こんばんは。 去年の3月に卒業した既卒の24歳男です。 今度、NISSAN車のディーラーの面接を受けれることになったんですが、 自動車業界というもの? 既卒についてなど、どのようなことを聞かれると思いますか? 久々の面接で緊張しています。何かアドバイスなど頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 社会人のスタート

    春から教員になる者です。 小学校に勤務する予定です(^^♪ 大学の単位も無事の取り終え、卒業を待つばかりなのですが、 何か準備するものがないか心配しています…(-"-) 実習の頃から使っていたので、 ジャージ・名札・上履き・指導要領などはあるのですが、 他に今から準備できるものはあるでしょうか? (新生活ではなく、学校での勤務で必要なもの/あると便利なものです。) 現在教員の方をはじめ、社会人の先輩方にアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 会社からの嫌がらせに対して

    職員を辞めさせる為にわざとその人に対し 嫌がらせやパワハラの様な行為をする 会社って結構あるのでしょうか? もしその様な事をされたらどこに相談するべきでしょうか? 行政は何か手を打ってくれるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 知らない先輩に告白したいです。

    私は中一女子で、3年生の先輩に体育大会のとき一目ぼれしてしまいました。 その先輩は3月9日に卒業してしまいます。 だからはやく告白したいんです。 先輩とは体育大会のチームが一緒だったくらいしか接点はなくて、たまにすれ違う程度。 私の学校では他学年との交流も少なく、挨拶してもシカトされるような状況で、せめて知り合いになろうとしてもなれません。 こんな状況で、もっとも成功しやすい告白の方法など考えてください! 本当にお願いします。

  • 片思い

    好意をもっている女性がいるのですがその人とはマイミクです。 同じサークルで何度か皆で遊びに行ったりしました。 mixiで「片思いは切ない」とつぶやいたところその女性が「わかるよ。」とコメントをくれました その後「A子さんでも切なくなるときあるの?」と返すと「あるかも!?」と曖昧な返事がきました。 その女性にはおそらくこちらの好意は伝わっているとおもいます。 彼女はどんな気持ちでコメントをしたのでしょうか?

  • 恋愛の問題(友達関係)

    恋愛(友達) 今悩んでいることがあります。 僕は今高校1年なのですが、入学当時に知り合った4人とグループ的な感じになり、内二人は女子です。 みんな入学当時から仲良くしてきて、どっちかというと僕はいじられキャラです。 もともと僕は、一目惚れすることが少なく仲良くしているただの友達を好きになってしまいます。 男友達からは「純粋すぎるから振られるんだよw」 とかいわれてました。 性格は相変わらず、内1人を好きになってしまいました。 あいにく相談する人は他校の元同中学の人くらいなので、状況が分かってもらえません。 相談相手以外は、僕の気持ちは誰も知りません。 でも問題があるのです。 5人組のもう3人の男子の内1人の友達が同じ人を好きらしいのです その子は僕の好きな子と元同中学の人で、その女子とも比較的僕より仲はいいです。 このままだと、グループ崩壊になりますし「ドラマみたいな展開じゃん」と相談相手に言われましたが、正直どうなのか・・・ もう一人の男友達も長い間気持ちを伝えてないと思います。 おそらく、僕と同じく「望んではいけないことなのか」と思ってると思います。(ブログ等から推測して) 僕は、「この恋は誰も幸せになれないのかな」と思います。 僕が幸せになっても男友達は落ち込みますし、好きになってしまった女子もかなり複雑になり、悩むと思います。 他の2人もいい迷惑ですし・・・ どうしたらいいのでしょうか・・・ もう分からないのです。どうしたらいいか・・・ アドバイスをいただけませんでしょうか。

  • 彼女の気持ちを取り戻すには

    先週の土曜、彼女とデートをし、気持ちが冷めたと言われました ことの発端は木曜日に自分の体調不慮から始まりました お腹の具合が悪いのにその日に焼肉をたべてしまいました(はずせなかっし、無理しない程度でで食べました)今までは少し食べたぐらいではなんでもなかったのですが、その日の夜中悪化しました(体調悪かったのは水曜の時点で彼女は知ってます) 金曜日に彼女から明日やめて違う行こうと言われましたが、いつ会えるかわらないし、準備や計画してたし、無理しないから出掛けようと言いました 彼女は気分乗らなくなったと言っていましたが、折れてくれて土曜でかけました(彼女の誕生日だったので色々準備してました) 行ったら喜んでくれるだろうと思いましたが、ずっと不機嫌でした(自分の体調は正常でした) 帰って、デート中あまりにも楽しむ気のなさにイラッてして、不満をメールで伝えたら、電話で冷めたと言われ、いろいろ言い合いしました 彼女は我儘とすごいめんどくさがりや(好きな人からのメールは返すけど、他の人は返さないというレベルです)、今回は初めて自分から我儘いいました。 直してほしいとこ聞いてそこ直すと言ったのですが、言い合いのなかで傷ついて、私のことは何も見ていない、自分の貝殻にとじ込もったと言われ、無理の一点張りです。 (デートのダメだしもされました) ちなみにそれがあるまでなにも不満はなく別れるとおもわなかったといってます。 どうしたら彼女の気持ちを取り戻せるんでしょうか? 彼女について少し補足すると、彼女とは同じバイト先で働いていて4つ年上の人です。 好きな人とかじゃなきゃ電話やメールは返さなく無視(関わりを持たない)することが多いと言ってますが、昨日電話したら(土曜の話し合いの続きです)でてくれました。 来週少し時間空けてと頼んだら(バレンタインのお返しするためで理由は言ってません)空けると言われました。接関はある感じです。 一回冷めたらもう戻らないと言ってるんですが、過去に同じ人と3回ほど別れては付き合いみたいなことをしてたと言ってました。 自分が会社のえらい人から一部の時間だけ違う業務をしてくれと頼まれたが、自分と関わる機会が減るのが嫌だから少しでも関わりができるよう頼んでくれないのなどと言われました。 何かあればまた捕捉します。 よろしくお願いします。

  • 本当に後悔している中4男子です。

    彼女を振りました・・・中3男子です。付き合って6カ月の同じクラスの彼女を振りました。 すごくすごくすごく後悔しています。 最近彼女がそっけなくて別れ話をしました。別れ話をして、もし僕の事が好きだったら、別れたくないだろうと思い別れ話をしました。いろいろやりとりをして、別れました。向こうが別れようとは言いましたが、結果的に僕が振った形に成っています。別れる理由は「○○のことは大好きだけど、○○に負担を掛けてるような気がする」と言いました。キツク言わず、好きだけど相手のことを思って別れたみたいな感じです。 別れる気なんて一切ありませんでした。彼女の事が大好きでした。 別れてから嫌味のように、僕の親友に話しかけたり、ボディタッチしています。しかも親友は僕の席の近くです。それを見ていると涙がにじみ、泣き出しそうでした。 僕も出来ることなら、もう一回付き合いたいです。本当に本当に後悔しています。 僕はどうしたらいいのでしょうか?元彼女の行動を見ると、僕にまだ気が有るのかなとか思ったりしちゃっています。ホワイトデーにお礼を渡すときに、僕の思いをすべて伝えて告白しようかなと思っています。でもそれまでに元彼女に好きな人が出来たら・・・とか思うと怖いです。今すぐ行動したいのですが、彼女の最後のメールは「悪いけど、しばらくメールしたくない」でした。なので行動出来ません。あと、もし告白しても振られて情けない男だと、女子たちや学校の笑い物にされるのが怖いです。今まで不安になり恋愛話をしたことが何度も有ります。気の小さな男でやって来たような気がします。 僕はどうすればいいでしょうか?今すぐ笑い物になるのを覚悟でおしきって行動ですか?それともホワイトデーまで、元彼女の行動などを我慢したほうがいいですか? 何でもいいです。アドバイスお願いします。最後まで読んで下さったかた有難うございました。 ちなみに僕の受験は9日で、元彼女はもう終わり合格しています。

  • 学校に行きたくないです

    春休みでも諸事情があり 大学に週2日いかなくては いけないです。 しかしどうゆう理由もなく 学校行きたい気持ちがないです。 先輩関係が嫌なのか。 以前友達にツイッターで 悪口を散々言われ、 和解したのですが またこのことを相談したら ≫うざいはらたつ あたしばっかりが我慢我慢我慢 みたいにツイッターに 書かれてました。 私も和解したときに我慢しました。 我慢ばっかりでした。 そんなことは言いませんでした それに疲れて 嫌なのかもしれません。 あたしがまた、 学校に行く気になるような 励ましの言葉などがあれば コメントお願いします。 仮病で嘘をつき 嘘に嘘をかさねるあたしにも 嫌気がさしてます よろしくお願いします

  • 人生相談です。

    22歳、男。ゲイ。 少し無気力なので、皆さんにお話を伺いたいのです。 今大学4回生です。ここまでの人生で特に障害無くたんたんとクリエイトの道を歩んできてました。 将来は絵の技術を極めながら子供を養っていくのかなとか漠然とした平和な未来を思い描きつついざ就職活動に入り、作品が会社に認められたり、製作物が売れたときに、全く実感がなく、私は何をやってるんだろうという思いが募りながらぼーっとしてしまいました。大きな会社にはいって安定した収入を得たり、技術を磨くこと以上に、自分がゲイであることの疑問を解消できないからかと思ってます。 最近は絵を描くことが不安定です。ずっと信じ続けてきた「男」というマイノリティが揺らぎ、女、男としての感情移入があいまいで、筆がぐらつきます。僕は男なんだからと言い聞かせることがつらくなったのかとも…。 女の子ならお化粧して、思いっきりおしゃれしたいし、男なら精悍にビシビシ動きたい。それを両方認めることが出来ない自分。 周りはもう結婚したり、就職したりして、自分の思った道を進んでいます。しかし、僕はなんだかスタート地点にもたっていないような気分になってしまいます。思いだせば、小学生くらいに親族関係で嫌なことがあってから、自分はずっと時間が止まっているような気にさえなります。 過去も未来も、肝心の今も、全て見つめなおしてきたはずなのに、どうしても取り残されていく自分がいます。バイタリティは人一倍あるって言われます。努力家とも、楽天家、遊び人とさえ言われる。けれど、同じ人として生まれて、どうしてもかなわないものがある。それを周りの友人たちにみせつけられていっている気がする。僕が努力するしないに関わらないところに何かあるような気がします。皆、何かしら次のステージに足を踏み出していってるのが羨ましい。今後私は2年間大学にいくことになり、その間に教職の資格をとりつつ、2年後にまた就職活動しようと思ってます。しかし、教職となると思い出すのが、先生から言われた「お前はそのうち器用貧乏になるぞ」いうものです。私は「一緒にいると心が落ち着く」「おもしろい」といわれ、過去にでたイベントでも子供と等身大に接することができているらしく、その点ではこの道も悪くないとさえ思います。しかし、ふと自分が教員になっている姿を想像すると、きっと子供達の成長に嫉妬して、周りの友人達と像を重ねてしまうのではないかとも思い心配です。自分のしたいことどころか、誰かの成長も喜ぶことさえもできない、そんな自分でありつづけるのかと思うとどうにかなりそうです。ゲイという事実は両親に告白済みだし、それなりのケンカもし、随分と両親を傷つけてしまいました。そのときにはたして自分はこれから先、どんな幸せを思い描こうとしているのだろうと思ってしまいました。親、自分の子というものは本当に幸せになっていてほしい存在なのに、それすら自分は幸せにできないのかと。 頼る人がいなくて、ここ最近呆然としています。なんだか性的な意欲もなくなり、食欲も無くなり、自分の姿をみると、何かが目の前にあるといった感じで、自分ということが意識できないような感覚に陥り、痛いことなくどこかに消えてしまいたいって思います。 現在ひきこもってます。布団にずっと寝るのもつらいので、英語の勉強をしたりして時間をつぶしています。なんといいますか、絶望とか苦しいとかそんなんじゃなく、動きたくないっていう感じです。映画、本等も死ぬほど見たし、やりたいことをと思って皆とアウトドアにいったり。思いつくものは人とおりしました。 僕が皆さんに伺いたいのは、この文章や、文章のクセを見て、「こいつ、馬鹿だな」とか「思い込み」って思うようなことを具体的に教えていただきたいのです。直感的なものでもかまいません。僕はいったい何に悩んでいるのかを客観的にみてみていただきたいのです。 贅沢な質問かもしれませんが、皆さん、ご協力していただければとてもありがたいです。

  • 今日は公立高校入試でした…

    今日は公立高校入試でした…やばいです。間違いなくあまりいい印象をうけないような行動を犯してしまいました。それは、先生が「はい、皆さん。テストをやめてください」と言われたのにも関わらず、私は中途半端なところで終わらしたくないと思い、そのままテストに書いていました…これ間違いなくやばいですよね…? 明日は面接があるのですが、面接でなんとか頑張れば大丈夫でしょうか?すごく不安です。

    • 締切済み
    • gryu
    • 高校
    • 回答数5
  • 対応間違っていたでしょうか。

    広告代理店の制作部で働く女性です。 かなりくだらない質問ですが、ご意見くださいますと幸いです。 ここに来てひと月ほどなのですが 上司(他の部署で直接の関わりはない)が 仕事中に、突然やってきて机の引き出しをあけます。 「付箋あるかな?ないかな?何がはいってるかな~?」とかいいながら。。 引き出しは私の机のすぐ横(いわゆるオフィス用デスクの下にあるキャビネット) にあるので、上司の手が私のすぐ横を通り抜けていくような感じで びっくりします。 そこで、先日また引き出しをあけてごそごそやっていたときに 「ひきだしいきなりあけないでくださいよ~ お菓子とか宝物がはいってるんですから~」といって引き出しにあったお菓子をゆびさしながら 笑顔で冗談ぽく「いきなりあけないで」というメッセージを伝え?たつもりでした。 一瞬じょうだんだと思ってえ~?なんて笑っていた上司でしたが そのうち顔が真顔になり、「ギャース!」「ワオ!」←原文ママ といいながらいらっとした様子で立ち去り、その後半シカトされています。 私の対応間違っていたのでしょうか。