pink-moon の回答履歴

全188件中141~160件表示
  • 犬の目薬について‥

    ポメラニアンのもうすぐ5ヶ月になる男の子なのですが、病院で結膜炎と診断され目薬をもらいましたが、騒いで、暴れてできないのです。どうしたらいいものか悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 犬を室内で飼うことについて

    生まれて始めて犬を飼いました。 ヨーキーで室内で飼っています。 そこで始めて知ったのですが、床に爪のキズがたくさん付くのですね。 最初は気にしてましたが、今は諦めていると言うか、何も思っていません。 テレビなどで大型犬を室内で飼っているのを見かけますが、新築の家であっても気にならないのでしょうか? それとも、何か良い方法があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mk1234
    • 回答数7
  • トイレの躾について・・・。

    生後2ヶ月のコーギー(雄)を2週間程前から飼いだしました。 仕事もあり昼間はいない事が多いので、普段はサークルの中に入れトイレ(トイレ用のトレーの上にシートをセットしたもの)も一緒にサークルの中に入れています。 そこで困った事が、、、トイレの上がお気に入りのようで普段からトイレの上で寝転がっている事が多いのです。トイレの上にいる事が多い為、トイレの上もしくはその周辺でおしっこ・うんこをするのはいいのですが、当然のようにその上で寝転がりまみれてしまいます。 朝仕事に出る前にうんこをしてくれないので昼に一度帰ってきてシートの取替えをしています。 ここで質問ですが、トイレはサークルの外に出しておかないといけないでしょうか。その場合、躾が出来る前にサークルの中ならばどこでしてもいいと思い込んでしまわないでしょうか。又はサークルからいつでも出られるようにしておくものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • deka
    • 回答数4
  • 飼いやすい犬種

    犬を飼いたいと思っています。 今まで犬猫は飼ったことがありません。 家は一戸建てで、狭いですが一応庭もあります。 私は柴犬がいいのですが、相方はパグがかわいいと言っています。 吠えるかどうかとか、食べ物が難しいとか、賢いとか、気難しいとか、犬によって特徴があると思いますが、今まで飼ったことがないためよくわかりません。 初心者におすすめの犬種とか飼い方のコツなど教えてください。 また、家の中または外で飼うメリット・デメリット等もあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • atsuro
    • 回答数9
  • 子犬の散歩やしつけについて

    ウェルシュテリアの♀を飼っています。犬を飼うのは初めてなのでよろしくお願いします。今2ヶ月半です。2回目のワクチンを打ってもうすぐ2週間がたちます。獣医さんは3ヶ月になってもう一度ワクチンを打ってからでないと散歩はしない方がいいと言っていました。今は抱っこで外に出かけたりしています。私としては早く散歩にいきたいのですが、やはりまだ散歩はしない方がよいのでしょうか?あと服従訓練のためにおなかなど触ろうと裏返しにしたり、ブラッシングをしようとすると必ず口をあけます。(噛んでも歯で触るくらいなのですが)これはやはり反抗なのでしょうか?このまま嫌がってもやってたら自然とおなかを見せてくれるようになるのでしょうか?アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • to-ya108
    • 回答数5
  • 一人暮らしで多頭飼い

    一人暮らしで犬(イタリアングレーハウンド)を飼いたいを思っています。 しかし、仕事で9時間くらい家を空けてしまう時が多々あります。 お休みの日や、家にいる時間は運動させたり、なるべく多く一緒にいるつもりです。 しかし仕事の間お留守番して、寂しい思いをさせてしまいます。 2匹一緒に飼ったら私がいない間、少しは寂しくないでしょうか?それともストレスになってしまうでしょうか? 2匹とも子犬から飼いたいと思っています。アドバイスお願いします。

  • 犬を飼いたいのですが・・・

    始めまして。さっそく質問なのですが、私の家では今、犬(コーギー)を飼おうかと思っています。しかし、一つ問題があって、それは、私の弟が喘息もちということです。コーギーは、よく毛が抜けると聞きますが、やはり喘息もちでは毛が抜けるコーギーを飼うのはまずいでしょうか?それに関しての対策などがあれば、ぜひ回答してほしいです。 よろしくお願いします。

  • トリマー養成学校のモデル犬

    生後4ヶ月のオスのペキニーズで、とても人なつこくていいこです。(親ばか?) そろそろトリミングデビューをさせたいと思うのですが、近所にトリマー養成学校があり、実習に使用するモデル犬を募集しています。 月に二回、トリミングを受けることが条件とされています。 学生さんが行うので完璧なカットとは言えないけれど、仕上げは先生がして下さるので「トラ刈り」状態で返されることは無いという事でした。 非常に安価で月に二回トリミングしてもらえるのでいいお話かな?と思うのですが、 実習に使用するモデル犬なので、朝は9時に入り返却は4時半と、大変拘束時間が長いです。 また、まだプロではない学生さんが扱うので心配な面もあります。 やはりかわいそうでしょうか? メリット・デメリットについてご意見を伺いたいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#7017
    • 回答数5
  • 予防接種してない犬も預かってくれますか?

    今度、我が家で飼っている犬をペットお預かり店に3日間預けようと思っています。 しかし、問題が1つありまして、毎年行われる狂犬病の予防接種を受けてません。 予防接種をしていない犬でも、通常預かってくれるのですか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • taro47
    • 回答数7
  • 【探してます】伊東市のハトヤホテルの近くでペット(犬)ホテルを探しています

    こんにちわ。8月13日より2泊で家族初めての旅行に行こうと思っています。場所は静岡県の伊東市の「ハトヤホテル」です。 しかし我が家には犬がいてどこかに預けなければいけません。ホテルに着く直前までは犬といっしょにいたいので、ホテルの近くで犬を預かってくれるペットホテル等を探しています。ハトヤホテルの近くにあるペットホテルを知ってる方は名称および電話番号を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • taro47
    • 回答数1
  • 黒ラブ×ポメラニアンのMIX犬

    とあるサイトで、 「黒ラブ×ポメラニアンのMIX犬です」 「パピヨンとコーギーのMIX犬です」 などという記述を目にしました。 画像が載っていなかったので、 「体格が黒ラブで、ポメのようにフサフサしているのかしら・・・」 「体格はコーギーで、耳の毛がビローンと長いのかしら・・・」 と、色々想像してしまい、とっても気になります。 ちなみにうちの近所にはヨークシャー×シーズーのMIX犬がいますが、 ヨークシャーもシーズーも元々の大きさや雰囲気がなんとなく似ている為か、 特に不思議な感じはなく可愛いです♪ こういったMIXちゃん達の画像が多く載っているサイトを 御存知ありませんか? できれば具体的に「何と何のMIXです」と 記載されているところが良いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tsumugi
    • 回答数3
  • 甘がみ

    4ヶ月のトイプードルです。教えたことを覚えるのは早く、オテ、マテなどやトイレのしつけはうまくいきましたが、いたずらをやめたり、噛み癖をやめさせることに苦戦しています。 テーブルの上の布巾をとったり、新聞をかじったり・・・。後、ゲージから出している間中ジャレてきて、甘噛みばかりします。口を押さえつけたり、コラ!とか、痛い!とかいってしかれば、そのときは止めてくれますが、また繰り返します。かといってゲージからまったく出さないのも可哀想だし、困っています。教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#7169
    • 回答数6
  • クレートトレーニング

    現在、2ヶ月のMダックスを飼っています。ケージの中にキャリーを置いてハウス代わりに使っています。先日、外出の際にキャリーを持ち上げたら物凄く鳴き叫びました。人間に置き換えれば地震と同じなので叫ぶ気持ちもわかるのですが、ハウスと連れ出す時のキャリーは別に設けた方がよいのでしょうか?ちなみにウレタン?の家型のハウスを置いたらケージの中で引きずり回して遊んでいました。アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • donaldjack
    • 回答数1
  • 犬の飼い方

    昨日、5月30日に生まれたラブを頂いてきました。 後々は外に繋いで飼おうと思っています。 まだワクチン注射はしないで下さいとお医者様から言われたので、一週間くらい様子を見ようと思ってます。 現在ケージの中をトイレスペースとおやすみスペースに分けて暮らさせています。トイレは大体、ちゃんとそのスペースでしてくれるみたいです。仕事があるので、お昼の間は構ってやれません。その代わり、朝と夕方、1時間くらいベランダで遊んでやったりしています。 他の方の質問を読んで、もしかしてお庭やベランダに出してはいけないのかと思いました。 ケージのお掃除をする以外には外に出さない方がいいのでしょうか?お庭に出してあげてはだめなのでしょうか? ずっと閉じ込めているのも可哀そうな気がして…。 あと、何時くらいまでなら遊んで大丈夫でしょうか?どのくらい構ってあげるのがベストなのかなぁと…。 なにぶん初心者なのでぜひぜひ、こんな風にしたらいいよ、という先輩のアドバイスをご教授くださいませ。

    • ベストアンサー
    • noname#46603
    • 回答数12
  • トイレの入れ方

    2ヶ月のMダックスのオスを飼っています。 トイレの躾についてなんですが ケージ内のトイレではかなりの高確率で成功する様に なってるのですが室内に出して遊んでいると ところかまわず撒き散らす勢いで失敗します。 臭いを嗅ぐ素振りもなくやってしまうので 防ぎようがありません。半日以上はケージの中で 生活させているのですが... アドバイスお願いいたします。

  • 間違ってますか?

    自分が考えた結果、こんな風にまとめてみました。かたくなという大きなわくの中に 、自己中とか一本の柱みたいな固い考えがあって、そんなんが知らず知らずのうちに 相手に対して一緒にいてたくないて思わせたり、息詰まらせたりしてこんな最悪な結 果になったんやと思います。これから先どうすれば少しでも柔軟性がある考え方を持 てて、相手が息詰まらなくて気楽に接しられるようになるんでしょうか。

  • 反応について…

    ちょっと年上の彼と付き合っているのですが、Hの時、どんな反応をすればいいのか困ってしまいます。 というのも、この彼とHをする時はいつもお酒が入っているというのもあるのですが、一緒にいる事が自体が嬉しくて、楽しいので感じる所じゃないのです。 次から次へと色々な話題が思いついてしまい、ペラペラ喋っては彼を笑わせてしまいます。 彼自身、Hが下手なわけではないのですが、私自身がどうもHに集中できないのです。 (今さら声を出したり、感じたりするのが恥ずかしく照れくさいというのもあります…) やっぱり男の人って女の子の感じるところを見るのが嬉しいとか聞くので、このままじゃダメだな、とも思うのです。 この間も彼に「長い間、男をやってきたけど、H中にこんなに笑わされたのは初めてだよ。」と言われてしまいました。 俺はいいけど、他の人はちょっとダメなんじゃないかな?というようなニュアンスの事も言っていたので、やっぱりこのままではまずい!とも思うのです。 こんな私はどうすればいいのでしょうか? 彼の喜ぶような女になりたいな、とも思います。 でもいきなり変わるとちょっと「?」なので、いいアドバイスがありましたらお願いします。 特に男性の方からのご意見、お待ちしています。

  • 女の子のミニスカ

     今ものすごく女子高生とか、ミニスカはいてる人多いけど、そんなのをついチラっとみてしまいます。(泣)この癖をどうにかやめたいんですけど、何か方法ありますか?

  • 「現代音楽」という言葉から連想する音楽は?

    「現代音楽」というカテゴリーが新しく設けられて、どんな質問が出るのかと楽しみに見てきました。これまでの質問を見てきて、「現代音楽」のイメージは人によってさまざまなのかなと感じています。 私自身はこれまで、「現代音楽」は、音楽の歴史のなかのある限られた種類のものを指すと思ってこの言葉を使ってきましたが、これは独断的なものだったように思えてきました。 そこで、みなさんが「現代音楽」と聞いたときにどんな音楽をイメージするのでしょうか、また、この言葉は、これからどんな意味で使っていくのがいいのでしょうか。できるだけ幅広い方からの意見がいただけるとうれしいです。

  • ヤマハ音楽教室の幼児科

    ヤマハ音楽教室の幼児科に、5月から入りました。子供は現在4歳です。 私は最低限度のピアノは弾けますので(ソナチネ終わり程度)やはり子供にも色んな選択肢を作ってあげたい思いで、親よりは上手くなって欲しいという思いから、ピアノを習わせたいと思うようになりました。 子供は男児です。 本当は個人レッスンの、ヤマハでないところでやりたいのですが、まだ早いとの理由から受け付けてもらえなくて、仕方無しにヤマハにした感じです。 今日始めて私が行ったのですが、なんかあちこちに内容が飛んで、一つ一つを深くやることもなく、こんなのでひけるようになるのか??という深い疑問が湧きました。 ずっとグループレッスンを続ける気はありません。 確かに音楽と親しむというところではいいと思いますが、そんなことは家でもできるよ!!って感じなのです。 実際に幼児科に通っておられた方のお話を聞きたいです。講師のかたでもかまいません。 やってよかった。あまり意味が無かったなど。 他に変わるのならいまのうちかなと思いますので・・・。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#7179
    • 音楽
    • 回答数5