kerman の回答履歴

全2301件中121~140件表示
  • SonicStageに入っている曲をiTunesに移せますか?

    SonicStageに入っている曲をiTunesに移せないでしょうか。

  • ハードディスク増設

    ハードディスクを初めて増設したいのですが必要なケーブル類がわからず困っています PCはディスクトップで機種はエプソンエンディバーPro4500です 付属品はリカバリーディスクが付いていただけでケーブル類はありませんでした シリアルATAケーブルが必要なとこまでは調べたのですが、電源ケーブルも必要でしょうか? 空きベイは4こあるみたいです、電源ケーブルははじめか付いているのかよくわからないです よろしくお願いします

  • ウォークマンの充電

    現在、USBで充電するウォークマンを持っています (メモリースティックタイプ)。 ipodの30GBも持っているのですが、そのipod付属の 充電器(USBがささるコンセントとの部分)で ウォークマンを充電しても大丈夫でしょうか。 接続はできるのですが、少し心配です。 ご回答お願いします。

  • 表示設定

    vistaのパソコンです ワイアレス・Bluetoothなどの切り替え?の表示がでて 消したいのですが、非表示の設定方法がわかりません 教えて下さい

  • Norton2009インストールの際の異変

    先日インターネットでNorton Internet Security2009を購入し、インストールしようとしました。 取扱説明書通り、開始パネルで 『Norton internet Securityのインストール』 をダブルクリックした所、いきなり『英語漬け』なんとかのインストールが始まりました。 おかしいと思い、中止して、マイコンピュータから直接インストールを開始したのですが、その際は普通にプロダクトキーの入力画面に行く事ができました。 ただ、その後でe-mailアドレスの入力画面に切り替わり、その辺は説明書には書いていなかったのでちょっと不安になりました。 以上の状況は普通起こりうる事なのでしょうか? 何かウィルス等の影響だったら怖いな・・・と思い、質問させていただきました。 ご意見、よろしくお願いいたします。

  • EXILEのMY FANTASY

    EXILEのアルバムに収録されている「MY FANTASY」という楽曲だけを欲しいのですが、どうしたら良いでしょうか・・ ツタヤなどではMY FANTASYに関しては楽曲配信されていないようなんです。。。

  • Norton Internet Securityについて

    Norton Internet Securityについて質問させて頂きます。 今現在、Norton Internet Security2008を使用しているんですが、更新期限が来たのでNorton Internet Security2009に変更する予定です。 ですが個人的な理由でクレジットカードを使えない為、ネット上での書き換えが出来ないので製品版を新たにインストールするつもりです。 NORTONのHP等を見たところ新たに製品版をインストールする場合、古いソフトを完全にアンインストールしてから行えとありました。 そこで質問なんですが今使っているNorton Internet Securityには自分が訪れるHP等のパスワードを記憶させてあります。 新しい2009に変更する場合、2008をアンインストールしなければないのでこれらのデータは引き継がれないのでしょうか? また書き換え時に引き継がれる方法があるならお教え下さい。 当方、PC初心者の為、非常に初歩的な質問かもしれませんが、どなたか説明して下さる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • ケーブルを接続してもWALKMAN Launcherが起動しません

    ソニーのウォークマン(NW-S716F)を使っています。 音楽を転送しようと思い付属のUSBケーブルを接続したのですが、WALKMAN Launcherが起動せず、 代わりに「自動再生」というダイアログ?が出てきてしまいました。 (ちなみに内容は、1番上に「WALKMAN(F:)」とあり、次に「ピクチャに対しては次の動作を行う」とあり、その次にピクチャのオプションや全般のオプションという項目がありました) いつもだったらケーブルを接続すると、ちゃんと説明書通りにWALKMAN Launcherが起動するのですが・・・ どうしたら良いでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m

  • SonicStageCPとVの違いってなんですか?

    先日SonicStageVが公開されましたが、CPとの違いってなんですか? ソニーの公式HPも見ましたが、どう違うのかがわかりません。CPでも ウォークマンに曲を転送できるとも書かれていてVにバージョンアップする 利点のようなものを書かれているのは見つけることができませんでした。 mora等で曲を買うことがないのでCPでも困ることはないんですが、 どう違うのか知りたいので、使ったいる方がいたら教えてください。 ※Vをインストールして使い比べる気はないので、そういう書き込みは遠慮してください。

  • SonicStageCPとVの違いってなんですか?

    先日SonicStageVが公開されましたが、CPとの違いってなんですか? ソニーの公式HPも見ましたが、どう違うのかがわかりません。CPでも ウォークマンに曲を転送できるとも書かれていてVにバージョンアップする 利点のようなものを書かれているのは見つけることができませんでした。 mora等で曲を買うことがないのでCPでも困ることはないんですが、 どう違うのか知りたいので、使ったいる方がいたら教えてください。 ※Vをインストールして使い比べる気はないので、そういう書き込みは遠慮してください。

  • SonicStageCPとVの違いってなんですか?

    先日SonicStageVが公開されましたが、CPとの違いってなんですか? ソニーの公式HPも見ましたが、どう違うのかがわかりません。CPでも ウォークマンに曲を転送できるとも書かれていてVにバージョンアップする 利点のようなものを書かれているのは見つけることができませんでした。 mora等で曲を買うことがないのでCPでも困ることはないんですが、 どう違うのか知りたいので、使ったいる方がいたら教えてください。 ※Vをインストールして使い比べる気はないので、そういう書き込みは遠慮してください。

  • SonicStageCPとVの違いってなんですか?

    先日SonicStageVが公開されましたが、CPとの違いってなんですか? ソニーの公式HPも見ましたが、どう違うのかがわかりません。CPでも ウォークマンに曲を転送できるとも書かれていてVにバージョンアップする 利点のようなものを書かれているのは見つけることができませんでした。 mora等で曲を買うことがないのでCPでも困ることはないんですが、 どう違うのか知りたいので、使ったいる方がいたら教えてください。 ※Vをインストールして使い比べる気はないので、そういう書き込みは遠慮してください。

  • ノートン セキュリティ 

    ウィルスバスター2008の契約満了目前となり、継続すべきか、他社移行すべきか悩んでいます。 シマンテックのシステムワークスPremire11.0を導入しようかと考えている所なのですが、 その際にウィルス対策、スパイウェア対策を施す場合、追加でNISも購入すべきなのでしょうか? また、アンチウィルス2008がシステムワークスには入っていますが、2009を購入したほうが 良いのでしょうか? 宜しくお願いします。ちなみに、OSはXPです。

  • SonicStage内の音楽を移したい

    SonicStage内に取り込んだ音楽をそのまま別のパソコンに移したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか? パソコン初心者のため、わかりやすく教えていただければ幸いです。

  • sonic stageのジャケットが消える

    sonic stageを通じてウォークマンに曲を転送する際、ジャケットが上手く転送されません。 sonic stage上にはジャケットが登録されてあります。不可解なのは、転送した曲をウォークマンで確認する時に「アーティスト」や「アルバム」から曲の一覧を見る際には、(ジャケット写真ありの設定だと)タイトルの頭にジャケットが映っているのですが、曲を再生すると途端にジャケットが消えてしまいます。 分かりにくいかもしれません。曲を再生すると、ジャケットやアーティスト、アルバムや再生時間が表示されますよね。その画面でのジャケットが見れないんです。当然OPTIONからジャケット写真を選んでも見えません。 手動で一気にジャケットを登録したのですが、上記のように見れないのが半分程度ありました。もちろん、素直に見れるのもありました。だから混乱しています。 ・どのようにしたらジャケットが表示されるのか という点をお聞きすべく質問させていただきました。 ジャケットの登録方法は、ネット上で拾った画像を一旦フォルダに保存し、そのファイルをドラッグ&ドロップでsonic stageに貼り付ける、という方法で行いました。ウォークマンはA828です。またsonic stageのバージョンは4.4です。 どなたか分かる方、お願いします。

  • アドバンスドロスレスとWAVEの録音について

    はじめまして、ここで質問させていただきたいのは、新しく出たソニックステージVのことについてです。 今、パソコンを新しくしまして、音楽ファイルもまっさらの状態です。 そこから、音楽をCDから取り込んで行きたいのです。 今、アトラックアドバンスドロスレスだと原音に限りなく近いと書いてあります。しかし、WAVEで取り込めば何もしなくてもCDのままで取り込めるはずです。 説明が長くなりましたが、結局なにをお伺いしたいかと申しますと、 ウォークマンに転送した際に、どちらが音質が良いのかということです。 アドバンスドロスレスで352kbpsで録音してそのまま転送設定も同じにするか、WAVEファイルを転送するときに352kbpsに設定して転送するのと、どちらが音質がいいのでしょうか? 素人ですみません。教えていただけたらうれしいです。

  • SONYのWALKMANに転送してある音楽データを抽出

    SONYのWALKMANに転送してある音楽データを抽出してパソコンに保存する方法ってないでしょうか? マイライブラリ内のデータを消してしまい現在WALKMANの中にしかデータがない状態で困っています。 ご存知の方教えてください!!

  • ipodnanoの件

    ipodnanoを購入しました。付属品で1点使い方の分からない物があります。ipodnano本体を立てるような格好をしており、下からコネクターを挿入するようになっています。どなたか正しい使用方法をご存知の方がおられましたら、お教え下さい。宜しくお願いします。

  • sonic stageのジャケットが消える

    sonic stageを通じてウォークマンに曲を転送する際、ジャケットが上手く転送されません。 sonic stage上にはジャケットが登録されてあります。不可解なのは、転送した曲をウォークマンで確認する時に「アーティスト」や「アルバム」から曲の一覧を見る際には、(ジャケット写真ありの設定だと)タイトルの頭にジャケットが映っているのですが、曲を再生すると途端にジャケットが消えてしまいます。 分かりにくいかもしれません。曲を再生すると、ジャケットやアーティスト、アルバムや再生時間が表示されますよね。その画面でのジャケットが見れないんです。当然OPTIONからジャケット写真を選んでも見えません。 手動で一気にジャケットを登録したのですが、上記のように見れないのが半分程度ありました。もちろん、素直に見れるのもありました。だから混乱しています。 ・どのようにしたらジャケットが表示されるのか という点をお聞きすべく質問させていただきました。 ジャケットの登録方法は、ネット上で拾った画像を一旦フォルダに保存し、そのファイルをドラッグ&ドロップでsonic stageに貼り付ける、という方法で行いました。ウォークマンはA828です。またsonic stageのバージョンは4.4です。 どなたか分かる方、お願いします。

  • moraで音楽をダウンロードしましたが失敗しました。

    モラで音楽を4曲続けてダウンロードしましたが、まともにできたのは一曲だけで、あとの3曲は音がとぎれとぎれで、まだ完全に終わってないのに次の曲へいってしまいます。もう一度ダウンロードしたいのですが、どうしたらいいかわかりません。どなたか教えてください。