kerman の回答履歴

全2301件中21~40件表示
  • フォルダ下部に表示されるメニュー?が消えました

    たとえばゴミ箱などで、ファイルをぐーっと青く選択すると下に「○個の項目を選択」「×MB」など表示されるメニューがありますよね? あそこを右クリックでちょろっと非表示にしてみたら元に戻せなくなってしまって困っています。 どうしたらもう一度表示させることができるでしょうか。            

  • ツールバーについて・・・

    インターネットを開いて、上部に矢印をもって行くとツールバー出てくるのに矢印を離すと隠れてしまうのはなぜでしょう?? 解る方お願いします。

  • WALKMANのサンプル曲の削除方法

    今まで、iPodを使っていたのですが、今回、WALKMANのNW-S745を購入しました。 元からいくつかのアルバムと画像が入っているのですが、削除の方法がわかりません。使用目的が趣味としての音楽鑑賞ではないので、不要な音楽は消したいのです。 どなたか元から入っている曲・画像(サンプル?)削除方法がわかる方教えてください。

  • SONYのWalkmanのノイズキャンセルが使えません

    先日SONYのWalkmanであるNW-S644を購入しましたが、説明書にあるような、メニュー画面の左上に「ノイズキャンセル」の項目が表示されません。代わりに表示されているのは「ビデオ再生画面へ」です 一度ビデオフォルダを空にしてみたのですが、やはりメニューの左上は「ビデオ再生画面へ」でした ノイズキャンセルを利用できるようにするためにはどうしたらよいでしょうか。ご助力お願い申し上げます 使用しているパソコンは SONYのVAIO typeN VGN-NR52Bです。OSはWindows Vistaです 音楽転送ソフトはSonic StageVです みなさまの力をお貸しください。よろしくお願いします

  • SonicStageについて

    SonicStageVを使っているのですが、先日立ち上げてみると CDのジャケット写真が表示されていたり、無くなっていたりしていました。 私は、きっちりとジャケット写真も揃えていないと気が済まないので、 全てのCDのジャケットを付けていました。 そこで、お伺いしたいのはCDのジャケット情報はWindosのどのファイルに 格納されているかわかりますでしょうか? データが消えてしまったのではないと思っています。何しろ、ディスクが3枚あるCDだとしたら、1枚目は表示されているけど2、3枚目は表示されていないなど、不規則だからです。 宜しくお願い致します。

  • IE8 お気に入り 名前の変更 順番が変わる

    Internet Explorer 8を使っています。 お気に入りを整理する際、 理解できない現象が生じます。 IE8のお気に入りを開き、使い勝手の良い順番にインターネットショートカットを並べても、 名前を変更する度に、フォルダ内の最後へ順番が勝手に変更されます。 既に同様の質問の回答がある場合、または対策方法がある場合は教えて頂けないでしょうか。

  • walkmanからmp3の抜き出し

    ポータブルハードディスクが壊れ、音楽データがすべて消えてしまったので、Walkmanから抜き出したかったのですが、公式の方法(sonic stageを試用した方法)ATRAK形式の音楽データしか抜き出せませんでした 私は基本mp3形式でいれていたので、全くパソコンに復元することができなくて困っています; どうにかWalkmanからmp3を抜き出すことはできないでしょうか? ちなみに使用機種はNW-E026Fです。 よろしくお願いします

  • ipod nanoについての質問です

    つい最近、ipod nanoのカメラ付を購入し、ituneもインストロールしました。 誤って動画撮影をしてしまい、すぐに削除しようとituneにすべてを同期させる。で同期操作を行ったんですが、ipodカメラで撮ったものだけが表示されず、削除できずに困っています・・・ どなたか分かる方、削除法を教えて下さい

  • SonicStageのディスク番号について

    素人質問ですみませんがSonicStageのディスク番号ってCDにおける何に当たるんですか?

  • sonic stageのジャケット写真

    sonic stageのジャケット写真が出るやつと出ないのがあり出ないのが大半でなんかすっきりしません。  右クリックでジャケット写真/関連情報を検索をしても全く出ません。 どうやったらsonic stageのジャケット写真を出せますか?。

  • SonicStageについて

    SONYのウォークマンに曲を入れようとして、SonicStageをダウンロードしようとしたのですが、私のパソコンではできませんでした。 SonicStage V というのがダウンロードできません。 他のバージョンの、SonicStageをダウンロードしようとして探しましたが、どうも見つけられませんでした。 私のパソコンはWindows XPと書いてありますが、このパソコンではどのSonicStageをダウンロードできるのがわかりません。 どなたか、このパソコンでもSonicStageがダウンロードできる方法を教えて下さい。

  • セーフモードでNortonを使いスキャンをかけたところ、Trojan.Brisv.Aという名前のウィルスに感染していることがわかりました。

    Nortonでは自動削除できませんでした。 そのため手動削除をしようとしています。 そのウィルスはどうやら「System32\SystemService32」というフォルダの中に入っているようです。 ファイル名は「153.music」です(拡張子は表示されていませんが、プロパティを見ると、「AU形式サウンド」となっています)。 しかも、上記のファイルの他にも、似たような数字から始まる「139music2」(こちらも拡張子は表示されていませんが、mp3形式のファイル)や、 「149.crack」(拡張子は表示なしの、zip。crackって・・・)、「150.keygen.zip.kwd」などのファイルが上記のも含め、17個入っています。 それに、SystemService32フォルダは「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」にチェックを入れると現れません。 これってまるっと削除してしまっても大丈夫でしょうか? それとレジストリの修正が必要な部分ありますでしょうか?

  • ipod nano(第4世代)でボンバーマン、テトリスはできますか?

    ipod nano(第4世代)で テトリスや、ボンバーマンをしたいと思っています。 iTune Storeのシステム条件ではnano 第4世代も可となっているのですが、その後の説明文に「ビデオipodのみ対応」と書いてあったりして、 よくわからず混乱しています。 また、カスタマーレビューでもプレイできたというものや できなかったという声もあり、困っています。 お金を払って結局できなかったということは避けたいので、 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • ipod nanoの音量で困ってます。

    初めてipod nanoを購入したのですが、再生中に音量上げてもイヤホンからは音の大きさが変わらず、ipodから音楽が流れてきてしまいます。 イヤホンからの音楽の音量を変えて、ipodから音楽が出ないようにしたいのですがどうしたらいいですか?  調べてみたのですがわからず質問させていただきました。宜しくお願いします。

  • ウォークマンのX1000シリーズの海外機種(ワンセグ)

    フィンランドに住んでいる中学生です。 こちらでウォークマンのX1000シリーズ買おうと思っているのですが、 ワンセグ機能がちゃんとついているのでしょうか。心配です。 教えてださい よろしくお願いします。

  • SonicStageVでプレイリストをウォークマンに転送すると曲が重複してしまう

    ウォークマンはNW-S638Fです。 SonicStageVで作ったプレイリストをウォークマンに転送すると プレイリストに入っている曲が、すでにウォークマンに入っているにも関わらず再度転送されてしまうことがあります。 例えば、 ・トラック1~10まであるアルバムをウォークマンに転送します。 ・それとは別に、このアルバムの中で特に気に入った曲(トラック1、3、8)を入れたプレイリストを作ったとします。 ・このプレイリストをウォークマンに転送すると、アルバムの中に1、3、8が2曲ずつ入っている状態になってしまいます。 こうなると、アルバム全体で再生したいときにこの3曲だけ2回再生してしまうので、すごく邪魔です。 必ずこうなる訳ではなく、なる時とならない時があるのですが、その条件が分かりません。 どうすれば曲を重複せずにプレイリストだけを転送できるでしょうか?

  • 新しいパソコンでウォークマンの中の動画を転送・削除する方法

    私はSONYのNW-S716Fのウォークマンを使っています。 この間パソコンが壊れてしまい、新しいパソコンにSonicStageCPver.4.3 をインストールし曲や動画の転送・削除を行おうとしました。 曲の転送・削除は行えるのですが、動画の転送・削除ができなくて困っています。 ウォークマンに入っている動画すら表示されません。 どなたか解決策を知っている方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • SONYのウォークマン

    SONYのウォークマン、NW-E042について質問です。 この機種は専用のコンポから曲をUSBで転送するそうなのですが、僕はコンポを持っていないので、友達に入れてもらおうと思っています。 そこで、充電について、問題があります。 コンポに繋いで充電すると知り、困っています。 そこで考えたのですが、USBをコンセントに変換するアダプターをつなげばコンセントで充電できるのでしょうか? やはり、電圧、電流の大きさによりできないのでしょうか?

  • SonicStageVでプレイリストをウォークマンに転送すると曲が重複してしまう

    ウォークマンはNW-S638Fです。 SonicStageVで作ったプレイリストをウォークマンに転送すると プレイリストに入っている曲が、すでにウォークマンに入っているにも関わらず再度転送されてしまうことがあります。 例えば、 ・トラック1~10まであるアルバムをウォークマンに転送します。 ・それとは別に、このアルバムの中で特に気に入った曲(トラック1、3、8)を入れたプレイリストを作ったとします。 ・このプレイリストをウォークマンに転送すると、アルバムの中に1、3、8が2曲ずつ入っている状態になってしまいます。 こうなると、アルバム全体で再生したいときにこの3曲だけ2回再生してしまうので、すごく邪魔です。 必ずこうなる訳ではなく、なる時とならない時があるのですが、その条件が分かりません。 どうすれば曲を重複せずにプレイリストだけを転送できるでしょうか?

  • ウォークマン A829について

    動画をウォークマンにいれたのですが、順番通りに並んでくれません…。 1度フリーソフトで転送した動画を消してしまい、ゴミ箱から拾ってもう1度入れ直したら順番がおかしくないなってしまいました。今度は付属のソフトで順番通り転送しても、途中でおかしくなってしまいます。 ちゃんと、順番通りになる方法ってありますか? あと、動画を横向きで見る時に下に出ている分数とか電池の残量の表示が邪魔なんですが、消すことって可能ですか? よろしくお願いします。