momonnga44 の回答履歴

全468件中421~440件表示
  • 主人の前の結婚相手(前妻)を見てしまった衝撃…

    主人の前の結婚相手(前妻)を見てしまった衝撃… 夫(再婚)私(初婚)でかれこれ結婚10年弱ほどになります。 夫は再婚でしたが、前妻とは婚期も短く子供なし、前妻は別市町村に住んでおり 一切の接触なし と聞いていました。 結婚前後は、夫の周辺 ご近所(前妻との結婚のときに新築した家のため 前妻もかつてはここに住んでいた)親戚などから、前妻のことを良い風に聞いたことはありませんでした。(未熟 わがまま 世間知らず 等等…。) それも忘れてこちらは主人との子供にも恵まれ、10年近く時が流れ…  先日 用事があり、夫の友人の奥さん仲間3人で連れ立ち、となり街に出かけました。 建物玄関で車をおろしてもらい、運転手をしてくれた人が駐車場から来るのを待っていたら、ものすごく美人な女優さんのような女性が小さい子供4人を連れて歩いていました。あまりの若々しく美人で しかも笑顔で4人の幼子を連れている様子(おそらく0歳~5歳か6歳くらいの 4人)に まあかわいらしい そして 素敵 と思い 目を奪われてしまいました…。 その時に、私と一緒に連れ立っていた主人の友人の奥さん(仮にA子さん)が「あの女みて! あれ あんたの旦那の前の人よ!」というのです。 30秒足らずの出来事でしたが、心臓が止まる衝撃を受けました。4人ぞろぞろ連れていた子供さんに関しては、絶対に主人の子供ではありません(主人の戸籍も確認していますし その人のパパも一緒に歩いていましたので) 主人はこの女性を愛したんだ、そして 現代なのに この若さで 4人出産 笑顔で4人連れて歩いて 美しい… という そういった意味での衝撃です…。 一瞬のことでしたが、悪い女性には見えませんでした。優しそうで 元気そうで 楽しそうで… その瞬間以来 その光景がまぶたを離れません。(その目撃から4ヶ月ほど経ちます) 先週 頭がおかしくなりそうになり、主人に 元の奥さんを見たことを話しました。 悪い風にばかり行っていたけど、よさそうな人だった 優しそうで健康そうで と なぜか涙と怒り?をぶつけてしまいました。 主人はまずもってA子さんに関して、あの人は本当に好きになれない、嫌な人だ もう付き合うなといい、元の奥さんに関しては もう忘れた 関係ない その話はするな しても応じない。 です…。 もちろん私も毎日この話をするつもりもありませんが、頭からなぜか離れないので 私が困っているということを主人にわかって欲しいのです。(たとえば、君だって僕にしたら 美人だよ とか、10年で彼女は変わったのかもしれないけど 当時は最低だった とか…) 日が経てばこの思いが薄れるかと毎日をこなしていましたが、日に日に 気持ちが大きくなる私がいます。少々 病んでしまったかも知れません。 この衝撃 どうやったら 薄れるのでしょうか(;_;)

  • 旦那の両親と同居しています。(長文)

    旦那の両親と同居しています。(長文) 私には元々未婚で産んだ子供が一人いて、旦那と結婚する前は旦那と子供と三人で暮らしていました。だらしない私は、仕事をかけもちしていたのもあり家事や掃除など全ておろそかにしていました。しかも部屋を掃除していない時に旦那の母に見られ…その中で散乱していた子供のおもちゃも見られ、私に子供がいるということも知られてしまいました。旦那の母から見て私のイメージは崩れ、簡単に言えば反対。でもそんな時に旦那との間に子供ができました。お互いに若い私達は旦那の方の両親から、一緒に同居することを条件に結婚を認めると言われ…。私は嫌々ながらも旦那の実家で暮らし始めました。元々きっちりしていてすぐ行動するタイプの義母は、私の性格とは真逆。ここでの環境と、私が育ってきた環境はあまりに違いすぎました。子供想いで心配性、お金の貸し借りも車以外の借金も一切ない旦那の家庭。私の家庭はというと…両親は私達子供を野放し、二人とも借金がありそれが原因で離婚。子供の為に何かをするようなことは限りなく少ない家庭でした。だから、旦那の実家に住んで驚くことばかり。結婚指輪は旦那じゃなく義母が用意してたり、旦那の通帳は義母が管理してて、旦那のお給料から毎月決まった生活費を、旦那の別の銀行に入れる。しかもその銀行の通帳は義母が持ち私達はカードだけ。いけないことではないですが、私達はもう結婚してるんですから旦那のことは私に任せるのが普通じゃないかと…。義母は何かと世話好きでそれも決して悪いことではありません。でもっ放っておいてほしいんです。何かと口を挟んだり、アドバイスしてきたり…正直監視されてるようで見られてるようで嫌です。子供が生まれてからは可愛がってくれて手助けもしてくれます。嫌がらせとか文句言われるとかも全くないです。だけど、自分のやり方を突き通したりすすめてきたり、何かと過保護すぎます。そして今私の現状は育児疲れもあるせいかめちゃくちゃ不安定です。料理とか手抜きしたいと思った時でもちゃんと作らないといけない、今はゆっくりしたいと思ってもできない、かと言って私はそんなこと言える性格ではないし、そうゆうことを言えるような相手でもありません。私はいずれ同居をやめたいと思っています。このままじゃおかしくなってしまいそうです。こんな私は変でしょうか?逃げるということになるんでしょうか?

  • こないだ私の友達4人と旦那の友達3人が集まり、ウチで飲み会をすることに

    こないだ私の友達4人と旦那の友達3人が集まり、ウチで飲み会をすることになりました。 全員20代半ば前後です。 そこで、お金のことでちょっと考えていて…。 最初の買い出しは私(私と旦那は財布は一緒です)が出して、後の2回の買い出しは、行ってくれた私の友達が出してくれていました。 なので、その子にはとりあえず私が、その子一人分の金額を差し引いた額を返しました。 あとの私の友達も帰る時に、払ってくれました。 しかし、旦那の友達は3人とも翌朝私たちが寝てるうちに帰ってしまい、誰からもお金を徴収できてないんです(>_<) 3人は遅れてきてて、最初に買い出しに行ってたことを知らないのかもしれないし、来た時に少しお酒を持ってきてくれてたのですが、飲んだ量には全然足りない量です。 後から、友達のうちの一人に、旦那からお金の件も言ってもらいました。 そして、たまたま3日後ぐらいに、旦那とその友達が会う時があったのですが、返してもらってないようで……。 みんないい人ですし、たまたまお金のことに気が回らなかっただけだと思うのですが、女の子はみんな払ってくれてますし、私たちもやっぱりちょっと損しちゃったなって思っちゃって…。 旦那の大事な友達なので、あんまりしつこくしたくもないし、もうこれは諦めたほうがいいのでしょうか?? 何か良い方法があれば教えて下さい(>_<)

  • はじめまして。37歳の女性です。先日お見合いをしました。今まで何回かお

    はじめまして。37歳の女性です。先日お見合いをしました。今まで何回かお見合いはしたのですが、今回の彼は写真を見たときから「いいな」と思っていて、彼は39歳で、学歴、収入も全く問題もなく、私も気合を入れてお見合いに挑みました。私は母と、彼はお父様といらっしゃいました。 お昼を頂いている間の会話の中に、お父様が、彼の気持ちも確認せず、結婚を前提に話をされていて、(お見合いですから多少はそうなりますが・・)私は、あまり事を急くと彼が快く思わないのでは・・・と少々心配な気持ちでいました。 その後、親達は帰り、彼と二人でお茶をしました。そのときに連絡先をお互い教えあい、「また会ってもらえるんだ」と思っていました。夕方になり、彼の誘いで飲みに行き、その後公園を散歩しました。 その時に、彼が手を繋いできたので、そのまま受け入れました。その後ベンチに座った時に、彼から、「結婚して下さい」と突然言われました。びっくりして、一日しか会っていないのに、そんな大事な事言ってしまっていいのか、と聞いたら、「一目ぼれで、フィーリングも合ったし、自分の気持ちは変わらない」と言ってくれました。疑り深い私は、彼に、本当にいいのか、アルコールが入っているからじゃないか、と何回も聞き、買い物じゃないから、人生の大事なことなので、よく考えて欲しい、早まってはいけない、と言いました。 今までお見合い当日にプロポーズされた事がなかったので、かなり気が動転しました。 その後、彼に、結婚を前提のお付き合い,という事にしてもらったのですが、その時に彼が、「キスはまだ早いよね・・・」みたいなことを言いました。(あまりよく聞き取れませんでした)なので、「また今後で・・」と言ったのですが、その後ベンチにて小1時間程、手を握られたまま話をしていました。 ここからがアドバイスをお願いしたいのですが・・・彼は、私に最初一緒に住んで(同棲)その後、結婚、というのはご両親は許してくれるか?みたいな事を聞いてきたんです。だから、それはちょっとだめだと思う、と言ったら、「じゃあ、入籍だけして一緒に住んで、式はあとからは?」と言って来たので、結婚前提のお付き合いなのに、入籍??と思いました。 それから。「1泊の旅行とかは、ご両親は許してくてるかな・・」とも聞かれ、私も「結婚前提なら・・大丈夫なのではないかな・・・ただ、今まで結婚前提で旅行に行く、といった前例が私にはないので、予想が出来ません」と答えました。 結構しつこくその旅行の話がすぐ出てくるので、どうしてそんなに旅行に行きたいのか、とだんだん不審に思ってきて、なぜ旅行に行きたいのか?と聞きましたら、旅行に行くと、車でドライブしたり、いろいろと楽しそうだから・みたいな答えが返ってきました(ちょっとよく覚えていません)。しかし、その後、私が過去男の人と外泊をしなかった時(嘘です)に休憩とかをしたことがあるか?みたいな事を、超間接的に聞いてきたので、「ありますよ」と正直に答えました。 そこで初めて彼に、「そんなに(体)の相性は大事ですか?(私的には大事なのでは、と思っていますが)」と聞きましたら、「いや、そんなことはないです。やはりフィーリングです」と言われ、その後旅行に行く為には、私の両親に結婚前提としてお付き合いをしたい、という挨拶をしに私の家に来る、と言ってきました。 私も気が動転していたし、なにしろ疑い深い性格なので、彼に何度も同じ事を聞いたり、内容を忘れてしまったり、なのですが、 お見合い当日にプロポーズってありなんでしょうか? それから、この彼は、やはり体の相性を大事に思っているのでしょうか? でもそうだとしたら、入籍してから体の相性が合わないとなったら、やっかいな事になるかと思うのですが・・・・ なぜ、彼は結婚を急ぐのかも分かりません。 というのは、彼は年収、容貌、性格(ちょっとおとなしいです)と申し分ないのに比べて、私は至って普通。いや、普通以下だからです。だから、私なんかでなくても、他にもっと良いご縁があるだろうに、なぜ???という気持ちでいっぱいなんです。 ようするに、私の様な並みの人間にお見合い当日にプロポーズしてきた、申し分ない彼に対して、何か裏があるのでは??と思ってしまうのです。 同じような経験のある方、また、この文章を読んで読んで下さった方、どう思われたか。意見をお願い致します。 お恥ずかしい話で、お付き合いしていた人はいますが、この年になるまで、過去にプロポーズをされたことがないので、(されていたらお見合いしてませんよね)自分で考えていても空回り・・・挙句の果てに猜疑心が募る有様です。しかも、だんだん台詞を忘れてしまっていく年老いた自分がいます。 どうかお願い致します

  • 妹の娘(未婚の姪)と、息子の妻(嫁)は、どちらがかわいいですか。

    妹の娘(未婚の姪)と、息子の妻(嫁)は、どちらがかわいいですか。

    • ベストアンサー
    • noname#127928
    • 夫婦・家族
    • 回答数3
  • 早婚なのに二人目を生まないのは何で?

    早婚なのに二人目を生まないのは何で? 21歳で出産したのに二人目を生まないのは何ででしょうか?

  • 私はシングルファーザで小学生の息子を持つ38歳ですが、妹の友人を好きに

    私はシングルファーザで小学生の息子を持つ38歳ですが、妹の友人を好きになってしまいました。 何もアタックせずに諦めてしまっては後悔するだろうなと思いながらも、家族ぐるみでのお付き合いとなっている女性にアタック失敗した時に気まずくなるのを恐れています。 以下のような状況で、妹の友人にアタックしていいものかどうかで判断に困っています。 前妻とは数年前に死別し、それ以来は母を呼び寄せて子供の世話をお願いしています。 母が同居することになったため、妹にとっては我が家が実家となり年に何度か帰省してきます。その妹が帰省する際にちょこちょこ我が家に招待して夕食や雑談等を一緒にしている妹の友人に惹かれてしまったのです。 その女性は30代半ばで、婚暦はなく今は付き合っている人もいないそうです。また、うちに泊まったりもするくらいで、息子や母も含めて家族ぐるみで親しくなっています。私はメールでも時々やり取りします。感づかれないように、でもメールがなるべく繋がるようにワクワクしながら。 そんな折、なぜかその方と息子と私の3人で今度水族館へ遊びに行くことになりました。 息子も懐いているし、彼女も気軽に「行く」と返事してくれたんだと思います。決してその方が私に気があるからOKしてくれたとは考えられず、話の流れで断れなくなっただけだろうと思います。 ただ、微かにチャンスとも考えられますので、ダメ元で今度は2人で映画とか外食に行くお誘いをしてみようかと思ったりもします。 が、流石に感付かれることになるので躊躇してます。 さっぱりした性格で超ポジティブな妹からは「もしその気があるなら、アタックしてみれば!」と前々から気軽に言われてます(既に私が彼女を強く想っていることは妹には伝えていない)が、シングルファーザ&母と同居&30代後半という後ろめたさと、その方がとても綺麗なので、怖気づき。。。 いい歳してくよくよしていて情けないと思いながらも、決心が鈍ります。 似たような境遇の方や経験をお持ちの方、さらには独身女性の方にご意見賜れれば幸いと思い、この場に書かせていただきました。 みなさん、どう思われますか?

  • 中絶するかしないか悩んでいます。

    中絶するかしないか悩んでいます。 バツ1(離婚調停中)、子持ち(親権争い中)の24歳の女です。 離婚が決まった辺りから、お付き合いしている男性がいます。 彼は年下で、学生(大学3年)です。 先日、新しい彼の子供を妊娠していることがわかりました。 離婚がまだ完璧に成立していないのに恋人を作ったことや、 避妊がきちんとできなかったことは反省しています。 ですが、せっかく授かった命なので、私は1人でも産もうと思っていました。 彼も最初はもちろん戸惑っていましたが、産んでほしいと言ってくれました。 現実はそう甘くはありませんでした。 私の母親(離婚しているので片親です)、彼のご両親は産むことに対して賛成ではないようです。 私は、元旦那との間に1千万の貯金があります。 親権を諦めた場合、その1千万は全額私に回ってくるそうです。 彼のご両親は、その金で、彼が卒業するまで(2年半)やっていけと言ってるそうです。 私の母親は、私のお金に頼るようなら別れなさい、と言ってます。 最初は、元旦那との子供は諦めて、新しく授かった子供を産んで、一人で育てていくつもりでした。 ですが、金銭面でも精神面でも、自分ひとりじゃ厳しいなと考えるようになりました。 ややこしい話ですみません。 私はどうしたらいいのでしょうか? 産みたいです。でも、現実、やっていける自信がありません。 彼が卒業するまでの2年半、一人でやっていったとしても、 その後彼が就職してくれるかどうかや、私と一緒にやっていってくれるかも保障がありません。 元旦那との子供も、新しい命も、どちらも私のとってはかけがえのない存在です。 どちらも諦めたくない。でも両方は選べない。 何を信じるべきなのか、何を守っていくべきなのか、見失ってしまいました。 わかりにくい話で本当に申し訳ありません。 私はどうしたらいいのでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • 結婚4年目披露宴に替わるお祝いをしたいと考えています。

    結婚4年目披露宴に替わるお祝いをしたいと考えています。 お互いの仕事の都合上、入籍だけしてそのまま3年が過ぎました。 昨年子どもが生まれ、妻には子育て、家庭のこといろいろと 頑張ってもらっています。 今度、妻のお兄さんが結婚式を挙げることになり、そのタイミングで 何か感謝の気持ちを表したいなと考えています。 披露宴なんて、見せものだから・・・といって、何もしなくていいと 言ってくれたものの、どこかで私のほうが区切りができていない ような気がしています。指輪とかはあまり好まないタイプなので、 どうしたらよいものか考えます。 何かいいアドバイスがあればお願いします。

  • 婚約破棄され苦しくて消えたいです

    婚約破棄され苦しくて消えたいです こんにちは。 今年3月に入籍・8月に披露宴の予定でしたが6年間付き合っていた人に婚約破棄されました。 私に原因があるのかもしれませんが、優しい彼に甘えていて、家具はこれじゃなきゃ嫌だとかパソコンはいいのが欲しいなど随分わがままを言ってしまったと思います。 とても反省しています... 地元を離れる寂しさでマリッジブルーになって彼に八つ当たりしてしまったことも何回もあります... 彼とは6年間ずっと遠距離で実家も青森と宮城で離れています。 彼は転勤で私の住む県へ来ていたのですが、それでも片道4時間はかかります。 私も仕事柄なかなか休む事ができず、結婚準備をしたい彼は何で結婚するのに仕事を優先するの?と思っていたそうです。 でも私はみんなに迷惑がかかるのがわかっていたので、休む事ができず3月で退社したら引越ししてすぐにでも準備をしようと考えていました。  2月頃から彼は私に隠れて携帯をいじることが多くなり、トイレからも出てこなかったり不審な行動が目立つようになり... 3月、籍を入れる前日、あまりにも怪しいので携帯を見たら、怪しいメールは削除されていたものの、予測変換で「大好きだよ」「会いたい」「隠れ家」などでてきました。 私は「あぁ他に好きな人がいたんだ」 と頭が真っ白になり。 はっきりした証拠がないのにもう結婚できないと婚約指輪を彼にその場で返してしまったのです... 彼は相当それがショックで仕事も手につかないくらいショックで、欝っぽくなってしまいもう私とは結婚できないと言われました。 一生懸命働いて買った指輪を簡単に返してしまうなんてそっちが結婚したくないって思ってたんでしょ?とも責められました。 彼は浮気なんてしていないと言いますが、他に好きな人はいたんだと思います... 泣くくらいショックなら、私のことも好きだったのかもしれませんが、揺らいでいたんでしょうね... 両親も交えて話し合いをしましたが彼の気持ちは変わることなく、破談になってしまいました。 その後、私も悪いところがたくさんあって、反省し謝ったのですが優しかった彼はいなくなってしまいました...いくら謝っても駄目でした。 態度が豹変してしまいました。 3月にそんなことがあったのに、5月にはdocomoから何故かAUにかえて私の着信も拒否されています。 いくら話をしたくてもまったく取り合ってくれません。 もう新しく彼女が出来たと知人からも聞きました。 6年付き合って婚約までして人ってそんなに簡単に恋愛できるものなのでしょうか? 私の予想では浮気していた人と付き合ってるんだと思います。 死ぬ勇気もないせに、消えたい。死にたい そんなことばかり考えてしまいます。 苦しくて苦しくていなくなってしまいたいです。 いつまでもひきずっても、こんな話をされてもみんな困るだけだと思い明るく振る舞うことしかできません。 将来が見えなくなってしまいました... もう27歳なので、結婚このままできないんじゃないかと焦りも感じています。 あと少し話がそれるのですが、私自身に借金はありませんが両親がおそらく500万近く借金をしています。 アイフルとかそういうものではなく クレジットカードで買い物したりしているそうです。 弟の大学のお金などで借金が増えたと言っていますがほとんど娯楽に使ったのだと思います。 新しく彼氏がいつかできたとして、結婚の話になったらこれは彼や両親に言うべきなのでしょうか? 借金が原因で結婚できないんじゃないかと鬱になりそうです... だれか、きつい言葉でもなんでもいいのでお返事下さい。 助けてください苦しいです

  • 彼と別れるべきなのはわかっています。決断への背中を押していただけますか

    彼と別れるべきなのはわかっています。決断への背中を押していただけますか・・・?? 読んでくださってありがとうございます。 少し長くなります。ごめんなさい。 私には、4歳年下の彼がいます。(私32歳、彼28歳) 彼とは同じ職場で、知り合って1年以上になります(現在は私が転職したため別の職場です)。 知り合った当時、彼には付き合って5年になる、結婚前提の彼女がいました。 彼女と結婚の約束をして進めていたようなのですが、 最終的にタイミング、結婚観のずれ、などから自然消滅的に別れています(おそらく3月あたり・・・) 私はというと、仲のよい友人の一人でした。 彼の事を尊敬していて、そしてなにより、彼の事が好きでした。 彼女と別れたこともうっすらと気づいていましたが、彼から聞くまでは、と 自分からは質問したりしていませんでした。 その彼女と別れた事、そして私が「彼女」となったのは9月20日の事でした。 彼の口から、私が「彼女」であると言ったんです。 が、私とは『恋愛』であるということ(つまりは結婚はないから、結婚は別の人とする)、を はっきりと宣言されました。 理由は、彼は長男で、彼のご家族が年上の奥さんは反対であるということが最大の理由。 つまりは、それを押し切って結婚するほど私には魅力がないということです。 そのため、彼は結婚につながる相手を、私と付き合いながら探しています。 わりとたくさん、連絡を取りあっている女の子がいるのですが、 次の彼女にしたいと思っている女の子が一人、存在しています。(彼より4歳年下) その女の子とは、知り合ってから4ヶ月くらいになると思いますが、 一緒に映画を見に出かけたり、ご飯を食べに行ったり、将来の話もしています。 その子には、彼女がいることは言っていないと思います。 その女の子は「もっといろんなこと話したり、知りたいです。デート楽しみです」 といっています。 「もしほんとに付き合うことになったら・・・」と言った話もしています。 「もっとたくさん甘えるかも」「デートのプランを考えてくださいね」 などといったハートつきメールをやりとりしています。 最近、私への連絡が減り、行動が怪しかったため、彼の携帯を見てしまいました。 私への電話・メールの回数以上に連絡している回数が多かったんです。 というか、ほぼ毎日していました。 彼の家族が危篤状態で、私には一切連絡できなかったって言っていた、その時にもです。 私が最近、「気になる子でもいるの?」って聞いたら、怒るばかりで聞く耳もたず。 少しは真剣な話をしよう、といっても聞く耳もたず。 なによりいやだったのは、私に「彼女」って言った、その日にその女の子と食事に行っています。 私を見送った後に会っていました。 一緒に旅行に行く約束もしていました。。 その女の子の方も、悪い気はしていないようです。ていうか多分好きです。 そんな彼と付き合っていても、終わりが見えています。 彼と結婚したいと思っていても、できないのなら一緒にいて意味がありません。 ただ、それでも一緒にいたいと思っている自分に嫌気がさしています。 彼に依存している自分、執着している自分、付き合えた事だけに満足している自分。 先に進むために、そんな自分とサヨナラしたいのですが、 あと一歩、背中を押していただけませんか・・・??

  • 付き合ってる彼に子供がいます。

    付き合ってる彼に子供がいます。 小6と高校生の男の子2人です。 彼との交際は2年になります。 彼から『子供と仲良くしてほしい』と言われますが、なかなか仲良くなれません…。 子供から喋りかけられた事はありません。 彼に言われた事が凄くプレッシャーになり、自分がどう子供と接したら良いのか分かりません。 アドバイス、お願いします。

  • 中絶するかしないか悩んでいます。

    中絶するかしないか悩んでいます。 バツ1(離婚調停中)、子持ち(親権争い中)の24歳の女です。 離婚が決まった辺りから、お付き合いしている男性がいます。 彼は年下で、学生(大学3年)です。 先日、新しい彼の子供を妊娠していることがわかりました。 離婚がまだ完璧に成立していないのに恋人を作ったことや、 避妊がきちんとできなかったことは反省しています。 ですが、せっかく授かった命なので、私は1人でも産もうと思っていました。 彼も最初はもちろん戸惑っていましたが、産んでほしいと言ってくれました。 現実はそう甘くはありませんでした。 私の母親(離婚しているので片親です)、彼のご両親は産むことに対して賛成ではないようです。 私は、元旦那との間に1千万の貯金があります。 親権を諦めた場合、その1千万は全額私に回ってくるそうです。 彼のご両親は、その金で、彼が卒業するまで(2年半)やっていけと言ってるそうです。 私の母親は、私のお金に頼るようなら別れなさい、と言ってます。 最初は、元旦那との子供は諦めて、新しく授かった子供を産んで、一人で育てていくつもりでした。 ですが、金銭面でも精神面でも、自分ひとりじゃ厳しいなと考えるようになりました。 ややこしい話ですみません。 私はどうしたらいいのでしょうか? 産みたいです。でも、現実、やっていける自信がありません。 彼が卒業するまでの2年半、一人でやっていったとしても、 その後彼が就職してくれるかどうかや、私と一緒にやっていってくれるかも保障がありません。 元旦那との子供も、新しい命も、どちらも私のとってはかけがえのない存在です。 どちらも諦めたくない。でも両方は選べない。 何を信じるべきなのか、何を守っていくべきなのか、見失ってしまいました。 わかりにくい話で本当に申し訳ありません。 私はどうしたらいいのでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • 長文です。姉の部屋から遺書?みたいなのが出てきました。

    長文です。姉の部屋から遺書?みたいなのが出てきました。 まんがを借りようと思い、姉の留守中に部屋に入りました。すると、机の上に 「消えたい 苦しい 私は最低な女だ 母に呆れられた。私が消えれば、この家は平和なのだ。 私は泥棒猫だ」などを延々と書かれた紙を発見してしまいました。 理由としては、母から聞いた話ですと 姉は今年専門学校に入学し、人生初アルバイトをしたり充実な日々を送ってきました。 しかしそのバイト先で彼女有の人を好きになってしまい、避けたり諦めようとしましたが気持ちがあふれ、恋人同士のような関係になってしまったのです。 向こうは彼女と一向に別れようとしません、というのも3年間同棲しているくらいです。 姉は最初、その人のことを恋愛対象として見ていなかったと言います。 しかし向こうが新入りの姉に一目ぼれ?をしたらしく言い寄り、姉は段々好きになっていったんだと思います。 最初は姉も「彼女有の人」を好きになってしまい困惑し、母に「諦めたほうが良いよね?」という相談をして、「そうしないと、相手の彼女に悪いし悲しませる。」ということに。 最近になって、てっきり家族全員が姉はもう諦めたのかと思ったら、まだグズグズしてるんです。 母にそれがばれて、 「信じられない。今まで諦められるように協力してきた人たちに申し訳ない!最低だ」と言われてました。 実は、私の父親は、愛人に本気になって慰謝料も支払わず母と私達子供を追い出し、愛人と結婚をしたって過去があるので(しかもその二人は私達が暮らす同じマンションに住んでる)父親と似たその男性は「絶対にだめだ!!」と。 もし、彼女と別れてきて二人がつきあったとしたら、専門学校はやめて二人は駆け落ちしろと…つまり出ていけって姉に言っているのです。 姉は、わかりましたと言い、ここ三日は連絡とりあってないみたいです。 私には笑顔を見せたり、お話してくれるのですが まず元気がないし、母には無視・話しかけに答えても無表情で一言で済ます。暗いです。 あと、多分ですけど・・・お風呂場で太ももを刃物で切ってます。 前に着替えている処を見たら、太ももの内側にひっそりと傷があった様な気がするのです。 だから最近、姉がすぐに死んでしまうのではないかと不安でたまりません。 姉は一体どうしたら救われますか? 私はどうしたらいいのでしょうか…不安すぎて、最近姉と寝ています・・・

  • 私は男30代後半妻子あり彼女は30代前半既婚子供なしです。彼女は1月か

    私は男30代後半妻子あり彼女は30代前半既婚子供なしです。彼女は1月から新規採用で私と同じ部署に配属となり、仕事の全般的な事を私が教えていました。最初は物覚えのいいかわいい子だなくらいにしか思っていませんでした。しかし仕事を教えながら色々な話をしているうちに自分でもいけないと思いながらも惹かれていました。ある時同僚づたいに彼女が私の事を気になっていると言う事を聞きました。その時は嬉しいながらも、そうなんだ普段仕事を教えているからだろうと自分を納得させていました。ある時の送別会の時でした。一次会、二次会と彼女とは席も遠かったので特に話もしませんでした。そして解散となり家路に着き、家に着く直前に彼女から突然電話がありました。電話番号も教えてなかったのでとてもびっくりしました。電話ではもっと話がしたかった、今度二人で飲んでもっと話がしたいというものでした。この時は酔ってるからこんなこと言うのかなと思いました。翌週その時の事を聞きましたあれは酔ってたからだよねと。すると彼女はいたって冷静だったといいました。女性から誘われて断るのもどうかとも思ったし、正直下心もありました。そして二人で飲みに行く事になりました。最初居酒屋へ行きカラオケにいきました。カラオケへ行く途中手を繋いだり、ボックスでは肩にもたれかかったりしてきました。その日はそれで終わりました。その翌週また同じコースで飲み、手を繋いだりしました。彼女を家まで送り、自分の家に帰ろうかなとタクシーを呼ぼうとした時、彼女から電話がありお茶でもと。そして関係を持ちました。終わった後、彼女は嬉しいけど後悔もしているようでした。私はその場でお互い好きだから自然な事だよ。後悔する事じゃないと励ましました。翌日の彼女はいつもより元気がなく、ボーとしている感じでした。その日の夜電話するとあの事は忘れてほしい。だけど酔った勢いじゃないともいいました。私はその場では彼女の落ち込みように悩ませてしまった、悪い事をしてしまったと思いました。しかしこのまま何事もなかった、きっぱり忘れるなんて私にはできません。翌日付き合ってほしいとメールを送りました。それが今日です。彼女はきっぱり忘れられるのかなとも思います。彼女が返事をくれるのか、くれないのかはわかりません。今後どうしたらいいのか、彼女とどう接したらいいかよくわかりません。私は付き合いたいと思っています。結局彼女は酔った勢いだったのかなとも今思います。彼女の事がよくわかりません。みなさん教えてください。

  • 17の時に付き合って1~2週間ほどで妊娠しました。

    17の時に付き合って1~2週間ほどで妊娠しました。 私は結婚も妊娠もよくわからず ただ彼の事が好きでした。 彼に産んでほしい、と言われました。 その後2日に及ぶ難産の末、男の子を出産。 3人で暮らし始めました。 亭主関白だった彼は 子供は保育園には預けない お前は働くな、と言いました。 出産して1~2ヶ月頃 私は風邪をこじらせ熱を出してしまい 育児も家事もできなくて寝込みました。 実家に帰りました。 私のお母さんが子供はみててあげるから 1日ゆっくり寝なさい、と言ってくれました。 しかし彼と彼のお母さんが許しませんでした。 生まれてすぐの子供と母親を離すなんて おかしい、と怒りました。 私のお母さんは泣いていました。 当時はわからなかったのですが どうやら私は育児ノイローゼだったみたいで 常に精神が不安定でした。 子供が1歳になる前に喧嘩 私は離れたいあまりに 「他に好きな人がいる」と言いました。 友達だったのですが、ずっと言い寄られている男がいました。 彼と浮気した事にして別れよう、て思いました。 なんでそういう風に考えたのかはわかりません。 私は最低だと思いました。 それを聞いた彼は寝ている子供を抱いて外に飛び出しました。 そのまま離婚。 半年後彼が私と戻りたがってる、と聞きました。 連絡を取り合うようになり 一緒には住めませんでしたが 毎日一緒にいました。 当時キャバをやっていて 彼は送ってくれたりしました。 でも夜仕事をひどく毛嫌いしていました。 彼はいとこがやってる風俗ビルの 清掃員を昼間していました。 住むこともできず半年一緒にいて再び喧嘩 目的もなく一緒にいる意味が わからなくなったそうです。 確かに私も嫌でした。 もちろん子供は私の事を覚えていません。 ママ、とは呼んでくれなくて そんな現実から私は逃げ出したかったのかもしれません。 当時はとても子供だったと感じます。 その後私は違う人と付き合いました。 九州から出張できてる人でした。 彼が結婚していることを知らず付き合っていて 奥さんには2人目のお子さんがお腹にいたにもかかわらず 彼は離婚して私のところへきました。 そこでやっと教えてくれました。 彼がバツ二で子供が4人もいる事に。 私は自分の子供の事が忘れられないまま 私はついていくしかない、と思い九州へ。 しかし一緒に生活し始めると キャバクラで私が稼いできたお金で毎日生活して DVが始まり日に日にひどくなりました。 付き合って1年たつ頃 私は怖くて耐えられず 結局ひとりで地元に帰りました。 精神的にやられてしまい精神的な発作がおきます 精神不安定なまま私が助けを求めたのは 元旦那でした。最低です。 ごめんね、と言うと 今はそんな事より早く逃げてこい、と言ってくれました。 地元の駅に迎えにきてくれました。 私は安堵感と罪悪感といろんな感情がまじり ずっと泣いていました。 いま私は22歳になります。 子供はもう3歳半です。 会うたびパパのお友達のお姉さん、 と呼ばれています。 でももう会えるだけで幸せです。 よりを戻すために たまにご飯食べ言ったりしています。 私は妊娠したため高校を中退していて お金がなかったので 地元のキャバクラで働きはじめました。 フラッシュバックがひどく 精神科に通って薬をのんでます。 免許もない、仕事はキャバクラ 実家暮らし そんなんぢゃうちの親に頭下げにいけないから ちゃんと自立しろ、て彼は言いました。 今は免許をとるためのお金をためてます。 来年から高校に通う予定です。 しかし前の男の携帯名義が私のため 急いで解約したのですが 嫌がらせと言わんばかりに 7万ほどの請求がきました。 貯金もなにもない私には大金でした。 そのお金を先に払っています。 ついこの前元旦那に 今は好きぢゃない、と言われてました。 今は女を求めていないし お互い求めてるものが違うと言われました。 でも、もし戻ったなら愛する自信がある、 と言われました。 彼は趣味に没頭するタイプで性欲だとか 下心だとかほとんどないんです。 長くなってすみません。 いろいろありすぎて この先どうしたらいいかわからず‥

  • 好きな子を盗られました。※長文かも

    好きな子を盗られました。※長文かも 高2♀です 3日ほど前、友達に好きな子を盗られました。 私は消極的であっちからじゃないと話せないタイプです。 何度か話しかけてくれ、アドレスも交換しました。 自分は上手くいってると思い込んでいました。 でも、友達に「Aくんと付き合うことになった。」 と言われました。 理由は私がAくんを好きだといい、そこから意識し始めたそうです。 私がもっと積極的にならないといけないのは分かっていました。 でも、一言も言ってくれないまま友達だけ幸せになって憎いです。 性格が悪いせいです。 何よりも許せなかったのは友達から告白したことです。 私ってAくんからも友達からも利用されていたのですか? 気が狂いそうです。 皆さんが私だったらどうやって落ち着きますか?

  • 今週、仲の良い友達と友達の家で泊まりをするのですが、親が許してくれませ

    今週、仲の良い友達と友達の家で泊まりをするのですが、親が許してくれません… どう、言い訳をすれば許してくれるでしょうか? 理由としては、泊まる家の人に迷惑がかかるから。等です。

  • 貯金は何のためにするのか?

    貯金は何のためにするのか? 家を買うため? 車を買うため? 老後のため? そうやって、こつこつ貯めて、欲しい物も買わず食べたい物も食べず、行きたい所やりたい事を我慢して、通帳の金額を見て満足なのか? 私は我慢できない。 20代の頃は貯金をしており、休みの日はほとんど出かけず、仕事漬けの毎日だった。 お陰で思い出なんて何も無い・・・あるのは苦痛と失望感、そして恨みだけだった。 30代に入り、貯金はしなくなった。 「もっと自分の人生を生きたい」 今では、好きなように生きている。 もらった給料なんて、すべて遊びや欲しい物につぎ込む。 それでも、やりたい事や欲しいものはなくならない・・・それ所か、もっともっと欲しい物や、やりたい事が次から次へと出てくる。 だから貯金なんてする気はない。 それ所か、今まで以上にお金が欲しいので、仕事に費やし収入や地位を上げる事に費やしています。収入が増えれば、もっとやりたい事や欲しい物が手に入る。 だから、貯金をする気なんてない。 私には、やりたい事があるし、欲しい物がある。 その為にやらなければならない事があるし、それができれば、もっともっと満足の行く人生を送れると信じている。 だから、貯金をしてやりたい事もできない生活なんて、絶対にやらない。 こんな私をどう思いますか?

  • なれなれしすぎない?彼の後輩の女の子・・・

    なれなれしすぎない?彼の後輩の女の子・・・ 彼には大学時代の部活の後輩の女の子がいるんです。 私と出会う前の彼のコミュニティはもちろん尊重するつもりですが、 以前、彼のメールを(もちろん同意の上)見ましたら、その後輩の女の子とのやり取りがあったのですが。。。 来るメールすべてにハートマークがいっぱい。 「○○(彼)さん、デートしましょー(ハート)」 「××(彼女)はいつでもいいです。○○さんあわせますから(ハート)」 別のメールでは、 「○○さん、映画デートしましょー(ハート)」 ・・・・自分だったら、彼女がいる先輩をむやみに二人きりで会う誘いはしないし、 そもそも、彼氏以外にハートマークを使うのにはものすごく抵抗があるんです。 だって、わかっていたって、いい気分にはならないと思います。自分もそうだし、それは相手への分別というか、配慮っでもあると思うんです。 彼自身が彼女となにか・・・・という心配は(少しはありますが)基本は、彼を信じています、 でも、後輩の彼女は、会ったことはありませんが、彼に彼女(私)がいることも知っているし、 なぜ、そういうメールや二人きりであおうといってくるのでしょうか。。。 なんだか、宣戦布告されているようで・・・。 正直いい思いはしないというか、ちょっといやだなって思ってしまうんです。 これって私の心が狭いんでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。