ipuchamu の回答履歴

全283件中181~200件表示
  • レントゲン検査の影響は?

    前回3月11日に生理があり(約6日間・30日周期)、3月17日、28日にH(避妊なし)をしております。 4月2日に社内健康診断で胸部のレントゲン検査があります。もし妊娠の可能性があるものとしたら、今回のレントゲン検査は今の段階でに悪影響があるでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 哺乳瓶はいつ頃まで消毒しますか?

    こんにちは。 現在7ヶ月の子供がいます。 母乳とミルクの混合栄養で、離乳食は一日2回です。 哺乳瓶はその都度「○ルトン」で液体消毒しています。 ところで、最近気になったのですが、皆さんはいつ頃まで消毒されているのでしょうか? 私は使用している限りはその都度消毒するものだと思っていたのですが、ある程度月齢がいくと中性洗剤で洗うだけの方も多いようですね。 アメリカでは、そもそも最初から消毒などはせず、食器洗い機に大人の食器と一緒に入れるだけ・・・などという話も聞きました。 皆様の経験談などをお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 交通事故での示談後の治療費は???

    教えてください 先日、渋滞で停車中に追突され、軽いむち打ち症と車両の損壊を受け、人身事故での実況見分を警察が行いました。 初回の治療費は支払っていただきました。 翌日から示談の話がすすみ、納得できましたので承諾の予定ですが 今後の治療費は当初かかった病院で健康保険の3割自己負担で継続診療できるのでしょうか?? お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • senn77
    • 医療
    • 回答数2
  • 左手小指がしびれています。

    初めましてStilettoと申します。初めて質問をさせて頂きます。 1ヶ月程前から、寝ている時起きている時関係なく左手の小指がしびれています。 パソコンのキーボードを打つときにも左の小指だけしびれて、上手くタイピングが出来ない状況です。大げさに言うと麻痺している感じでもしかして脳の病気では無いかと、とても悩んでいます。腕の内側をトントンと叩くと指先がジンジンとします。考えられる病名と治療方法や、病院へ行くとしたら何科へ行けばよいのでしょうか? 

  • WRCジャパン(北海道・十勝)について

     今年9月に行なわれる「ラリー北海道」に行きたいと思っているのですが、わかっているのが日程と開催地が十勝地方ということだけで、詳しい開催場所がわかりません。そのため、どこの空港に降り立てばいいのか、ホテルはどのエリアを選べばいいのかが分からず困っています。もうすでに詳しい情報をご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 手、腕のしびれ

    こんばんわ。タイトルのとおり左手、左腕がしびれていて困っています。そもそも身体ってなぜしびれるのでしょうか? この文章を打っている今もしびれていて、肘から指先にかけて、正座をしていた時のような強いしびれではなくてぴりぴり?じわじわ?とした感じで冷たいようなしびれ??(なんて表現をしたらいいのか判らなくて…すみません(;_;))が今朝から続いています。 私は寝る時の癖で枕の下に手をいれたり、寝ながら身体の下に手をやったり(寝相が悪いだけ?)ごくたまにそれで目が覚める事もあり、今朝も「またそうやって寝ていた」と思い(いつもはすぐ直るので)さほど気にもせずに仕事に行ったのですが、結局今も直りません。 「しびれる病気」ってどんなものあるのでしょうか? こんなときは病院に行くべき?行くとしたら何科なのでしょうか…。 こんな事は初めてなのでちょっと不安です。 ちなみに私は26歳、女性で事務職(パソコンなど)、利き腕は右です。 なにか分かる方、ぜひ教えてください。お願いします <(_ _)>

    • ベストアンサー
    • chiko27
    • 医療
    • 回答数3
  • 自殺では

    免責期間が過ぎれば生命保険は必ず出るのでしょうか

  • 医師のサインの有無の法的根拠

    「超音波検査の書式を変更するにあたり、検査施行者のサイン欄の他に医師のサイン欄を設けたいと思っている。しかし、上司より法的根拠などがなければ、無理との回答だった。」という相談を友人より受けました。 自分なりに調べてはみましたが、何も分かりませんでした。 医師法などの法律にサインの必要の有無などの記載はあるのでしょうか? 教えてください。

  • 男性の方で特定な相手がいるのに忘れられない女性

    恋人や奥さんがいるにもかかわらずなんとなく思い出してしまう女性はいらっしゃいますか? どんなときにどういうことを思い出しますか? どうして思い出してしまうのでしょうか? その人にまたお会いしたいですか?

  • ポリープ

    胃のX線撮影で1センチ程のポリープが見つかりました ドクターは早めに内視鏡で切除するようにと言われました。簡単で入院の必要なく、紹介状書くとも言われ ましたが、経過観察してる内にガンに進行するものでしょうか?

  • 唾液腺の造影CT

    初めまして。 1ヶ月ほど前に顎の痛みを感じたので口腔外科へ行きました。 最初は顎関節症の疑いと言う事で、レントゲンやMRIなどの検査をしましたが異常がありませんでした。 それで唾液腺の異常かも知れないという事になり唾液腺のMRIを撮影したところ、炎症があるという診断を受けました。 今度は唾液腺の造影CTを撮影することになったのですが、検査代金がいくらくらいになるのか心配です。 今に至るまでにも検査代などかなりかかってしまっているし、先生に料金の事を聞きにくい雰囲気で・・・。 もしご存知の方がいらっしゃれば、参考にさせて頂きたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • DVDのクリーニング方法

    DVD(ディスクの方)のクリーニング方法について教えてください。 というのも以前,LDやCDなどの光学ディスクはクリーニングする際には,放射状に拭かなければいけないと聞いてたんです。 ところが最近のクリーニングキットは丸く拭くようなんです。(DVD,CDともにです。) これはどういうことなんでしょうか?

  • 既婚の方。ご主人の生命保険どんなものに入ってますか?

    こんばんは。 家計の見直しをしようと思っていますが、 今、我が家では主人の生命保険が 終身保険月額2万円。 私(妻)が8千円。 ガン保険など合わせると保険料が4万超えます。 その他、2台分の車の保険もあるし。 主人の生命保険がちょっと高めなので 見直したいと思いますが、 ふと、よそのご家庭ではご主人はどんな保険で 保険料幾らぐらい払っていらっしゃるのかなぁと思いまして・・・。 婦人雑誌などみると、保険料が1万以下のご家庭もあるようですし、逆に4,5万という所も・・・。 もしよかったら、教えていただけたら幸いです。 よろしくおねがいします。

  • QuickTimeがアンインストール出来ない

    OSはXPです。 「プログラムの追加と削除」をしてもまだ残っています。 デスクトップにはないのですが、PCを立ち上げた時に 通知領域に出てきます。 アンインストールした後にもう1度インストールしたいのですが・・・ 完全にアンインストールするには、どうしたらいいのでしょうか?

  • 病院職員のメイク

    こんにちは。こんど病院職員として働くことになりました。 これまでは学生だったためあまりメイクしていなかったのですが、社会人としてメイクはマナーということで、したほうがよいでしょうか? 以前のこちらの質問の中で「看護学生はメイクしないほうがいい?」というものがあり、回答中に「化粧品の成分で症状が悪化する患者様もいるのでしないほうがいいのでは?」とのご意見もあったので、メイクしないほうがいいのだろうかとも思います。 科によって違う、職種によって違うなどあるかもしれませんが、それも含めてご意見お聞かせください。

  • 病院職員のメイク

    こんにちは。こんど病院職員として働くことになりました。 これまでは学生だったためあまりメイクしていなかったのですが、社会人としてメイクはマナーということで、したほうがよいでしょうか? 以前のこちらの質問の中で「看護学生はメイクしないほうがいい?」というものがあり、回答中に「化粧品の成分で症状が悪化する患者様もいるのでしないほうがいいのでは?」とのご意見もあったので、メイクしないほうがいいのだろうかとも思います。 科によって違う、職種によって違うなどあるかもしれませんが、それも含めてご意見お聞かせください。

  • ヘルニアの彼氏とのエッチ

    友達の彼氏がヘルニアで、エッチした後腰が痛くなってしまって大変なんだそうです(苦笑) 見かねた友達が騎乗位に挑戦したらしいのですが、二人とも痩せているのでお互いの股関節(…?なんて言うのかな?とにかく骨!)がぶつかって余計痛かったらしいです。 こんな二人にオススメのエッチの仕方、ありませんか~?

  • この春ADSLにするならプロバイダ-は?

    現在BIGLOBEのダイヤルアップですが、ADSLにかえようと思っています。BIGLOBEは高いようでしたのでOCNにしようとしたのですが、今よくCMで見る安いものには対応しない地域だったらしく・・・。 やはり速さより安さ重視なのですが、 良いプロバイダ-教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • kobo-kobo
    • ADSL
    • 回答数4
  • BSの録画

    今日テレビを買い換えてました。 テレビはBSアナログチューナー付き、ビデオはチューナーがついていません。 でも、外部入力か何かで、BSを録画できるはずですよね。 と、いいますか、今朝まで使っていたテレビはそんな風にして、BSを録画していましたが、新しいのはうまくいきません。 できるはずであれば、私の配線が間違っているのかと思いまして。

  • ノンアルコール飲料の肝臓への影響

    肝臓弱っているといわれました。(飲酒が原因で) 減酒をしろと薦められたのですが、どうしても 量が減らせません。 そこで、ノンアルコールビールとか日本酒を 試してみましたら、それでも大丈夫でした。 でも、「ノンアルコール」といいつつ、ちょっとは 入っているようですし、原材料がもともとの アルコール飲料と同じなら肝臓への影響はどうなの でしょうか? 普通のアルコールよりは肝臓に悪影響がないのなら ノンアルコールにしたいのですが、かわらないので あれば、もうあきらめて普通のお酒にしようと 思います。主治医には怒られるので聞けません(汗 誰かお分かりでしたら、教えてください。