qt500az の回答履歴

全79件中21~40件表示
  • 雑草対策の植物の名前を教えてください!

    雑草が育ちにくくするために植えたいと思います。高速道路などでも対策のため植えられてるそうです。黄色い花が咲き背丈は低いです。キク科だと思います。葉が横に広がっていき雑草が生えにくくなります。名前が知りたいのとどこで種が手に入りますか?教えてください!

  • 発芽玄米 ギャバの臭い

    先日、健康食品取扱店で購入した発芽玄米についての質問です。 籾 発芽玄米 芽吹き小町という商品でギャバが多く含まれているというJAS指定の有機米です。 気になるのは臭い。腐ったような臭いがします。炊くとさらに臭いが気になります。 こういうものなのでしょうか。 それとも本当に腐っているのでしょうか?

  • レンゲソウを植えます、根粒菌は買う必要があるのですか?

    いつも初歩的な(汗)質問に答えてもらってありがとうございます。 こちらで緑肥にレンゲソウが良いと聞いたので、 種を入手することになりました。 調べてみると、レンゲソウは根粒菌のない土地では枯れるか 生育が悪いとネットで見つけました。 根粒菌を売っている業者もあるようです。 プロの人はともかく、普通の家庭菜園の土(100円ショップでいろんな土を買って混合されている)では、ダメなんでしょうか? 根粒菌は別途買う必要がありますか? それと、レンゲソウの種子ですが、 何センチ間隔で植えるとか決まっていますでしょうか? いくら鋤きこむといっても、持っているだけの種を、めいいっぱい蒔いちゃいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 果物のお姫様っているんですか?

    「王様はドリアン、ではお姫様は・・・」 という子供の質問に 普通に答えられませんでした(涙)。 お分かりになられる方、是非教えてください!

  • お勧めの豆乳メーカー

    現在、母乳の出が良くなるので豆乳を飲んでいます。 うちの家族は、豆腐や豆乳がけっこう好きなので、家で作れたらと思いますが、お勧めの豆乳メーカーはありますか?

  • 『仏滅』に結婚した方にお聞きしたいです。

    仏滅に結婚式や披露宴をしたという方、 メリットとデメリットをお聞かせ下さい。

  • 勘当され結婚すると、婿になる?!

    両親に結婚を反対されてます。「一緒になるなら親子の縁を切る。」と言われました。勘当されて結婚すると、必然的に婿に入る事になるのでしょうか? 今の苗字のまま、お嫁さんを迎える事はできるのでしょうか?!

  • コンフェデーションカップの出場国って

    コンフェデーションカップの出場国って どうゆう基準で選ばれるのでしょうか 4年前の大会は 日本、韓国、メキシコ、カナダ フランス、ブラジル、オーストラリア、カメルーン 2年前は 日本、フランス、コロンビア、ニュージーランド ブラジル、アメリカ、カメルーン、トルコ 大陸王者以外の基準は大会によって変わるんですか 特に4年前メキシコとカナダが出場した理由がわかりません よろしくお願いします

  • 「川野みかん」とは?

    先日、房総の保田漁港ちかくの売店に寄ったとき、少し大きめの夏みかんが置いてありました。 「川野みかん」と書いてあり、結構安い値段でした。 「これ夏みかん?」と聞いたら、お店のお兄ちゃんがぶっきらぼうに「いや、川野みかん」との答え。 (そんなこと書いてあるからわかるのに・・・) 戻ってきてからネットで検索しても、3件しかヒットせず、満足いく情報はありませんでした。 どなたか、「川野みかん」をご存知の方いらっしゃいませんか? ちょっと気になってます。

  • 日本の米(稲)の全品種を知りたい。

    子供(小5)の宿題でお知恵をお貸し下さい。 宿題の内容は「日本にある米の品種を調べる」と言うものでネットで調べたお米の生産高や作付面積ベスト20等の品種別データをプリントをして持って行ったら、もっといっぱいありますのでもっと調べて下さい。と追加宿題を出されたそうです。 ネットで調べる限りササニシキ、コシヒカリ、きらら、ミルキークイーン、あきたこまち等の有名な品種30種類くらいしか見つからず学校が欲しがっている「農林○号」等を含めた国産稲(100種以上ある?)の一覧が農林水産省のHPでも検索出来ませんでした。 どなたかお米あるいは稲の全品種が解るサイトを教えて下さい。

  • 映画の内容も上映時間と同じ映画。

    7年くらい前に上映された映画で、上映時間と同じ時間で展開されているという映画がありました。 アクション系の映画だったと思うのですが、まったく思い出せません。 スーツ姿の若い兄ちゃんが走り回っている記憶があるのですが、それ以外の情報がありません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 556
    • 洋画
    • 回答数1
  • お米の単位

    いろいろ調べるとお米は 1合で約150g 1升で約1.5kg とわかったのですが、実際にもち米などを 1升買おうと思ったらほとんどが1.4kgで 販売されています。 確かに昔から1升は1.4kgとされていましたが これはどこからきているのでしょうか。 ある調べ物の途中なので、困っています。

  • お米の単位

    いろいろ調べるとお米は 1合で約150g 1升で約1.5kg とわかったのですが、実際にもち米などを 1升買おうと思ったらほとんどが1.4kgで 販売されています。 確かに昔から1升は1.4kgとされていましたが これはどこからきているのでしょうか。 ある調べ物の途中なので、困っています。

  • お米の単位

    いろいろ調べるとお米は 1合で約150g 1升で約1.5kg とわかったのですが、実際にもち米などを 1升買おうと思ったらほとんどが1.4kgで 販売されています。 確かに昔から1升は1.4kgとされていましたが これはどこからきているのでしょうか。 ある調べ物の途中なので、困っています。

  • 1アールの田から取れる米の量は?

    1アールの田んぼからは、どれだけのお米が収穫 されるのでしょうか? また、それで得られる金額や 利益はどれぐらいなのでしょう? どうかよろしくお願いします。

  • 伊勢えび

    伊勢えびは伊勢以外でとれたものでも伊勢えびというのでしょうか?やはり昔、伊勢でよくとれたので伊勢えびというのでしょうか?おしえて下さい。

  • これって果物??

    友人に「里芋、じゃがいも、長芋、かぼちゃ、さつまいも」の中に果物がひとつあるんだけどどれだか分かる?と聞かれました。 私はかぼちゃ以外全部イモ類で、かぼちゃは緑黄色野菜だと思っていたんですが違うのでしょうか? 友人に聞いたところ、その友人も他の人から聞いて返答できなくて困ってしまい、私に聞いてきた・・・という経緯ですので、答えが分かりません。 ご存知の方見えましたら教えてください。 それとも、何かなぞなぞみたいなものなのでしょうか・・・

  • 大麦☆

    大麦を収穫して大麦粉を作ることになりました。収穫してもみがら(麦でももみがらと言うのでしょうか?)をとるときによい方法を、といいますか流れを、ご存知ありませんか?

  • 0としか表示してない電話番号(詐欺?)

    我が家(固定電話)はいたずら電話阻止の為にナンバーディスプレイ&非通知拒否の設定をしています。 今日、電話番号表示が「0」としか表示していないTelがかかってきました。 すると、いきなり主人の携帯の電話番号をたずねてきました。 以下、簡単に会話を説明します↓ 相手「○○(主人の本名)さんの携帯番号、教えていただきたいんですが」 私「どちら様ですか?」 相手「すみません、水本です」 私「どちらの水本様ですか?」 相手「あ、会社の。大阪なんですけど。」 私「どちらの会社ですか?」 相手「××(主人の会社)です。」 私「あ、すみません、最近怪しげな電話が多いものですから・・・」 会社名を出されたら「あ、会社の人に失礼なことしちゃったかな」と思い、慌てて、主人の携帯番号を教えてしまいました。 でも、主人にさっき聞いたら、水本なんて人は知らないし、第一主人の会社に大阪支店は無いそうなんです。 携帯番号を教えてしまって、これから何か不都合な事件に巻き込まれるような事はあるでしょうか? 主人には「知らない番号からかかってきても絶対に出ないで」とは言っておきましたが。 そもそも、0としか表示しない電話番号ってナンでしょうか? 教えてしまったのは仕方ないのですが、非通知でもないのにどこからの発信か分からないような電話のかけ方ってあるんでしょうか? 「これはきっとこんな類いの詐欺電話だよ」とか、「こんなかけ方なら表示が0だけで発信できるんだよ」とか、知っている人がいらっしゃったら回答お願いします。 知らない輩に番号教えてしまって、漠然とした不安に、戸惑っています。

  • 手で持ち運べるほど小さい折りたたみ自転車が欲しい。

     ある雑誌をながら読みしていてら、肩でかついで持ち運べるほど小さい折りたたみ自転車が紹介されていました。  そんな自転車を私も欲しいのですが、見つかりません。  ご存知な方がいらっしゃれば教えてください。