straighteyes の回答履歴

全67件中41~60件表示
  • 兄が二人いたら、どう呼んでますか?

    今更ながらですが、世間の皆さんはどう呼んでいるのか聞きたいです。 上の兄の名前がユウキだとして、下の兄の名前がノリユキだとします。 うちは上の兄は「お兄ちゃん」と呼び、下の兄のことは「ノリッチ」と呼んでいます。 でも、一生こう呼ぶのもどうだろう・・・と思い、兄を二人もつ妹として、なんて呼んでるのか聞きたいです。

  • 結婚後子供は産むべき?(再婚です)

    私は俗に言うバツイチです 子供がいましたが元旦那の方に引き取られています 離婚から4年 いい人も出来て結婚の約束もしていますそこで考えているのが子供です 私は過去の妊娠-出産-産後は大変苦労しました 子供が出来たことは私の喜びでもあったので 沢山妊娠や出産や育児の本を読んだり勉強し 運動や食事もやりました かなりの努力もしました でもそれに反して私の体は言うことを聞かず緊急入院や中毒症、出産も破水後寝越し陣痛(陣痛が弱く眠くなり陣痛もなくなってしまうみたい)で出産が3日かかりその後も通院ばかり・・・ 何度も医者に体が妊娠に合っていないと言われました 今のいい人(彼)は「子供を欲しい為に君と結婚したいのではない 君がいればそれでいい リスクを負う必要はない」と言ってくれます 実際彼は子供嫌いではないのですが 優しい人なので子供が欲しいと思っていたらと思うと リスクを背負っても出産した方がいいのでしょうか? 私自身の考えでは離れて暮らす子供に対しての考えもあり子供はその子だけでいいと思う考えとリスクの怖さもあります(これは彼に言っています) でも彼の為にも子供も産んだ方がいいのではとも考えます 皆様のご意見宜しくお願いします

  • 眠れない・・・

    夜眠れない方に質問します。 眠れない原因は何だと思いますか?

  • 鬱病の人の考え

    時代遅れの小物や服や大量に送ってきました。 2年後返してくれと言い出しました。 捨ててて全くありません。 友達にあげたので無いといいました。 それは納得してくれたように見えました。 他にも色々送ってくるので気にしなくて良いと連絡したら、気持ちだから、負担にならないようにするから・・という返事。 その次はこれだけ色々送ったんだからお礼くらいしてくれていいんじゃない?私ならそうするって言われました。服を買え、と。 何もお礼をしてないわけではないです。送ったクリスマスプレゼントにはセンスを磨いた方がいいなどと言われ、ほとほと疲れて傷ついてます。 この人は実際どうなんでしょう?なんのためにこんなことをするんでしょう?対策はありますか?

  • 一人息子ってそんなに自慢ですか?

    先日、近所の美味しい食堂へ母親と行きました。その店はオバさん1人でやっています。オバさんはとても話好きですが、いつも最終的に一人息子の自慢を始めます。その息子は現在24歳、大手精密機器メーカーの営業マンです。彼は近所でも評判の男前で、学生時代はサッカー選手でした。高校の時から彼女が常に居て、性格の良い好青年です。オバさんの自慢の一例は…「息子は入社して、いきなりトップセールスになったから、先輩達にもいい刺激になっているそうなの」「社内では有望株で、来期から広いエリアを任されるの」「先日、息子が大学時代に付き合っていた彼女と偶然会ったんだけど、これが超美人!さすがうちの息子の彼女だっただけのことはあるわ」「サッカー部ではエースだったから、敵チームの嫌がらせがひどくて。でも根性あるから跳ね返してたけど、痛々しくて正視できなかった」「息子の会社はワールドカップのスポンサーだったようで、トップセールスには観戦チケットが貰えたらしいの。もう1年入社が早ければ息子が絶対チケット貰っていたのに」などなど。 息子が一番の話は分かったからと、別の話題を振っても必ず息子に結び付けて自慢します。うちの母親は「あの人は本当に息子が自慢なのよ。話したいんだから、言わせてあげれば」と言います。でも息子と同世代の私としては食べに行く度に自慢されるのも…。あまりにウザくなると話は聞かず・食べる事に集中しているんですけどね。 そこでお聞きしたいのですが、一人息子をお持ちのお母様はやはり息子の出来・不出来に関わらず人に言いたいほど自慢したいものですか?また逆に一人息子の方、お母様がご自分の事を自慢されているのを聞いてどう思われますか?一人娘を自慢する母親ってあまり見かけないように思うので、やはり母親にとって一人息子って特別なのかなーと。よろしければご回答お願い致します。

  • 睡眠薬を飲んでも眠れない

    不眠になったので、精神科に行き睡眠薬を処方してもらいました。全く効かないので、先生と相談して、もう5、6種類薬を変えているのですが効きません。レンドルミンやハルシオンも効きません。 眠るための良い方法を知っている方、教えてください。

  • 眠れない・・・

    ここのカテゴリーであってるのかどうか分かりませんが・・・。 最近、ちょっといろいろあって悩んだり 傷ついたりして 良く泣いたりしてます。 夜になると考え込んでしまい 眠れないんです。 この3日くらい。 朝になると泣きつかれていつの間にか寝てるのですが。 ちゃんと夜眠れる方法ありませんか?

  • やる気がおきない・過眠

    朝起きると気持ちが落ち込んで、ほぼ一日中寝ています。 胃がむかむかするのでごはんは食べたくないんですけれど、食べないのも申し訳ないので無理やり食べます。でも食べたあと毎回吐き気がしてきて、トイレで少し吐いてしまいます。 しかし、学校のある日は普通の人の倍くらい食べてしまいます。当然学校では、吐き気と腹痛を我慢しながら授業を受けてます。(通信制の学校なので、月に2、3日なのですが。) 昼ご飯は、隣に住んでいる祖母と食べる事になっていますが、祖母は私に皮肉や嫌味を言うのが好きなのでストレスが溜まります。 夜は1、2時ごろベッドに入るのですが午前4時過ぎにならないと眠れません。急に泣いてしまう事もあります。いったん眠りに付くと、朝まで目が覚める事は無いです。 また、一日を通してほとんどやる気がおきません。 昼出かけようと思っていても、結局夕方5時ごろになってしまいます。 2年前から精神科へ通院していますが、何か変わった事はあったか、新たに困ってる事はないか、という質問をされて、「ないです」と答えるだけで3分足らずで終りです。(緊張してしまって全て忘れてしまうのです) 薬も抗うつ薬と胃薬を出されていますが、吐き気と便秘に耐えられず、止めてしまいました。 私はどうしたらいいのでしょうか。 それと具体的な病名みたいなのを知らされていないのですけど、病気なんですか? アドバイスをお願いします。 長文失礼しました。

  • 結婚式の二次会の服装   25歳までの女性の方に質問です

    友達の結婚式の二次会のみの出席で、服装はどんなものがいいのか、またこんな服装で行ったなどのアドバイスお願いします。年の近い方の意見を聞きたいと思い、25歳まで・・・としたのですが。 はじめての出席なので、どんな服を着て行って良いのかまったくわかりません。 教えて!GOOで、少し過去の質問見てみたのですが 白の分量が多い服はだめ、ブーツはOK・・・ってことはわかったのですが。 みなさんが行ったときの服装なんか教えてもらえると助かります。コーディネート例とか。 靴や、アクセサリーなんかのアドバイスもあれば、よろしくお願いします。 ちなみにわたしは20代前半です。

  • 浮気をしたことがありますか?

    皆さん浮気をしたことがありますか? テレビとかではよく「浮気が原因で恋人と別れた。」って耳にしますが、実際にはそんなに多くの人が浮気をしているのだろうかって思います。 こういうことってなかなか友達には詳しくと聞きづらいもんなんで。。 できれば、浮気をすることになったきっかけ、その後どうなったかということなどを教えてもらえたら嬉しいです。 色んな回答お待ちしています。

  • 人生の応援歌

    今月いっぱいで、会社の22歳の後輩が退職します。 仕事はオーストラリアでの南洋真珠の真珠養殖で、 一年の約半分を海外で生活してました。 高校中退後、約五年間同じ釜の飯を食ってきましたが やはり、日本での生活と、高卒の資格を取りたいことが退職の理由です。ナイスガイな若者でした。 そこで、彼の為に、心に残るような応援歌を詰め合わせたCDを作成してやりたいと思っています。 皆さんが、これはお勧めだという応援歌教えてください。お願いします。出来れば演歌以外で。 僕は、浜省さんのファンでもあることから、「日はまた昇る」を聞くと、よし又頑張ろうって前向きな気持ちになります。

  • 肋骨を骨折した人いませんか?

    数日前から風邪をひきました。 そして3日前から咳が出て、昨日の昼頃ものすごい咳でした。 それから右の肋骨が痛みます。 昨日の晩は場所が少しずれて、わき腹の上の方が非常に痛いのです。 脇から10cmぐらい下です。 咳をするとものすごく痛いし、寝返りも出来ませんでした。 でも痛くない体勢があり、その状態でいると痛みはあんまりありません。 ただ咳をすると同じく痛みます。 病院に行こうか考えましたが、小さい子供が2人いるので 実家の母に預かってもらおうと先ほど電話を入れたのですが 母曰く「骨が折れてたらしゃべれないよ。ただ咳で筋肉痛になってるんじゃないか」と言われ 子供を預かってもらえず、病院は行けそうにありません。 そこで肋骨を骨折した人に質問なのですが 痛みは我慢出来るものですか? 骨折経験が一度もないため、骨折の痛みが分かりません。 でもかなり痛いです。 咳はもちろん息を吸う時もゆっくりじゃないと辛いです。 でもパソコンは出来ます。 そしてもし病院に行くとしたら整骨院でいいのでしょうか? どんな些細なことでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚予定の方&経験者の方に質問します

    今晩は。 結婚するにあたって結婚式の費用や引越し代・家具などいろいろお金がかかると思います。  私はまだ未婚ですが、貯金はほとんどゼロといっていいほどしかありません。 毎月の収入から、貯金する余裕もないし自分の物に全部使ってしまいます。 でも、友達の話を聞いていますとみんな貯金しているといいますし昔ほどは欲しいもの(服・化粧品)にお金をかけないで貯金に回しているといいます。 年間50万を目標にしている友達もいます 彼(もうすぐ社員2年目) が自分で貯めているそうですが、最近貯金し始めたようですので詳しくわかりませんがだいたい100万ちょいくらいだと思います。 質問ですが皆さんは、結婚するにあたり、貯金をこつこつしていましたか。 どれは二人の通帳を作って貯めていったのか、それぞれ貯めていったのか、、 好きなものは限度におさえていたんでしょうか? 現在進行中の方&経験者の方教えてください。よろしくお願いいたします。 ちなみに、私は今年25歳の 女性です

  • 結婚相手に望む条件

    もちろん愛情や相性などありますが,条件として見たたときに,みなさんはどんな部分にこだわりますか. 学歴・職業・経済力・スタイルなどスタンダードなものから,歯並びが良い・字がきれい・食べっぷりが良いなど意外なものまで,これは!というものを教えていただけますか. カウントダウン方式でたくさん挙げていただければ幸いです. 特に女性の意見をお聞きしたく思います.

  • 嫉妬するおとこ・・

    女の方にききたいんですが。。私の彼は男の人とちょっと話すだけですごい嫉妬します!少し嬉しいけど最近疲れちゃうほどで・・自分の彼がものすごい嫉妬深い人だったらどうおもいますか?

  • 浮気。この先は信じられる。でも過去は許せない。

    夫の浮気がわかり八ヶ月になります。皆さんに沢山の質問をし、回答を頂き、なんとかこなして行こうとしてきました。夫は、私の精神科に通わなければならないほどの、取り乱し方に驚き深く反省し、ヒステリー状態、鬱状態と根気強く向き合ってくれています。この先はもう私を傷つける事はしないと思います。 夫は<彼女>ではないし<付き合った>のではない。 と言います。 すぐに別れたし、相手になんの感情も無かった。 いやな言葉ですが、<体が目的>だと。 (こんな言葉を使う夫の人格はちょっとおいといてください) でも、辛いんです。 ホテルに行った事だけは無く、食事に行った事、何をプレゼントしたのか、どこへ遊びに行ったのか、などなど 夫は、それを聞いてどうするのかと言います。辛い思いが増すだけではないのかと。 私の事が大切で、別れたくない。私と相手では比べるレベルにもならない。二度と辛い思いはさせない。 この自分の思いを受け取ってくれているのか。と言います。 わたしは神経質すぎますか?とるに足らない質問ですか? 妻はドーンと。と言いますが、わたしは未熟者のようです。なれません。戻ってきた。それで元のように仲良くなった方はどうやって気持ちをきりかえたのですか? 長くなりました。質問は ・私の過去への問いかけは、愚問なのか ・この嫉妬を無すにはどうすればいいのか    です。   

  • カラオケで歌いたいのですが、良い曲ありませんか?

    女性ボーカルで、できれば比較的新しい曲がいいです。重要なのは歌詞。この内容にあった歌詞の曲を教えて下さい! ●ラブソング ●いつも気がつくとあなたの存在がある…というようなもの。自分があなたを頼りにしているという意味が入るとなおGOOD! ●あなたの元に行きたい(行く)ではなくて、あなた次第では行くわよという内容のもの。 ●あなたが好きで好きでたまらないのに、今すぐ行けない状況があり、こんな自分が情けないの…というような内容。 このような歌詞の曲はあるでしょうか? あまり音楽に詳しくないのでどう探したらいいのかわかりません。お力を貸して下さい!

  • 耳が詰まってます

    朝起きたら耳が「もわっと」詰まってます。 左だけです。物が入っているわけではないのに 詰まってる感じで聞こえにくいです。 ちなみに私は老人ではありません。他に調子の悪い所はなくて、普通の成人です。 経験者、専門家の方、ぜひとも教えてください。 聞こえが悪いので不便でしょうがないし、もわっとした感じがイヤでたまりません。

    • ベストアンサー
    • 8790
    • 病気
    • 回答数5
  • 抗うつ剤の服用期間は?

    現在、「躁鬱状態・不安神経症」で抗うつ剤・安定剤・睡眠薬を服用しています。 医師より、「徐々に薬を減らしていくので、もうしばらくは飲んでいて下さい。」と言われました。薬が重要なので、とのことでしたが、どのくらい服用すれば良いものなのでしょうか?現在、3ヶ月ほど続けている状態で、だいぶ身体の方も安定してきました。長期にわたって服用しなければならない理由、急に服用をやめてはいけない理由は何でしょうか?

  • 結婚祝、どれがいいと思いますか?

    結婚されている方にお聞きします。 昨年結婚した友人にプレゼントしようと思います。 もらう側の新婚奥様に質問したいのですが、 友達からのプレゼントはどれがいいですか?  送料もあるので、予算2000円程度で考えています。 ・紅茶 ・写真たて ・焼き菓子のセット ・バスソルトセット ・2000円ならいらない。 忌憚のない意見をお聞かせください。