wr_limited2004 の回答履歴

全1737件中81~100件表示
  • 文化祭の企画に困っています!

    学校の文化祭の企画をそろそろ決めないといけません。 学校は借り物なので部屋を使うにも文化祭当日に用意できないといけません。 食べ物も駄目で、お金がないので商品なども高い物は使えません。 無理な質問だと思うのですけど、アイディアをくださいっ!!

  • PS3の画面が映らない

    HDMIでテレビとPS3を接続したのですが、画面が「入力信号がありません」のままです。 ・奥までささっているか確認 ・HDMI等全て繋いでから、電源ボタン5秒長押しで電源を入れる ・テレビの入力切り替えの確認 は全てしました。 何が問題でしょう?

  • 今でも100点取れる自信がある教科は何ですか??

      例えば、中学までに習う範囲での漢字で漢字テストしたら取れると思う。とかでもOKです

  • 文系大学院の修士課程と就活、公務員、教採

    文系大学院の修士について 大学学部生のとき海外ボランティアで一年休学した人が、大学卒業後二年か三年の修士課程に入学しても、就職に問題はありませんか!? ここでの就職の意味は、 1…教員採用 2…公務員 3…民間企業(a教育業界、b商社、c.ソフトウェアIT) を意味します ちなみに、三年制の院は、院で教職課程を取得したいからです。 二年制の院では東南アジアのマイナー言語と現代史です 正直、働く場所は田舎か東南アジアの発展途上国を希望します。 海外では新卒至上主義がない、日本は未だ新卒至上主義、となるとどうしても、院卒→日本で就職→海外ってなりますよね、、 ストレートに院卒→海外で就職はむずかしいでしょうか!? 文系院生は日本企業の新卒至上主義の関係で日本企業に不利とききます。 そこで、公務員や教員も志望しています。

  • 富士山とぞうきん、どっちがいい?

    意味、分かりますか? 富士山とぞうきん、どっちがいいですか?

  • 好きな人の前で吐いてしまいました。

    呑まされたり自分から飲んでしまい 好きな人の前で吐いちゃいました(>_<) もしかしたらう○こも(/ _ ; )(/ _ ; ) でも最後までオール介護してくれました。 笑って面白かったよとか ほ っこけなかったとか言うわれました。 私の写メ撮ったり急に動画を撮り始めました。 だけど、一生俺の奴隷とかまで言うわれてショックでした。 なんか一緒に私を介護してくれた友達と良いかんじになってそうです。 もうこれは諦めるしかないのでしょうか(/ _ ; )

  • 年齢と生年月日の照合をお願いします

    こちらで合っているか教えて下さい。 (1)19~39歳 ↓ 昭和48年4月10日~平成6年3月31日生まれ (年齢は全て今年度その齢になる数です。例:今年度19歳になる人・今年度39歳になる人) (2)50~69歳 ↓ 昭和18年4月1日~昭和38年3月31日生まれ (3)70歳以上 ↓ 昭和18年3月31日以前生まれ (4)41歳以上 ↓ 昭和47年3月31日以前生まれ ややこしいかもしれませんが、この年齢の方対象の料金徴収があり、間違いがないよう生年月日での確認も必要になるので、おかしなところがあればご指摘お願い致します。

  • ビデオカードのドライバがインストール出来ません

    ATIのビデオカードを使っているのですが、「Catalyst Control Center」自体はインストールできるのですが、ディスプレイドライバがなぜか毎回インストール失敗になってしまいます。アンインストールしてやり直しても、このエラーが出てしまいます。どうすればいいでしょうか? スペック OS:windows7 64bit Home Premium CPU:Intel Corei5 2500k 3.30GHz グラフィックボード:AMD Radeon HD 680Series メモリ:8GB

  • 大学生です。やる気がなくて困ってます

    一浪して今の某地方国立(笑)大学の医学部保健学科にいます かなりの学歴コンプレックスで一年の途中から休学して旧帝を再受験しました しかし結果は不合格 今春から復学しました 友達は皆3年になり自分は1年と一緒に授業を受けてる感じです それは良いのですがやる気がありません もともと入ったときから投げやりに生活して、前期の成績も悪かったです 休学したときに祖母に「ついていけないからやめた」と決めつけられました。てかやめてないし。浪人中も「またついていけなくて辞めたら困るから高望みするんじゃない」と何回もしつこく言われました。“また”ってなんだよ“また”って。こっちは旧帝に行きたくて再受験しただけなのに。 復学の際に泣かれました。ちゃんとやっていけるのか心配と。それ以来祖母のことが大嫌いになりました それはおいといて 今の大学生活にやる気を出すアドバイスよろしくお願いします。

  • 低身長はあきらめて開き直るしかない?

    中学2年の息子153センチです。生まれたときは標準でした。 14年間のうち1年間で5センチ伸びたのが最高です。小5で声変わりが始まり(思春期早発症ではないようです)第2次性徴がかなり進んでしまっています。 骨端線は閉じかかっていると医師に言われました。幼少の頃からなんでもよく食べていたのでそのうち伸びるだろうと思っていました。でも・・・伸びなかったです。 身長の成長曲線は-2.0ギリギリなので病院の検査対象にもなりません。 いろいろ調べましたが、成長ホルモンのうち肝臓から分泌されるソマトメジンだけが骨端軟骨細胞に働きかけ骨を伸ばす唯一のホルモンだそうです。 サプリメントなどの経口投与や舌下スプレーは単なる気休めだということもわかりました。 これから伸びてもあとわずか数センチでしょう。こんな低い身長で大人になってしまうなんて・・・かなりショックです。身長が低くても明るく前向きに頑張っている芸人さんなんかを観ると、外見じゃない中身だと考えるようにしていますが、大人になって身長が低いことをコンプレックスに思うことは間違いないので、それを考えるとどうしても悲観してしまいます。親の私がこんなことではいけないとわかっているのですが・・・同じような悩みを克服されてがんばっている方いらっしゃいますか?

  • 高校で成長できた気がしません…

    短大一年の者です。 高校3年間で自分はいったいどう成長できたのかわかりません… 卒業後のやりたいことも不確定。 なにかコメントいただけるとうれしいです。

  • デスクトップPCの購入相談です(>_<)

    パソコン初心者の女子高生にオススメのデスクトップPCを教えて欲しいです! ・iTunesでCDを焼く ・YouTube、ニコニコ動画、ニコニコ生放送がサクサク見れる ・「歌ってみた」動画の作成が問題なく出来る ・テレビ機能やExcelやWordなどは付いてなくてもいいです ・予算は8万円くらいです 一応初心者ながら、候補を考えてみました http://item.rakuten.co.jp/kaen-web/dx77twlt/ 良さげだなぁと思ったんですが、DELLのパソコンは初心者には向いていないんでしょうか?(´・_・`) http://www.frontier-k.co.jp/direct/g/g85906/ このパソコンに、↓のディスプレイを繋げて使う事はできますか? http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/limited/rdt233wlm_d/index.html 私の用途に合ったオススメのパソコンあったら教えてください!お願いします(*>ω<)人

  • 志望校が全くきまってません。

    偏差値に関係なくおすすめの大学教えてください。 できれば関東でお願いします。

  • OKWaveって質問しか投稿しちゃいけないんで

    OKWaveに投稿したいのですが、特に質問がありません。 そういった場合、どうすればよいのでしょうか。。

  • デスクトップとノートの良い点について

    ノートパソコンが壊れて買い替えようといろんな電気店(通販を含め)を見ていたのですが 今はほぼ同じ値段で デスクトップでもノートでも同じくらいのスペックのパソコンが購入でき どちらがいいか迷っています やはり長時間パソコンを使うのでデスクトップかな?と思ったのですが お店によってはノートが人気でノートしか取り扱わないところなどがあり デスクトップ、ノートの 良い点、不便な点など教えてください ちなみに ・外では使いません ・置く場所は広いです ・Core i3で用途は十分です

  • どうして電気店では海外製品?は取り扱わないのか

    新しくデスクトップを購入しようといろいろ調べていたら 通販やパソコン専門店などでは ・Lenovo ・DELL・エイサーなど 取り扱っていますが 電気店 ・ヤマダ電機・コジマ ・ジョーシン ・100満ボルト ・ケーズデンキ など近くにある電気店ですが 取り扱わないのでしょうか? またなぜ これらのパソコンの保証はメーカー1年のみなのでしょう?追加有料はできませんと言われ そんなに ・NEC・富士通・など 差がありますか?問題ありますか? 宜しくお願いします!!

  • もてもてナインティナインで行ったテーマパークはどこ

    5月29日放映の 『もてもてナインティナイン お見合い大作戦』で、 シングルマザーさんとお子様が候補の男性とお見合いした テーマパーク(公園?)はどこでしょうか。 公園と動物園があって、 楽しそうなところで、行ってみたいと思いました。 ご存知の方いらっしゃいましたら、お教え下さい。

  • レコーダーで録画したものがパソコンで見れません

    パナソニックDMR-BWT510で録画したものを、ブルーレイディスクドライブに付いていたPowerDVDで見ようとしましたが見れません。ブルーレイレコーダーで録画したものは、パソコンでは見れないものなんでしょうか。

  • VHSのデータ変換

    昔に仕事で撮影したVHS(2時間)テープが200本程度あります。 これをパソコンに保存もしくはDVD化したいと考えています。 ビデオ1本に1つの内容ではなく、ビデオ1本に数種類の内容が入っています。 将来的にはその数種類の内容をフォルダ分けしたいと考えています。 ネットで調べると【DVD化の委託】や【DVD化の機器、ソフト販売】や【DVD化の機器レンタル】 など様々な方法がありすぎて、コストや手間を比較するのに情報過多と知識不足で 困っております。 詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 反抗期の娘 中学3年生

    反抗期の娘中学3年生  娘は家族に向かって平気で 「死ね うぜー」 といいます。そのたびにしかってはいますが 全然平気で言う状態です。  今一番直してほしいことがあります。 それは、  言われたことしかわからない気づかないところです。 この前、テレビを見ていると面白そうなアニメをしていて 私が「これ面白そうね」といいました。 娘は「これ知っているよ」 といいました。  1ヵ月後娘が古本屋で漫画本を売ってきたような 事を言いました。  私が「何を売って来たの?」と聞いたら 「この前、お母さんが面白そうといった漫画本も売ったよ」 といってきました。  私は怒って「どうして読ませてくれなかったの?」と 聞いたところ  帰ってきた言葉が「だって、本持ってるって聞かなかったでしょ。」 とのこと。  あきれてものが言えない状態でしたが、 いろいろと注意しました。でも、私の言い方が悪いのか  反抗期なのか 気に留めることはありませんでした。  今の子供たちは いわれたことしか出来ない、先のことを考えること が出来ない 相手の気持ちがわかろうとしないといろいろありますが、 どういえば 先を読むというのか、相手の気持ちを考えることが 出来るようになるでしょうか?   何かアドバイスください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#155670
    • 夫婦・家族
    • 回答数12