shinya_y001 の回答履歴

全78件中21~40件表示
  • ワードのクリップアートの追加

    こんばんは ワードで広告などを作りたいのですが クリップアートのはじめに入っている絵がアメリカン過ぎてあまり良い絵がありません。オフィスで働く人の絵などが欲しいのですがどっかでダウンロードとか出来るのでしょうか??アメリカのマイクロソフトのホームページでクリップアートの追加できる絵を見ましたがやはりアメリカン過ぎました どうかお願いします。

  • HTMLのソースをワードパッドで開くと文字化けするのは?

    Windowsの話ですが、HTMLのソースを見ようとするとまずメモ帳で開こうとし、大きすぎる場合はワードパッドで開きますか?というメッセージが出て、その様にすると必ず文字化けしています。タグの部分は大丈夫な様ですが、 原因の解説と対策をご教示願えないでしょうか?

  • HP作成について質問です。

    全然分からないので、間違ったことがあったらすみません。 私のHPは無料のコミュニティを使用しており、 もともと5ページ分あります。 ダイアリーとかプロフィールとか勝手にコーナーが設けられています。 で、そのHPにページを追加したいのですが 他にHPを持っていないので追加できません。 1ページでもいいので、無料で手に入るサイトをお願いします。 もしかしてなかったら、みなさんどうされてるのか教えていただきたいなあ・・・。 本当に初心者なのでお願いします。 私の初めてのHPなんです。

  • エッジのC@RDでインターネットやりたい!

    エッジのC@RDというPCカード型のPHSでインターネット接続したいんですが。 お金がないため無料プロバイダーで対応しているところはありますか?プロバイダーのHPを見てみたんですが、PIAFS対応って書いてあれば、可能なのでしょうか? DOCOMOのPinも良ければ考えていますが?使われている方、接続状況とかどうでしょうか、Hの方も教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • gooのフリーメールで文書作成中に勝手に送信されてしまいます。

    gooのフリーメールを使い始めました。 メールを作成する時に、「enter」キーや、「back space」キーを押したりすると時々書きかけのメールが 勝手に送信されることがあります。 なぜでしょうか? 特に、件名を入れたあとに、enterを押すと、送信されます。送信ボタンを押さない限り送信されないようにするにはどうしたらよいですか? 教えて下さい。

  • マウスの右クリック・左クリックの区別

    //じだいどりーむ//です。  僕は、隣の人にパソコンを教える、ある意味家庭教師 的なアルバイトとしています。  それで質問ですが、マウスの右クリック、左クリック、 Wクリックってどういう意味ですか?  例えば、「ワードを立ち上げてください」と僕が 言ったとき、その、教えてもらう人はかならず、 右?左?W?と聞きます。 ホームページ閲覧中に次に進むときに やっぱり、右?左?W?と聞きます。  なんとか、頭で覚えてもらえるような、 適切な何語なりキーワードを探しています。  あなたなら、教えるとき、どうやって区別させますか? 僕は、なんとなく、右・左を使っているので、改めて、 どういうときに右で、 どういうときに左で、 どういうときにWかと聞かれると、困ってしまいます。  助けてください。

  • リンク

    直リンクは禁止しています という文章を見ますがコレはどういうことでしょうか? 直リンクの意味を教えてください。

  • マウス

    マウスをダブルクリックではなく一回押すだけで選択できるようにするのはどうやったらいいんでしょう? OSはMeです。

  • goo 画面のプリント時の文字化け(Netscape)

    教えて goo での質問で、沢山の回答をいただいたような時には内容をプリントして読んだりしていますが、 Netscape Communicator でプリントすると随所に文字化けが現れてしまい、何が原因か分りかねております。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 ◎ Internet Explorer を使ってプリントした時は、そういうことは起きません。 ◎ Netscape Communicator だと、画面上では正常に表示されますが、プリントすると文字化けが起きます。  これは、Mac(Netscape Communicator は 4.7)、Windows(Netscape Communicator は 4.73)  のどちらにも共通する現象です。   なお、使っているプリンターは、Mac 用、Windows 用のそれぞれで、メーカーも別です。 ◎ 文字化けの状況は、たとえばこの画面であれば、  ・右肩の「今日の質問」、検索のところの「質問検索」、質問文の中にある「質問」の各文字について、   いずれも”質”の文字の部分が半角の”ソ”になってしまいます。  ・その他にも、いくつかの文字の部分で化けてしまい、内容が読み取りにくい状態になります。 ◎ 教えて goo の画面以外では、こういう現象は経験ありませんで、goo 事務局にも聞いてみたんですが、  「goo 側では、特別な設定などはしていません。」という返事でした。 ということで、あるいは Netscape 側の問題なのかと思ったりもしておりますが。

  • gooのフリーメールをつかっていますが、、、

    全くの初心者なので質問の仕方が悪くて 申し訳ないのですが、、。 メールを書いて送信するまでの流れを 誰か教えて下さい!(goo) 返信をオフラインデ書いて、 オンラインで送信ようとすると、 すぐにログアウトになって、書いていたメールが 消えてしまいます。 (戻る)を押すと書いていたメールの画面に 戻るけれど送信が出来ません! (無効なセッションです) とでてしまいます。 オンラインのまま書こうとしても 勝手にオフラインになってしまいます。 こんな質問の仕方では、だめでしょうか?!

  • 勝手にダイアルされる

    パソコンの電源を入れるとまず、Win2000が立ち上がり、続いて勝手にダイアルされ、msnのホームページにつながります。このダイアルを解除したいのですが、どうすればいいですか?

  • ネットワークスペシャリストについて

    こんにちは。 私はネットワークについて勉強しようと思っているのですが、どうせならネットワークスペシャリストを目指したいなぁと高望みをしています。 もし資格を持っている方で参考書または勉強方法などアドバイスしてくださる方がいましたらお願いします!! 1から学ぶつもりです!!

  • Outlookのメールをまるごとフロッピーディスクに保存することはできるのでしょうか?

    Outlookの受信トレイにあるメールや送信済みのメールをまるごとフロッピーディスクに保存することはできるのでしょうか。できるとしたら、その方法を教えて頂きたいのですが。ちなみに私はOutlook2000を使っています。一度Outlookごとディスクに保存しようとしたことがあるのですが、どうも機能だけがコピーされる様で、実際に今使っているOutlookのメールを削除した後、ディスクに保存したOutlookを開いても、同じ様に削除された内容のものしか呼び出せません。メールがたまり過ぎた為か最近PCの調子が少し悪く、できるだけ早くメールをディスクにコピーしてフォルダー内を空にしたいと思っています。(できればOutlookの形式のままコピーしたいです。) 初歩的な質問で恐縮なのですが、アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

  • メールの署名?

    署名のことなのですが、E-meil:○○○@zaq.ne.jp と書いているのですが、このメールのところへポインタをもっていきクリックすると自動的に宛名欄へアドレスが入りますよね、しかし宛名欄へ入ったアドレスがE-meil・$B!'・(B○○○@zaq.ne.jpとわけのわからない記号が入ってしまうのです。勿論、送信することはできません。 署名を作るときにはなにか、決まり事があるのでしょうか?OE5.5を使ってます。

  • 印刷できない部分があるのですが、どうすれば?

    株式のHPのチャート?と言うんですか,折れ線グラフが載ってるページを印刷しようとすると、回りだけが印刷されて、肝心のグラフの所は印刷されません。どうしたらいいのでしょうか。 http://www.miller.co.jp/cgi-bin/member/chartl.cgi?5401T よろしくお願いします。

  • OUTLOOK2000のアドレスはWORD2000のはがきに使えるの?

    OUTLOOKで作った住所録をWORDでそのまま使用したいのですが、できるのかできないのかが分かりません。 教えてください。 宛先の名前だけでなく、住所も挿入したいのですが、できますか?

  • ウインドウズ2000でのケーブルインターネット接続について

    ウインドウズ2000でケーブルインターネットへの 接続設定方法をご存じの方いらっしゃいませんか? ケーブルインターネットサービスでは、2000は 動作保証外ということで、設定マニュアルを用意して いないため、うまく接続が出来ません。 98の設定マニュアルを見ながら設定をしてみましたが うまくいきませんでした。 パソコンは、ソニーのバイオ PCV-MX3GKL5 を使用しています。 どうか、ご存じの方はお教え下さい。お願いします。

  • WindowsMeからWindows98へ…。

    WindowsMeをアンインストールし、98へ戻そうと思っています。そこで、「Me以後からインストールしたプログラムやソフトを事前にアンインストールせよ」という指示を授かりました。 ところがわたくし、Me以後に追加したものがモノ凄い量でして、それらを全てアンインストールするのは大変すぎるなぁ…、と困っております…。 そこでお聞きします。まず、Meから98へ戻しても、Me以後に追加したプログラムやソフトは残っているのですか??? …と言いますのは、もし残るのなら、「98に戻した後もそれらのプログラムやソフトに不具合が起こらない」という方向に賭けてみたい、なんて…。 それと、モノすごく基本的な質問で申し訳ないんですが、Me以後に追加したファイル(具体的に言うと、PhotoShopのプラグインや新しいFONT、または画像や文章などなど…)は、持ち越してもらえるんでしょうか…??? 98へ戻すことに対して不安でイッパイイッパイになっているわたくしを、どうかお助け下さい。m(_ _)m

  • 印刷できない部分があるのですが、どうすれば?

    株式のHPのチャート?と言うんですか,折れ線グラフが載ってるページを印刷しようとすると、回りだけが印刷されて、肝心のグラフの所は印刷されません。どうしたらいいのでしょうか。 http://www.miller.co.jp/cgi-bin/member/chartl.cgi?5401T よろしくお願いします。

  • office2000のoutlookについて

    office2000のoutlookにはオフラインの項目はないのでしょうか? 再インストールしてもオフラインの項目が出てきません。 会社のパソコンにはオフラインは出てきます。 なにが悪いんでしょうか?