yosifuji2002 の回答履歴

全2674件中2561~2580件表示
  • ビクターのAVレシーバーRX-DV3を使っていますが、

    ビクターのAVレシーバーRX-DV3を使っていますが、 最近、CDを聴くと途中で止まるようになりました。 新しいものを買おうと思いましたが、 同じような機種が最近はないようです。 現在、レシーバーには、テレビとDVDレコーダーをつないでいます。 CDを聴く時は、レシーバーで聴いていました。 FMも時々聴きます。 もし、買い替えるとしたら、どのようなものがいいと思いますか? これからブルーレイも買い増しするかもしれません。 スピーカーは気にいっているので、そのまま使いたいです。 とりあえず、修理に出すのが安上がりでしょうか? 修理は、15000円ほどとのことでした。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 照明の取り付けで困っています。

    照明の取り付けで困っています。 軽量鉄骨で石膏ボードの天井に取り付けしたいのですが。 下地が鉄のような物で、木材ではないです。 この場合、普通のビス(長め)を下地に打ち込むだけで抜け落ちないのでしょうか? 天井の事なので下に負荷が掛かってもビスだけで大丈夫なのか不安です。 どうか宜しくお願いします。

  • 32ピットで作ったdvdは64ピットパソコンで見れますか

    32ピットで作ったdvdは64ピットパソコンで見れますか

  • 電波障害?かなって思ったので質問させてもらいました。

    電波障害?かなって思ったので質問させてもらいました。 基本的に家のテレビで地デジは正常に見れるのですが、一時的に特定のチャンネルだけが視聴不能になる事があります。 傾向としては、昼前後が多いかな(起こらない日の方が遥に多いですが・・・)。ただ、朝からって事もごく稀に。 何故か関西テレビのみです。NHKや読売、朝日などは問題なく映るのに、関テレのみがブロック状のノイズだらけになってしまう事があります。 家は公団の集合住宅で、京都府南部です。 公団の設置している屋上アンテナが問題なのか、送信所の問題?なのか、テレビの問題なのかよくわかりません(テレビはシャープで問い合わせ済みで、電波レベルが弱いと言われたのみですが)

  • 固定資産税の査定について教えてください。

    固定資産税の査定について教えてください。 1月に家を新築し、登記を終了しました。すぐに査定が来るのかと思っていましたが、いまだに連絡がありません。大体いつごろ来るものなのでしょうか?その場合は連絡があるものなのでしょうか?地域によって違うとは思いますが、分かりましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 固定資産税の査定について教えてください。

    固定資産税の査定について教えてください。 1月に家を新築し、登記を終了しました。すぐに査定が来るのかと思っていましたが、いまだに連絡がありません。大体いつごろ来るものなのでしょうか?その場合は連絡があるものなのでしょうか?地域によって違うとは思いますが、分かりましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ディジタルアンプを探しています。

    ディジタルアンプを探しています。 抽象的になりますが、出力の仕様が10W程度のモノラルスピーカ出力になります。 よろしくお願い致します。

  • we-418aのドライブアンプを作ったのですが音が歪んでいます。418

    we-418aのドライブアンプを作ったのですが音が歪んでいます。418aのミューはいくらぐらいでしょうか?パワー管は5998です。似たような回路を参考に電圧調整を色々やって見ましたがなかなか良くはなりません。5極管の3結は沢山やっております。初めての挑戦です。

  • 自宅前の空き地に小屋を・・・

    自宅前の空き地に小屋を・・・ 質問させて下さい。  自宅に事務所兼倉庫をDIYで建築したいと考えております。  大きさは10坪もあれば十分と考えてます。 また現在同じ敷地内にブロック作りの倉庫(納屋、5坪程、登記済み)が建ってます。 新築に登記費用などで大きい金額が必要ならこちらを改装して使おうとも考えております。 (個人的には手狭ですので新築が望ましいんですが・・・)  DIYに関しては現場経験もあるので大丈夫だと思うんですが 法令的なことが全く分かりません。   (1)現在住居が建つ敷地内に新たに木造で在来工法で建てる場合    1.建築確認は必要ですか?    2.固定資産税はおおよそどのくらいきますか? (2)既に建っているブロック造りの倉庫を全面改装する場合    1.大規模な模様替えの申請は必要でしょうか?    2.3坪程度増築して改装、使用する場合また何か法令にひっかかってきますか?     質問がアバウトで本当に申し訳ありませんが宜しくお願い致します。  また何か参考になりそうなHP等ありましたら誘導願います。

  • 家庭用スピーカーについて教えて下さい。FR共に6Ωで現在4台アンプに繋

    家庭用スピーカーについて教えて下さい。FR共に6Ωで現在4台アンプに繋げております。同じアンプに4Ω等違うΩ数のスピーカーを繋げても大丈夫でしょうか??

  • 電波障害?かなって思ったので質問させてもらいました。

    電波障害?かなって思ったので質問させてもらいました。 基本的に家のテレビで地デジは正常に見れるのですが、一時的に特定のチャンネルだけが視聴不能になる事があります。 傾向としては、昼前後が多いかな(起こらない日の方が遥に多いですが・・・)。ただ、朝からって事もごく稀に。 何故か関西テレビのみです。NHKや読売、朝日などは問題なく映るのに、関テレのみがブロック状のノイズだらけになってしまう事があります。 家は公団の集合住宅で、京都府南部です。 公団の設置している屋上アンテナが問題なのか、送信所の問題?なのか、テレビの問題なのかよくわかりません(テレビはシャープで問い合わせ済みで、電波レベルが弱いと言われたのみですが)

  • ライブに必要なアンペア数について。

    ライブに必要なアンペア数について。 学園祭でライブをします。使用アンペア数を学校に提出しなければならないのですが、通常どのくらいになるのでしょうか、またどうやって計算すればいいのでしょう。 使用機材はギター×2、ベース、ドラム、キーボ×2、マイク×10、スピーカー×6、ミキサー、コンプ、パワーアンプ×2くらいだと思います。 初歩的な質問です申し訳ないのですが、初心者なので何も分からなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • 照明の取り付けで困っています。

    照明の取り付けで困っています。 軽量鉄骨で石膏ボードの天井に取り付けしたいのですが。 下地が鉄のような物で、木材ではないです。 この場合、普通のビス(長め)を下地に打ち込むだけで抜け落ちないのでしょうか? 天井の事なので下に負荷が掛かってもビスだけで大丈夫なのか不安です。 どうか宜しくお願いします。

  • ライブに必要なアンペア数について。

    ライブに必要なアンペア数について。 学園祭でライブをします。使用アンペア数を学校に提出しなければならないのですが、通常どのくらいになるのでしょうか、またどうやって計算すればいいのでしょう。 使用機材はギター×2、ベース、ドラム、キーボ×2、マイク×10、スピーカー×6、ミキサー、コンプ、パワーアンプ×2くらいだと思います。 初歩的な質問です申し訳ないのですが、初心者なので何も分からなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • MD録音に関して質問です

    MD録音に関して質問です 大学で放送系のサークルに入ったのでMDを扱うことが多くなったのですが 普段自分で使用するプレーヤーはMP3プレーヤーが多いため、かなり勝手が違く、混乱しています MDへ録音する際、MP3プレーヤーに曲を転送するような形で録音するには どうしたら良いのでしょうか? 分かりづらいかと思いますが、一般的にMDへ録音するというと、 なにかしらプレーヤーで曲を再生してその流れている音を録音 (そのため録音には曲の再生時間と同じだけ時間がかかる)という、 アナログチックな方法が多いかと思います そうではなく、例えばパソコン上からどの曲を転送するか決め、転送そのものに かかる時間もわずかなもの・・・と言ったような手軽な操作がしたいです ざっくり言ってしまうと、MP3プレーヤーを扱うのと変わらないような便利さが欲しいです 機器の値段は出来るだけ安価で済ませられれば理想ですが、上記のような便利さが 手に入るならある程度の値段は覚悟します おすすめの機器、録音方法などあれば教えていただきたいです

  • 最近、中古でSONYα350を購入しました、超初心者です。

    最近、中古でSONYα350を購入しました、超初心者です。 レンズは標準と望遠がセットになっていました。 1ヶ月ほど前に購入して毎日のように写真を撮っていたのですが 色々なHPを拝見していると「単焦点レンズ」なるものが非常に 重宝するのではないかと思い始めました。 詳しくは分からないのですが暗い室内でも明るく撮れる事や背景が ぼけていい感じになっているようで必要性を感じています。 そこで皆さんに教えていただきたい事はお勧めのレンズはどれ? と言うことです。もしかしたら状況や環境等等でコレ!ってのは 言えないと言う事もあるかと思いますがその際は聞いてください。 なんせ良く分かっていません。。 宜しくお願い致します。

  • 夕景のフィルター トワイライト レッドかブルー

    夕景のフィルター トワイライト レッドかブルー お世話になります。 レンズのフィルターを購入したいのですが、 夕景のフィルターによく使われているのはトワイライトレッドでしょうか? よくハワイの夕景で、空が紫っぽく写っているのは、 トワイライトレッドかトワイライドブルーの どちらのフィルターでしょうか? よろしくお願いします。

  • キャノン PowerShot SX210 IS の購入を検討しています

    キャノン PowerShot SX210 IS の購入を検討しています。レジャー、夜のパレード、人物が主な対象です。動画がすごいとのことですが、静止画中心に使用することになると思います。機能は勿論、初心者でも簡単に使えるものだといいのですが。同社前機種と比較して、また、ソニー、フジの同等クラスと比較して、いい点悪い点をお教えください。よろしくお願いします。

  • 300Bシングルアンプで鳴らせる現行スピーカーで

    300Bシングルアンプで鳴らせる現行スピーカーで 何かおすすめはありますか? 新品中古品問わず60万円くらいまでの物が良いです。 出来ましたらタンノイ、JBLは避けたいです。 金属系のツイーターも好きになれません。 今はPROAC RESPONSE2.5(86db)というスピーカーを 使っています。結構それなりに鳴りますが、 交響曲などを聴くとやはり低音に無理があるみたいです。 どなたかおすすめのスピーカーが御座いましたら アドバイスの程宜しくお願いします。

  • オーディオケーブルの接続について

    オーディオケーブルの接続について ゲジタルプレーヤーにマランツのDV9600というユニバーサルプレーヤーを使用 していて、アンプはCECのAMP-3というバランスアンプ(アンバランス入力あり) を使用しています、現在はプレーヤー側にバランス出力がないので、アンバランス →バランスの変換ケーブルで接続しています。一般論でいいのですが、現在の ケーブルとRCA→RCAのアンバランスケーブルで接続するのとではどちらが いいのでしょうか?ケーブル長さは約1メートルです。ご教示お願いします。