yosifuji2002 の回答履歴

全2674件中2501~2520件表示
  • 動画の撮影いついて知りたいのですが

    動画の撮影いついて知りたいのですが 旅行先で「ホタルの観賞ツアー」がありその時にデジタルカメラで ホタルの動画を撮りたいのですが、取り扱い説明書を読んで見たのですが どのような「シーン」MODEで動画撮影をしたら良いか推測できません。 「高感度」MODEなのか、もしくは「星空シーン」MODEなのか? 画質はあまりこだわりません、ホタルの動きがわかればよいのですが [使用しているデジカメ] LUMIX TZ7 (記録modeはAVCHD) ご教授をお願いします

  • 「資産の計上方法」について教えて下さい。

    「資産の計上方法」について教えて下さい。 H22.3.1に販売促進用ノベルティ(図書券500円)を、金券ショップで1枚470円で100枚購入しました。H22.3.31に残数が55枚あったため、55枚×500円=27,500円を繰延資産として決算報告書に計上しました。最近、友人から間違っているよと言われて、何が間違っているのか解りません。誰か、詳しく教えて下さい。宜しく、お願いします。

  • 今賃貸アパートに住んでます。

    今賃貸アパートに住んでます。 UHFアンテナはあるのですがどうも地域的に電波が悪いらしくどうやっても地デジが映りません。アナログも一部移りが悪いのです。 1月に管理不動産に話したら今工事してるのでしばらく待って欲しいと・・・ 5月末にどうなってるのってまた聞いたら・・・「金がかかるからできない!」と・・・ これ、文句いってもいいですかね?自分で勝手にたのんでやったらいくらくらいかかるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#158430
    • テレビ
    • 回答数3
  • ONKYO SE-90PCIを使ってヘッドフォンで音楽を聴きたいです。

    ONKYO SE-90PCIを使ってヘッドフォンで音楽を聴きたいです。 ONKYO SE-90PCIを使って、SENNHEISER HD595のヘッドフォンで音楽を聴きたいのですが、その間に何を入れると音を良くできますか? 今はONKYO BR-NX10AというHDDコンポを間に入れ、そのコンポからヘッドフォンに音を流しています。 ソフトはiTunesを使っています。 よく聴くのは、ポップスとクラシックなのですが、いまいち迫力に欠け、音を大きくすると音割れが目立ちます。また、ボーカルの声がイコライザで調節しても物足りない時があります。 これらを改善するには、どうしたらいいのでしょうか。 わたしはPCオーディオ初心者で、自分なりに調べてみたのですが、 コンポを通してるからダメなのか、ソフトがダメなのか、そもそも全部ダメなのか、 もう混乱して、どこを見直したらいいのか検討もつかず、 調べれば調べるほど、わからなくなってきてしまいました……。 たぶん機材やソフトより、こんなわたしが一番ダメなんだろうと思いますが、 これから頑張って勉強してきますので、どなたかアドバイスお願いします!

  • CDプレイヤーとアンプについておすすめ機種をお伺いしたいです。

    CDプレイヤーとアンプについておすすめ機種をお伺いしたいです。 現在DENONのCX-101のスピーカーを所有しています。 そこでCDプレイヤーとアンプの購入を考えています。 両方合わせて予算は10万円です。 聴く音楽はJ-POP、JAZZ、ROCK当たりが多いです。 希望としては、CDの他、USBからMP3やAACの再生ができることです。 SACDの再生ができればベターです。 メーカー、新品、中古は問いません。 メーカーと型番で回答いただけると助かります。 低予算ですがよろしくお願いします。

  • CDプレイヤとRCAケーブルのどちらを優先させれば?

    CDプレイヤとRCAケーブルのどちらを優先させれば? 現在、よい音を聞くためにオーディオ貯金をしているのですが、 CDプレイヤの買い替えか、高いRCAケーブルへの変更かで悩んでいます。 現在のシステムの構成ですが、  スピーカー:ソナスファベール ガルネリメメント  スピーカーケーブル:ラボラトリウム イーテル  プリメインアンプ:ソナスファベール ムジカ ★RCAケーブル:根布産業 スーパークライオ 2mm銀単線   コントロールアンプ:TA-DA9100ES  i.Link:カテゴリー7LANケーブル製 i.Linkケーブル ★CDプレイヤ:Sony SCD XA 9000 ES という構成になっています。 『★』の部分のどちらかを新たに変更しようと考えています。 RCAケーブルならば、オーディオクエスト SKY CDプレイヤなら、ラックスマンのD-08 へ変更しようと考えています。 ラックスマンのD-08へ変更する場合には、TA-DA9100ESをとおさずに、 直接『プリアンプのムジカ』へ銀単線RCAをつかって接続するつもりです。 実際どちらのほうがよりよい効果をあげることができるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 従業員持株会のしくみについて

    従業員持株会のしくみについて 私が勤務する会社(非公開会社)で従業員持株会を発足します。 従業員は拠出金を毎月の給与から天引され、5万円積み立てると1株分の持分を取得するとされています。また、1株につき3千円を配当するとしています。 そうしますと、仮に従業員全員の拠出金の合計が1千万円となったときに、持株会は200株を保有することになり配当金60万円を得ることができます。そして、例えば50万円の拠出金を給与から天引された従業員は10株分の相当額である3万円が持株会から分配されるはずです(源泉分離課税は考えないとして。)。ここまでは理解できます。 ところがその後、オーナー株式の新たな放出や新株発行(増資)がないまま持株会入会者がどんどん増え続けるなどして、次の決算期までに更に2千万円ほど拠出金がプールされたとします。 この間、持株会の所有株式は増加していないので、持株会が会社から受け取る配当金は60万円のままです。前回3万円の配当金をもらえた人は、天引きされた積立金が増えたにもかかわらず(50万から100万円に増えたとします。)、相変わらず3万円の分配しかもらえないという解釈でよろしいのでしょうか? それとも、全従業員の拠出金合計が3千万円になったので、この人の拠出金割合が3千分の100(30分の1)に低下し、よって持株会が会社から受け取る配当金は60万円の30分の1である2万円になるのでしょうか。 ご教示いただきたく存じます。よろしくお願い申し上げます。

  • レジ打ちの違算について

    レジ打ちの違算について 先日バイト先の私の打っていたレジで+2950円の違算がでました。 しかし、5000円ならまだしも3000円という額はなかなか間違うとは思えません。(1000円のミスを3回を3時間ちょっとでするのは普通考えられないかと) 当時、クレジットカードが利用できなくなるトラブルがありました。その時に何度か社員の方が合計キーを押したように思われ、その時に出たものだと考えれられます。しかし、きちんとした証拠がないために私が違算を出したことになり始末書を書かされそうです。 ちなみに、私はめったに違算は出しませんし今までに300円以上の違算は出したことがありません。 後で店長と全てのレシートを見ましたが2950円という数字は見当たりませんでした。当時は私と社員の方で合わせて5回は数えているので数え間違いもないと思います。 私が出したとするとどのような場合がかんがえられるでしょうか? また、この場合始末書には何と書けばよいでしょうか?

  • このアンプでこのスピーカーは?どう?KENWEEDのアンプProdin

    このアンプでこのスピーカーは?どう?KENWEEDのアンプProdino.KAF-A55でJBLのスピーカーCONTROL.1Xtremeを鳴らしたいんだけれどパフォーマンス的に問題ないでしょうか?ちなみにProdino.KAF-A55の実用最大出力10W+10W(4Ω)です。アンプとスピーカーのバランスに詳しい方、教えてプリーズ!!聴く音楽はジャズ・ボサノヴァ系が中心。BGM的に聴きます。

    • ベストアンサー
    • noname#189268
    • オーディオ
    • 回答数2
  • キャシュフローの考え方を教えて下さい。

    キャシュフローの考え方を教えて下さい。 売掛金が期首より期末が100増加しています。 この時、本にはキャシュはマイナス100と書いています。 売掛金が増加すると、何故キャシュはマイナスになるのでしょう。 わかりやすく教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • ピュアオーディオの信者が嫌いです

    ピュアオーディオの信者が嫌いです やたらと高い商品に手を出し、これは良いものなんだと同意を強要し、しかもちょっと反論するとコテンパンに言い換えされます。(むしろ怒られます・・・) すごく高いオーディオ機器とスピーカーとケーブルとインシュレータ(もうインシュレータなんてピュアオーディオならではだと思うし)でガンガン素晴らしい音を聞かせてもらえますが、オーディオルームではなないので設置に無理があったり・・・。 なんかこう取り憑かれてますよね。こないだはCD やらMP3 について論争になってしまい、ついCD のフォーマットについて相手の知らない事を詳しく説明してしまったもんだから、逆ギレされて・・・。 彼らをなんとかできませんか?それとなく痛恨の一撃を食らわしたいんですがw

  • 曲間を切らずにウォークマンに移すには?

    曲間を切らずにウォークマンに移すには? メドレーなど曲間がなく次の曲に移る曲をCDからコピーすると1曲ごと切れ切れになってしまいます。 こうしたことがないようにウォークマンまで移すにはどうすれば良いでしょうか?教えて下さい。

  • 我が家のオーディオは昔ながらのステレオなのですが(プリメインアンプ+イ

    我が家のオーディオは昔ながらのステレオなのですが(プリメインアンプ+イコライザー+スピーカー)サブウーハーを増設したいと考えていますが出力はRとLのみですのでどんな感じで増設をすれば良いか?又サブウーハーは電源を必要と思うのですが?そしてどのようなタイプのサブウーハーが?その辺を教えて頂けると助かります。

  • 一眼レフ写真撮影に最適なイベント

    一眼レフ写真撮影に最適なイベント 一眼レフの写真撮影が趣味です。 花などを撮っていますが、動いている人物を撮ってみたいです。 普通の人を撮るといやがられるので、何かのイベントにいきたいです。 スポーツでもなんでもよいです。 入場料があまり高くなく入れるところで、写真撮影OKなところでおすすめがあったら教えて下さい。 場所は関東でお願いします。

  • 昔のHDD&DVDレコーダーで地上デジタルを録画できますか?

    昔のHDD&DVDレコーダーで地上デジタルを録画できますか? 当方、パイオニアのHDD&DVDレコーダー(地上アナログ、BSアナログ)を所有しています。 今は、全く使っていなくて、DVDドライブは調子悪くて観れないし、 ダビングも出来ないです。HDDは、録画だけは出来るようです。 処分しようとも考えましたが、もしかしたら、地デジチューナーを 付ける事によって録画出来ないかなぁ~と安易な考えでいます。 もし出来ないようなら処分するしかないですが、捨てるのも勿体 ないので、地デジ録画できたら嬉しいと思っています。 昔のHDD&DVDレコーダーで録画は無理ですか? ※入力端子はあります。(黄、赤、白の)

  • 法人税を上げると会社が日本から逃げる

    法人税を上げると会社が日本から逃げる とよく言われますが 逃げ出しそうな業種 逃げられない業種 逃げ出してもあまり影響がない業種 を具体的に教えてください。 たとえば、郵便利用者の財産、簡保の宿をお友達に叩き売ろうとした人も銀行の人だったし、節税対策を弄て10年間も法人税ゼロの上に高額報酬で自分だけウハウハの大銀行なぞ逃げ出すのは大歓迎です。 山間部にも離島にも支店があって、ちゃんと多額の税金を払ってる郵便があるから。

  • vl-5x モニタースピーカー 電源入れるとノイズ 

    vl-5x モニタースピーカー 電源入れるとノイズ  Tascamのvl-5xというモニタースピーカーを使っていますが、 電源を入れるだけでブーンというノイズが乗ります。 どこのコンセントに刺しても一緒です。 もう片方はノイズがありません。 対策はありますか。

  • 高級で大型スピーカーの購入

    高級で大型スピーカーの購入 社会に出て早9年目。 人つきあいも含めて趣味は大事である。 周りの方は自分の趣味について熱く語ることができてます。 私はオーディオが趣味だと言っていますが、専門的に語ることができません。 形だけの趣味なのです。 とりあえずオーディオセットを揃えればいいやと思って、スペックとか何も 考えずに購入してきました。 でもそれではだめだと思い、音について詳しい通になりたいと思います。 そこで、まずは今のサラウンドシステムを見直し、いい音を聞くシステムを構築しようと思います。 今のシステムは以下です。 AVアンプ  :SA805 CDプレーヤー:SP905 スピーカー  :D-77MRXが2本、D-102TXが2本、D-308Cが1本の5ch         ウーハーは騒音のため用いていません。 そこで今後は2chのサウンドシステムの構築を検討しています。 クラシックかジャズを堪能したいと思ってます。 プリメインアンプ:アキュフェーズかラックスマン プレーヤー   :未定 スピーカー   :タンノイのターンベリー、譲れないな が、ここで問題が。 (1)私は10畳のワンルームマンション(鉄骨)で住んでいて騒音が問題になります。 上記スピーカだと騒音を考えると十分な能力を発揮できず宝のもちぐされになってしまうのではないか。 友達もやめた方がいいと言っています。 やはり諦めた方がいいのでしょうか。 個人的には諦めたくはありません。 いいスピーカやいいアンプを買うんだからそれなりの知識を身につけようと思えてきましたので。 でも現実的にはどうなのでしょうか。 私と同じような住居環境の方は、やはり妥協されていますか。 (2)店員の方に教えてもらいましたが、ターンベリーと相性のいいのは、アキュフェーズかラックスマンと 言われていました。しかも20万以上のものでないとダメだと。 本当なのでしょうか。 相性の見分け方はどのスペックを見たらいいでしょうか。 以上、長々と申し訳ありませんが、ご意見よろしくです。

  • カシオのデジタルカメラ(EX-S10)で撮影した動画を編集し、DVDプ

    カシオのデジタルカメラ(EX-S10)で撮影した動画を編集し、DVDプレイヤーでも再生できるようにしたいのですが、どのソフトを使えばよいのか教えて下さい。 説明書には、「動画を編集する場合は必要に応じて、市販のソフトを利用ください」と記されてあります。 どなたか、ご存知のかた、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • オリンパス

    オリンパス 「E-PL1」の購入を検討してます。 一眼とミラーレス機ってどうちがうのでしょうか? ニコン・キャノンも検討しているのですが 実際この機種はどうなんでしょうか? 使用した感想が聞きたいです。 よろしくお願い致します。