gyamboi の回答履歴

全916件中781~800件表示
  • 2ストローク250ccレーサーレプリカは何故絶滅したのか(2スト2st)

    10年くらい前までバイクに乗っていました。 乗っていたのはスクーター、NS-1、RGV250ガンマなどです。 その頃の時代です。 最近、ある程度暇が出来てきたので何か趣味でもとバイクに触手を伸ばしています。 雑誌やカタログなどで現在のラインナップを見るとレーサーレプリカは大型ばかりで、わずかに外国製の4ストローク250ccがあるくらいです。 大きなバイクでゆったりと走るのもいいと思うのですが 2スト250ccのあの独特な加速感、チャンバーから聞こえてくる乾いた音、匂いを思い出して、久しぶりに乗ってみたくなりました。 なぜメーカーはこのクラスで2ストの生産をやめてしまったのでしょうか? またみなさんは2スト250ccレーサーレプリカのようなバイクをどう思われますか? 現在中古での購入を検討しているのですが、気を付ける点などありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 息子の彼女の容姿?

    こんにちは。 彼の両親は、いろいろな人と付き合ってもっと経験しなさい、30歳過ぎてから結婚しなさい、と言っているようなんです。 容姿はすごく大事だとも言っているようです。 母親は、うちの息子なら素晴らしい人が見つかるはず!と思っているようです。 こういうのって、どういう考えから言うのでしょうか?私は、早く結婚して幸せになりなさい、と育てられてきたので、彼の両親の言うこと、どうして言うのかが全くわかりません。 考えが違うのは当たり前ですが、彼の両親の意見なので、なんとなくでもいいので理由がしりたいのです。 1つ予想したのは、 結婚生活が幸せではないからなのか?ということです。仲が悪いとかそういうことではないのですが、彼の父は結構独裁的なので大変みたいで。 結婚なんて大変なことは、そんな早くにしなくてもいい、と思うからなのでしょうか? もちろん、彼の両親の気持ちはこれ!という確実なことはわかりませんから、 どういった理由が考えられるのか、教えてください!

  • 妻と実母、どちらを選びますか?

    既婚男性に質問です。 究極の選択で、妻と実母どちらかを助けなければならない、味方しなければならないとしたら、どちらを選びますか??? (私は既婚女性で、夫との仲は良好ですが、究極の時に夫がどちらを選ぶのかは分かりません…)

  • メディアの容量を2進法で計算しない理由

    PCメディアですが、PCは1,024で位が上がるのに対して、表記上のメディア容量は1,000で位が上がるようになっています。 そのため、たとえばHDD容量が80GBと書いてあっても、「80GB=800億バイト」で計算してしまうために、Windows上では約74.5GBになってしまいます。 疑問に思うことは、なぜWindows上での表記と実際の容量を合致させないのかということです。 Windows上で80GBと表示されるためには約860億バイト必要ですが、HDDメーカー側は約860億バイトの容量を持つHDDは製造していません。 USBメモリも2GBのUSBメモリーは20億バイトで計算してしまうために1.85GB程度になります。本当に2GB分のデータを記録できるようにするには約21.5億バイト必要ですが、21.5億バイトの容量を持つUSBメモリーはありません。 容量単位が大きくなれば、当然表記と実際に使える容量の差は大きくなります。 なぜ、HDDメーカーやメモリメーカーは、「1MB=100万バイト」・「1GB=10億バイト」で計算した容量で出荷しているのでしょうか? ユーザーとしても、表記上の容量も「1MB=104万8,576バイト」・「1GB=10億7,374万1,824バイト」で計算してくれたほうが、計算も楽で容量も多くなるのですが。 あと、DVDはなぜ「4.3GB」(一層)とか、「7.9GB」(2層)とか書かないのでしょうか?実際にはそのくらいしか記録できないのですが…

  • 花火について

    学祭で花火についてのクイズを作れという課題が出たのですが思いつきません。 理科的な花火のクイズを何か教えてください。

  • この時期になって…

    いつもOKWaveを利用させていただいてます。今、高3の♂です。僕は近畿では最高峰の国立医学部を目指しています。 今回の悩みは、僕の成績についてです。6月くらいまでは順調に伸びていたんですが、7月の中旬あたりに受けたマーク模試で点数がかなり落ちてしまったんです。(約80点くらい落ちました…)その上、学校が強制的に申込んだ東大・京大のオープン(因みに今度は2大学の実践模試も受けます)でも、あまり出来の良くない状態(特に物・化)でだいぶ追い詰められた感じです。勉強出来る時にはなるべくやっています。しかし、なぜ落ちたのかもよくわからないままここまで来ていました。  いつも上を狙ってがんばるというスタイルを貫いてきているんで、目標は変えたくないです。しかし、最近は目標大学の近くにある医科大学(判定はマークも記述もCくらい)に目標を変えようかとも思ってしまう程、弱気になってしまっています。8月は学校が強制的に申し込んだ模試のこともあって日曜日も学校に通い、盆休みの3日で体調も崩してしまい、ちょっと精神的に参ってしまったこともあるのかもしれません。現役は、成績が9月に入ってから伸びるというのをよく聞きますが、どれくらいすごいものなのでしょうか?目に見えて自分の成績が伸びるのがわかるのでしょうか?  最近は自分の勉強がちゃんと生きているのかわからなくて、勉強しててもものすごく不安です。医学部を目指す人でもこういう不安を抱えていたのでしょうか?それとも、医学部を目指す人はある程度受かる確信を持って勉強しているのでしょうか?  思いつめているせいか、とりとめの無い文章になってしまいました。補足要求や厳しい意見などでもよいので書き込んでください。

  • 自分のダイエット方は正しいのでしょうか?

    現在ダイエット中の者です。 現在24歳女性166センチ54.5キロです。 57キロからはじめて体重は順調に落ちてきていますがダイエット法が正しいのか気になっています。 食事 朝●グレープフルーツジュース(もともとは食べないタイプだったのですが、ダイエットをするようになってからこれだけですがとっています) 昼●お弁当(好きなものを入れています) 夜●週3日~4日コーンフレーク・枝豆とグレープ    フルーツジュース   残り3日~4日は普通に食べています(腹7分目っ  て感じです)(なるべく粗食にしてます) 間食は一切しておりません。 食事前に青汁を飲んでいます。 夕飯はなるべく早めに取っています。 運動(ほぼ毎日) 半身浴 30~1時間程度 ウォーキング 40~1時間程度 ダンス    30分~1時間程度 です。自分ではこれでいいと思ってやっているのですが、2週間で2.5キロくらい落ちました。 ペースが早いでしょうか?それともダイエットをはじめたところなので急に痩せてるだけでまた後から停滞期のようなものがやってくる事を考えてこのまま続けていいのでしょうか。 改善すべき点など、私のダイエットについて何でもいいので教えていただければ、と思います。   

  • 花火について

    学祭で花火についてのクイズを作れという課題が出たのですが思いつきません。 理科的な花火のクイズを何か教えてください。

  • 片思いの彼に言われました。

    何度か質問させていただいています。宜しくお願いします。 同じ職場の彼に片思い中です。今日は職場の仲のよい4人でプールに行くはずだったのですが、1人の子がこれなくなってしまい、私と同期の女の子と片思い中の彼と3人でプールに行きました^^ 帰りに彼と2人きりになってタクシーの中で話していた時に、彼が行った事が気になっています。 以前に彼と2人で出かけたことがあったのですが(何もなく食事だけして帰りました)その時に会社の上司にバッタリ会ってしまい、その後その上司は飲むと彼に絡みます。 私にもふとした時に当たります。 今日彼がその上司は飲むと絡んでくるのは以前に出かけた時に会ったのが原因だと思うって言ってきました。 私もそう思うと言って話していました、で彼はその上司は妹みたくかわいがっているからそのヤキモチで俺に当たってると思うんだって。 彼に出かけようと誘ったのは私だったのでゴメンネと謝ったら俺はそんなこと気にしないからいいんだけど、最近あの人は酒癖悪いよねって言ってました。 飲んだ席で意地悪を言われるのは構わないけど仕事で態度に出してきたら、頭にくるといってました。 最後は笑って話が終わりましたが。。。 彼の事が好きで、今後また2人で出かけるのを誘いたいなって思っていましたが、今日の会話で2人で出かけた事が原因で彼が当たられていると知っていながらまた誘うのは、どうかと思ってしまいました。 上司にはきちんと話しました。プライベートの事は干渉しないでくださいと。 彼から原因を言われてまた誘うのは無神経でしょうか? そして脈なしでしょうか。 アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#22886
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 原動機付自転車は運転が難しい?

    来月9月の上旬あたりに原付免許の試験を受けることを前向きに検討していましたが、片親から「お前は運動神経が鈍いから免許をとったとしてもやめておけ」と宣告されています。 普通自動車免許を取得すれば(予定は来年の春休みか夏休み)原付も運転できるので、あまり気乗りがしないのもあります。それでも普通自動車免許を取得するなら原付の免許も持っていたほうが良いでしょうか? 少し話題からずれているかもしれませんが、運動神経の良し悪しはバイク(自動2輪・原付)の運転テクニックに大きく左右されるものなのでしょうか? 来週の日曜日にはMOS WORD2003の試験があり、9月の終わりにはサーティファイ主催のWord文書処理能力検定試験・10月には7度目の挑戦となる英検2級が控えているので、なるべく早く決断を下したいと思っています。 その決断を下せる回答を期待しています。もし自分が甘いと思ったらいくらでも厳しい意見をぶつけていただいてもかまいません。

  • 男の人って・・・?男性の方、特にご回答お願いします

    大学生のものです。 中学のときにそれはそれは片思いをしていた好きな人がいました。クールで女嫌いの人で、まったく相手にされず恋は終わりました。 で、最近とても久しぶりに再会したんです。そしたら普通に「ご飯でも」といわれました。 あの人がこんなことを言うなんて!と正直驚いています。確かに、中学から7~8年も経てば人間変わりますよね・・・。特に男の子なんて、変わるものなんでしょうか・・・。 今さら恋愛感情なんてないですが(笑)ひさーびさの同級生との再会は普通に嬉しく、ご飯でも食べに行きたいと思ってます。 ですが、中学の頃の冷たーくされていたトラウマ?で、この誘いがからかいなのでは・・・!と疑心暗鬼になってます。待ち合わせ場所に行ったら彼は来なくて、木陰から友達と笑ってる・・・とか想像してしまいます。考えすぎでしょうか?普通に、誘ってくれたのでしょうか。彼の周りの友達の話だと、彼はすごい変わったらしいです。変わったというのは、こういうことなのだろうか・・・と思いますが、今一歩こわがっている自分がいます・・。

  • 国立大学生はあまりこのようなバイトはやらない?

    まず最初に断っておきたいのですが、これは、釣りではありません。そして、自分を美化した質問でもありません。しかし、人によっては反感をもたれる質問をしていることをお詫びいたします。 本題に入りますが、自分は、文系の地方国立の大学生です。今は家庭教師のみをしています。 この度漫画喫茶のバイトに応募したんですが、「そんな漫画喫茶のバイトなんて不良ばっかじゃない?もっと自分にプライドを持ったらどう?やるんやったら塾講師とかの方がむいとるんじゃない?それに漫画喫茶よりは食べ物系とかコンビニとかの方がスタンダードだよ」といわれました。 たしかに、自分の高校時代の友達の大半は塾講師だったような…。それに、コンビニでバイトしていたときも、あまりそういう学歴の人はいなかったし、専門学校ばっかだった…、とも思うんですが、みなさんやはり漫画喫茶のバイトは国立大の学生がやるのはおかしいと思われますか? また、もうひとつ質問なのですが、ただいま土曜日に一件家庭教師を引き受けようか、採用されたら漫画喫茶にシフトはいろうか迷っているのですが、皆さんどちらを選びます? ご意見宜しくお願いします。

  • 中国を支那と呼ぶことは

    人気コラムニスト(右より)の方が、中国韓国のことを支那朝鮮と呼びます。 これって差別なのでしょうか? また、もし差別なら背景を教えて下さい

  • 志望大を高望みしすぎ・・・

     去年失敗した大学を再度受験しようとは思ってないので志望大を決めようとするものの、高望みしてしまいます。  自分の学力だと、最高でもマーチあたりだと思います。ですが、確実に手の届かない大学のHPを見ては、根拠も無く「私なら何とかなるんじゃないか」と勝手に考えて自分の大学生活を想像したりしています。    正直、とにかく周囲から「すごい!!」と言われたいんです。親戚の中で浪人したのは私一人だけだし、それ相応のところに行かなきゃ友達から幻滅される・・・。(特に中学校では優等生だったので、今度失敗したら成人式出られない)  さらに、プライドが高く見栄を張る性格もあって、現実とかけ離れた大学を考えたり・・・    あと半年もないし、現役生のように伸びるわけもないので楽観的に考えるほど、あとが苦しくなって自滅するのは目に見えています。しかし、呆れた思いが次々出てきて収拾がつきません。今月、遅くて来月はじめには決めたいのに気持ちがまとまりません。  アドバイスお願いします。     

  • 直線の描き方

    イラストレータ9で2つの交点同士を直線でつなげたいのですがどうすればできますか?よろしくお願いします。

  • セックス・キスすらまだの20歳 私って堅い?

    私はもうすぐ20歳になる女です。 今まで1度だけ付き合ったことがあります。とても大好きな彼だったのですが別れてしまいました。 お付き合いの経験自体が同世代の女の子と比べてものすごく少ない私、その為セックスどころかキスすらしたことがありません。 私自身にそういったことに関しての興味が無いとか嫌と思ってしまうなどということはありません。 前の彼は私をとても大事にしてくれたと思うのでそういう事も無かったんだと思います。 興味はすごくあります。出来たら体験してみたいと思っています。 今、若い女の子達は簡単に付き合ったりエッチしたりしていますが、私はしたくありません。 ちゃんと好きになった人と、ちゃんとそういうことをしたいんです、考えが古いとよく言われますがこれでいいと思っています。 でもやっぱりこういう考えは「堅い」ですか? 私と同年代の方(男女共に)こう考えている人は少ないんでしょうか? こんなことを言っていては私は20になっても初体験やキスも体験できないんでしょうか。 考えは正しいと思っていても、未だ処女ということが段々恥ずかしい歳になってきました。 長くなってすみません。よろしくお願いします。

  • 学歴差別はあった?

    よく学歴差別はあると聞いたり、もうほとんどないと聞いたりしますが実際どうでしたか?  ある程度の学歴を表示してもらっていつ就職活動したか等書いてもらったらありがたいです。 また、人事担当者様の回答もお待ちしております。 色々な大学のHPを見ているとあるような気もしますけど・・。

  • ユンソナが反日発言?

    よくネット上なんかで ユンソナは反日タレント みたいな書き込みを見るのですが 本当なんでしょうか? なんか韓国では日本の悪口を言ってる等の事を読んだんですが、なんかショックです。 そういう風には見えないんですが・・。

    • ベストアンサー
    • noname#36633
    • 俳優・女優
    • 回答数10
  • 免許取得したんですが高速について・・・

    先日、免許を取得したんですが最後までわからなかったことがあります。高速走行の二人乗りは免許取得三年プラス20歳以上とは分かったのですが高速を一人で走行するときは年齢制限や免許取得年月などの制限はあるのですか?

  • 旧帝大以上にいった方質問です。暗記を意味づけたり、語呂で覚えたのはひとつの科目あたり何パーセントぐらいしましたか?

    旧帝大以上にいった方質問です。暗記を意味づけたり、語呂で覚えたのはひとつの科目あたり何パーセントぐらいしましたか?

    • ベストアンサー
    • noname#19556
    • 大学・短大
    • 回答数6