47todouhuken の回答履歴

全53件中21~40件表示
  • 脇の多汗症手術(ワキガ手術)について

    脇の多汗症手術(ワキガ手術)について 脇の多汗症手術(ワキガ手術)についてのご相談です。 現在、雇用している従業員に多汗症手術(ワキガ手術)で手術を受けさせたいと思っています。 頑張ってくれている従業員なので手術費を会社で持ってあげたいのですが、15万以上だとちょっと厳しいのが現状です。 インターネットで色々と調べてみると保険の適用可否により手術代金及び手術後の規制等が変わるようですが、保険が適用できてオススメの手術方法はありますでしょうか? 理想的な手術としては下記条件です。 ・費用が15万以内 ・できるだけ短期間で手術が終わる(日帰りが望ましい) ・手術完了後、即日の勤務が可能 実際に都内にて手術を受けられた方での病院・手術情報・感想等も頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • 運命ってあるんでしょうか?僕は今までの人生失敗してばっかですよ。

    運命ってあるんでしょうか?僕は今までの人生失敗してばっかですよ。 昔生命判断してもらったら失敗しやすい名前だと言われました。

  • 僕は今、AcerのASPIRE4810TというPCを使っているのですが

    僕は今、AcerのASPIRE4810TというPCを使っているのですが、ここのところ通信の状態が悪いです。 しょっちゅう接続が切れて困っています。だれか、直し方を教えてください。 このPCには通信キーというキーがあり、電源ボタンの横にあります。そのキーは、ワイヤレスネットワークの 接続状態を、ランプで表示してくれています。正常な状態だと、緑の光となっています。 ところが、ここ3週間ぐらい、ランプの色が赤になっています(通信状態が悪いことを表す)。 また、たまに、ランプが点滅したり(特に通信状態が悪いことを表す)、ランプが光らなくなったり(通信が切断されていることを表す)してしまします。 僕は今、アラド戦記というゲームをやっているのですが、ダンジョンの途中で、通信状態が特に悪い状態になると、バグが発生し、通信が切断されると、ゲームが強制終了されてしまいます。 どうすれば直るんでしょうか? よくわからないんですが、最近プロパイダー??を、NTTからKDDIに変えたんですが、その頃から悪くなったかもしれません。 わかりにくい文ですいませんが、本当に困っています; だれか回答をおねがいします。。

  • 熱暴走でシャットダウン

    熱暴走でシャットダウン 一昨日頃より(たぶん)CPUの熱暴走で、数分ごとにPCが切れてしまう現象が続いたので今朝分解しました。 グリスが見あたらなかったので、脂溶性のビタミンAクリームを塗ったのですが、新しくグリスを買ってきて塗り直した方がよいでしょうか? なお、現在10時間以上稼働させていますが、特にシャットダウンしてしまうこともなく正常に動いています

    • ベストアンサー
    • noname#146604
    • ノートPC
    • 回答数5
  • 結婚する意味

    結婚する意味 32歳の独身男性です。 今まで結婚願望が薄かったけれど、最近結婚したいなと思ってます。 職場の先輩を見てると、子供の教育費や家のローンに縛られて、かわいそうに思います。 中には、こずかいがない人もいて悲惨です。 それでも結婚する意味ってなんだろうか。 今までは苦労するために結婚するならしない方がマシ、と思ってました。 しかし、最近、心境に変化が。 一人でいると、とても寂しくなるときが多くなってきました。 特に、休みの日の朝。 こんなとき、奥さんがいてくれたら・・・ と癒しを求めるようになりました。 また、働くためのモチベーションを保つために、目標があった方が我慢がきく。 確かに一人は気楽だけど、結婚すれば精神的にも安定するのかな? だから真剣に婚活をして嫁さんを見つけようと思います。 みなさんの結婚の意義、ってなんですか。 また、結婚してよかったことや、そうでないことを教えてください。

  • 嫁姑問題です。

    嫁姑問題です。 私は実の母親に捨てられ一度は和解したのですが、縁を切ると簡単に口にする母親に嫌気がさし関わらなくなって十数年が経つ既婚者です。 主人が婚前に親から借りたお金を返さないということを知らなかったのですが、いきなり姑に最低の夫婦だとか、人間じゃないとか等(姑は私に返してないことを言うと主人を以前から脅していた)知りもしないことで最低だと言われたので、お金を生活費から返す代わりにもうつきあわない、という約束をしています。またそんな状況を作られては困るからです。ちなみに姑はかなりの親バカです。子供に思い知らせる為に二言目には縁を切ると言い我が儘を通してきた人で、私は親が子供に縁を切るというのが、どうゆうことなのか自分の母親にも示している途中です。主人の実家と付き合わなくなり、主人は節約になり、外食癖も消え、姑からの毎日の電話もなくなり、毎週のように休みに強制されることもなくなり、快適な日々を送っています。噂では長男の嫁なのに、出来が悪いと言われてるみたいですが気にしてません。問題は主人です。一切の付き合いをしなくなり、主人自体、俺の母親は嘘つきで変わってると言ってましたが、私はひどいことをしているのかなと時々考えるのですが、ここまでくるのに、信じられないやり取りがあり、葬式すら行きたくありません。長男ではありますが、姑は再婚しており、主人は養子縁組もなく名字も違い、実質上の長男は再婚相手との子供になります。自分の親なら縁を切ったままでも何ともありませんが、主人にまで切らせたのは間違いでしょうか?主人は時々¢俺はお前の為に親を切った£と言うのですが、姑は主人に文句言えない人で、主人の不始末は全て私のせいにします。嫁なので当たり前ですが、主人が知らない間に借りたお金を私のせいにして、最低の人間呼ばわりされたことは許せません。それまでは主人だけでも実家に帰ればいい関係だったのですが、婚前の個人の借金を何度もありませんよね?と姑に聞き立て替え、もうありませんと答えては出てきた借金です。私はもう関わりたくありません。間違っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#124721
    • 夫婦・家族
    • 回答数2
  • seesaaブログについて

    seesaaブログについて seesaaブログについて seesaaブログを始めたばかりで、コメントをいただいたのですが どうやって返事をかくのかがわかりません。 あまりにも初歩的な質問で恥ずかしいのですが シーサーブログに詳しい方教えてください 宜しくお願いします。

  • ホームページの転送について

    ホームページの転送について この度ホームページビルダー14を使用し、HPを作成しましたが、トップページの画像が表示されません。 newページには「このファイルを置き換えてページを作成してください。」との指示があります。 http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.nsf/all/hpb1974 こちらを参照し、検討していますが、上手く行きません。 何故かクイックモードでは問題なく掲載されます。 転送自体は行われています。レンタルサーバーには情報は伝わっているようです。 HPビルダーの転送設定が悪いのか? トップページのファイル名の変更が必要なのか? それとも他に問題があるのか? 丸一日取り組んでも解決出来ず、精も根も尽き果てた状態です。 是非、皆さんのお知恵をお貸しください、 宜しくお願い致します。

  • PCの画面出力についてです。

    PCの画面出力についてです。 現在使用しているのはDVI-Dケーブルでの画面出力なのですが、急に映らなくなったので VGAケーブルでつなぎかええてみると映りました。 そこでケーブルのDVI-D端子が故障しているのかと思い、 別のPCで別のディスプレイ((1)とする)のDVI-D端子につないでみたところ映る事が確認でき、ケーブルには問題がないと確認できました。 次に(1)のディスプレイと元のPCをつないでみたところ、DVI-Dでの接続は映りませんでした。 以上の試みの結果、PC側のDVI-D端子がダメになっていると分かったのですが、 そうなると、マザーボードを変えなければ直すことは不可能なのでしょうか? マザーボードをみるとDVI-Dの端子の横からいくつかの棒?みたいなのが出てVGA端子に繋がっているように見えるのですが、 DVI-D端子が壊れていて、VGA端子に異常がないという不思議な事態は起こりうるのでしょうか? この2つの疑問に解答をお願いいたします><、

  • DVDFab 7.0.4.0 (15/04/2010) をダウンロード

    DVDFab 7.0.4.0 (15/04/2010) をダウンロードして使用しているのですが、無料なのでしょうか?

  • PCの画面出力についてです。

    PCの画面出力についてです。 現在使用しているのはDVI-Dケーブルでの画面出力なのですが、急に映らなくなったので VGAケーブルでつなぎかええてみると映りました。 そこでケーブルのDVI-D端子が故障しているのかと思い、 別のPCで別のディスプレイ((1)とする)のDVI-D端子につないでみたところ映る事が確認でき、ケーブルには問題がないと確認できました。 次に(1)のディスプレイと元のPCをつないでみたところ、DVI-Dでの接続は映りませんでした。 以上の試みの結果、PC側のDVI-D端子がダメになっていると分かったのですが、 そうなると、マザーボードを変えなければ直すことは不可能なのでしょうか? マザーボードをみるとDVI-Dの端子の横からいくつかの棒?みたいなのが出てVGA端子に繋がっているように見えるのですが、 DVI-D端子が壊れていて、VGA端子に異常がないという不思議な事態は起こりうるのでしょうか? この2つの疑問に解答をお願いいたします><、

  • 改行について初歩的ですが

    改行について初歩的ですが 改行として使えるタグは<br>や<br />だけなのでしょうか?

  • ホームページの転送について

    ホームページの転送について この度ホームページビルダー14を使用し、HPを作成しましたが、トップページの画像が表示されません。 newページには「このファイルを置き換えてページを作成してください。」との指示があります。 http://www-06.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.nsf/all/hpb1974 こちらを参照し、検討していますが、上手く行きません。 何故かクイックモードでは問題なく掲載されます。 転送自体は行われています。レンタルサーバーには情報は伝わっているようです。 HPビルダーの転送設定が悪いのか? トップページのファイル名の変更が必要なのか? それとも他に問題があるのか? 丸一日取り組んでも解決出来ず、精も根も尽き果てた状態です。 是非、皆さんのお知恵をお貸しください、 宜しくお願い致します。

  • 不注意であるアダルトサイトに入ってしまい、ワンクリックで「入会ありがと

    不注意であるアダルトサイトに入ってしまい、ワンクリックで「入会ありがとうございます。入会金・・・」の画面がでっぱなしで困っています。当然ワンクリック詐欺で電話、入金のつもりありません。 質問です。何度も×を押してもすぐに出てきます。 これを消すにはどうすればいいのでしょうか。窓の手の自動実行には、NvCpDaemonがあり何度消してもその画面が出て、窓の手の自動実行にNvCpDaemonが登場します。 また、プログラムの追加と削除を見てもNvCpDaemonはありません。(追加)ファイルの検索(設定された時刻はおおかたわかっています。) 困っています。明日朝には家族がPC立ち上げます。助けて下さい!!

  • DVD-ShrinkでDVDを焼きたいのですが

    DVD-ShrinkでDVDを焼きたいのですが ファイル”E:¥VIDEO_TS IFO"のオープンに失敗しましたと表示され シュリンクでコピーすらできません。 どうすればコピー可能になるでしょうか?困っています。。。 クイックレス希望いたします!

  • こんにちは。はじめてこのサイトを利用します。

    こんにちは。はじめてこのサイトを利用します。 18歳女性です。 私の彼氏は年上で成人しています。 今年の11月に彼の幼馴染の披露宴があります。 結婚式は海外なので私も彼も出席する予定はありません。 披露宴には私も彼も出席します。 そこでなのですが、私はまだ学生なので校則上バイトができません。 毎月¥8000くらい小遣いをもらっています。 お祝儀ってどうしたらいいのでしょうか・・・・? 長々と至らない文章で失礼しました。

  • 友達に言われた言葉…凄く傷付きました。落ち込んでいます…

    友達に言われた言葉…凄く傷付きました。落ち込んでいます… 閲覧ありがとうございます。高校一年の女子です。 相談があります…。もし宜しければ聞いてください。 私は昔からデブです。現在身長167cm体重77kgです。 当然小学校・中学校共にいじめられました。 様々なダイエットに挑戦してきましたが、何度も挫折してしてきました。 流石にこのままでは駄目だと思い、リバウンドをしないように、そして無理なく続けられるように【1ヶ月、-1kg】を目標に、入学前からダイエットを始めました。 今月、高校に入学しました。AとK、後ろの席のYと友達になりました。 私(N)とYとAとKはいつも一緒にいました。 そして4人という事もあり、自然と私とY、AとKというように2つに分かれました(弁当は4人で食べてます)。 しかし、Yが今週半ばから、凄く傷付く事を言ってくるようになったのです。 何かをした覚えは一切ありません。ただ純粋にYはちょっかいを出して楽しんでいるようです。 …以下、今日言われた事を書きます。 教室の鍵を身体のあちこちに突いてきて、 「弾力すごっwめっちゃ楽しい!」 昼休み前の授業中に、 「今日の弁当のおかずはNの肉!豚肉!!また後で見せたげるね!!」 書道の授業で出たゴミを指差して、 「ほらN食べなよ!栄養いっぱいだよ!!」 こんなことを言う人だとは全然思っていなくて、本当に驚きました…言われた瞬間、心が凄く痛くなりました。 確かに、普通の体型の人はデブを見ると『暑苦しい』『見苦しい』『邪魔』等感じると思います。 『デブ=自己管理も出来ない甘い奴』ですから(実際私がそうです)、そう思われて当然です。 でも実際言葉にされると、すごく傷付いてしまいました…。 今まではこんなに露骨に言われた事はありません。 それにYは大声で言うので、クラスの皆がこっちを見て笑います。本当に辛いです…。 「確かに太っててデブだけど、傷付くから言わないでほしい」と言いたいのですが、注目を浴びている中どうしても言い出す勇気が出ないです。 二人の時に言いたいのですが、それもなかなか言う勇気が出ません…。 もう一緒に居たくないのですが、Yは間を空けずちょっかいを出してきて、AとKは私がグループから抜ける事を許さない雰囲気です(私をグループに入れて自分達を引き立たせる為?)。 来月クラスごとで遠足があり、私達のクラスは某遊園地に決まりました。でも行きたくないです…。 どうすれば良いでしょうか…。月曜日が怖いです…。 すごく悩んでいます…心が折れてしまいそうです。 経験者の方やそうでない方も、是非アドバイスお願いします。辛口でも構いません。 最後まで目を通してくださり有難うございました。乱文失礼しました。

  • seesaaブログについて

    seesaaブログについて seesaaブログについて seesaaブログを始めたばかりで、コメントをいただいたのですが どうやって返事をかくのかがわかりません。 あまりにも初歩的な質問で恥ずかしいのですが シーサーブログに詳しい方教えてください 宜しくお願いします。

  • 家の完成見学会をされた方に質問です。

    家の完成見学会をされた方に質問です。 来月には完成するのですが、先日営業マンから完成見学会してもらえないか? と連絡がありました。 見学会開催にあたりHMに注意してもらう事は何かありますか? 夫婦を装って下見を兼ねて見学に来る盗人がいるとも聞いたことがあります。 また、親が色々話をしている時に子供がドタバタ走り回るのも何回も目にしています。 見学会に前向きで検討したいのですが、上記の事が気になってしまいOKが出せません。 開催した方のご意見聞きたいです。 開催した結果どうでしたか?

  • パーティション分けをしていた内蔵HDDの積み替えについて。

    パーティション分けをしていた内蔵HDDの積み替えについて。 お世話になります。 HDDをパーティション分けして、それぞれをFAT32とNTFSとして使っていたのですが、 パソコン買い替えにつき、このHDDを載せ替えました。 そしたら、FAT32の領域は認識したのですが、NTFSに割り当てていた領域が認識できなくなりました。 管理画面で確認しても、NTFSの領域が確認できない状態です。 DISK FORMATTERやPOWER MAXといったソフトで物理フォーマットを試してみましたが、 FAT32の領域分しかフォーマットできないです。 なんとかしてNTFSで使っていた領域を認識させたいので、ご指導よろしくおねがいします。 中に入っているデータは取り出したいですが、認識しない状況では意味がないので、 最悪消えてしまっても良いと考えております。