qaqa246 の回答履歴

全233件中181~200件表示
  • MAC OSX での開発に使用するツールについての質問です。

    MAC OSX での開発に使用するツールについての質問です。 Windows でいうところの、WinSCPに匹敵するSFTPツールはありませんでしょうか? 欲しい機能としては、 (a)SFTP/FTPをサポートしていること (b)SSHトンネル経由で接続できること (c)SFTPのGUIからターミナルを起動できること です。 もし近いアプリがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • bunbon1
    • Mac
    • 回答数3
  • 攻殻機動隊の見方

    攻殻機動隊の見方 いろいろな方のネット情報で マンガ、アニメ、映画はそれぞれ別物で どこから見てもいいとの意見が多数ですが、 それでもおススメの順番はありますか? やっぱり最初はマンガから?

  • N88BASIC,F-BASICで書いたプログラムをWINDOW(XP

    N88BASIC,F-BASICで書いたプログラムをWINDOW(XP,or 7)上で、ランさせて、その結果をプリントアウトさせたいのです。  window95で、MS-DOS-basicをF-BASICに翻訳し、プリンターはEPSON-700V2Cにより、計算結果を記録しておりましたが、最近のWINDOW XPおよび、プリンター(EPSONほか)では、プリントアウト出来なくなっております。  BASICからの、計算結果をプリントさせる方法を、お教えいただければ、また、  basicをプリント可能なものに、変換できるような、プログラムがあれば、幸いです。

  • WEBデザイナー又はWEBクリエイターに独学でなりたいと思っています。

    WEBデザイナー又はWEBクリエイターに独学でなりたいと思っています。 とはいえ、数年は育児に専念するということもあり、家にいる間にこういう勉強をして 子供が少し大きくなり、働けるようになったときにWEB系の仕事をしていけたらなと思っています。 金銭的にもそれほど余裕がないので、専門学校・通信教育などではなく、できれば自力で独学でWEBデザイナー又はWEBクリエイターになるべく力をつけたいのですが、どんなふうに勉強していけば独学でなることができるのでしょうか? 効率よく、自分で勉強するためのプロセスというか流れみたいなものが全く見当がつかないのです。 子供は小学生なので、日中は自分の勉強のために時間を使うことはできます。 今すぐ就職するわけではないので勉強するための時間はあると思いますが、何しろ完全な初心者なので、どこから手をつけていいのかわかりません・・・。 この業種に詳しい方がいましたら、どんな風なプロセスでどんなふうに勉強するのが一番いいのか教えていただけませんでしょうか? ちなみに私は、普通にexcel・word・powerpointは使えますが、HPはまだ自分で作れないレベルです。 よろしくお願いいたします。 ※金銭的に余裕はないのですが、「やっぱり投資はするようだけどこれをやったら間違いなくいいし早い」というような情報もあったら、ぜひ教えてください。 NETでいろいろ検索していると、通信教育・学校に行っても覚える情報が古すぎて役に立たなかったという人もいたり、仮にお金をかけるとしても、何を選んでいいかもわからない状態です・・・。

  • PHPからMySQLにアクセスする方法について、

    PHPからMySQLにアクセスする方法について、 自分のとっている方法が正しいか分かりません。 現在、以下のような状態です <<< index.phpの中身(概要) >>> (1)DBのコネクト    mysql_connect("localhost", "mysql_user", "mysql_password");    mysql_select_db("mydb"); (2)DBへのアクセス    $result=mysql_query("SELECT id, name FROM mytable");    $row=mysql_fetch_array($result, MYSQL_NUM); (3)クエリーのクローズ    mysql_free_result($result); (4)exit; 公式サイトのサンプルをそのまま流用したような形なのですが、 これだとindex.phpが呼び出されるたびにDBをコネクトし直します。 現在、数万レコード単位のテーブルの読み込みが頻発するシステムを開発しています。 取得したいデータの容量自体は大きなものではなく、SELECT文も高速に動作するように WHERE文等気を使っていますが、後々のことを考えると心配になりました。 できればページが飛んでもDBの接続が保持されるようにしたいのですが 可能なのでしょうか。 また、それによってアクセスの高速化は望めるのでしょうか。 ご存知の方、お手数ですがご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • tokoyy0000
    • PHP
    • 回答数1
  • WndowsXP(Pro)とUbuntu9.10がそれぞれのHD(HD

    WndowsXP(Pro)とUbuntu9.10がそれぞれのHD(HDが2つ搭載されています)にインストールされており、WindowsXPの方を再インストールしました。すると、以前は電源を入れた後にOSの選択画面が出てきていたのですが、再インストール後には表示されないようになってしまいました。 ひょっとして再インストールのときに、誤ってUbuntuの方にインストールしてしまったのか?と思って確認したところ、ちゃんとそれぞれのHDにWindowsXPとUbuntuの両方がインストールされていました。 どうすればOSの選択画面を表示させることができるでしょうか?

  • wp-config.php が作成できない。XREAサーバにて。

    wp-config.php が作成できない。XREAサーバにて。 クライアントからの依頼により、WordPressでブログを作成したいとの件を請けました。 クライアントが使用しているサーバは”XREA”のものを使用しているのですが、初期設定の段階、”wp-config.php”を作成しようとすると、下記のようなエラーメッセージがでてきてしまいます。 ?ユーザー名とパスワードに間違いはありませんか ? ?ホスト名に間違いはありませんか ? ?データベースサーバーは動いていますか ? ユーザ名・パスワードは合致、ホスト名(これって変える必要はないですよね?)も大丈夫だと思います。 (記載は下記のような感じだと思いますが、大丈夫でしょうか??) http://s-oh.sakura.ne.jp/wp.png ”wp-config.php”の手動作成も試してUPすると、”Web サイト側でページを表示できません”との表示が。。 う~ん、記述が甘かったのでしょうか?? ちなみにFTPパーミッションはフォルダ全て"777"です。 セーフモードも試してます。 一度さくらサーバで作成したのですが、その際は上手く行ったので、もどかしい限りです。 どなたか詳しい方、是非ともご教授願えればと思います。 何卒、宜しくお願い致します。

  • IT技術職の面接で業務委託として雇いたいと言われましたが……

    IT技術職の面接で業務委託として雇いたいと言われましたが…… お世話になります。 業務委託について何点か不明な点があるので教えて下さい。 現在転職活動を行っています。 先日IT技術職(サポートエンジニア)の求人を出している会社から連絡があり、面接を行いました。 その際、雇用形態を業務委託として雇う事を検討したいと言われました。(当方はアルバイト希望) 仕事の内容的には他のアルバイトや契約社員と一緒で、 シフトによる勤務を行うが、あくまで個人事業主となって勤務すると説明を受けています。 それを踏まえて、不明な点があるので教えていただければ幸いです。 1.仕事の実態はアルバイトと同様ですが、肩書きを業務委託にする事は問題ありませんか? 2.時給についても説明を受けましたが、業務委託の場合給料ではなく報酬扱いになるかと思います。   業務委託の者が時給換算でお金を受け取ることは問題ありませんか? 3.業務委託の場合個人事業主となるため確定申告を行う必要があると思いますが、   これは年収の額によって確定申告を行う必要のある人、無い人が分かれたりするのでしょうか? 遅くとも今週中には面接先の企業から連絡すると言われていますが、 業務委託について調べていく内に「大丈夫なんだろうか……」と気持ちが揺らいでいる状況です。 どうかよろしくお願いいたします。

  • おすすめのUSBメモリー教えてください。

    おすすめのUSBメモリー教えてください。 今まで使ったなかでこれは良かったとかこのUSBはめっちゃ凄いとかいうのが あれば教えて下さい。 おすすめポイントもお願いします。

  • windows7を無料配布しているサイトを教えて下さい

    windows7を無料配布しているサイトを教えて下さい

  • Adobe CS4のアカデミック版の購入を検討しています。

    Adobe CS4のアカデミック版の購入を検討しています。 CS5発売間近ということで今CS4を購入すると 無償でCS5にアップグレードできることもあり、 購入を検討しています。 もともとが高額なソフトなので、できるだけ安価で入手したいと思い いろいろ調べてみると 「ソフトの講座と合わせてCS4のアカデミック版を購入できる」という スクールのサイトがあるのですが、これはなにか落とし穴というか 盲点みたいなものがあるのでしょうか。 講座に関してはDTPの仕事をしているので必要ないのですが それでもCS4通常版を購入するよりは、かなり安く購入できるので迷っています。 アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 最近vinelinuxを始めようとしている初心者です。自分のPCのGP

    最近vinelinuxを始めようとしている初心者です。自分のPCのGPUはgforceのgtx285mなのですが、Nvdiaのドライバーの設定の仕方を色々な方のサイトで調べてドライバーがあれば設定できると思うのですが、gtx285mのドライバーが見つけることができません。どなたかvinelinuxで行った方おりましたら何卒教えて下さい。宜しくお願いします。

  • みなさんはどんなマウスを使っていますか?レーザー、LED、3ボタン、5

    みなさんはどんなマウスを使っていますか?レーザー、LED、3ボタン、5ボタン等いろいろなマウスがあると思いますが教えてください。あと使い心地もお願いします。

  • 刑事コロンボは推理ドラマにあらず

    刑事コロンボは推理ドラマにあらず 一般にコロンボは刑事が証拠を辿って犯人を暴く”論理的”なドラマと宣伝されていますが、 これまでNHKで放送されたものについては証拠を捏造し自供を引き出す話が多い。 アガサクリスティのポワロなどでは意外性(二重の意味)をおちに持ってきてそれなり共感があるのに、 コロンボはその点情けない。 犯行動機の説明と証拠の捏造で視聴者を納得させようとしてますがこれで面白いと思うのはコロンボのオトボケキャラにだまされてるためではありませんか? 頭悪そうな風采の悪い男が実は非常に頭の切れるできる男だというこの点だけで人気があると思いますがどうでしょうか?

  • 最近不良高校生がタバコを吸うドラマがありますが、どう思いますか。

    最近不良高校生がタバコを吸うドラマがありますが、どう思いますか。

    • 締切済み
    • noname#250037
    • ドラマ
    • 回答数6
  • ツッコミどころのあるドラマの監督は・・・?

    ツッコミどころのあるドラマの監督は・・・? ドラマを見ていると、別に笑いをとるようなところでもないのに、「おいおいそりゃないだろー」 みたいなツッコミどころ満載の場面がしばしばあると思います。 せっかく良いドラマでも、せっかく良い場面でも、そんなツッコミどころ満載なところを見せられたら かなりがっかりしてしまいます。 このような視聴者が思わずツッコミたくなるような場面って、その監督の方はあえて作ってるんでしょうか? それとも、そうと気づかずまじめに作ってるんでしょうか? とても気になります・・・ もしかしてドラマ見ていてツッコミたくなるのって自分だけなんでしょうか・・・?

  • いつもお世話になっております。

    いつもお世話になっております。 小生、只今WindowsXPSP3上でXAMPP1.7.1を使用し、PHPを勉強しているPHP初心者です。 今回皆様にご質問させて頂きたい内容はXAMPPにSmatyをインストールするべきかしないべきかです。 私の環境でXAMPPのフォルダ内で「smarty」というキーワードを入れ、検索してみたところ、以下のファイルが検出されました。 smarty ディレクトリ     C:\xampp\htdocs\xoops\class Smarty.class.php       C:\xampp\htdocs\xoops\class\smarty Smarty_Compiler.class.php   C:\xampp\htdocs\xoops\class\smarty Smarty-2.6.0 ディレクトリ  C:\xampp\php\PEAR\PhpDocumentor\phpDocumentor core.assign_smarty_interface.php C:\xampp\htdocs\xoops\class\smarty\core core.smarty_include_php.php  C:\xampp\htdocs\xoops\class\smarty\core SmartyTask.php C:\xampp\php\PEAR\phing\tasks\ext smarty ディレクトリ C:\xampp\htdocs\extras\extra_languages\pt_utf8\html\class Smarty ディレクトリ C:\xampp\php\PEAR\PhpDocumentor\phpDocumentor\Converters\HTML Smarty.class.php C:\xampp\php\PEAR\PhpDocumentor\phpDocumentor\Smarty-2.6.0\libs Smarty_Compiler.class.php C:\xampp\php\PEAR\PhpDocumentor\phpDocumentor\Smarty-2.6.0\libs HTMLSmartyConverter.inc C:\xampp\php\PEAR\PhpDocumentor\phpDocumentor\Converters\HTML\Smarty core.assign_smarty_interface.php C:\xampp\php\PEAR\PhpDocumentor\phpDocumentor\Smarty-2.6.0\libs\core core.smarty_include_php.php C:\xampp\php\PEAR\PhpDocumentor\phpDocumentor\Smarty-2.6.0\libs\core 以上のファイルがあっても、XAMPPにSmartyをインストールしなければ、Smartyの機能は使えないのでしょうか?? また、上記の設定(Smartyをインストールしていない状態)でC:\xampp\sample\templatesフォルダを作成し、以下の.tplファイルを作成しました。 -----.tplファイル------ <html> <head> <title>smatyのテスト</title> </head> <body> ようこそ、($name)さん<br/> Hello World! </body> </html> そしてその上位フォルダにindex.phpを作成しました。 -----index.php----- <?php require_once "Smarty.class.php"; $smarty = new Smarty; $smarty->assign('name', '桃太郎'); $smarty->;display('index.tpl'); ?> 上記の2ファイルを作成し、http://localhost/sampleにアクセスしても、 「Parse error: parse error, expecting `T_STRING' or `T_VARIABLE' or `'{'' or `'$'' in C:\xampp\htdocs\sample\index.php on line 6」のエラーが出現し、正確に表示されません。 お忙しい中、大変申し訳ございませんが、先輩方アドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HackHack
    • PHP
    • 回答数2
  • IT業界って最近、就職厳しいって聞くけど

    IT業界って最近、就職厳しいって聞くけど 学歴低かったり、既卒だと無理という雰囲気があるんだけど どうなんでしょう? やはり学歴での判断が多いんでしょうか? そういう風潮があるってことはやはり自分と同じレベルだと いうことを気にしていらっしゃる方が多くいるんでしょうかね。 IT業界だとそういう風潮があるみたいですが、貴方様の会社は どうでしょうか? やはり高学歴、新卒体制のほうが魅力的でしょうか?

  • OpenOffice.org とMicrosoft Officeの共存

    OpenOffice.org とMicrosoft Officeの共存は可能? PCにWordとExcelがプレインストールされていました。Accessを使用したいのですが、 代わりにOpenOffice.orgのBaseを使いたいのですが、Microsoft Officeとの共存は 可能でしょうか? また、Baseで作成したデータをWordで読み込みできるでしょうか。 宛名データをAccessで作成していましたが、別PCでも使用したいためです。

  • いつもお世話になっております。

    いつもお世話になっております。 小生、只今WindowsXPSP3上でXAMPP1.7.1を使用し、PHPを勉強しているPHP初心者です。 今回皆様にご質問させて頂きたい内容はXAMPPにSmatyをインストールするべきかしないべきかです。 私の環境でXAMPPのフォルダ内で「smarty」というキーワードを入れ、検索してみたところ、以下のファイルが検出されました。 smarty ディレクトリ     C:\xampp\htdocs\xoops\class Smarty.class.php       C:\xampp\htdocs\xoops\class\smarty Smarty_Compiler.class.php   C:\xampp\htdocs\xoops\class\smarty Smarty-2.6.0 ディレクトリ  C:\xampp\php\PEAR\PhpDocumentor\phpDocumentor core.assign_smarty_interface.php C:\xampp\htdocs\xoops\class\smarty\core core.smarty_include_php.php  C:\xampp\htdocs\xoops\class\smarty\core SmartyTask.php C:\xampp\php\PEAR\phing\tasks\ext smarty ディレクトリ C:\xampp\htdocs\extras\extra_languages\pt_utf8\html\class Smarty ディレクトリ C:\xampp\php\PEAR\PhpDocumentor\phpDocumentor\Converters\HTML Smarty.class.php C:\xampp\php\PEAR\PhpDocumentor\phpDocumentor\Smarty-2.6.0\libs Smarty_Compiler.class.php C:\xampp\php\PEAR\PhpDocumentor\phpDocumentor\Smarty-2.6.0\libs HTMLSmartyConverter.inc C:\xampp\php\PEAR\PhpDocumentor\phpDocumentor\Converters\HTML\Smarty core.assign_smarty_interface.php C:\xampp\php\PEAR\PhpDocumentor\phpDocumentor\Smarty-2.6.0\libs\core core.smarty_include_php.php C:\xampp\php\PEAR\PhpDocumentor\phpDocumentor\Smarty-2.6.0\libs\core 以上のファイルがあっても、XAMPPにSmartyをインストールしなければ、Smartyの機能は使えないのでしょうか?? また、上記の設定(Smartyをインストールしていない状態)でC:\xampp\sample\templatesフォルダを作成し、以下の.tplファイルを作成しました。 -----.tplファイル------ <html> <head> <title>smatyのテスト</title> </head> <body> ようこそ、($name)さん<br/> Hello World! </body> </html> そしてその上位フォルダにindex.phpを作成しました。 -----index.php----- <?php require_once "Smarty.class.php"; $smarty = new Smarty; $smarty->assign('name', '桃太郎'); $smarty->;display('index.tpl'); ?> 上記の2ファイルを作成し、http://localhost/sampleにアクセスしても、 「Parse error: parse error, expecting `T_STRING' or `T_VARIABLE' or `'{'' or `'$'' in C:\xampp\htdocs\sample\index.php on line 6」のエラーが出現し、正確に表示されません。 お忙しい中、大変申し訳ございませんが、先輩方アドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HackHack
    • PHP
    • 回答数2