reachippatu の回答履歴

全604件中61~80件表示
  • 地域密着の仕事に転職したいと考えています。

    地域密着の仕事に転職したいと考えています。転勤がなく地域に貢献したいのですがどうやって探せばいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kaiun07
    • 転職
    • 回答数1
  • SSLについて教えてください

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 SSLというインターネットの暗号化がありますよね。 これは、具体的に、ホームページを見るときに、何を見ているのかが第三者に分からないように暗号化するものなのでしょうか? また、SSLは、無料で利用できるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自分のお店を持ちたいです

    現在21歳の女性です。 将来、小さくてもいいので、何かを販売する自分のお店を持ちたいと考えているのですが。 本当に何も分からないんです。 今は漠然とそう思っているだけなんですが、いつか絶対実現させたいと思っています!! 販売業を目指しているんですが、まずはどんな勉強からしたらいいでしょうか? 経営とか…色々勉強必要ですよね。 中卒なんですが、勉強すれば何も問題ないですよね!?

  • 彼は私のことホントに好きなのでしょうか?

    付き合って半年になる彼氏がいます。 付き合う前、仲良くなってからよくメールがくるようになり デートにも誘われて、何回か遊ぶようになって私も気になりだしました。 そして、彼から告白されて、付き合うことになりました。 付き合う前は「今度○○行こうねー」という誘いがよくあったのですが、 付き合ってからはほとんどなく、デートはいつも私が誘っています(それでもデートしたときには楽しく過ごしています、多分彼も)。 連絡も極端に減りました。メールがきたとしても自分のことばっかり。 彼とは家が近いので、平日たまに「(彼の家で)一緒にごはん食べない?」って聞くと「いいよー」って言ってくれて、その後は普通に過ごすんですが・・・(Hもしますし・・・)。それも昔はあっちからよく「一緒に食べない?」って言って私の家に来てくれていました。 金曜日の夜も、次の日予定がないときはいつも一緒にすごしていたのに、最近はそれも減り、連絡がきたと思ったら「ご飯つくってよ」のメール。 料理するのは好きだから、作るのは楽しいのですが、たまに「私って家政婦かいな?」と思ってしまったり・・・。 前は、彼が友達(趣味仲間)と遊ぶ時には一緒に行こう、って言ってくれて、すごくうれしかったのですが、最近はそんなことは忘れてしまったのか、一人で出かけていきます。 好き、とか愛してる、とかいう言葉もなく、だからといって抱きしめてくれるわけでもなく、とてつもなく寂しくなるときもあります。 私が相手に依存しすぎていて、求めすぎてしまっているのはよくわかっていますが、彼は私のことどう思ってるのかなーと考えてしまいます。Hするのもただ体目当てなのかなーとか・・・。 これだけでは不十分で申し訳ないのですが 彼の本心はいったいどうなのでしょう? 好きなのか、都合のいい女なのか。 どなたかご意見いただけませんでしょうか?

  • メールの悩み

    現在遠距離恋愛中の21歳女です。 前回(1年ほど前ですが)こちらでさせて頂いた遠距離の相手とはまた別の人とのことなので似たような質問ですが改めて質問させて頂きます。 携帯メールについての悩みです。 判断材料のひとつとして、私(21歳)専門学校生一人暮らし・彼(21歳)無職実家暮らし、ということと、彼とは別れるつもりはないということをご了承ください。ちなみに彼の無職歴は約4年です(1年ほど前まではバイトなど少しやっていたそうですが今は全く何もしていないそうです) 簡潔に悩みを言いますと、彼からのメールが極端に短いor話題がない、ので返事にいつも困ります。 それだったらメールしなければいいんじゃないかって話ですが、彼は毎日メールしていないと不安なのか、メールはやめたくないと言います。 パソコンでのメールも考えましたが、やはり「携帯」のメールがいいらしいです。 具体的にどのようなメールかというと・・・ 「おはよ!」のみ←めんどいので「おはよー」だけ返します 「なるほど!」「そっかぁ」のみ 私の言ったことを繰り返してるだけのメール 例えば:私「それって○○だよね」→彼「確かに○○だよね!」 そして返しようがなくてこっちからメールを終わらせるとしばらくして「メールするの面倒・・?嫌いになった?」と来ます。 ちなみに彼は男とは思えないほど精神的に弱いです、女の私よりも。 どうしても返せないメールばかりなので、返しにくいとの旨を告げました。 すると「じゃあ話題頑張って作るね!」と言ってくれたのは最初の10通まで。 それ以降は上記の繰り返しです。 やはりずっと家にいるのだから話題も見つからないのはわからないでもないですが、この状況では私にどうしろって感じです。 私はメールを打つのが(打つ動作が)あまり好きではないので返せないようなメールだとイラっときてしまいます; 何度も伝えてるんですが、全く直りません。 私にも話題は限られていますし、学校では休み時間に、家では勉強しながらの返信なのでそうそう話題を考えて送るなんてことはしんどいです。 皆さんのお知恵をお貸しください>< 文章下手なのでわかりにくい点があれば補足します。

  • 職場で人見知り

    性格がすごく内向型なので、職場で人見知りします。食品会社の事務をしています。 自分から話しかけられなくて、相手から話しかけられてもうまく返すことができません。何かあたふたしてしまい、何をしゃべればいいのかわからずパニックになります。 そんな自分を客観的に見て、すごく恥に思い、さらに人と関われなくなります。人見知りをし、そんな自分を見てさらに自信をなくす。そして、一人ぼっちになったような孤独感に襲われ、さらに一人になるという悪循環になります。 いったいどうすればいいでしょうか?どうすれば、臆することなくしゃべれるようになるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#26163
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • めちゃくちゃきれました!!!

    今日入社式でした。 社会人はバイトじゃないんですし仕事ってどんな仕事でも本当に大変です。(めちゃ特殊な仕事を除いて。。)簡単に金儲けなんて出来ませんよね。 しかも今日は初めての仕事で気づかれや明日からの不安、緊張など色々 新社会人にとっては頑張らないといけないししんどい期間だと思います。 しかし妹が仕事中に私がお客さんにいう言葉みたいなのを真似していたら、母が「あんたでも出来そうやな」って私の前で言いました。 母は別に不快にさせようとしてゆったつもりじゃないみたいですが バカにされているような言葉ととったのでキレてしまいました。 しかも妹にそういう事を言う事で妹も簡単な仕事なんやーって思われそうなのが凄くむかつきます。 めちゃくちゃ怒って派手な喧嘩しました。 今も凄く物にあたりたいぐらぃ怒っています。 しかし母は全然自分が悪いとは思っていません。 だから余計に腹が立ちます。 私が悪いですか??

  • エステ勧誘時に払った頭金を解約するときにすんなりと戻してくれるか?

    はじめまして。今日あるエステの会社からキャッチにあい、勧誘。話をするうちにお金がない学生であるということを伝えると価格を安く設定し、さらに36回ローンを組まされました。 それでも安くしてくれたから、とおもい契約に応じることに。 印鑑や銀行の番号は1回目のエステをうけるときに教え、そのときに頭金ののこりをはらうことになっていました 家にかえり、これからのことを考えると私には払えないかもしれない、という思いからそのエステ会社に電話をしました。 「解約したいのですが大丈夫ですか?頭金3000円帰ってきますか?」 といったところ、 「領収書を持ってきてくれれば大丈夫です」 とのこと。 いつでもいいですよとは言ってくれたのですが、頭金はいつでも領収書があればかえってくるのでしょうか? また、お金を取りにいくときにひどいことやまた勧誘ということはあるのでしょうか。。。 エステに関しては無知なのでこんな私に知識をあたえてください・・。 ちなみに、今手元にあるのは領収書と予約カードのみです。

  • BIOSの起動の順番の設定方法。

    HDDを増設して、起動するときにF8を連打してOS(WinXP)を立ち上げて、HDDを認識させることはできたのですが、起動時に連打して、OSの入っているHDDを選択しないと立ち上がらないので、不便だと思っていました。 BIOSの設定で起動する順番を変えると起動すると書いてありました。 BIOSの画面の順番はCD-DVD⇒HDD1⇒HDD2という風になっています。HDD1にOSが入っているのでHDD1を最初に起動するように順番を変更したいです。どのようにすれば変更はできるのでしょうか。 また、BIOSはASUSです。 BIOSに関してはまったくと言っていいほどわかりません。わかりやすくご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • CWATはどうでしょうか

    インテリジェントウェイブのCWATは将来性があるのでしょうか? 日本版SOX法についての対応を検討してるうちにCWATが目に留まりました。ただ、専門でないので会社の説明をそのまま信じていいものか困っています。導入をされた方はどのようなご感想でしょうか。また導入を見送った方はどの点が問題があったのでしょうか。(よろしければ代わりに導入をしたソフトをお教えください)

  • 会社の人件費一覧表を入手してしまいました

    50人規模の小さくて創立50年となる古い会社で仕事をしています。業績はここ数年、赤字続きで倒産寸前の会社です。 日本の社会同様、社内でも少子高齢化が進み、若い社員はどんどん辞めていき、残っているのは再就職が難しい50過ぎのオヤジばかりです。給料体系も古いままで、基本的に年功序列、それ以外は明確なものはなく、上にペコペコしている人ほど昇進し、給料もどんどん上がっています。 そんなことは分かっていましたが、先日、社員の人件費一覧表を入手してしまいました。やはり、思っていた以上の金額がずらりと並んでいました。これを見る限り、赤字続きの会社にも関わらず、かなりいい給料です。給料を出すために、銀行からお金を借りているといっても過言ではありません。 まだ、この人件費一覧表は自分以外の社員には見せていません。もし、他の若い社員に見せたら、責任感と義務感で首の皮一枚つながっていた「この会社で頑張る」という意識を断ち切ってしまいかねません。そうなったら、続々と若い社員が会社を辞めて、この会社は立ち行かなくなるでしょう。 今、私がこの人件費一覧表を持っていること、そして、他の社員に見せることは、法的に問題が出てきてしまうのでしょうか?

  • もう1年になります

    初めまして。 ずっと悩んでいることがあります。 実は、元彼と別れて1年になるのですが、忘れられません。 私達は高校のときから付き合っていました。 卒業後、彼は東京の専門学校へ、私は地元に就職しました。 遠距離でいろいろあったものの、それでも1年以上は続いていました。 しかし、一昨年の10月くらいから連絡がだんだんとれなくなりました。 それまでは毎日連絡をとっていたのに。 彼の態度もそっけなくなり・・・・。 実は彼、違う女性とディズニーランドに遊びに行ってました。 私の誕生日の2日前です。 そのことは会って話し合って、とりあえず約束をし仲直りをしました。 その後も、パティシエの卵の彼はクリスマスにクリスマスケーキを 送ってきてくれたりもしました。 そして、1月。彼が仕事のお正月休みで帰ってきて、 私もお正月休みを合わせて取ったので、一緒に遊びました。 その時は仲良しだったんです。 そして、彼が東京に帰り、私も仕事でパタパタしてしまって。。 彼が東京に帰った次の日電話してみました。 出ませんでした。 今までもそんなことがあったので、 気にも留めていなかったのですが。 それからメールしても電話しても返ってきません。 音信不通です。。。。そのまま1ヶ月、2ヶ月と時が経ち。。。。。 久しぶりに電話をかけてみたら 「お客様の電話番号は使われておりません」となりました。 それから時は流れ・・今に至るのですが。。 辛くて辛くてたまらないんです。 もう気にしてないなんて強がってみても・・・ 1人になると辛くて。  涙もでません。 東京に行って決着をつける勇気もない自分にも腹が立ち。。 怖いんです。 もぉ何もかもが。。 忘れようとしてもやっぱり忘れられなくて。。 みなさんだったらどういう決断をとりますか? 長々とすいませんでした。

  • 退職時の有休処理と退職時期

    今月末で退職意思を伝えたところ、「残っている有休休暇の取得をしますか?」と聞かれましたが、その時は早く会社を去りたいという気持ちから勢いで「いらないです。」と答えてしまいました。 取らない場合のデメリットなどあるのでしょうか? また、会社を退職する場合、必ず月末退職となるのでしょうか?月の途中での退職というのは法律的に無理なのでしょうか? ご回答何卒よろしくお願いします。

  • アルバイトの有給休暇

    お目にとめて頂き有難うございます。 私は学生アルバイトなのですが、現在のバイトを辞めるので有給を貰おうと思っています。 1年ちょっとやってたバイトなのですが、固定シフトではなく自己申告制で週何日何時間入っているかがバラバラです。 ネットで調べたところ、週何日何時間入ってるかによって何日分有給が使えるか決まるようですが、固定シフトで無い場合もアルバイトは有給が貰えるのでしょうか。 また、「アルバイトに有給は無い」と上から言われたのですが上記の場合で有給を取れるとしても、この場合取ることはできないんでしょうか。 乱文ですがご返答頂けると助かります。

  • 職場での義理チョコ

    かなり時期はずれですが… 私は女性ですが<義理チョコ反対派>です。 貰ったほうの男性もお返しなど面倒だと思います。 既婚者の場合は奥さんも大変じゃないのかな~と思います。 と言うよりそもそも私自身が義理チョコが嫌いです。 私はこれから就職するのですが、 もし就職先が義理チョコの習慣のある会社だったら… と思うとかなり苦痛です。 (1)皆がそれぞれ個別にあげているのなら、私は何事もなかったかのようにあげない事にしようと思います。 (2)先輩などと何人かでお金を出し合って買う場合、 「1人いくらね~」 とか言われたら断りづらいですよね。 断っても大丈夫でしょうか? (1)、(2)の場合、仕事上やりにくくなったりするでしょうか? 人間関係は円滑にしたいですが、義理チョコはどうしても嫌いなのです。 そんなわがまま言ってないで、そういう会社ならあげといた方がいいのでしょうか。 まだ仕事を始めてもいないのに、そんな事考えている場合でもない気はするのですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#25597
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 携帯電話の電池

    5年ぐらい前に解約し、そのまま放置していた携帯電話がありまして、充電器で充電したのですが、何故かランプがつきません。これって、電池が悪くなったのでしょうか?それとも本体が悪くなったのでしょうか?

  • ネットワークエンジニアに就職

    先日知人の会社からネットワークエンジニアとして働いてみないか?? とお誘いを受けました。 正直悩んでいます。 現在私は23歳でコールセンターで派遣社員として働いています。 会社の魅力、またネットワークエンジニアの社会的需要、収入、スキルアップ、等魅力的な部分はあるのですが、過去にネットワークやサーバーに興味を持って自ら勉強しようとしたことはありません。 ただ年齢的にここらで正社員にならないと後々厳しくなる可能性を考えると、我慢してでも就職したほうがいいのかとも考えます。 実際、サーバーの運用保守 等のお仕事をしている方にお伺いしたいのですが ネットワークなどに興味の薄い人間には酷な業界でしょうか? (まぁなんの仕事も興味がないと厳しいと思うので漠然とした質問になってしまいましたが、なにかしらお答えいただけたらと思います。)

  • CD-ROMを探しています

     はじめて、書き込みさせて頂きました。 じつは、自宅でIBMのThinkPad R40を使用して おりますが、HDDの調子が悪く自分でHDDを購入して再 インストールを試みようとしております。 リカバリーCDは、入手したのですが肝心なCD-ROMが 壊れておりインストール出来ません。 どなたか、入手先等の情報がありましたらご教授下さい。 中古でも構いません。 CD-ROMの型式?は、下記のとおりです。  LG製 CRN-8245B 24X(24倍速?)

  • バッファローのアクセスポイント

    http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html ↑のページで紹介されている「ルータ速度 最大スループット」とは 「WAN/LAN側に接続した2台のPC間にて100MBファイルをFTP転送し実効速度を測定。」とあるのですが、 どのような測り方をしているのでしょうか? いまいち良く分からないのですが。 あと、これらの値は環境によって変わってくると思いますが、 製品の相対的な比較にはなりますよね?

  • サイトがひらかない

    いままでみれていたサイトがみれません。 ほかのサイトはみれます。 なにしろまったくの初心者なのでどうやっていいのかわかりません。 ご存知の方がいらしたら教えてください。 ページが表示できませんとでます。