C-elegans の回答履歴

全311件中141~160件表示
  • 第六感の数値化は、可能でしょうか?

    なんとなく好き、なんとく良い、 などの漠然とした第六感の数値化は、可能でしょうか? 私の素人考えでは、第六感とは、 五感に変換される一歩手前の情報、だろうと思っています。

  • 捕鯨をやめた場合、鯨は増えますか?

    捕鯨をやめた場合、鯨は増えますか? こんばんは。大学の授業で少し捕鯨問題について学びました。 知りたいことがあります。 みなさまに質問です。どうぞ、宜しくお願い致します。 もし、捕鯨をやめた場合、鯨の数はどのように増えるのでしょうか。 ネットで調べたのですが、捕鯨をやめるように求めていても、捕鯨をやめたらどのように鯨が増えるのかという情報がなく、わかりませんでした。増える頭数の予測などの情報もあれば知りたいです。 また、どれぐらいの生態系の回復が望めるのでしょうか。

  • 捕鯨をやめた場合、鯨は増えますか?

    捕鯨をやめた場合、鯨は増えますか? こんばんは。大学の授業で少し捕鯨問題について学びました。 知りたいことがあります。 みなさまに質問です。どうぞ、宜しくお願い致します。 もし、捕鯨をやめた場合、鯨の数はどのように増えるのでしょうか。 ネットで調べたのですが、捕鯨をやめるように求めていても、捕鯨をやめたらどのように鯨が増えるのかという情報がなく、わかりませんでした。増える頭数の予測などの情報もあれば知りたいです。 また、どれぐらいの生態系の回復が望めるのでしょうか。

  • 捕鯨をやめた場合、鯨は増えますか?

    捕鯨をやめた場合、鯨は増えますか? こんばんは。大学の授業で少し捕鯨問題について学びました。 知りたいことがあります。 みなさまに質問です。どうぞ、宜しくお願い致します。 もし、捕鯨をやめた場合、鯨の数はどのように増えるのでしょうか。 ネットで調べたのですが、捕鯨をやめるように求めていても、捕鯨をやめたらどのように鯨が増えるのかという情報がなく、わかりませんでした。増える頭数の予測などの情報もあれば知りたいです。 また、どれぐらいの生態系の回復が望めるのでしょうか。

  • 人間以外の動物で、子孫繁栄ではなく、快楽等の目的で性行為する動物はいま

    人間以外の動物で、子孫繁栄ではなく、快楽等の目的で性行為する動物はいますか。 もしいないなら、人間は他の動物よりも理性があり、文明的であるのに、 人間だけが快楽等を目的に性行為をする動物であるというのは 非道理的で非常に矛盾しているような気がします。 文明が発達した社会で生活している中で、性行為する時(子供をつくる時)に、 なぜ、いちいち気持ちよくなる必要があるのか謎です。

    • ベストアンサー
    • noname#130124
    • 生物学
    • 回答数2
  • 人間以外の動物で、子孫繁栄ではなく、快楽等の目的で性行為する動物はいま

    人間以外の動物で、子孫繁栄ではなく、快楽等の目的で性行為する動物はいますか。 もしいないなら、人間は他の動物よりも理性があり、文明的であるのに、 人間だけが快楽等を目的に性行為をする動物であるというのは 非道理的で非常に矛盾しているような気がします。 文明が発達した社会で生活している中で、性行為する時(子供をつくる時)に、 なぜ、いちいち気持ちよくなる必要があるのか謎です。

    • ベストアンサー
    • noname#130124
    • 生物学
    • 回答数2
  • 漁船衝突ビデオを投稿した「Sengoku38」さんの38の意味は?

    漁船衝突ビデオを投稿した「Sengoku38」さんの38の意味は? 諸説あるようですが、中国では38はいわゆる馬鹿といういう意味があるようですが、本当のところは何でしょうか? また、中国語ではどのように発音するのでしょうか?

  • 人種の中で一番強い遺伝子を持つのは?

    人種の中で一番強い遺伝子を持つのは? こんにちは。最近気になっていることが一つあるので質問させていただきます。 混血児などが珍しくない今日この頃ですが、遺伝子を掛け合わせ、より特徴が子孫に残りやすいのはどの人種なのでしょうか? また、全ての人種が交わったとして、どんな特徴を持った人間が生まれるのでしょうか? 人種差別とはまた別に、濃い色の人種の特徴が残りやすい気がするのですが、本当はどうなのでしょうか?

  • 米国が2009年の国連気候変動枠組み条約COP15で表明した温室効果ガ

    米国が2009年の国連気候変動枠組み条約COP15で表明した温室効果ガス削減目標値はいくらでしょうか。 また、そのことを書いたホームページがあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 中国が、尖閣諸島だけでなく、沖縄の返還も求めているということを最近知り

    中国が、尖閣諸島だけでなく、沖縄の返還も求めているということを最近知りました。 調べると、琉球王国時代は中国の属国であり、日本の侵略により日本になったと記載されたサイトを見つけました。 合わせて、昔の沖縄県人の中には本土(日本)を憎んでいた方もいらっしゃったとも書かれてありました。 現在、沖縄へお住まいの方、または友人知人がいらっしゃる方に質問なのですが、 今でも本土(日本)に対して、良くない感情をお持ちの方はいらっしゃるのでしょうか。 また、独立国に戻りたいとお考えの方はいらっしゃるのでしょうか。 そもそも、沖縄の歴史は、小・中学校などで教えられているのでしょうか。 幾つも質問してしまい申し訳ありませんが、どれか1つでもご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 宜しくお願いいたします。

  • ゾウの時間ネズミの時間というほんの中で代謝量は体重の4分の3乗に比例す

    ゾウの時間ネズミの時間というほんの中で代謝量は体重の4分の3乗に比例すると言う表現があるのですが4分の3乗に比例するの意味がさっぱり理解できません。どなたか超わかりやすく噛み砕いて教えてください。よろしくお願いします。

  • もりのくまさんのために、どんぐり銀行からどんぐりをおろせませんか?

    もりのくまさんのために、どんぐり銀行からどんぐりをおろせませんか? 殺したり、殺されたり、これじゃ戦争じゃねえか。戦争はバカ同士がやるもんだ。 明らかに知能の高い人間がやることじゃねえよ。 今年はくまさんのえさが少ないんだって。んだから、どんぐり銀行のどんぐりをあげればいいんだよ。 っつうかどんぐり銀行ってなあに? 俺って知能低いですか?

  • 百合、GL、S小説について。

    百合、GL、S小説について。 現在、コミックや漫画では『百合姫』などもありますが、 小説やラノベなどではあまり見かけない気もします。 もし百合、あるいは百合『っぽい』お勧めの小説やラノベが有りましたら教えていただけませんか? *えむえむっ! *とある魔術の禁書目録/とある科学の超電磁砲 *下妻物語/下妻物語2 *ミシン/ミシン2 *花物語 は読んでおります。 かなり古くてもOKです。

  • レーヨン製品の焼却処分について

    レーヨン製品の焼却処分について レーヨンを使用してあるミサンガなどの製品を、 イベントなどで使用した後、古くなったものを処分するのに、 焼却処分を検討しているのですが、これはダイオキシンの発生や、 環境上の問題などに触れることはないのでしょうか。 縁起物的なものなので、ごみとして出すのは避けたいという話に なっているのですが、ネット上で調べてみても、レーヨンを 焼却した際の環境への影響など、詳しい情報がないので、 困っています。

  • ケムトレイルって見たことありますか?

    ケムトレイルって見たことありますか? 日本では自衛隊が撒いているのでしょうか。

  • 中国に勝利する方法は、ただひとつ。

    中国に勝利する方法は、ただひとつ。 田母神さんの言うとおり、日本国内の反中感情を盛り上げ、中国のピノキオの鼻をへし折ることではないでしょうか? http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101031/plc1010310001000-n3.htm 日本人のみなさん! 中国へ旅行するのは、非国民ですよ! 中国製品を買うのも、非国民ですよ! 中国人を雇うのも、非国民ですよ! 日本人が一致団結して、中国の侵略を防ぎましょう!

  • センターだけの勉強というのは危険でしょうか

    センターだけの勉強というのは危険でしょうか ちなみに世界史・現代文と古文・英語・リスニングを受けます 一般や全学部なども考えているのですが、 勉強を始めた時期がかなり遅いため(本気になったのは10月に入ってから) どちらかに絞ろうと思いました 記述模試などよりも駿べネマークの方がかなりましです でも、だからといってセンターに傾向していいのか不安です 英語はDB4500を終わらせただけで、世界史も山川教科書半分やった所ですし 古典はほとんど何もやってません 一般レベル受けるには厳しいでしょうか センターは可能性が低いし、8割以上採るのも厳しいと聞きます 今からセンター本命にして8割以上目指すのと 一般を目指すのと どちらが可能性あるでしょうか 無知な質問ですみません

  • その仕草の意味は?

    その仕草の意味は? 海外の映画などで見たのですが、意味のわからない仕草があるので、教えてください。 人差し指をのばして、その上に、中指の腹をのせるのは、何ですか?

  • 勘違いでも謝罪をしないといけないのでしょうか?

    勘違いでも謝罪をしないといけないのでしょうか? 長文になりますが、お願いします。 この前、通学途中に近所で有名な面倒な人がいて、 「お前の家の草を取れ!」 と、言われました。 普通、こんな事言わないじゃありませんか。 別に相手は私の家の庭の管理をしているわけでもないし、ガーデニングの先生でもないし・・。 それも、私の家はその面倒な人の家と道向かいなだけで隣接していません。 塀の向こうから草がこっちに飛び出している、なんていうこともありません。 それに、草も沢山生えている、ということは無いと思います。 度合いを示せといわれると困りますが、まぁ目立った草は無い、ということで良いです。 (少量の草はしょうがないじゃないですか。) でも、「取れ」ということは多分何か理由があるわけじゃないですか。 考えた末、ちょっと前に家の花とか、木とかにハダニがついたので、 それが飛んでいって相手の家にくっついたかな? と考え、「ダニのことですか?」と聞いたところ、 「うるさい!!」 と言ってわめき始めました。 何が起こったか理解できず、意味不明なことをわめき始めたのでさっさと退散したのですが、 後日、学校から呼び出しをくらいました。 先生曰く、「自分のことをダニと言ってきた学生がいるので処罰してほしい」 らしいです。 と、まぁこんな感じになってます。 これって意味無く謝罪しなければならないのでしょうか? 個人的には相手が相手なので、謝る気は毛頭ないのですが・・・。 もし、相手が納得しなければ処罰する、なんていう展開になったらたまったものではありません。 大体が頭を下げたぐらいで納得する相手ではないし、言いふらされてもいい気分じゃありません。 どうにかならないものでしょうか?

  • 小学校で正解は「人を殺すこと」という問題を出した不適切授業というニュー

    小学校で正解は「人を殺すこと」という問題を出した不適切授業というニュースがありましたが 出題された問題が 「3人姉妹の長女が自殺して、葬式が行われました。次女と三女が、参列した男子が好きになりました。次女がこの男子と再び会うにはどうすればいいですか」 という話です。 教員は「次女が三女を殺せばまた(葬式で)会える」を正解にしたそうです。 しかしよく考えると「長女の葬式の参列者=長女の友人」である「男子」が 三女の葬式に来ることは現実問題としてまずないと思います。 三女の葬式に来るほど姉妹ぐるみで付き合いがあったのなら 既にわざわざ殺さなくても会える仲であるはずです。 こういった問題を学校でやることが問題視され、 処分の対象になることに異存はありません。 そもそも葬式で~という出題のレベルで不謹慎だと思います。 ただ、それとは別にこの問いの正解はなんだったのか?というのが気になります。 正解のない心理テストの変形みたいですが、クイズとして出題した以上 正解を用意していたんだと思います。 普通に考えると葬式をする以上名簿があるでしょうから連絡は取れそうですが…… 何かしっくりくる正解があるのでしょうか。 わかる方よろしくお願いします。