C-elegans の回答履歴

全311件中241~260件表示
  • NHKのタダ見(受信料を払わずに見る)は泥棒と同じではないですか。

    NHKのタダ見(受信料を払わずに見る)は泥棒と同じではないですか。 どうして犯罪にはならないのですか。 歌の楽譜を無断コピーしたら犯罪でしょ。 そんなのとどう違うのですかね。

  • お客様は本当に神様か?

    お客様は本当に神様か? 「お客様は神様」といった考え方は本当に正しいのでしょうか?サービス業をやっていると、とんでもなく非常識なお客様に出会うことも多く、そんなお客にも下手にでなきゃいけないのが嫌になります。日本のサービス過剰が悪質なクレーマーを生んだり、「俺は客だぞ!!」なんて客なら店員に何をいってもいいみたいな考えをする人間が増えるんだと思うのですがいかがでしょうか?もちろん基本的なサービスは大事だと思ってます。

  • 乳がんの多くがエストロゲンによって増殖するとか、エストロゲンが乳がん細

    乳がんの多くがエストロゲンによって増殖するとか、エストロゲンが乳がん細胞を増殖させてしまう。 などとよく書いていますが、 逆に、 大豆食品は、乳がんに良い。なぜなら、大豆のなかに含まれるイソフラボンという女性ホルモンのエストロゲンと似た構造を持つ物質の作用によるもの。 ともよく書いていますよね。 エストロゲンは、乳がんを増殖させてしまうのなら、エストロゲンと似た構造をもつ大豆を多く摂取すると悪いということになりませんか?訳がわかりません。混乱してきました。 教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

  • 捕鯨反対運動をしている動物愛護団体の方は、完全なるベジタリアンなのでし

    捕鯨反対運動をしている動物愛護団体の方は、完全なるベジタリアンなのでしょうか? 過激な反対運動で紙面をにぎわしている動物愛護の方たちがいます。 殆どの動物愛護団体の方は、心やさしく過激な行動などは一切しないと思いますが、一部の団体の中には、軍事攻撃のような過激な行動に出る方たちもいるようです。 そこで、不思議なのが捕鯨反対などの動物愛護の方たちですが、お肉や魚などを一切食べない、身につけない方たちなのでしょうか? 調べたところによると、完全菜食植物生活主義の方々で、ベーガンと呼ばれる方々がいるようですが、捕鯨反対運動をしている動物愛護団体の方たちは、全てベーガンの方たちなのでしょうか? 牛を食べない豚を食べない鳥を食べない魚を食べない・・・・革製品や毛皮などを身につけない、など全てにこだわらないで、動物愛護とはおかしいとも思います。 それを考えた場合ベーガンの方たちが、動物愛護を唱えるのならばある意味納得もできますが、動物愛護を唱えながら、動物を食い、動物を身につけている人たちは、いかなるものとも思います。 が、捕鯨反対運動をしている動物愛護団体の方は、全て、完全なるベジタリアンやベーガンの方たちなのでしょうか?

  • 映画「ザ・コーウ゛」の上映差し止め問題について

    映画「ザ・コーウ゛」の上映差し止め問題について 皆さまのご意見を是非、お伺いしたいと思います。捕鯨問題を取り上げてアカデミー賞ドキュメンタリー 部門を獲得した「ザ・コーウ゛」についてです。 マスコミから聞かれる声は「表現の自由」の理由から、上映を取りやめるよう圧力をかける団体に不快感を発しております。 表現の自由は、そんなに錦の御旗なのでしょうか?この映画は 1 事実と反している内容を、ノンフィクションといいながらドラマ仕立てに編集していること 2 取材を受けた人間の意図と全く反する内容に変えられていること 3 取材方法が非合法であること 4 人権を配慮して(日本上映だけですが)地元の住民の方の顔にモザイクをしました、と言う幼稚な対応 全くおかしいと思います。 取材を受けたが事実を曲げられたこと、また彼らがそれに対して反論をする場を提供しない、問題定義も起こさないマスメディアの前では、彼らは無力です。その立場の彼らに対して「表現の自由」を主張することは 地元の方々の(一方的な偏向映画で心を傷付けられた)苦痛よりも表現の自由を優先させることが大事なのでしょうか? この騒動が、被害者よりも加害者の人権を声高に叫ぶ、間違った人権論者のように思えてなりません。 皆さんのご意見を、お聞かせ下さい。 追伸 和歌山県 太子町の皆さまを応援します。鯨を食べるのは日本の文化です。それぞれの文化を安直に批判し正義をかざす輩に、不快感を覚えます

  • 日本人は魚臭いというのは、どうやら否定できない事実のようですが、それは

    日本人は魚臭いというのは、どうやら否定できない事実のようですが、それは日本人がみな魚臭症候群だということですか?だとしたら治療?は可能ですか?

  • 人類の祖先の肌色は?

    人類の祖先の肌色は? アフリカを旅立ったヒトがニューギニア界隈に到達したのは今から100万年程前で、この頃は200フィートも海面が低くユーラシア大陸と地続きであったからだとの説があります。この説に従うと、この頃は氷河期の真っ最中です。だとすると、今日のニューギニア界隈の肌の黒い人々の祖先も、現在よりずっと白かったと考えるのが自然に思えます。 また、ヒト誕生の経緯には、こういう説があります。地球寒冷化による森林の後退が樹上生活をしていた人類の祖先に対して平原に降りることを促し、これが二足歩行の切っ掛けになった。この説に従えば、当時のヒトの肌は黒くなかった理屈になります。 衣食住が貧弱なために気候の影響を今日とは比べようもなく大きく受け、しかも医療のない環境では肌の色は大問題だったと思います。今日ですら北欧人の肌の白さを気候で説明しているのですから、氷河期に肌が黒くては骨が成長できなかったと推理します。ニューギニアの人々ばかりでなく、人類は全て肌の白い時代があったと想像するのですが考え違いがありますか。 よろしくお願いします。 

  • 種牛は 自分の娘に交配させるのでしょうか?

    種牛は 自分の娘に交配させるのでしょうか? 先日の「肉牛の血統にメスは関係ない・・」では沢山有り難うございました その続 として別立てで教えて欲しいのですが ブランド牛の飼育では「種牛は自分の娘に交配させる」ことが多々ありそうですね 5頭しかいないというエース級の種牛ではそこから生まれたメスもエース級でしょうから この結果のマイナス面、奇形とか病気因子とかはあり得るのでしょうか? このような牛の近親交配の弊害も食べられるだけの商品で終わるので問題ないでしょうが これを食べずに世代を重ねるとどうなり、さらに 仮に人間に想定するとどのようなことがかんがえられますか?

  • 漫画版「あそびにいくヨ!」って面白いですか。

    漫画版「あそびにいくヨ!」って面白いですか。 絵的には私の好みなのですがストーリーの方はどうなのだろうと気になりまして。 連載雑誌も立ち読みしてみたのですが掲載ページ数が少なすぎて面白いのか否か判断がつきま せんでした。 小説やゲーム原作の漫画ってたまに内容駄目駄目、原作の人気で売り逃げてしまおう的な内容の ものがあるので単行本の購入を保留にしています。まあ単行本が6冊出ているのでそこそこ面白 いのかとは思いますが。 お手数ですが面白い、イマイチ等のご意見をお聞かせ願えませんでしょうか。

  • 質問させていただきます。 河川の生態系における富栄養化の影響についての

    質問させていただきます。 河川の生態系における富栄養化の影響についての論文を読んでいるのですが、「nutrient input」「variables」「nutrient output」などの単語は、どのように訳すのが適当でしょうか?参考にさせていただきたいので、ご回答の方よろしくお願いします。

  • お刺身の世界の歴史についてお願い致します。

    お刺身の世界の歴史についてお願い致します。 私は香港人Blogを300本研究していろいろと教えられました。 香港人は、もともと食に貪欲な下地もあるし、 ここ最近豊かになったせいもあるのでしょうが 「お刺身」がお好きなご様子です。 日本旅行に来る目的のひとつに確実にお刺身を満喫するというのがあります。 スーパーのタイムセールの値引きを買ってきてご飯やビール 無しにお刺身をホテルの部屋で 嬉々として食べているご様子がBlogからも読み取れます。 (日本人の私から見るとキモチ悪いし ワサビ醤油かけすぎ!) そこで、ふとお刺身文化について疑問に思ったのですが 日本はそもそも海に囲まれているし 寒暖もあり身の引き締まったおいし魚がとれるのでお「刺身文化」が 発展したのだと思うとります。 しかし、香港から距離的に近くで香港にたくさんのお手伝いさんがいる彼らの故郷の フィリピンにはお刺身文化がありません。 これについていろいろと毎日考え続けています。 その理由として考えてみました。 熱帯の海なので身の引き締まったおいし魚がない。 刺身にしても年中 暑い国なので腐食しやすい。 それと貧乏なので冷凍設備と流通機構設備がない。 日本人のように手先が器用でないので調理技術に進歩が無い。 このような理由でフィリピンにはお刺身文化がないのではと 考えました。 もしフィリピンでおいし刺身が食べれるなら 香港人は大挙してフィリピンに押し寄せて現金を支払い原住民も潤うと思うとります。 香港社会にみじかに存在するフィリピンですが香港人は 物価が高い日本旅行に大勢が来日するのと比べると フィリピン旅行には皆無と言ってもいいほど無関心です。 そこで質問ですが フィリピンでは、なぜ「お刺身文化」がないのでしょうか?

  • ★人生で読んだ中で「一番おもしろかった小説」を教えてください!!!★

    ★人生で読んだ中で「一番おもしろかった小説」を教えてください!!!★ タイトルの通りです。 私は小説を読むのが苦手なので、一気に全てババッと読み進められるような面白い小説を探しています。 ジャンルはどんなものでもいいので、あなたが人生のうち読んだ中で一番おもしろかった小説を教えてください!

  • 今、口蹄疫って宮崎で発生していますが、ニュースを見ていて畜産農家の人の

    今、口蹄疫って宮崎で発生していますが、ニュースを見ていて畜産農家の人の発言でどうしても理解できないことがあるんですが・・・「手塩にかけて家族同然の牛や豚が無惨にも殺され埋められていくのが、可哀相で・・・」「名前までつけて可愛がっていたのに・・・」ってコメントされますが、食用肉として出荷される時は可哀相に思わないのかな??矛盾を感じるのは俺だけでしょうか?

  • 普天間基地問題なのですが、基地が出来てから人々が集まり街が出来たと記憶

    普天間基地問題なのですが、基地が出来てから人々が集まり街が出来たと記憶してます。 また基地は民地で民間が高額地代を受け取っているとも聞いています。 そこに事業が産まれ糧も産まれたのだろうけど、何故自ら基地に近くに集まったのに街の人達は強気で基地問題を訴えることが出来るのか知りたいのです。 民間空港や高速道路や路線脇に家を建てて後悔してる人は日本中にいるし、米兵強姦事件もありましたが、それも日本中で凶悪事件は起きてるのに沖縄のみ被害者意識が強い理由が知りたいのです。戦時中は日本中被害に遭ってる。 もちろん戦中戦後の歴史は知ってますし、米から日本へ返還の歴史も知ってますが、それと自ら基地近くに家を勝手に建てて後から五月蠅いと訴える問題とは別問題で理由を誰か教えて頂けると助かります。

  • 生命誕生の起源について

    生命誕生の起源について 友人が,生命誕生の起源について 星の誕生後に タンパク質が生まれたのが始まり。 と知識をひけらかしていたので 『じゃあそのタクパク質を実際に,無機物(石や鉱物など原子構成)から実験で組成できたのか?』 と質問したら。 『証明されている』 と言っていました。 これは本当なのでしょうか?

  • 冤罪事件や未解決事件をなくすためにどんな小さいな犯罪でも死刑にしません

    冤罪事件や未解決事件をなくすためにどんな小さいな犯罪でも死刑にしませんか? 痴漢=死刑・不倫=死刑 重犯罪者も軽犯罪者この世に存在させない社会 とても安全な時代になりそうだと思います。 死刑にすることで犯罪が激減することによって冤罪や時効成立まで逃走する恐れがないと思います。 足利事件や和歌山毒武道事件の真犯人も死刑にできた気がします。 何で、日本は犯罪者に優しいんですか?

  • 種牛は 自分の娘に交配させるのでしょうか?

    種牛は 自分の娘に交配させるのでしょうか? 先日の「肉牛の血統にメスは関係ない・・」では沢山有り難うございました その続 として別立てで教えて欲しいのですが ブランド牛の飼育では「種牛は自分の娘に交配させる」ことが多々ありそうですね 5頭しかいないというエース級の種牛ではそこから生まれたメスもエース級でしょうから この結果のマイナス面、奇形とか病気因子とかはあり得るのでしょうか? このような牛の近親交配の弊害も食べられるだけの商品で終わるので問題ないでしょうが これを食べずに世代を重ねるとどうなり、さらに 仮に人間に想定するとどのようなことがかんがえられますか?

  • 種牛は 自分の娘に交配させるのでしょうか?

    種牛は 自分の娘に交配させるのでしょうか? 先日の「肉牛の血統にメスは関係ない・・」では沢山有り難うございました その続 として別立てで教えて欲しいのですが ブランド牛の飼育では「種牛は自分の娘に交配させる」ことが多々ありそうですね 5頭しかいないというエース級の種牛ではそこから生まれたメスもエース級でしょうから この結果のマイナス面、奇形とか病気因子とかはあり得るのでしょうか? このような牛の近親交配の弊害も食べられるだけの商品で終わるので問題ないでしょうが これを食べずに世代を重ねるとどうなり、さらに 仮に人間に想定するとどのようなことがかんがえられますか?

  • 肉牛の血統にメスは関係ないのでしょうか?

    肉牛の血統にメスは関係ないのでしょうか? 口蹄疫のニュースで種牛のことがよく取り上げられますが、 メスはまったく話題になりません 競馬のサラブレッドや犬などの血統書ではオス方とメス方が並んでいます 牛の場合は、メスはどうでも良いのでしょうか? 限られた種牛の子どうしになれは近親配合のマイナスはないのでしょうか 教えてくださいませ

  • 「さやさや」と「さらさら」

    「さやさや」と「さらさら」  日本語を勉強中の中国人です。擬音語について質問させていただきます。「木々の緑」が鳴る音として、「さやさや」と「さらさら」の違いは何でしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。