yamato1208 の回答履歴

全8606件中121~140件表示
  • 他人の顔写真を勝手に掲示板などに貼ったら・・・

    ブログやネット上に落ちている他人の顔を自分のPCに保存し、「転載禁止」や「悪用禁止」などと書かれていなくても掲示板や不特定多数の人が閲覧する場所に無断で貼ったら違法になりますか?

  • 父が養子をとるのに反対です

    はじめまして。 私は両親が幼いころに離婚し、その後両方とも再婚しています。 継母は財産持ちである父と結婚するときに、財産狙いの結婚ではなく恋愛結婚であり遺産は何も要らないと言っていました。 ところが結婚後1年程たった頃、父ももういい年なのでもし死んだ後どうするつもりなのか聞いたところ、私と妹2人には今まで十分与えてきたので何も残さず、家は継母に与え、財産は寄付すると言い出しました。その場にいた継母は否定するでもなく黙っていました。 さらにその後、父は、独善的なところのある父に対し批判的な実子の私達を嫌いだし、一方的に縁を切りたいと言い出しました。 そして3日前父はメールで継母の実子を養子にするつもりという旨を伝えてきました。 なんというか、私には父が継母にいいように操られているようにしか思えません。もし私のこの考えが正しかったとすると、ここまで人の家庭を壊した継母に一矢報いたい気持ちです。なんとか彼女から、というか彼女とその子供から父の財産を奪い返したいのですが、どなたかお知恵を拝借できませんでしょうか。なお遺留分は私も妹も主張するつもりです。 正直悔しいです。

  • 皮膚障害の慰謝料について教えてくださいませ。

    皮膚障害の慰謝料の相場について教えてください。 先日(平成25年7月17日)に熱中症予防グッズ(冷た~いクールタオル)を100均で購入して、翌日(7月18日)に6~7時間使用しました。使用直後から首回りが真っ赤に腫れ上がり猛烈な痒みを伴う症状が出ました。 製造元の会社にクレームを入れたところ、契約している保険会社が治療費と慰謝料を支払う流れとなりました。 慰謝料の査定方法は全く分からないのですが、皮膚科へ一番最初に受診した日を初診日として計算するそうです。 一番最初に皮膚科を受診したのは7月30日ですので初診日は7月30日です。 現在も皮膚科に通院していますが、医者から「9月10日前後で完治するだろう」と言われました→色素沈着はしばらくの間残るのですが、そのことについては仕方ないと諦めました。 7月30日~9月10日までの約40日間治療して完治に至った場合、慰謝料は幾らぐらいになるのでしょうか? 保険会社に勤務されている方、保険(特に慰謝料)に精通されている方がおられましたら至急、教えてくださいませ。 どうかよろしくお願いします。 大雑把な質問内容ですが、ご回答をお待ちしています。

  • 暴行罪による拘留

    友人についてです。 先週、友人が酔っ払い3人組ともめて、そのうちの一人を一発殴ってしまい現行犯逮捕されました。 かなり酔っ払っていたらしくあまり記憶がないそうです。 相手方にケガは無かったそうですが被害届が出され、暴行罪による逮捕と警察では言われたそうです。 現在10日間の拘留中で先日、面会に行ったとき取調べで拘留が延長されそうだと言われたそうです。 何度も取調べを受け、お前の話は本当じゃないと言われ、もうお手上げ状態でいるみたいです。 殴ってしまったという罪は認め逃亡、証拠隠滅の恐れもなく住所不定でもないのにこれ以上の拘留には何の意味があるのでしょうか? 記憶があいまいなので拘留が延長されるのでしょうか?

  • お茶として出されて漂白剤液を飲まされて入院した客は

    http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/snk20130821547.html ↓ この被害者の客は、大戸屋から、金額何円を、取ることができますか。

  • 自転車 盗難 犯人逮捕

    駅や駐輪場などで、鍵の掛かっていない自転車が盗まれ、そして違う場所に放置されたとします。その後其の自転車が警察などに発見され、持ち主の元に戻ります。その後犯人を探すことはできるんですか?警察は捜査しますか?やはり、現行犯や職質じゃないと無理でしょうか?

  • 脅迫

    別れた男から交際時に向こうが出した飲食代などを払えと脅迫されています。 「別れるんなら自分が飲み食いした金は俺に返すべきだよな?」と言われました。。 「なんで別れるから払わなきゃいけないの?関係ないと思う。」って言ったら「は?テメエが飲み食いした分だぞ。テメエの分まで俺は出して高くなったんだからよ。俺の分だけなら安く済んだんだからな。払えないなら裁判にかけるから、覚悟しとけよ。」と脅迫してきました。。 相手にしたくないので、無視していたら… 「もう弁護士には話してあるから。あとは用紙ができたらサインして裁判だから。最後にチャンスやるよ。飲食代払えば見逃してやる。連絡してこいよ。無視するならどうなっても俺は知らない。たかが一万ちょっと俺に払うか、裁判かけられて30万くらい払うかお前が決めな。あっ言っとくけど裁判費用は負けた方が払う仕組みだから。俺に負ける要素はひとつもないし、お前が完全に不利だから。お前に傷つけられたって診断書も用意してあるので。慰謝料も払ってもらうからな。あと、俺の仲間内にも話してあるから、仲間がお前の家や勤務先とか行って何かされても俺は知らないから。ま!大人として責任取れない自分が悪いんだからな。そーゆう事なんでよろしく。覚悟はしといてね。 」 などと延々と言ってきます。。 友人に相談したら「知り合いに弁護士いるから聞いといた。別れた相手に金銭を要求する奴はよくいるみたい。返す必要のない事だから、裁判なんかかけられないってさ。まず相手にする弁護士なんかいないって言ってたよ!ひたすら無視して言わせておけばいいって!ハッタリかましてるだけだよそいつ。大体いきなり弁護士には話なんてできないからね(笑)内容証明って書類がまず必要だし、2週間くらいかかるからね受理されるまで。だから、勝手になんか言ってるよコイツって思って笑ってやるくらいでいなよ!」と言っていました。 なので、ひたすら無視してます。それでもその男は「これが最後のチャンス!すぐ連絡してきたら考えてやるよ。電話出ろよ。マジで行くとこまで行くからな。人を傷付けておいてまで自分が可愛いんだな。それなら法的手段を取るまでだ。」とか言ってるんです。 傷付けておいてまでとか…たかだか一週間の付き合いで終わってるんですよ!一週間くらいでも私は合わないと思ったので。 電話で話していた時に彼の発言が気に入らなくて「そーゆう事言われるの好きじゃないから言わないでね。」と言ったら「意味わかんねーバイバイ!」と切られ次の日に「考え方が違うから終わりじゃね?終わりなら今まで俺がおごってやった金は払えよな。きっちり割り勘にしとこうぜ。」と言ってきたのです。 そんな理由で傷つけられて診断書用意したとか有り得ないです。逆に精神的に頭おかしくて診断書が必要なくらいですよ。 何を言われてもひたすら無視しな!って友人にも言われた通り私は一切の返事を返してません。でも延々とlineで脅迫文を書いてくるので苦痛です。警察に相談した方が良いんでしょうか? 今日も「結局今の考えはどうなん?今日はっきりしないなら本当にどうなっても知らないからな。逃げんなよ。ちゃんとしろよな。」と言ってきました。。。

  • 賃貸駐車場のトラブルについて質問です

     10年ほど前ですが、自宅の隣の空き地が駐車場になったので、一台契約しました。出入りに便利なように、境になっているフェンスをはずし、扉をつけました。その際、管理会社の方に元に戻せるならいいと許可を得たはずですが、先日地主の方が来て、器物損壊だからと警察を呼ばれる騒ぎになってしまいました。許可を得たのはずいぶん昔で、記憶もあいまいなうえ、管理会社の方でも知らないと言っているそうです。フェンスは隣の土地のものなので、すぐに直しましたが、駐車場はきちんとした管理会社が管理していると思って安心していたのに、地主の方が直接怒鳴りこんできたということに恐怖を感じています。賃貸駐車場の利用についての連絡窓口は、管理会社と地主、どちらなのでしょうか。また、このように利用者の生活の場を脅かすような賃貸駐車場の持ち主に対し、なにか防衛策はないでしょうか。賃貸の契約は解除できても、引っ越すことはできないので、心理的な苦痛が大きいです。

  • 郵便事故の責任

    現在、郵便事故が多発している地域に住んでいます。 郵便局にも苦情を入れ調査もして頂きましたが、一向に改善されない状況です。 先日、自治体からいきなり督促状が届きました。 不信に思い、自治体に問合せをした所、最初の請求書は送った。 督促状の支払期日までに支払わないと延滞金が発生すると言われたので、直ぐにコンビニで支払いましたが、請求金額の他に督促手数料50円が掛かりました。 そこで、自治体に、在住地区は郵便事故が多発しているので、今後の同じ様な事が起きない様に、普通郵便以外での発送など、確実に届く方法をお願いしましたが拒否されました。 そこで質問ですが、この様な場合、支払った督促手数料などの返金義務はあるのですか? 因みに、今回は小額なので返金を要求する事はしません。

  • ツイッターの騒動に関してブロンコビリーを訴えたい

    連日のように冷蔵庫に潜り込んで撮影するなどし、それをツイッターで公開後に炎上という騒動が繰り返されております。 一連の騒動の中にはブロンコビリーのような上場企業も含まれております。 今は落ち着きましたが、騒動が広まってすぐに数日間は株価が下落してしまい、イメージ低下により今後も含めた株主全員の保有資産に少なからずとも影響が出たかと思います。 食材の横領や異物の混入を防いだりするためにも、お互い監視し合う体制を取るなどの体制作りが普段からできていれば、この騒動に限ったことではありませんがある程度は防げていたと思います。 上場企業としての責務である、社内の内部統制作りやコンプライアンス意識(今回はそれ以前の問題ですが)の教育に欠けていたのではないかと私は感じております。 しかしながら値下り幅も微々たるもので、世の中のほとんどが私のような少数株主ばかりですので個人個人の被害額は数万円程度で小さいと思われます。 訴えたとしても勝ち目はありますか?やはり裁判費用で赤字ですよね•••?

  • 会社からの指示・命令はどこまで有効ですか?

    工場で働いています。 工場構内に横断歩道がありますが、車の通行量は一般道路のほうがよっぽど多いです。 構内の横断歩道を渡るときは、横断歩道で一度立ち止まり、右よし、左よし、前方よしと三方指差呼称して横断するように会社から命令(指示)が出ました。構内を歩いている時は、車を見かけないケースのほうが多いです。 車が見えないのに、三方指差呼称して横断歩道を渡ることは、滑稽で、不合理で、不効率で一般道路でやったら、”頭がおかしいのでは”と思われそうです。 こんな”悪法”でも、会社から命令があったら従わないと、処分の対象になりますか?

  • 交通事故 保険会社対応

    具体的で効果的なアドバイスを頂けたらと思います。 今年の2月当方バイクで路側帯に停車中に、加害者トラックに衝突され重傷をおいました。 過失割合は10対0で加害者です。 事故直後から現状も、医師から後遺症が残ると言われ、全治未定、就労不可、通院加療を要する等かなりショックな診断を受けています。 加害者側の保険会社の対応が、とても酷く、医師からの診断書や休業損害証明書も提出してるにも関わらず、休業損害の内払い対応をしないし、挙げ句の果てには、7月末に勝手に病院に連絡を入れて治療費の打ち切りを伝えていました。 もちろん完治なんてしていませんし、医師から治療の必要性も伝えてありましたし、必要書類も提出しています。 主治医もこんな事は有り得ないと呆れ、一応国内大手と言われる保険会社の明らかに不当な対応に、病院側も困惑しています。 悪質な保険会社に、さしあたって治療費・休業損害の問題を早急に対応させる手段はないのでしょうか? 生活に本当に困っています。

  • これって不法行為になりますか?

    度々、お世話になっています。 お聞きします。 犬の吠える声で、夜中、睡眠が妨害され迷惑していることを立証した場合、これで不法行為が認められますか? 認められれば、提訴を考えています。 有料の法律相談に行くほうがはやいですか?

  • 友達とケンカになり殴られてしまいました。

    友達とケンカになり殴られてしまいました。お酒の席での話でその友達が寝てしまい起こそうとして頭をはたいた事によりその友達が怒り、頭突きをされその後、拳で目のあたりを殴られました。 治療費だけでも払ってもらいたいのですが告訴をしなければならないのでしょうか? ちなみにこの友達とはもう縁を切ろうかと考えております。 今の状況を話しておきますと、 自分は今海外に住んでいて、その海外先に遊びに来たときにそのケンカは起こってしまい病院に行くとしても自費で払わなきゃいけないということ。 頭突きをされた場所は鼻で、もしかしたら折れているかもしれないということ。 殴られた目のまわりは黒くなり血管がきれて赤くなってるということ。 まだ現地の警察には届けていないということ。 何人かで飲んでいたので目撃者はいるが日本人ではないということ。 告訴して診断費、治療費を支払ってもらうにはどうしたらいいんでしょうか? 海外で起きた事件なんですがその友達は日本に住んでいるので日本で解決するのがいいと思うんですがどうなのでしょうか? 診断書などは病院でもらえるとは思いますが、その他必要なものとかあるんでしょうか? 法律関係とこうゆう事件に疎いものでお力を貸していただければと思います。

  • GL09Pの評判

    GL09Pは評判が悪いようなのですが 本当に悪い機種なのですか

  • 代替機の傷7について。

    昨日、スマホを落として液晶にひびが入ってしまったため、ドコモショップに行き、新品の代替機をもらいました。しかし今さっき、地面に落とし、右上と左上の塗装が少しだけはがれてしまいました。 この場合、お金は取られてしまうでしょうか?新品ということもあり、とても心配です。

    • 締切済み
    • y-mk
    • docomo
    • 回答数5
  • docomo/LGのL-03Eで電池残量を数値確認

    こんばんは L-03Eを購入して使い始めましたが困ったことがあります。 電池残量を 90% などのような数値で確認する方法がわかりません。 乾電池をもしたようなおなじみのアイコンで大まかな残量は確認できますが、具体的な数値での確認をしたいのです。Connection Managerにログインしても同様の項目はありませんでした。以前に使っていたバッファローのルーターはログインすると数値で確認できたのですが。 取説もさらってみましたが該当する項目は見つけられませんでした。 ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

  • SH-03B PINロック解除コード

    SH-03BのSIMカードが無い状態でのPINロック解除コードを教えてください。 ちなみに今docomoじゃないのでdocomoSIMはありません。

  • 法律手続き、税金面とどうすればよいかご教示ください

    法律手続き、税金面とどうすればよいかご教示ください。 A家 父が死亡 母は既に他界 長男、長女 2人 兄弟 5年前に父が死亡 父名義の自宅(一軒家)がそのまま残っている 法律の手続きは、何も行っていない 長男は、売却したいが売れずに残っている 長女が不動産屋の提示価格の半分を長男に 渡して長女が所有して住みたいと考えている この場合、法律手続き、税金面とどうすればよいか ご教示ください。

  • 会社の立替金について教えて下さい。

    半年間 友達と一緒に会社を運営していました。建築事業と雑貨のネット販売をしていました。 会社の通帳を建築用とネット販売用に分けて、建築用の通帳は友達が持ち、会社のクレジットカードは、一緒に使用していました。 友達は4ヶ月間の間に、建築用の口座から600万円をちびちびと引出し、何に使ったか解りません。税理士に相談し、何に使ったか解らない金銭は立替金にしました。 この立替金は、友達に請求できるでしょうか?今は友達と一緒に会社をするのは止めています。出資者は私です。会社の立替金は、法的にどうなるのでしょうか?教えて下さい。