yamato1208 の回答履歴

全8606件中141~160件表示
  • 本人に無断で契約

    本人に無断で本人以外が契約書を記入したのに、本人しか契約取消できないというのは有効ですか。

  • 離婚後に相手の荷物を捨てるのはOK?

    先日、妻と離婚しました。 私は30代前半、元妻は20代です。 離婚時に資産を50%にする同意が得られず6:4で嫌々条件を飲みました。 それでも金額にすると100万弱の差があります。 元妻は50%分の移動するお金の量について、私が嘘をついていたと思って6:4にしたみたいですが 嘘はついていませんでした。 もともと結婚中から自分勝手な行動が多くいつも私があわせている状態でしたが、離婚を気に懲らしめてあげようと思っています。 そこで私の家にある彼女の荷物をすべて捨てようと思っていますが法的に問題ないでしょうか? この荷物は結婚する前とした後の荷物が混ざっています。 ただ、結婚する前の私の貯金は関係なく二人の貯金の合計で6:4にされております。

  • 交通渋滞による被害はどうしたらいいですか

    8月10日に北海道旅行に3家族で行く予定で旅行会社にマイクロバスを手配して貰い伊丹空港に向かいました。ところが名神が大渋滞で結局予定の飛行機に乗れず、他の便も満席で旅行自体が行けなくなってしまいました。 旅行会社もある程度の渋滞は予想していたので1時間余裕を持って手配してくれたとの事ですがそれ以上の渋滞は予想外だとの事です。旅行は当日キャンセルになるとの事で50%のキャンセル料は取られるは旅行は行けなくなったはで散々です。 こんな場合どこかに損害賠償を請求できないものなんでしょうか? どなたか詳しい方がおられたら教えていただけませんか?

  • スピード違反で覚せい剤がでてきて!

    知り合いの事なのですがスピード違反で止められその時免許証不携帯で警察菅が紹介した所覚せい剤の前回がでてきたため!車をの中をみられた所使用済みのパケと注射器の枝の部分だけが出てきたため、知り合いは4日前に覚せい剤をしましたと!言ったら警察署で尿検査をするからと言われ警察署へ尿検査が終わりあーあ逮捕だなーっと思ったら今日は一度家に帰ってもらって後日連絡するから、その時は出頭してきてくれって言われたらしくこれからどーなりますか!宜しくか

  • カカオトークについてです

    カカオトークについてです 自分は高校2年の17です 先ほど、カカオトークで中学生とエロ写メを交換しました。 年齢と身長聞かれ13歳の149と答えて顔はTwitterで拾ってきました。 女の子が見せてと 言ってきたのでTwitterでパンツの画像を拾い送りました。 送ってみると怖くなり、ビビりました。 すると脱いで見せてと言われ、「毛も生えてないし勇気が出ない」と送ると「私も生えてないから大丈夫」と来ました。コレは業者かと思い「じゃ見せてよ」と送りました。すると画像送られてきましたビビりました… 怖くなり通報すると言われました…何度も謝りますが、通報すると言われました。 どうすれば許してくれるのか聞くと、画像をくれと言われました。 Twitterで半分見えてるアソコの画像を送りますが、納得してもらえなくて、オナニーの動画を要求されました。 もう怖くて謝り続けてると、しつこいと言われたのでアプリを消しました。 自分は逮捕されるのでしょうか? 自分のやったことに深く後悔しています。 どうすればいいですか? 凄い通報すると言われたんですが大丈夫ですか? 「通報はまぬがれない」など言われました。

  • キーホンスのサンダルを履いて足が神経痛に

    キーホンスのサンダル履いて外出したところ、サンダルの凸凹が原因で足の親指が痛みつけられてしまい、痺れるようになってしまいました。数日経っても治りません。サンダルの製造元に訴えて勝つことはできますか?

  • 友達とケンカになり殴られてしまいました。

    友達とケンカになり殴られてしまいました。お酒の席での話でその友達が寝てしまい起こそうとして頭をはたいた事によりその友達が怒り、頭突きをされその後、拳で目のあたりを殴られました。 治療費だけでも払ってもらいたいのですが告訴をしなければならないのでしょうか? ちなみにこの友達とはもう縁を切ろうかと考えております。 今の状況を話しておきますと、 自分は今海外に住んでいて、その海外先に遊びに来たときにそのケンカは起こってしまい病院に行くとしても自費で払わなきゃいけないということ。 頭突きをされた場所は鼻で、もしかしたら折れているかもしれないということ。 殴られた目のまわりは黒くなり血管がきれて赤くなってるということ。 まだ現地の警察には届けていないということ。 何人かで飲んでいたので目撃者はいるが日本人ではないということ。 告訴して診断費、治療費を支払ってもらうにはどうしたらいいんでしょうか? 海外で起きた事件なんですがその友達は日本に住んでいるので日本で解決するのがいいと思うんですがどうなのでしょうか? 診断書などは病院でもらえるとは思いますが、その他必要なものとかあるんでしょうか? 法律関係とこうゆう事件に疎いものでお力を貸していただければと思います。

  • 刑事告訴時の証人について

    失礼いたします。 刑事告訴による裁判の際に証人として出廷する場合、あるいは誰かにしてほしい場合なのですが、依頼されても断ることはできるのでしょうか?

  • 債務者親の不動産を相続時に取る

    裁判に勝訴し債権が確定しました。しかし債務者には支払う意思が全く無く財産を隠しています。 債務者の親には不動産があり、親は極めて高齢です。しかも債務者は一人っ子です。 そこで親の死亡後、債務者の相続時を狙い、債務者が親の不動産を売却前に押さえたいと思っています。 債務者は不動産にも詳しくあらゆる手を尽くし遺産を取るか売却する事を考えています。 そこであらゆる手段・考えられる事・防衛策などを知りたいと思います。 特に債務者が親の死亡届を出す前に何かを仕掛けることが出来るか、他にもポイントがないか、すべてをアドバイスして下さい。 未だ債務者からは1円も回収出来ておりません。不動産の価格は低いですが最後のチャンスです。 よろしくお願いします。

  • いい加減腹が立ち引っ越しを考える。

    隣のばあさんにゴミを捨てられたり、塀を焼かれたり、庭石を盗まれたり、悪口を言われたりとひどいことをさんざんされて、警察へは3回言いに行き、人権相談へも行き、弁護士事務所へもいきましたが拉致開かず、最近ばあさんが認知症になり息子がひきとり、息子が隣へマンションを建てるということで工事の案内がきていました。それで、本人確認ができ、調べて会社へ電話をし、一度くらい謝ったらどうかということを言いました。「謝りに行きます」と聞き電話録音はしましたが、これからの工事の準備で時々隣には来ていましたが、うちへは全くきません。隣の爺さんが他人の土地に竹を植えていて、私の家まできています。それも抜きますとは言ったものの、いっこうに来ません。もうすぐ3m塀からはなして解体から建て替え工事がはじまりますが、挨拶にきません。うちの庭石を9つ盗みそのいくつかを裏山で息子が割っているところは写真を撮っています。これで知らなかったと言っていたが、腹立つばかりです。認知症なら後見人の息子に責任あると思います。まず内容証明からして、本人で訴える手続きをしないと気がおさまりません。なかなか、近隣トラブルの専門弁護士がいませんが、どなたかご存じであれば教えてください。探偵も聞いてみます。山口の事件も村八分のような近隣トラブルです。警察が毎年数百件近隣トラブルが起きていると言っていました。真剣に取り組んでくれる制度はないものか、泣き寝入りかと本当に日本は法治国家かと疑わしく思う。加害者のやりたい放題だ。警察も刑事事件にならなくても動けよ。

  • お聞きします

    DoCoMoの携帯を機種変しようと思い、個別信用購入(分割)が可能か携帯サイトで確認したら、審査基準Aで申し込みできないと出ました。これはどういうことでしょうか? 支払い方法が請求書払いで月遅れで払っているからなのか、4年前の任意整理が原因なのか… ベーシックコースの一括で購入しようと思ってますが、ショップでバリューコースへの変更をしつこく奨められ困ってます

  • 代替機の傷7について。

    昨日、スマホを落として液晶にひびが入ってしまったため、ドコモショップに行き、新品の代替機をもらいました。しかし今さっき、地面に落とし、右上と左上の塗装が少しだけはがれてしまいました。 この場合、お金は取られてしまうでしょうか?新品ということもあり、とても心配です。

    • 締切済み
    • y-mk
    • docomo
    • 回答数5
  • 公共施設利用の裁判

    知人がいわれもないぬれぎぬを着せられ、 公共施設を利用するたびに警備員が押しかけて入館させません。 関係行政庁や警察にも再三抗議しましたが、 一向に改める様子はありません。 裁判をするには、利用権確認訴訟か妨害排除請求訴訟になるのでしょうか。 利用権に基づく地位確認の仮処分はできないのでしょうか。

  • どうしたらよいですか?

    警備員の仕事をしている友人が、先日、遅刻を理由に1万円を請求され、泣く泣く支払ったということが起こりました。まず、請求したのは、友人の上司で、立場は管制(仕事の段取りをやる人で嫌われると、仕事が無かったり、他の隊員が嫌がる仕事にいかせたりする)で1万円は、会社が請求したんじゃなく、この人が勝手にしているのて、友人が支払った1万円は、この人のものになります。 そして、請求されたのは、友人で、立場は一般隊員です。遅刻もその日初めてで 約1時間ほど、遅刻したとの事で、その遅刻した現場は友人が遅刻して、1人居ない状況でもなんとかなるし、他の隊員を手配する事も無かったとの事です。 そして、この事は秘密で他にばらしたら、仕事はないぞと脅しまでかけたそうです。 パワハラ通り越して、立 派な恐喝になるんじゃないかなぁと思われるんですが、どうでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • コレって通報していいの?

    この時間(夜中1時から2時)に隣の公園で ぴゅーーーー!!!ってなる花火とかパンパンうるさい奴やってるんですけど これは通報していいの?

  • 住民票の取得について

    本名しかしらない相手を裁判するにあたって 前にこんな質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa/q8128483.html 今、私は訴える相手の住所がわからないため訴状が書けません。 そのため区役所に行って住民情報を獲得すればいいと回答をいただきました。 自分で色々調べてみたのですが確かに可能な気がします。 だが、いざ証明できそうなもの(明確な借用書はない)を集めて持って行ったのですが、「名前だけだと複数いますし~」 などなど色々と理由をつけられて教えてもらえませんでした。 確かに調べてみると [住民基本台帳法] (住民票の写し等の交付) 第十二条   1 (省略) 2  何人でも、市町村長に対し、自己又は自己と同一の世帯に属する者以外の者であつて当該市町村が備える住民基本台帳に記録されているものに係る住民票の写しで第七条第十三号に掲げる事項(注:住民票コードのことです)の記載を省略したもの又は住民票記載事項証明書で同条第一号から第十二号まで及び第十四号に掲げる事項に関するものの交付を請求することができる。 となっていて教えてもらうことも可能ってことですよね? そこで質問なのですが、区役所になんて言えば、私は相手の住所を得ることができるのでしょうか? ちなみに私は神奈川に住んでいて、相手は推測ですが大阪に住んでいます。

  • 時季変更権について

    すみません、長文です。 時季変更権に強制力はあるのでしょうか? 現状は下記の通りです。 ・会社は業務の特質上、1ヶ月前までに有給申請をしなくてはならない。 ・通常の休みは暦通り。 ・来年の1月に海外旅行をするため、土日を含め10日間の有給休暇を申請。 ・指定日が先過ぎて会社の都合や状況が現段階では分からないとのことで、2ヶ月前くらいに再度出すことに。 ・それまで旅行の予定を保留に出来ないため、手配はすべて完了済み。 ・普段、時季変更権を行使された際には、可能な限り応えている。 ・今回は時季の変更は出来ない旨を事前に伝えたところ、会社には時季変更権があり、今それを言われても困るとのこと。 このような感じです。 終いには有給休暇は労働者の当然の権利ではあるが、自分たちの権利ばかり主張して、横の繋がりは相変わらず希薄だし、そもそも周りをみて仕事をするのは社会人として当たり前だと、変に話が膨れ上がってしまいました…。 そこで質問に戻るのですが、改めて有給休暇の申請をした時、その時の会社の状況によって時季変更権を行使された場合、それに必ず従う必要はあるのでしょうか?

  • 有得ない話で名誉毀損で訴えると言われていますが…。

    不動産賃貸の管理会社に勤務している者です。 先だって思いもよらない内容で、管理しているアパートの入居者(Aさん)より「訴えてやる」と言われ、相手の言うことを鵜呑みにすればその様に動いているようなのですが、事実無根過ぎて逆に訴えてやりたいくらいなのですが、どうすべきかアドバイスお願い致します。 事の始まりは、8月上旬にAさんより私の勤務している会社の本社に電話が入り、私の上司を出せとのこと。(何の前触れも無し) 上司が会議中で折り返し出来ない状態が続くと(最中2度電話)、今度は直接私に電話あり。 のっけから怒鳴りまくりで、以下の内容でした。 ・とある不動産屋にて、私がAさんのことを、クレーマー&元ヤクザだと言い回っていると聞いた。 ・証人もいる。ただじゃ済まさない。 確かにこのAさんは他の入居者よりも入居中も色々とご注文の多い方でしたが、私が直接関わることは少なく(初動より建物管理の関連会社が殆ど対応している為)、仮にあったとしても常識的にその様な内容を触れ回る不動産会社が有得るはずもありません。 いくら説明しても聞く耳持たず一方的に電話を切られました。 一対一の話ならまだしも、未に覚えの無い話で本社に電話を入れられ(その時に内容は伝わりませんでしたが何やら私が問題を起こしているとは当然に思われ)非常に不愉快でしたがこれも商売と我慢致しました。 すると直後、Aさんは建物管理会社の責任者へ電話をし、先ほどの内容を伝えた後、「私からすいませんの一言もあれば…」と言ったというのです。 先程のやりとりで私がすいませんと言う筋合いも無く、また別会社にまで電話を入れられ今度こそ私も憤慨してしまったのですが、他の社員よりの「相手をするだけ時間が勿体無いですよ。」の一言で再び堪えました。 そして更に、これで終わりかと思いきや、盆の夏季休暇中に建物管理会社・責任者の携帯にAさんから電話が入り、「弁護士に相談したら証人が3人は必要と言われた。二人はいるのでだから証人に(?)なってくれないか。」と依頼されたそうなのです。(勿論断ったそうですが) 証人の意味が分かっているのかいないのか分かりませんが、その話から察すると既にいる二人も全く無関係の人物かもしれません…。 そもそも何の理由があってAさんが私に恨みを抱き、この先どう動くつもりかは予想すら出来ませんが、流石に受身で堪える限界を超えた感があります。 訴えるまではいかずとも、逆にAさんが私の勤務先や、特に関連会社に対して行った行動に対してこちらから取れる公の手段というものはありますでしょうか?

  • 執拗な集金人

    現在、英字紙の「WALL STREET JOURNAL ASIA版」を定期購読しているのですが、 読売新聞経由で配達されています。 ところが、本体の読売新聞を定期購読するように執拗に勧誘してきます 法的に対抗措置を講じることが出来るでしょうか? ご指導を宜しくお願い申し上げます。

  • Uターンしてきた車を、避けようとした前車に追突

    先日、妻が事故にあいました。 道は片側二車線で 中央分離帯があります。 前方交差点(Uターン禁止ではない)で Uターンしてくる車がいて その車はUターンしきれずに 二車線ともふさぐようにして 完全に停車してしまったそうです。 右車線を走っていた 妻の前車は その停止してしまった 車に気付き急ブレーキを かけて衝突をぎりぎり回避することができました。 ところが前車の後ろを走っていた 妻は急ブレーキをかけたにも 関わらず前車の真後ろに衝突してしまいました。 交通の妨げになるので 近くのお店に車をとめさせてもらい 警察を呼んだところ、 警察は事故現場に足も運ばず、 見もせず、 おまけに妻の言い分は全く聞かず こちらがぶつかったのだから さも100%こちらが加害者かの 口ぶりだったようです。 事故のきっかけを 作ったドライバーにも 名前も記録することなく 帰らせてしまったそうです。 あとで保険店にその状況を 説明すると10:0で割合でこちらが悪いとのことでした。 私が質問させていただきたいのは 1. 物損事故の場合(妻も前車ドライバーも怪我をしなかった)、警察は 現場検証する必要はないのですか? でも、あとあと首が痛くなるとかどこかが痛くなる ってことよく聞きます。 もしかしたら人身事故になるかもしれない可能性がある際に 現場検証する必要はないのでしょうか? 「現場検証をしてください」とはっきり言ったわけではないですが 「こんな適当な事情聴取だけでいいんですか」 ということは警察に伝えました。 2. そのUターンしてきた車が事故のきっかけだったわけですが、 そのドライバーに今回の事故の責任はまったくないのでしょうか? 警察曰く、そのドライバーは誰とも衝突していないから無罪、 らしいのですが納得できません。 交通量が多い帰宅ラッシュの18時過ぎぐらいに無茶なUターンを してきてそんなバカのせいでこちらが10:0で 納得しなくてはいけないのでしょうか? 『進路妨害』とか『転回危険場所』での転回、 ということになりませんか? 3. 妻が見たところ無茶なUターンだったとのことですが、 そのドライバーがたとえば飲酒運転だったり、 クスリをやっている等の可能性を疑う義務が警察にはあるのではないでしょうか? 名前も聞かずに帰っていい、という判断が解せません。 (ちなみに妻が警察が来る前に連絡先と免許証の写真を撮りました。) 警察が言うように、あくまでも ぶつかった車同士の話で、そのUターンした車にまったく責任が法的には ないとしても何かの形で責任を負わせることはできませんか。 以上、よろしくお願い致します。