k_kishi の回答履歴

全185件中41~60件表示
  • 35歳、職歴はフリーターと派遣社員だけ、居酒屋系の飲食業内定中で迷ってます。

    35歳、職歴はフリーターと派遣社員だけ、居酒屋系の飲食業内定中で迷ってます。 35歳只今は求職中です。 今までの職歴と言えるのか分かりませんが仕事内容は、 叔母の飲食店にてアルバイト 約5年 派遣社員で工場勤務3回ほど トータルで約2年 パチンコ店でのアルバイト 約4年 飲食店でのアルバイト 約3年 この度、居酒屋系の飲食店に正社員として内定決まりましたが、居酒屋系の飲食店は拘束時間が長い、休みが少ない、残業代が出ない、離職率が高い、結局ポイ捨て雇用が多いという噂をネット上で良く耳にします。将来的に長く続けられる仕事ではないと思いはじめました。 これからの人生を考える上で、不安定ではありますが、派遣社員としてまた働きお金を貯めて、資格を全く持ってないのでせめて自動車免許を習得し、ビルメンテナンスや電気工事系の仕事に就くために、訓練校に通ったり、独学で資格を取って就職したいとも考えています。これらがだめならドライバーやタクシー業界も考えています。 また、叔母の家での再就職は不景気のため困難です。 皆様はどのように思われますでしょうか?また、自分のような職歴のようなものに対してでも高望はしませんが少しでも安定を感じられる職業はないでしょうか?? よろしくアドバイスお願い致します。特に飲食業界経験者の方からは内部的な事情なども聴きたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 下ネタ(?)どう返すのが的確だったのか

    最近、異性(男性)の友人に下ネタに近い事を言われて、どう反応すべきだったのかなぁと、過去の事ながら、少し考えてしまうことがあります。 彼は体が男性にしては小さく、160cmちょいで、有名人で言うなら岡村隆史のような痩せてるけどヒョロっとはしていない体型です。 彼は全てのパーツが小さく、その小さな手は特にコンプレックスだそうです。 そこで私が、変わらないものを気にしてもしょうがない。 でも、自分が好きなパーツだってあるんじゃない?と言ったら、 彼は思わず、 「そうだ、あるよ、ある。手は大嫌いだけどあったよ。これは大きくて好きってか、自信ある。」 と言いました。で、私が何か聞いたら、口ごもりました。その時点で気づけば良かったのですが、気付かず、もったいぶらずに教えろ。と言うと、思わず口が滑ったが、女性に言うべきでない。と言われて、また最悪にも気づかず、 「足?別に汚いなんて思わないよぉ!」と言ってしまいました。 足が大きいのは確かなのですが、違っていました。 もうお気づきかもしれませんが、彼の局所の話でした。 結局その時は、ビックリして、あ、そう。そっか。そりゃ、わからんよ。見ることも無いだろうし。しかし、本当、女の子に話しにくいわね。失敬失敬。などと言って笑ってごまかしてしまいました。しかし数秒気まずい空気が辺りを彷徨っていました。 最初に気づいて、深追いしない方が良いのでしょうが、こうなってしまった場合、男性としては、どう反応してもらいたいものでしょうか。 デリカシーのなさは本当に反省しますが、今後のために、無難な対応の仕方をどなたかアドバイスをお願いします。

  • 携帯電話の無料通話が月3万円あります。

    携帯電話の無料通話が月3万円あります。 くりこしはできないので、毎月使いたいのです。 今タイ語を勉強しているので、タイ人との国際電話などで料金を使い切りたいですが、 どのようなところで、タイ人の電話するような知り合いを作れるでしょうか?

  • あなたはジェルかリキッドだったらどっち派ですか?

    あなたはジェルかリキッドだったらどっち派ですか?

  • A型男性の方にお聞きしたいんですけど

    仕事関係の人で 好きな人がいます。時々一緒に飲みます。最近飲みに行った時に好きなんだと言われましたが付き合ってほしいとは言われてません。彼はバツイチA型で前の奥さんが私と同じBだったらしく、えーBなんだ…と言われてしまいました。そういうのって男性ってもうダメなんでしょうか?その上飲み過ぎてしまって帰りに彼の家に呼ばれて寄ってしまいました。朝まで話ししただけで送ってもらいましたが…軽いと思われたでしょうか?Bってダメですか?凹んでます

  • Wordで列幅を買えずに列ごと移動するには?

    Wordで列幅を変えずにその列ごと移動したいんです。 ドラッグ操作だと移動した瞬間に列幅が変わっちゃうんですよ。 Excelだと列幅を保ったままで移動できちゃうんですが… どなたか教えて下さったら嬉しいです。

  • 無線LANの設定での質問です。

    無線LANの設定での質問です。 知人からパソコンもらって無線LANを使おうと思っているのですが、設定の仕方が分かりません。 ルーターはRV-250SEを使っていて無線子機はNTTからレンタルしたSC-320SEというものです。 RV-250SE まるごと設定ツールというのを使って無線LANカードの設定のしようと思ったのですが、 ・本商品の電源が入っているかどうか ・本商品とお使いのパソコンがLANケーブルで接続されているかどうか を確認してください になってしまうんですけど、両方ともちゃんとできでるはずなんです。 RV-250SE まるごと設定ツールを使うというのが間違ってるのでしょうか? それともなにか根本的に間違ってるのでしょうか? 分かる方がいましたらご回答お願いします! ほとんどパソコンをやった事がないので、易しい言葉で解説していただけると幸いです。 お願いします。

  • 無線LANの設定での質問です。

    無線LANの設定での質問です。 知人からパソコンもらって無線LANを使おうと思っているのですが、設定の仕方が分かりません。 ルーターはRV-250SEを使っていて無線子機はNTTからレンタルしたSC-320SEというものです。 RV-250SE まるごと設定ツールというのを使って無線LANカードの設定のしようと思ったのですが、 ・本商品の電源が入っているかどうか ・本商品とお使いのパソコンがLANケーブルで接続されているかどうか を確認してください になってしまうんですけど、両方ともちゃんとできでるはずなんです。 RV-250SE まるごと設定ツールを使うというのが間違ってるのでしょうか? それともなにか根本的に間違ってるのでしょうか? 分かる方がいましたらご回答お願いします! ほとんどパソコンをやった事がないので、易しい言葉で解説していただけると幸いです。 お願いします。

  • 無線LANの設定での質問です。

    無線LANの設定での質問です。 知人からパソコンもらって無線LANを使おうと思っているのですが、設定の仕方が分かりません。 ルーターはRV-250SEを使っていて無線子機はNTTからレンタルしたSC-320SEというものです。 RV-250SE まるごと設定ツールというのを使って無線LANカードの設定のしようと思ったのですが、 ・本商品の電源が入っているかどうか ・本商品とお使いのパソコンがLANケーブルで接続されているかどうか を確認してください になってしまうんですけど、両方ともちゃんとできでるはずなんです。 RV-250SE まるごと設定ツールを使うというのが間違ってるのでしょうか? それともなにか根本的に間違ってるのでしょうか? 分かる方がいましたらご回答お願いします! ほとんどパソコンをやった事がないので、易しい言葉で解説していただけると幸いです。 お願いします。

  • ワイヤレス接続できてるはずなのにインターネット接続できません

    こんにちは。最近プロバイダーに加入し早速DELLのノートパソコンでワイヤレス接続しようとしましたが、なぜかできません。PC本体のワイヤレス接続スイッチは入っていて、接続情報を確認すると接続中、WIFIステータスライトも点灯しているんですが… 接続の問題を調べると、ケーブルをネットワークアダプタ”ローカルエリア接続”に差し込んでくださいとメッセージが出ますが、何分パソコンに疎くて何のことだかさっぱりわかりません。もちろんケーブルを差し込めば難なくインターネット接続できるんですが、ケーブルなしで接続=ワイヤレスなんですよね? ご存知のことからすればおバカな初歩的な質問なのかもしれませんが、アドバイスいただけたら大変助かります! よろしくお願いいたします!!!

  • 無線LANの設定での質問です。

    無線LANの設定での質問です。 知人からパソコンもらって無線LANを使おうと思っているのですが、設定の仕方が分かりません。 ルーターはRV-250SEを使っていて無線子機はNTTからレンタルしたSC-320SEというものです。 RV-250SE まるごと設定ツールというのを使って無線LANカードの設定のしようと思ったのですが、 ・本商品の電源が入っているかどうか ・本商品とお使いのパソコンがLANケーブルで接続されているかどうか を確認してください になってしまうんですけど、両方ともちゃんとできでるはずなんです。 RV-250SE まるごと設定ツールを使うというのが間違ってるのでしょうか? それともなにか根本的に間違ってるのでしょうか? 分かる方がいましたらご回答お願いします! ほとんどパソコンをやった事がないので、易しい言葉で解説していただけると幸いです。 お願いします。

  • 今年の3月にMOS Excel 2003 Expertを受けようと思い

    今年の3月にMOS Excel 2003 Expertを受けようと思います。 MCASととても悩んだのですが、家では2003を使ってるし2003のほうが慣れている と言う理由で申し込みしました。 しかし、やっぱり今思えば2003は今更・・・って感じなのかと不安になってきました。 受験する人もやっぱり少ないのでしょうか? 他の質問や回答を拝見させてもらいましたが、使用頻度の多いほうを薦めているという印象でした。 仕事場ではたまに使用する(2007です)くらいであまり使わないのですが、転職を考えているため 家で使用するバージョンに決めました。 私の選択はでよかったのでしょうか? やはりMCASを取り直すべきでしょうか? 2003でよかったと言う回答があれば嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • Windows7でWord2003, Excel2003は動くのか

    タイトル通りなのですが、Windows7上でWord2003, Excel2003は動くのでしょうか?私が少し試したところ、XP上のExcel2003で作成した文書は読み取り専用でしか開くことができませんでした。これは私個別の問題でしょうか?ちなみにその時のOSは Windows7 Starter でした。 実際に使われている方がいらっしゃれば教えて下さい。何しろWord2007もExcel2007も高いですから、できれば買わずに済ませたいです。 (XP→7のアップグレードを考えています)

  • ルーターに接続出来ません。

    はじめまして。 自宅のPCでルーターにアクセスしようとしたところ「エラー:このリンクは無効です。DNSエラー:サーバーが見つかりません」と表示されて接続できません。 ネットワークは正常に機能していて、WEBには問題なくアクセス出来る状況です。 ルーターへは、以下の手段で接続を試みました。 1.コマンドでデフォルトゲートウェイを確認。(ちなみに、192.168.24.1でした。) 2.インターネットエクスプローラーのアドレスバーに、1で確認したアドレスを入力 3.その他、(192.168.11.1)、(192.168.1.1)等のアドレスも試してみました。 また、ルーターとPCの接続が切れているのかと思い、192.168.24.1にpingを打ってみましたが、きちんと反応がありました。 私の技術では、もうこれ以上の接続方法が思い浮かびません。 どなたか、知恵を貸していただけないでしょうか? 長文失礼しました。宜しくお願いします。

  • 私はマイクロソフト認定資格のMOSを取得しようと思っていますが、パソコ

    私はマイクロソフト認定資格のMOSを取得しようと思っていますが、パソコン教室に行くかユーキャンの通信講座を受けるか悩んでいます。 そこでもし皆様がMOSの資格を取得しようとする場合、パソコン教室かユーキャンの通信講座とどちらを選びますか? その理由もお願いします。 *実際に資格を取得した方、したことない方でも結構です。お答えください。

  • ルーターにアクセス出来ません。

    はじめまして。 自宅のPCでルーターにアクセスしようとしたところ「エラー:このリンクは無効です。DNSエラー:サーバーが見つかりません」と表示されて接続できません。 ネットワークは正常に機能していて、WEBには問題なくアクセス出来る状況です。 ルーターへは、以下の手段で接続を試みました。 1.コマンドでデフォルトゲートウェイを確認。(ちなみに、192.168.24.1でした。) 2.インターネットエクスプローラーのアドレスバーに、1で確認したアドレスを入力 3.その他、(192.168.11.1)、(192.168.1.1)等のアドレスも試してみました。 また、ルーターとPCの接続が切れているのかと思い、192.168.24.1にpingを打ってみましたが、きちんと反応がありました。 私の技術では、もうこれ以上の接続方法が思い浮かびません。 どなたか、知恵を貸していただけないでしょうか? 長文失礼しました。宜しくお願いします。

  • 猫がキーボードに乗った直後からアルファベットを打つと大文字になってしま

    猫がキーボードに乗った直後からアルファベットを打つと大文字になってしまいます。元に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?ご教授お願いします。

  • Wordで列幅を買えずに列ごと移動するには?

    Wordで列幅を変えずにその列ごと移動したいんです。 ドラッグ操作だと移動した瞬間に列幅が変わっちゃうんですよ。 Excelだと列幅を保ったままで移動できちゃうんですが… どなたか教えて下さったら嬉しいです。

  • アイフォン、iPhoneの使用者ですが、マクドナルドのトクする携帯サイ

    アイフォン、iPhoneの使用者ですが、マクドナルドのトクする携帯サイトの会員なのですが、メール配信を停止したいと思い、退会欄を探したのですが、どうしても見つかりません。 メール配信については、以下の通りの説明が、日本マクドナルドのHP、サイトにありましたが、全く、見当たりません。 マクドナルド"トクする"ケータイサイトの中段のマイページより、「会員情報」をクリックしてお進みください。ページ内「(3)-(9)の変更」より、(9)のメルマガ配信についての項目から変更手続きが行えます。 また、退会しようとしても、 マクドナルドのHPにある説明を見ても、退会ページが見当たりません。 どうすれば、退会、または配信停止が出来るようになるでしょうか?お教え下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#165288
    • SoftBank
    • 回答数1
  • auの携帯で送受信ができる パケット通信料がかからないサブアドをご存じ

    auの携帯で送受信ができる パケット通信料がかからないサブアドをご存じの方回答お願いします。 ガンガンメールの料金プランでEメールを無料でお得に使いたいので(webメール除く。EZ WINのEメール)

    • ベストアンサー
    • samokuro
    • au
    • 回答数2