cpbr の回答履歴

全386件中161~180件表示
  • 夫婦の家計について

    夫婦の家計について 夫婦の家計について質問させていただきます。 うちは、2年程同棲し、つい先日入籍しました。 歳は一緒(33歳)で、手取りの収入は私が25万、旦那が15万です。 旦那は「結婚後は、収入を一緒にして生活費等の支出は自分の給料から全部出して、おまえ(私)の給料は全額貯金に回して欲しい」と言い、私もそれが理想的だと思います。ですが、旦那は以前無職だった時に国保・年金・住民税を未納だった為、現在2カ月分を払っている状況だったり、来月から会社が変わる為更に給料が減ることになり、とても旦那の給料だけでは支払えません。 それで、お互いの給料から共同の費用分だけを一つの口座に入れて個々の携帯代やカードの支払い等はそれぞれが支払い、残りは自分のお小遣いとして使うなり貯蓄するなり自由にするという方法がいいだろうと、旦那に話をしました。 すると「結婚してるのに財布が別っておかしいだろ。まわりの人に聞いてみろよ!」と怒鳴られました。 私は、その家庭ごとに事情があるので一律に同じ方法にすることはないと思うのです。支払いも少なくなり安定してきたら、旦那のいう方法に変更することも当然あると思っています。 現状で、財布を別にすることは旦那が激怒するほどおかしいことでしょうか。 皆様のお考えをお聞かせいただければと思います。

  • 仮定の話です。妻または夫が再婚した場合、その配偶者より若い子供がいた場

    仮定の話です。妻または夫が再婚した場合、その配偶者より若い子供がいた場合でも養子縁組はできるのでしょうか。

  • 手を出さない理由

    手を出さない理由 好きな人と旅行に行っても何もされません… かれこれ三回、泊数にすると5泊一緒に過ごしました。 普段は一ヶ月に一回くらいご飯食べたり私の部屋に呼んだりっていう感じです。 やっぱり付き合う気がないから何もしないのでしょうか… 恋愛話もよくしますが彼が不能とかゲイとかの可能性はないです。 あとこの質問をすると誠実な人という回答を頂くのですが…普段は下ネタ言ってくるし落ち着きないし誠実な大人って感じじゃないです… ちなみに私は結婚願望有り、彼は非正規職員で結婚はまだいいやと言ってます。 このままじゃヤバイと言いながらも就活してる様子はないし…さらに「婚活しなよ笑」とか言ってきます…好きだったら冗談でもそんな事言わないですよね? 私は一緒にいるだけでも楽しいので告白して関係が壊れるならこのまま友達としてでも遊びたいのです。 男性は気持ちがなくても寝れるとか言いますが、何もしないってことは女とも認識されてないって事でしょうか…

    • ベストアンサー
    • noname#119869
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 完璧主義との折り合いの付け方

    完璧主義との折り合いの付け方 完璧主義だね、と時々言われます。 他にも幸せになれる道があるのに、と言われても、実際何度も失敗しているのにまだ諦めていない物事があり、 病気をして受験ができなかったのでいま浪人生なのですが、志望校には一番で入りたいし、勉強は計画通りに完璧にしたいけれど実際にはできていなく(志望校も、本来なら国立の東大かお茶女に行きたかったけど病気で去年勉強できなかった分教科数が足りなく間に合わないので私立で早慶を目指していることが悔しいです)、 外見は芸能人並に綺麗でありたいけれど実際はそうではなく、 毎日きちんと予備校に通いたいけれど体が弱いからか体調を崩してしまって行けません(それでも、無理してでも行こうとしますが、一度途中で倒れて運ばれてからは諦めました)。 最近は他人に対しても、本屋や交通機関内でうるさい人、マナーが守れない人、更には家族に対しても母がちゃんと掃除しないこと(最近はリビングとキッチンと洗面所と自室の床・窓・水回りなどは自分でしていますが、受験勉強があるので少し厳しいです…)、父が小言を言うこと(年のせいなのか、最近は電気のつけっぱなし、一時的にピアノの上に上着を置いておいたことなど事などにひどく怒り、頭がおかしい・考え方がいい加減だなどと言われますし、私の居ないときに母の前でも私を悪く言っているようです)にすごくイライラしてしまいます。 理想と現実のギャップに対する自己嫌悪が酷くて、非常に落ち込んでしまいますし、最近は人の欠点が気になって(相手の物の見方やちょっとしたマナーの無さや態度に反感を感じることが多い)予備校でも友達ができません…。 気持ちを落ち着けたいのは確かに事実なのですが、心療内科の薬等は勧めないでいただきたいです(以前不安神経症で頼りましたが、どうしても嫌でした…すみません)。 折り合いをつけなければこのままと思いますが、どうつけたらいいでしょうか?

  • 45歳の会社員です。

    45歳の会社員です。 5年程前、万引きでつかまり妻に謝罪しています。子供も生まれ家庭も円満でしたが、何度か万引きを繰り返してました。 最近、スーパーで2度目で捕まり、妻に又身元引受けに来てもらいました。 守るべき家族がいるのにと後悔しています。以前も仕事の環境が変わり今回も、ストレスが溜まっていた時期ですが、病気でしょうか? もう万引きするつもりは無いのですが、何か良いアドバイスがあえば教えて下さい

  • 繊細な人間やアウトサイダーが強く生きていくための本を教えてください。

    繊細な人間やアウトサイダーが強く生きていくための本を教えてください。 傷つきやすい人間、人の輪に加われない人間、社会や世間とのズレ・違和感を感じている人間がそれでも強く、適当にごまかさず生きていくための技術を説くような本を探しています。 先日、中島義道という人の本を読んでなかなか良かったので、もっとこういう本が読みたいと思った次第です。 本格的な哲学書や宗教系以外で何かおすすめを知っていたら教えてください。

  • 「精神」「こころ」「意識」の仕組みは?

    「精神」「こころ」「意識」の仕組みは? 高校一年生です。これまで、生物の学習や個人的に読んだ本で人のからだの仕組みについて一通り学んできました。 ですが、一番興味のあった人の意識、精神、こころのメカニズムについてはどれも全く触れずに終わってしまい、分からずじまいです。 こういったものは、どういう仕組みでからだに備わるものなのでしょうか。 心臓がポンプのように血液をからだに送り出し、それによって人が生きているのは知っています。 ですが、それだけで「意識」が生まれるとは私には考えがつきません。 宗教的な考えや解釈はなしでお願いします。

  • 人生って辛いのが当然ですか?

    人生って辛いのが当然ですか? 教えてください。

  • 顔の良し悪しを超越する個性

    顔の良し悪しを超越する個性 恋愛の悩みです 僕はお世辞にも格好いい顔つきではありません 顔が歪んでいて、あと唇と鼻が厚く、目は小さいのに顔は大きい といった感じです もう不細工だっていうのは明らかなので、割り切って生きています ですがこんな顔でも恋愛はしたくなるんですよ・・・ 僕にはギターという特技があります それで大学ではバンドを組み、精力的に活動しています この要素を生かさない手はないということで、好きな子と、友達とかをライブに誘ったわけです ギターボーカルと、リードギターの担当で3バンド程出演しました 全力で魂を込め、必死でやり切りました メンバーの方々は最高だったと誉めてくださり、いつも容姿の事で落ち込んでいた自分の中にこの上ない自信が生まれました ところがですよ・・・後日来てた人に感想を聞いたところ どうもおかしいのです 上手かったとは言ってくれるんですが、なぜか「面白かった」とか「笑ってしまった」とか言われるのです 「格好良かった」と言ってくれたのは同性の友人一人だけ・・・ それ以外はみな「ネタ」として捉えているようでした 好きなあの子も格好良かったとは言ってくれず、ああ内心爆笑なんだろうなと思い、なんだか虚しくなってしまいました やはり結局は容姿なんでしょうか!? それともこの結果はまだ僕の努力が足りないという啓示なのでしょうか? もしくは女のことなど目もくれず、自分を高めて才能を開花させる生き方を神が導いているのでしょうか・・・ 色々と悔しくってしかたないです

  • なぜ性の経験がないといけないのか

    なぜ性の経験がないといけないのか 30代男性です。 性の経験がないということで人から馬鹿にされます。(童貞という表現は嫌いなので使いません) 巷では自分の性の経験を誇らしげに語り、それがないとまるでだめ人間のように決めつける風潮が蔓延しています。こんな同性から見ても気持ち悪いやつが、というのまで誇らしげに自慢にしています。私は本当に好きだという相手がこれまで見つからず、性的にも淡白な方だと思っているので、女性とのお付き合いをしたことがありませんし、生理的にいやなので風俗にもいきません。 それに私は人格的にまだまだ未熟であり、この先泣くことも、惨めな思いをすることもたくさんあると思います。そんな時の自分に、性の経験があるということは、客観的に視てただの未熟な経験者という世にも哀れな人間としか思えません。 私に同調できる方、性別問いません。何かメッセージ下さい。

  • 意識研究の採用情報等

    意識研究の採用情報等 私は、意識、変性意識、右脳、潜在意識、宇宙エネルギー、脳波、アルファー波、チャクラ、波動、等々のキーワードに表されるような分野に関心があります。仕事でこのような分野に携われたらと希望しているのですが、何か情報をお持ちでありましたら、よろしくお願いいたします。医学にも関心があります。2012年には、地球の次元上昇、アセンションが起こると言われています。人類の意識はかつてないレベルを経験することとなる。一部の人間が富を握りしめているのではなく、与え合い、個々の心には不安、恐れがなく、みな幸福に包まれる、というようなことでした。

  • 脳科学研究を志すにあたって

    脳科学研究を志すにあたって 理化学研究所BSI(脳科学総合研究センター)の「研究の概要」のwebページを閲覧したところ、「疾患メカニズムコア」として、精神疾患・発達障害・認知症などの脳の病気のメカニズムを明らかにすること及びその治療原理を確立することは脳科学の立派な研究対象となっていると理解いたしました。同じくwebページに「分子生物学、発生生物学、遺伝学、エピジェネティクス、病理学、実験動物学、神経生理学など様々な手法を用いて研究を進めます。」と書いてあることから、精神疾患・発達障害・認知症などの脳の病気のメカニズムを明らかにすること及びその治療原理を確立することを将来の研究対象としたい場合は、生物学(理学または工学から選択する場合)に進むのが好ましいのでしょうか。ちなみに、医学部に進学するつもりはありません。研究職の方を中心にどうぞよろしくお願い致します。

  • 超高気圧の中で、人間は普通に生活することは出来るのでしょうか?

    超高気圧の中で、人間は普通に生活することは出来るのでしょうか? 例えば1000気圧の空気に満たされた空間で、普通に呼吸することは出来るのでしょうか? 人間には息を吸い込むのにも限界な気圧があるという話を聞いたことがあるのですが、本当ですか?

  • 古典の人物について

    古典の人物について くしなだ姫とはどんな人物でしょうか? 是非、教えて下さい。

  • プロバスケット選手の年棒と引退後はどうなるのか。

    プロバスケット選手の年棒と引退後はどうなるのか。  地方のバスケット強豪高在籍し、大学のセレクションで監督の引きもあって、そこにスポーツ推薦で入学予定。将来はプロ希望、って言う子が知り合いにいますが、実際は私は無謀だと思っています。大体プロバスケット選手はいくらぐらいの年棒なのか。リーグで違いがあるのか。選手は何歳ぐらいで引退し、その後はどうなっているのか。以上の情報をご存知の方、ぜひ教えてください。数字で示して「無謀だ」と言ってやりたいと思っています。「夢を諦めるな」などという奇麗事ではなく、その夢にはこんな現実があるということを知らせてやりたいです。お願いします。

  • 円高は海外移転する絶好のチャンスでは?

    円高は海外移転する絶好のチャンスでは? 某自動車会社の役員は、以前に「会社ごと日本から出ていく」と何度も発言していました。 現在の円高は、会社ごと日本から出ていく絶好のチャンスだと思います。 いっそのこと、グループ会社全部と従業員全員を欧米か東南アジアへ移転&帰化すれば、 彼らにとってかなり有利な状況になると思うのですが、何故か彼らは一向に日本から出ていく 様子がありません。 どうしてでしょうか? こんな機会はめったにないと思うのですが…。

  • 彼氏の事です。家庭環境の複雑さが人格に影響する・・・?

    彼氏の事です。家庭環境の複雑さが人格に影響する・・・? 私27歳。 彼32歳。 結婚を前提に1年半ほどお付き合いしています。 そこそこ長い間一緒にいるんですが、彼の事がわからなくなります・・・。 結婚を本気で考えていたのですが、最近考え直すようになりました。 理由は。。。 (1)とてつもなく気分屋 (2)友人に対する異常な愛 (3)自分の家族への執着 (4)私の家族への無関心 (1)付き合い始めは、連絡もまめで毎日電話もメールも欠かしませんでした。 付き合い始めて1年たったころから彼の仕事が忙しくなり、メールも電話も減りました。 それに関しては仕方ないと思い、私も連絡を控え彼の仕事の応援をしようとしましたが、 メールをしないと「なんで全然連絡よこさないの?」と詰められ。。。 メールをすると「あのさ、仕事忙しいのわかってるでしょ?メールもらっても返せないから!」 と・・・。 穏やかな時は、一緒に居てとても安らぐんですが、イライラカリカリしている時は何を話しかけても ナイフのような視線と言葉を投げてきます。 私がけっこうのんびりしているタイプなので、さら~っと流しますが、彼の気分屋度はすごいです・・・ (2)彼には友達と呼べる人が2人しかいません。 この2人以外と連絡を取っているところも、遊んでいるところも見た事がありません。 そのせいか、この友達に対する執着が凄まじいんです・・・ 「お前、今日誰と遊んでるの?俺の知ってるやつ?」(まるで彼女を束縛するかのように友達を束縛します。汗) (3)彼の家庭は複雑で、離婚したはずの両親(父・母)とニートのお兄さんの4人で暮らしています。 彼のお父さんの素行が悪く、25年も前に離婚したそうですが、最近お父さんの病気がわかり、 心配したお母さんが家に戻ってきて、そのタイミングで彼も一人暮らしを辞め実家に戻りました。 苦労をした母親を大事にしているのか、お母さんの誕生日には「俺は母ちゃんに8万のバッグをプレゼントしたよ。」と一言。その後私の顔をじーっと見てきて、まるで『お前も何かしてくれるんだろうな?』といっているかのような視線でした・・・。 母親には何でもしてあげたいと常日頃言っています。(特にマザコンというわけではないですが・・・) (4)私の家族には無関心です。 私は家族とても仲良く、毎年家族旅行に出かけるんですが、彼はその様子が「気持ち悪い」と感じているようです。「いい歳して家族で旅行ねぇ・・・」とボソッと言っているのを聞きました。 さらには私の父が交通事故にあったとき、彼にメールで一報入れたんですが、なんの返信も無し!! 後から電話して状況を報告すると、「あぁ、そうなんだ」と一言。 「大丈夫だった?」などの言葉は一言もありませんでした。 これらの状況から、彼には根本的な『思いやり』が抜けている気がするんです・・・。 私のことを一生懸命愛そうとしてくれるんですが、その方法も「とにかくお金を与える」といったやり方です。 3ヶ月に1回は旅行に連れて行ってくれ、それ以外のデートも私は1銭も払った事がありません。 ずっとおごられるのも嫌なので、無理やり払ったら、彼の機嫌がものすごく悪くなりました・・・怖かったです。 よくプレゼントも買ってきます。 そういった愛情表現しかできないようです・・。 「ちゃんとした愛情を受けた事がないから、こうなってしまうのでは?」 彼の仲の良い友人の一人がそう言っていました。 確かに・・・と思いました。 幼い頃に父親の浮気が原因で両親が離婚し、母に引き取られ地方に引越し、その後25年ぶりに父親と同じ屋根の下で「家族」として暮らすようになる・・・。 私には彼がどういう心境で生活してきたのか想像も付きません。 彼に聞いても話してくれません。 育った環境で人格は形成されるといいますが、今後彼が変わることはないんでしょうか? 私が愛情を与えれば、彼は変わるんでしょうか? 彼自身は好きですが、彼の行動は・・・。 私は・・・彼と結婚していいのでしょうか? 長文申し訳ありません。

  • 皆さんの研究テーマ

    皆さんの研究テーマ 皆さん、個人的に追及しているテーマってありますか? 自分は、歴史と生物を勉強しています。 でも、最近、どうもやる気が落ちてきています。  ここで皆さんの追及されている研究テーマとその動機、などを伺い、自分の発奮材料にさせていただきたいと思い、質問してみました。    皆さんのテーマ、こだわっているもの、などありましたら、その動機とともに教えてください!

  • 本。

    本。 今まで読んできた本の中で人生で役に立ったなと思う本(教材以外で)はありますか? できれば何に役に立ったのかもお願いします。

  • 年の差カップルの私。ご意見ください。

    年の差カップルの私。ご意見ください。 初めまして。私は21歳の大学生。彼は44歳の社会人です。 彼は私のことをどう思っていると思いますか?率直な感想をお願いします。 出会いは昨年の春。私は新しいバイト先で働きはじめました。 バイト先はレストランで彼は厨房担当の社員です。 1.当時の店長が短気な人で小さなミスでもひどく怒鳴られた 2.大学での友人関係での悩み 3.家が母子家庭なのですが、家計が苦しいこと・母の病気のこと 当時そのような精神的な悩みを抱えていてつらい時期でした。 バイト先は店長は苦手だったのですが、先輩などよくしてくれて とてもやりがいのある、自分の「居場所」でした ひょんなことから彼と話すようになり、お互いに巨人ファンだと知り 仕事終わりに少し話をして盛り上がっていました。 彼はそのレストランで20年ぐらい厨房担当で働いているベテランで、 仕事ができ、真面目で、みんなからも一目置かれている存在です。 私も仕事の面でたくさんのことを教えていただいたり、学校の話を聞いてくれたり 店長に怒られたときも優しく慰めてくれたりしてくれる彼が なんだかとても大きな存在になっていました。 彼は4年前に離婚しています。子供も2人、前妻のところにいます。 前妻と子供が住んでいる家のローンを払うため、新聞配達もして借金を返しています。 その年の夏、何度もメールのやりとりをし、私から告白し付き合うことになりました。 私の母そしてバイト先の人たちにもオープンにしました。 最初はとても幸せを常々感じていましたが、最近は「好き」という言葉に 疑問を感じてしまうのです。 1.彼は元々パチンコが好きです。当たり前ですが借金があるのでパチンコで負けると 1か月の生活が苦しくなります。時々友達に借りたりしていたようなので、 私が「借金あるのにパチンコやめたら?」といいました。何ヶ月かして「やめた。一生せん」と いっていたのに最近していることが発覚。 2.財布から落ちたカードが風俗のポイントカードでした。本当にショック。 しかも付き合って5か月ぐらいのころです。 3.変なサイトから来るメールにわざわざ返信していました。 「絶対会わないし、コンピューターが勝手に送ってきてるから、相手から返信こないよ」 といわれましたが、返信内容がとてもリアルなのです・・・ 時間と場所まで指定していたので、もし本当に返信が来たら会っていたかもしれません 4.最近、地方で某有名アーティストのライブがあったのですが、私が留学で行けなくて 1人で行くと行っていました。(私の見送りに行くときも)なのに、バイト先の44歳の女と ライブにいっていました、しかも彼から誘ったようで、私が留学出発する1週間前には わかっていたことだそうです。なら言えよ!って感じなんですが、ただの職場の人だから いいじゃんみたいなノリです。普通、報告ぐらいしますよね・・・異性と出かける時は・・ 主な要因は上記の4つです。 私は彼に子供がいること、結婚していたことをこの1年でなんとか向き合うように 頑張ってきたつもりです。ただ、彼は本当に自由すぎて、私ばかりが我慢している と感じてしまいます。 「ない」といっても「ある」 「しない」といっても「する」 信じていても結局は裏切られ・・・でも好きだから・・・と許していました。 「俺、がんばる。悲しませてごめんね。有言実行するね」・・・でもその場しのぎなのです。 いつも、いつも繰り返しです。 「大学卒業したら結婚しようね」「借金頑張って返すから一緒に暮らそうね」 そう言われる度に嬉しくて涙を流して誓いました「彼と一緒にいたい」と。 ですが不安が押し寄せてきています。結婚しても約束を守ってくれない旦那さんは とてもつらいからです。嘘ついて風俗など行ったらつらいです。(妄想ですが) 恋愛経験自体すくない私ですので、どうしたらいいかわからないです。 周りにも年の差カップルはいませんし。 別れたいと思うことが何度もありました、だけど今までの1年間を思うと、 「やっぱり好きだ」と思ってしまって、ふんぎりがつきません。 私はきっと駄目人間なんでしょうね。 私が変わるべきなのか、彼を変えるべきなのか・・その方法もわかりません 意見やアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。 長文失礼しました。