lalax77 の回答履歴

全90件中21~40件表示
  • 自分から見た、額に垂れている前髪について。

    男、30代前半です。私は今、前髪は全て垂らすと 目は隠れ、鼻の頭の先くらいです。で、髪が気になる世代に なったのですが、私自身これまで前髪を垂らすヘアスタイル は殆どやって来ず、髪を洗った後は櫛目が細かいヘアコーム でオールバックに流し、髪全体をタオルで包み込むように トントンと軽く叩いて乾かし、そこそこ乾いたら軽く分け目を付け (横やセンター気味に)で、そのままブローして終わっていました。 前髪が垂れるとうっとおしい、と言う概念があったのですが 最近は、男でも前髪を垂らすスタイルが浸透しており、今は 髪全体は少し長めですが、もう少し短くして(前髪は目が少し隠れる位) 前髪を作ろうと思っています。今まで、ワックス・ムース・スプレー等は 大分ご無沙汰しております。 話は長くなりましたが、前髪を下ろした時、鏡等を使わず 自分から見た又、見えて垂れている前髪の量(多さや束になるか) 等は、どれくらいが普通なのでしょうか? 前髪と言っても額の生え際 又、そのトップから垂れてくる長さ細さ量や、額の広さ等で決まると思いますが ドバドバと前髪の多い人は特別として、一般に自分から見た垂れている前髪として 普通でも少なく見えて感じるものでしょうか?(隙間が出来たり) 自分は、髪質/猫毛・髪量/普通・癖等/完全なストレートです。額の広さは普通。 特に、髪に異常はありません。髪質は真っ黒です。 回答は女性また、男性でも構いません。 こう言う細かい質問が分かる又、そう考えたことがある経験のある方のみ 回答お願いいたします。

  • 短期激やせダイエットを教えて下さい!!

    23才の女です。以前入院してステロイド剤を大量に使った為、2ヶ月で20キロも太ってしまい、肉割れもひどく、何より変わり果ててしまった外見のせいで対人恐怖症になり、他人と会うのが億劫になりました。 彼氏にも外見が変わりすぎて冷めてしまうという理由で何ヵ月も会ってもらえてません。 食事制限とジム通いでなんとか10キロは落としたのですか、2ヶ月もかかってしまいました。 後10キロ、短期間でおとしてそろそろ彼氏に会いたいです。 過激なものでも構わないので短期間で激やせするダイエット方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 子供同士が恋する洋画をさがしています。

    子供同士が恋愛するリトル・ロマンスを探しています。 子供の年齢は小学生くらいがいいです。 僕が知っているのは 「200歳の少女」 「小さな恋のメロディ」 「小さな恋のものがたり」 他に条件に合う洋画はありますか?

  • アメリカのドラマ「ホワイトカラー」は面白いですか?

    ホワイトカラーというアメリカのドラマを見ようと思うのですが、面白いですか?

  • 子供が主人公のファンタジー洋画ありますか?

    今子供が主人公のファンタジー洋画を探しています。 あなたが知っている条件に当てはまる洋画をできるだけ教えてください。

  • 会社以外ずっと眠り続けている

    結婚を約束し、一緒に上京した彼氏と、5年間付き合い 昨年振られてしまいました。振るとき、彼はめちゃくちゃに泣いていました。 結婚できなくてごめんね、ごめんね・・・ずっと言っていました。 でも、私はずっと忘れられなくて・・・振られて最初の半年は、必死で沈黙を貫きましたが 半年後くらいから、少しずつ、また元通りになることを夢見て、3か月に1度くらいの割合で 手紙を送ったり、簡単なメールをしたりしていました。 手紙に対しても、メールに対しても、メールでいつも、数行ですが返事をくれていました。 何かで繋がっていたかったのです。 でも、最近小包(外国のお土産)を小包で送り、簡単な手紙もつけました。 その日から、もう、何もお返事をくれなくなりました。 ああ、さすがに小包は重かったのだな・・・と、送ってしまった自分を呪いました。 小包が届いたのに返事が届かなくなったのは2週間前。 その日から、食事が一切できなくなりました。 仕事には行っていますが、口にできるのは水か飲み物だけ。 そして、帰宅すると、夜8時とか9時でも、とにかく疲れ、すぐに布団に入り 会社に行く時間ぎりぎりまで寝るようになりました。 会社でもお昼休みに、トイレで1時間すべて寝ています。 (仕事は人並みにしています) 一日中、多分彼のことを考えて、脳がおかしくなっているのかもしれません。 心療内科、カウンセリング、どちらも行っていますが カウンセリングに行き続けるとしても、これは2週に一度なので 今の状態をすぐに治すことはできないと思います。 私はどうしたら・・・?今の状態を回復させる、いい方法はないでしょうか? 情けない質問でごめんなさい、私は性格も悪く、弱い人間です。 昔のことを割り切れない、だめな人間です・・・

  • 普通の、活気ある生活に戻りたい。

    中学三年生女子です。 ダイエットをしていて、もうすぐで成功しそうだったんですが、まだ健康体重よりも1kg重かったのに、お腹一杯になっても食べてしまい、体重のコントロールがうまくいかなくなりました。 それから、生活面でもミスが多くなったり、色々な事にやる気が出なかったり…。 ミスがミスを呼んで、嫌な事に嫌な事が重なって…。 もう、何もする気になれません…。 やらなくちゃ行けない事も上手くできないし、やる気出ないし、楽しい事も、楽しめないし…。 そんな状態が続いて、今、学校に行く気にもなりません。 宿題もやってないし…。 でも私は受験生です。夢も、行きたい高校もあります。 なのに、それに向かう気力も、やる気も今はありません。 どうすればいいでしょう?? 今は学校も休みがちです、と言うか、ここ2.3週間、週に2.3回のペースで休んでます。 普通に生活したいし、そしてそれからまたダイエットしたいのに、こうやってパソコンに向かうのがずっと続いて、やる気が一向に湧きません。 パソコンも、他にやりたい事がちょっとでもあっても、やる気がなくなんとなくでパソコンに向かう感じです。 やる事やって無いので、こうしてる間も自己嫌悪…。 じゃあやればいいじゃない、って自分でも思いますが、する気が無い…。 休みの日は、お風呂に入るのも億劫な感じです。 と言うかお風呂に入ると太った自分が凄く分かって嫌になるから入りたくない。 お風呂に入らないから、しかもまた太ったから出かけたくない…。 まぁ、お風呂に入れば出かけますし、外出を楽しめます。 でも準備するのが億劫だし、外出すると食べ物が目に止まって嫌な気分になるし、何より太った自分が嫌になる。 今の自分に似合う服なんて買いたくない。家族に誘われても服は見たくないし、買うなんて考えられない…。 お風呂が嫌で、しかも何もかも億劫だから学校に行くのも遅刻しがち…。制服を小さくしたんですが、その制服が少しきつくなっているのに自己嫌悪…。しかも宿題もしてないから学校にも行きにくいし…。 そんなこんなで学校に行けない日がしばしば…。 と言うか、学校行こうとか、準備しようとか、やる事やろうとか、思えない…。 そんなのが溜まって悪循環…。勉強しなきゃだし、学校楽しいのに、そんな自分が申し訳なかったり、嫌だったり…。 もう何もする気になれません。もう嫌です。太ってる自分も、何もしない自分も、それをどうかしようと行動出来ない自分も…。 楽しい事も、そんな自分を認めてるようで、途中で嫌になります。もう何だか気力がありません。 この悪循環からどうすれば抜け出せるでしょう? やる事をすればいい事は分かります。でもそれをする気になれないんです。 どうすれば、何もかも嫌な状態から抜け出せるでしょう?? 時間だけが過ぎて、沢山の人に心配と迷惑かけて…。ホントに嫌です。 でも何もかも億劫でする気になれません…。 ただ怠けてるだけでしょうか?でも怠けから抜けられません…。 意思が弱いんでしょうか?まぁ、弱いんでしょうね、ここまで何もしないと…。 ダイエットする前、ダイエット中は、こんな事考えなくてもちゃんとできてたしちゃんとしてたのに、ダイエット失敗しだしたあたりから出来なくなりました…。 前みたいに、当たり前の事がちゃんとできて、普通の、活気ある生活に戻りたいです。 どうすれば元に戻れるでしょう??戻し方は分かるけど、戻す気力が無いんで、まず戻せる心を作りたいのですが…。なかなか…。 前は食事制限も少しして、朝運動をしっかりして、昨日やった宿題をかばんに入れて、サイズを直した制服を来て、鏡をみて、元気に登校できてたのに…。それができない…。 太ったのでダイエットもしたいです。制服を着るたび辛いからし、鏡も、大好きな友達に会うのも辛いから…。なので今、食事制限は前ほどではないですが苦にならない程度で少ししてます。でも日課だった走る事はこの頃全然…。 早く生活のリズムを直して、元気に学校行って学んで、それからダイエットもしたいです。 そのためには今やる事をやって、きちんとするのが大事なんですが、今の状態では、学校に行く気にも、何かをする気にもなりません。何もかも億劫に感じてしまいます。部屋も、ゴミを捨てるのが億劫なのか近くにあったり、服はずっと出っぱなしでかたずける気になれません。それができるなら机に向かいたいぐらいです。 昨日も先生から家に連絡があって何だか無性にイライラみたいにもやもやして、食べたくなかったのに食べ過ぎてしまいました…。だから今日は食べたくないし、自分がもっと気持ち悪い…。お腹も調子悪い…。 とっても楽しいから、学校に行きたいのに、色々考えると嫌になるし、億劫だから今日も行けない…。 あれ?今学校は楽しいとこって思ってるのかな?それも分からない…。 今の生活を直したいです。回答お願いします。

  • 目の中の黒い点が原因で表れる症状でしょうか?

    両親や周囲の大人には聞けない状況にいるので、教えて欲しいです。 お願いします。 今年の夏初めあたりから、視界の中で蚊のような細胞のような「点」が浮遊しています。 (周囲は黒く中は透明です) 母も昔、同じ症状になり直ぐに治ったと聞いたということ。 それから、私の大学受験がちょうど重なっていたということで 精神的なものかと思い、ずっと放置をしていたのですが 未だに其れは浮遊し、視力が急速に低下してきています。 それと同時期に現れた症状は 少し歩けば吐き、走ると心臓が握り潰されたように痛くなり その場に座り込んでしまうことが毎回でした。 なので、自然とベットで寝たきりになってしまい 何週間も外の空気を吸わない日が続いたりしました。 固形物を全く食べれなくなり、夏だけで15キロも痩せてしまいました。 首が腫れ上がり、首を傾げることができずその痛さに眠れない日も続きました。(今は日常生活に支障はありませんが、まだ腫れています。) うってもいない箇所に青たんのあざが増え皮膚が荒れはじめました。 立ちくらみや、不眠かと思えば、一日以上寝てしまうような日があったりします。 これらの症状は目の病気からくるものでしょうか? 私は、何の病院へ行けばいいのでしょうか? ぜひ教えて欲しいです。

  • 男性心理がわかりません。

    以前から好意的なことを言われている男性がいて、 泊まらせてほしいとばかり言われたので体目的だと思っていたんですが、 実際泊まってもらうと、抱きしめたり、手をつないだり、軽くキスしたりだけでした。 何もしないでおこうと思ってるような感じで、できるだけそういう空気にならないようにがんばってるような感じがしました。 これってどういう心理でしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#201894
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • TPP加入後の日本について

    現在、野田総理が進めているTPPへの参加ですが、個人的にこれは日本を壊滅的に破壊してしまう非常に危険な条約だと思います。 しかし、なぜか日本のマスコミはこのことを一切報じようとせず 産業と農業どちらを取るのかという、単純な二択問題で考えています。 そのせいで国民の大半がこの条約の危険性に気づかず反対の声も高まっていないので、そのスキに野田政権はこの条約に参加することに成功するでしょう。 非常に残念ですが、この流れを止めるのは無理だと思います。 そしてTPPへの参加は一方通行で一度進んだら後戻りはできません。 ということは一度参加して日本がこの条約により壊滅的なダメージを受けて、日本国民がその時にこの条約の危険性に気づいても時すでに遅しです。 その時日本国民がTPPから脱退したいと思ってもアメリカの圧力でそう簡単には行かないでしょう。 そこで個人的に思うのは、この現在の政治の流れから野田政権のTPPへの参加を止めるのが無理で、日本社会への壊滅的なダメージを与える可能性が高いなら、いっそ次の総理大臣には民主の小沢がなってくれるのが一番いいのではないかと思います。 彼は中国や韓国に対しての売国思想を、持っている可能性が高いので政権を任せるには非常に危険な部分もあるし、私も非常に嫌いな政治家の一人ではあります。 ですがTPP加入後に徹底的にアメリカの食い物にされている日本をTPPから脱退し、アメリカから独り立ちし本当の意味で主権国家になるなら、彼のような強烈な反米思想の政治家が権力を持つ必要があるのではないかと思います。 この考えは間違いでしょうか?

  • 女性にお聞きします。

    男です。 女性から「お洒落ですね、若いですね」と言われることがあります。 自分は30代半ばですが、年相応だと思っています。 実際、女性が上記のように誉める本心はどうなんですかね? 確かに、服装には気を使っていますし、お金もかけています。

  • 同棲→又貸し→その後

    私名義で借りた部屋で同棲していました。しかし、彼と別れ私は部屋を出ることにしました。その時は退去費用等を払うお金が無かったので、彼と彼の友達がそこに住み家賃等を払ってもらっていました。 一年後その部屋を解約し、彼らには出ていってもらいました。しかし、退去費用、家賃1ヶ月分の滞納、4ヶ月分の光熱費の滞納が発覚しました。合計20万円、全て私名義です。彼と彼の友達に電話しても出てもらえません。 私にも生活があるのでとても払える額ではないので、なんとか払ってもらいたいのですが… どうしたら払ってもらえるのでしょうか?

  • 告白しました…

    先日告白をしました。 相手には彼女がいたので、振られるつもりで。 返事は勿論ダメでした。 友達として接してきたと… 私は自分の気持ちを抑えられず…この気持ちでは彼の彼女にも申し訳ないと思い、伝えましたが今は後悔してしまいます。 彼と気まずくなってしまったから(;_;) また友達にはもどれなさそうです…今は一旦距離をおくつもりではありますが(;_;) 彼を好きな気持ちのが大きいあまり、私は恥ずかしい話、未練タラタラです。 彼にもしつこいと思われているかも 告白するときはキッパリ言って諦めようと思っていたのに… 気まずくなるのなら…このまま友達でいたら良かったです。 やはり告白というのは気まずくなるものなのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#142309
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • フランス語の単語「セザール」の意味とは?!

    日本語でも良く使う、フランス語の単語「セザール」とは、どういう意味ですか。大学時代にドイツ語選択だったので質問致します。ひょっとして、ドイツ語の「カイゼル」とかと同じ意味ですか?!

  • 昼食メニュー 簡単に作り置きできるもの 

    お世話になります 仕事の合間に自宅に立ち寄り、お昼を食べていく夫がいます。 いろいろ面倒なことが多く、メニューを考えるのがだんだん面倒になってきてしまいました。 融通の気かない私に献立、あるいは発想の転換のヒントをください。よろしくお願いします。 困っているのは以下のとおりです。 (1)車で外を回っているので、帰宅時間がまちまち。帰ってこないこともあるが、そのときにならないとわからない。  早いときは11時過ぎ、遅いときは午後3時半ころに食べることもあります。たいていは15分~30分くらい前に電話が来ますが、電話が来ないまま帰ってこないことや午後もだいぶ過ぎてから帰れないのがわかることもあるので、お昼の準備をしないまま、おちおち出かけていられません(-_-;) (2)コンビニ弁当、外食は嫌い (3)なんとしても自宅で食べたい  はじめはお弁当をもっていっていましたが、必ず帰宅して食べて行きます。 本人の車の中では、仕事柄不潔なので、無理なようです。 (4)食べる量が多い 2~3人前食べます。 (5)すぐに食べたい 食事は帰宅後すぐ、10分くらいで済ませたいようです。 今まではカレー、そば、パスタ、丼物などを用意してきました。 専業主婦なので、つとめは果たしたいのですが、あまり料理は得意でなく、帰ってこられない日が続くとモチベーションも下がる一方で…(-_-;) 新しいヒントをいただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#194880
    • 料理レシピ
    • 回答数9
  • TPP加入後の日本について

    現在、野田総理が進めているTPPへの参加ですが、個人的にこれは日本を壊滅的に破壊してしまう非常に危険な条約だと思います。 しかし、なぜか日本のマスコミはこのことを一切報じようとせず 産業と農業どちらを取るのかという、単純な二択問題で考えています。 そのせいで国民の大半がこの条約の危険性に気づかず反対の声も高まっていないので、そのスキに野田政権はこの条約に参加することに成功するでしょう。 非常に残念ですが、この流れを止めるのは無理だと思います。 そしてTPPへの参加は一方通行で一度進んだら後戻りはできません。 ということは一度参加して日本がこの条約により壊滅的なダメージを受けて、日本国民がその時にこの条約の危険性に気づいても時すでに遅しです。 その時日本国民がTPPから脱退したいと思ってもアメリカの圧力でそう簡単には行かないでしょう。 そこで個人的に思うのは、この現在の政治の流れから野田政権のTPPへの参加を止めるのが無理で、日本社会への壊滅的なダメージを与える可能性が高いなら、いっそ次の総理大臣には民主の小沢がなってくれるのが一番いいのではないかと思います。 彼は中国や韓国に対しての売国思想を、持っている可能性が高いので政権を任せるには非常に危険な部分もあるし、私も非常に嫌いな政治家の一人ではあります。 ですがTPP加入後に徹底的にアメリカの食い物にされている日本をTPPから脱退し、アメリカから独り立ちし本当の意味で主権国家になるなら、彼のような強烈な反米思想の政治家が権力を持つ必要があるのではないかと思います。 この考えは間違いでしょうか?

  • 心療内科に通えなくなりました。

    お世話になります。少し長文になるかと思いますが、最後までお読み頂けたら幸いです。 私は現在、転院して2年強になる心療内科へ1~2週に1回ペースで通院しております。 (調子が安定している時は2週に1度、新薬を飲み始めた時や、調子が悪い時は週に1度といったペースです) 転院した理由は引越しだったのですが、運良く自転車で10分かからない程度の距離にある病院で、先生も私の悩みや症状を親身になって聴いて下さったり、私に合う薬を時間をかけて考えて下さったり、診察時間にも長い時で30分位はとって下さる良い先生でした。 近所に、しかもこんな良い先生が居る心療内科があった事、ラッキーと思ってお世話になっていました。 ところが、今年の春頃、主治医が大学病院へ転勤となってしまい、代わりの先生が来る事になりました。 前任の主治医の話では、「いい奴だから(友人らしい口調でした)心配ないよ」との事でしたので、それ程心配はしていなかったのですが、不安も多少ありました。 その前任の主治医との相性が良すぎた為・・・。 そして、いよいよ新任の主治医との診察が始まりました。 最初こそ、それ程嫌な印象は受けなかった物の、やはり前任の主治医の対応と比べてしまう自分もしました。 それでも、他に転院出来る距離に病院が無い為と、特別な問題も無いという点から、同じ病院に通院し続けるしかありませんでした。 診察を重ねて行く内に、段々、不信感が募る様になりました。 こちらが悩んでいて神妙な面持ちで真剣に苦しんでいる事を相談しているにも関わらず、基本的に診察中、こちらを軽視しているかの様な独特の笑みを浮かべている事が殆どで、これだけ苦しんでいるんです、と訴えても、「大丈夫大丈夫!」という軽いノリで笑って済まされる事も少なくないです。 それでも、私は別途有料のカウンセラーさんにメンタル面のケアをして頂いており、効果も良く出て来て、長年苦しんでいた境界性パーソナリティ障害の症状が殆ど出なくなる程まで回復しました。 カウンセラーさんには大変感謝しておりますし、今現在も日常の悩みから、人生の課題とも言える悩みにまで渡って、カウンセリングを行っている最中です。 現在は、鬱病と、軽い躁鬱病、強迫性障害、味覚障害、摂食障害、外出恐怖症、不眠症等を患っております。 本題はここからなのですが、最近、私と同居人(年下の同性)との間で少し大きな揉め事が有り、今は仲良くやっているのですが、その揉め事があった辺りから、味覚障害(ゴムの味がしたり、粘土の味がしたり、食べ物本来の味と異なった味がしたり、濃い筈の食べ物を口にしても食感しか解らなかったり)に加えて、味覚障害が切欠となって何を食べていいのか(何が食べれるのか、寧ろ何も食べられない気持ちが強い、食べ物を見るだけで気持ちが悪くなり以前好んで食していた物も全く食べたいと感じられなくなったり)という事が解らなくなり、抗鬱薬やメジャートランキライザーの副作用で中々減らなかった体重が、ひと月で7キロ落ちました。 内科を受診し、味覚障害と診断され、ストレス性と薬の飲み合わせ(又は単体での)可能性が高いから、内科領域の治療には当たらない、現在通院している心療内科で相談して下さい。 内科的に指導出来る事が唯一あるとすれば、亜鉛を摂取する事位です、と内科医に言われたので、サプリメントで亜鉛を摂取していますが、今の所然程効果は感じません。(2週間以上経過していると思います) 食べ物で言えば貝類の牡蠣等に含まれている様ですが、今の私には味噌汁のアサリさえゴムの味しかしませんので、サプリメントで摂取する他は緑茶や紅茶を飲む位しか方法がありません。 その為、心療内科でその旨相談したのですが、返って来た答えに唖然とし、その後ショックを受け、それ以来通院が出来なくなってしまいました。 まず、味覚障害と診断された、と話した所、 「何でまた味覚障害な訳?」と笑いながら言われました。 私が知りたいよ、という感じでした。 薬についても、丁度飲み始めた新薬については簡単にパンフレットを確認していましたが、そういうの(味覚障害になるという副作用が有るか否か)は書いてないねぇ。と言ったきり、飲み合わせがどうなのかは一切調べてくれず、薬の調整どころか、新薬の量を増やされただけでした。 挙句、しょっぱいのとかは少しは判る?と聞かれたので、薄くですが多少は、と答えた所、ヘラヘラと笑いながら、じゃあ大丈夫じゃん。辛いのは?判る?あ、でも食べられないんだからわかんないか。唐辛子でも齧ってたら?とバカにした様に笑いながら言われました。 医者の言うセリフではないと、信じられない気持ちでいっぱいというか、普通の人でも言わないでしょうと、唖然としました。 その上(今年中に仕事をしようと目標にしている私に対して)、食べられなくて丁度いいじゃん、今の内に身体作りしとけば?(つまりはダイエットをして体重を落とせと言う意味)と事も無げに言い放ったのです。 今年中に仕事を見付けるつもりだと言う話をした時も、じゃあkoriraraさん(私)その頃また具合悪くなるね。と平然とした態度で笑いながら言うのです、アッサリと。 今色んな心の病気と闘っているのは主治医が一番良く知っている筈ですし、そんな中仕事を頑張って見付け様としている人間に向かって言うセリフなのかと耳を疑ってしまいました。 私には、ただでさえ社会復帰出来るかどうかで不安になっているというのに、それに拍車をかける、まるで脅しの様な言葉にすら聞こえました。 挙句、それだけの身体症状が出ているのに、一番最後に言ったセリフが、「koriraraさんは、調子良くなって来たみたいだね」でした。 何をもってして、そのセリフが出たのか、全く持って理解出来ません。 私としては、薬だけ心療内科、メンタルのケアはカウンセラーさんに、という形で割り切ろうと思っていたのですが、予約日になると、また心無い言葉で傷付けられるのではないか、という恐怖でいっぱいになり、ただでさえ外へ出る事が怖いのに、余計に足が向かなくなってしまいました。 でもパキシルを服用している為、切れると離脱症状が辛いので、通わない訳にも行かず・・・。 この様な場合、どうしたら良いでしょうか。 私は車の運転が出来ないので、運転をして貰うとなると同居人に頼む形になるのですが、車で少し遠い距離になりますが、一件だけ精神科があります。 便を考えると転院する事で色々問題が出て来るのですが、転院した方がいいのでしょうか。 それとも、何とか気持ちを切り替えて、今の病院で我慢して行くしかないのでしょうか。 因みに実家を離れて暮らして居るので、身内に付き合って貰う事は不可能です。 どの様な些細な事でも良いので、アドバイス等ございましたら、お手数ですがお願い致します。 最後に、長文になってしまい申し訳有りませんでした。 お読み頂き、ありがとうございました。 宜しくお願い致します。

  • 敬語を使って話すと

    敬語を使って話すと、相手と親しくなれないって本当ですか?

  • チャットで外国人が使うhornyって?

    チャットサイトで外国人が使うhornyって何ですか? 性格にはwhat makes you horny?ときかれました。 胸の大きさを聞いてきたりする下品な方からよく聞かれます。 これはなんと言ってるんですか?

  • 頭痛薬を飲むと腹痛

    わたしは頭が痛い時頭痛薬を飲むのですが、必ず胃が痛くなります。 空腹時には飲んでいません。 お腹にものがある状態でも痛くなってしまいます。 胃薬も飲んでいますが痛いです。 胃が痛くならない頭痛薬はありませんか? 市販しているものでも、病院からもらうものでもいいので教えてください。 お願いします。