zero11 の回答履歴

全1601件中321~340件表示
  • デジタルカメラについて

    デジタルカメラで充電して使うバっテリー式のがあると思いますが、当然コンセントにいれてバっテリーいっぱいにして何十枚写真をとればバっテリーがなくなりまたコンセントいれてバっテリー満タンにしてつかいますが、じっさいこれをくりかえしているとバっテリーの満タン容量が少しずつすくなくなっていって、充電して満タンにしてもすぐにバっテリーがきれてきてしまうとおもいますが、そうなったらあたらしいバっテリーをかわないと単純にいけないわけですか?ノートパソコンのバっテリーも充電繰り返していればだんだん起動時間がすくなくなりバっテリー容量が少なくなるようにきいたので・・・・・・・・・?

  • auの携帯で新しいCメールが無くなる

    お世話になります。 auの携帯を使っておりますが、最近新しいCメールが勝手に削除されているようなのです。 Cメールは受信した古い順から削除されるのではなかったでしょうか。 なにか、設定に問題があるのでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ございません。 ご教示お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • nabana2010
    • au
    • 回答数2
  • auの携帯で新しいCメールが無くなる

    お世話になります。 auの携帯を使っておりますが、最近新しいCメールが勝手に削除されているようなのです。 Cメールは受信した古い順から削除されるのではなかったでしょうか。 なにか、設定に問題があるのでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ございません。 ご教示お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • nabana2010
    • au
    • 回答数2
  • 心療内科再受診のタイミングについて…

    数か月前まで抑うつ状態と精神不安定の診断を受け服薬をしておりました。 一度は「地味に解放に向かっている私~」って思って過ごしていたのですが、最近苦しさや辛さが毎週木・金曜日をピークに周期的に襲って来ます。何かがきっかけとかでなく周期的に繰り返えされるのが不思議でなりません。皆様もそんな感じなのですか? 日曜の夜、急に自分らしく戻り木曜に向けて徐々に感覚が薄れて変になってゆき、自分の事がよく解らなくなり、思考力が酷く落ち、酷く辛い時(木金)は全ての物事が刺激になり、涙がボロボロ出るわ、疑問の嵐が頭を占拠し、意識はそっちに集中してしまうので、現実を動いているのは私の体(外身)だけな感覚です。 毎週1回程、曜日に関係なく過呼吸になり苦しくなったりがあり「今、苦しくて…」っと口に出し人に助けを求めたくなってしまいます。仕事仲間にしてみればとんだ迷惑だと解っていて職場の人間には感ずかれないように気をはっているはずの自分の口からこんな言葉が出る事が信じられません。 再び心療内科に行くほどでもないのかな?っと思いとりあえずはやっていますが、ぶり返したか?っとゆう不安も少々…自分で分析できるだけ感覚があるんだから気のせいか?っと思うように頑張っていますが心がモヤモヤ。落ちかけた時に、気のせいや~って不安を吹き飛ばす方法はありませんでしょうか? カウンセリングルームを探そうと一生懸命調べるのですが、なぜか呼吸が苦しくなり長い時間継続し探すことが出来ず、疲れてしまい先に進めません。 どうしても動けなくなりそうな時は頓服薬でしのいでいますが、再受診の基準が自分で判断できず、困っています。人とは比べられないこと重々承知していますが皆さんが再受診しようときっかけになった症状はなんでしたか?前にかかった時の事は自分で覚えておらず、似たような症状が出てる気がする?っとゆう感覚だけで困っています。 気のせいで、もう何でもないのに考えすぎなだけかもしれません…

  • 心療内科再受診のタイミングについて…

    数か月前まで抑うつ状態と精神不安定の診断を受け服薬をしておりました。 一度は「地味に解放に向かっている私~」って思って過ごしていたのですが、最近苦しさや辛さが毎週木・金曜日をピークに周期的に襲って来ます。何かがきっかけとかでなく周期的に繰り返えされるのが不思議でなりません。皆様もそんな感じなのですか? 日曜の夜、急に自分らしく戻り木曜に向けて徐々に感覚が薄れて変になってゆき、自分の事がよく解らなくなり、思考力が酷く落ち、酷く辛い時(木金)は全ての物事が刺激になり、涙がボロボロ出るわ、疑問の嵐が頭を占拠し、意識はそっちに集中してしまうので、現実を動いているのは私の体(外身)だけな感覚です。 毎週1回程、曜日に関係なく過呼吸になり苦しくなったりがあり「今、苦しくて…」っと口に出し人に助けを求めたくなってしまいます。仕事仲間にしてみればとんだ迷惑だと解っていて職場の人間には感ずかれないように気をはっているはずの自分の口からこんな言葉が出る事が信じられません。 再び心療内科に行くほどでもないのかな?っと思いとりあえずはやっていますが、ぶり返したか?っとゆう不安も少々…自分で分析できるだけ感覚があるんだから気のせいか?っと思うように頑張っていますが心がモヤモヤ。落ちかけた時に、気のせいや~って不安を吹き飛ばす方法はありませんでしょうか? カウンセリングルームを探そうと一生懸命調べるのですが、なぜか呼吸が苦しくなり長い時間継続し探すことが出来ず、疲れてしまい先に進めません。 どうしても動けなくなりそうな時は頓服薬でしのいでいますが、再受診の基準が自分で判断できず、困っています。人とは比べられないこと重々承知していますが皆さんが再受診しようときっかけになった症状はなんでしたか?前にかかった時の事は自分で覚えておらず、似たような症状が出てる気がする?っとゆう感覚だけで困っています。 気のせいで、もう何でもないのに考えすぎなだけかもしれません…

  • 電気の明細などが玄関に置いてあり靴で何度も踏んだ

    跡がありました。それを親が家に来たときに、キッチンの上に置きました今日汚いと思い掃除のスプレーをかけ熱湯をかけました。 その熱湯がいろんなところに流れて、かかりました、(歯磨き粉、うがいぐすり、コンタクトケース、ハンドソープ、冷蔵庫、手を拭くタオル、床など、キッチン回り全般)そこから肝炎に感染するのでしょうか?? お湯がかかったものは買い替えたりしたほうがいいですか?? という質問をしましたが、熱湯じゃなく少しぬるい程度のお湯か水だったかもしれませんが大丈夫ですか?

  • 銀行系クレジット画作れる預金額との関係は?

    「シティーバンクのクレジットカード」は 口座残高が1000万円から5000万円程度あれば、発行します。 基本的に、口座残高が保証金ですから審査原則はありません。 (私の周りでは、審査?に落ちた者はいません) 銀行が発行しますから「信用=口座残高&取引金額」なんです。 外資系では、普通の事なんです。 HSBCなどでは、平均口座残高が3000万円程度あればダイナースカードが年会費無料で貰えます。 イギリスの某タックスフリー銀行では、VISAゴールドクレジットカードを送ってきます。 平均預金残高は、1000万円です。今は円高ですから、800万円程度で大丈夫ですね。 クレジットカードでなく、デビットカードかと思ってました。^^; 確かに、デビットカードの金融機関もあります。 という回答がありましたが・・・・ ブラックでもカードが作れるということですかね。

  • 許して下さい! 私には、もう書けない・・

    アンケートに御協力をお願いいたします。 《杉原千畝》という歴史上の人物を御存知ですか? 1.知っている 2.知らない 【1.知ってると回答された方へ】 杉原千畝の《あの時の決断》を評価しますか? 1.評価する 2.評価しない 《あの時の決断》とは? 外務省の訓命に反し、ナチス・ドイツの迫害により、 欧州各地から逃れてきたユダヤ難民たちに、 大量のビザ(通過査証)を発給しようと決断した時。 ※評価する・しないにあたってのコメントもどうぞ!(任意) 尚、本質問は《杉原千畝》という人物の知名度を調査するものであり、 2.知らないという方にも御参加して頂きたいので、 本質問に関しましては、 ベストアンサーは選出しないという事を御理解願います。

  • 助けてほしいです、法律のことで質問お願いします。

    助けてほしいです、法律の事で質問お願いします。私は今女子中学2年生なのですが、、文が上手く表現できていないかもしれませが、どうかよろしくお願いします。 祖母名義の土地に私達家族が住んでいる家があります。ある日私の父の姉が祖母を連れて行き、私達が住んでいる家・祖母の土地名義を父の姉の土地名義に変えてしまいました。父と姉は仲が悪くて、姉がこの土地は私のものだ。早くそこに家を建てたいから家を壊して出ていけと毎日のように言ってきます。そして今住んでいる私達の家は5分の4は父の物で5分の1は祖母の物なのです。祖母は姉と一緒になってしまい、私達家族を追い出そうとしてきます。姉が、お前たちが使っている家の5分の1は祖母のもの。だからお前らが使ってる駐輪所を私達の家の駐車場にする。それに私たちがお前らの居間にきても文句は言えないんだからな。覚悟しとけよ。お前たちが飯食べてる居間を壊して駐車場にするのもいい。もしそうなったら私達の駐車場のために5分の1分の居間からでていってもらうからな。などと言ってきます。 いくつも質問なのですが、私達が今住んでいる家はこの人達のために出て行かなければならないのでしょうか?駐輪所・駐車場・洗濯物干し場・ロッカー置場・・などの、普段私達が使っている外にある使用物?は、勝手にどかされたり何かされたりしても(例えば、夜中に姉達が私の土地だからと言って、私達の外にある駐輪所などにた集まられて文句を言われたり、夜中に徘徊されるなど)されても何も文句はいえないのでしょうか?最近真夜中に徘徊されたりされていてゆっくり眠れません、、警察を呼んでもすぐに逃げてしまいます、、法律では、このようなことはどうなっているのでしょうか?家の5分の1が祖母の名義というものは、祖母が姉を連れて私達が食事などをしている居間にいきなり入ってきたりや、私の部屋に勝手に入ってきてくつろがれても私達は何もいえないのでしょうか? 父や母が困っていてどうしていいかわからずgooで質問をしてみました、、 長々とすみません、よろしくお願いします。

  • 心療内科再受診のタイミングについて…

    数か月前まで抑うつ状態と精神不安定の診断を受け服薬をしておりました。 一度は「地味に解放に向かっている私~」って思って過ごしていたのですが、最近苦しさや辛さが毎週木・金曜日をピークに周期的に襲って来ます。何かがきっかけとかでなく周期的に繰り返えされるのが不思議でなりません。皆様もそんな感じなのですか? 日曜の夜、急に自分らしく戻り木曜に向けて徐々に感覚が薄れて変になってゆき、自分の事がよく解らなくなり、思考力が酷く落ち、酷く辛い時(木金)は全ての物事が刺激になり、涙がボロボロ出るわ、疑問の嵐が頭を占拠し、意識はそっちに集中してしまうので、現実を動いているのは私の体(外身)だけな感覚です。 毎週1回程、曜日に関係なく過呼吸になり苦しくなったりがあり「今、苦しくて…」っと口に出し人に助けを求めたくなってしまいます。仕事仲間にしてみればとんだ迷惑だと解っていて職場の人間には感ずかれないように気をはっているはずの自分の口からこんな言葉が出る事が信じられません。 再び心療内科に行くほどでもないのかな?っと思いとりあえずはやっていますが、ぶり返したか?っとゆう不安も少々…自分で分析できるだけ感覚があるんだから気のせいか?っと思うように頑張っていますが心がモヤモヤ。落ちかけた時に、気のせいや~って不安を吹き飛ばす方法はありませんでしょうか? カウンセリングルームを探そうと一生懸命調べるのですが、なぜか呼吸が苦しくなり長い時間継続し探すことが出来ず、疲れてしまい先に進めません。 どうしても動けなくなりそうな時は頓服薬でしのいでいますが、再受診の基準が自分で判断できず、困っています。人とは比べられないこと重々承知していますが皆さんが再受診しようときっかけになった症状はなんでしたか?前にかかった時の事は自分で覚えておらず、似たような症状が出てる気がする?っとゆう感覚だけで困っています。 気のせいで、もう何でもないのに考えすぎなだけかもしれません…

  • 担当のお客様からの誘い

    長文ですが、よろしくお願いします。 少し前まで仕事で担当していたお客様から、遊びの誘いを受けました。(私は内勤もお客様先での作業もある仕事をしています)私はそのお客様とそういう関係になるつもりはないので困っています。 平日に食事に誘われたのですが、都合があわないということで、二度断りました。それなら、休日に普通に遊びに行こうと誘われています… 平日の食事を、二度断っているので、そろそろ察してくれないかな~と思ったのですが、そうはいかなかったようで…(もちろん、行きたいのに残念、という社交辞令な言葉も敢えて使わなかったのですが…) このような場合、どのように断るのが角がたたないでしょうか? ひたすら断り続けようかと思っているのですが、「いつでも都合が良い日を教えて下さい!」と言われています。「しばらく忙しいので…」では諦めてもらえないでしょうか? もしくは、彼氏がいるので…とウソをつくのが一番簡単なのですが、同じ仕事をしていた人たちは、みんな、私が彼氏がいないことを知ってる状況だったので、ウソくさくなる&話がこじれる可能性はないかと考えてしまいます… ちなみに、営業職とかではないので、接待を断るのとも違う状況です。 あまりにしつこいようだったら、上司に相談しようかと思うのですが…そのお客様の仕事を一緒にしていて、そういう相談ができそうな上司は、先日遠くの支社に転勤になったため、簡単には相談しにくい状況です。 うまく断る方法、アドバイスをどうかお願いします。

  • 心療内科再受診のタイミングについて…

    数か月前まで抑うつ状態と精神不安定の診断を受け服薬をしておりました。 一度は「地味に解放に向かっている私~」って思って過ごしていたのですが、最近苦しさや辛さが毎週木・金曜日をピークに周期的に襲って来ます。何かがきっかけとかでなく周期的に繰り返えされるのが不思議でなりません。皆様もそんな感じなのですか? 日曜の夜、急に自分らしく戻り木曜に向けて徐々に感覚が薄れて変になってゆき、自分の事がよく解らなくなり、思考力が酷く落ち、酷く辛い時(木金)は全ての物事が刺激になり、涙がボロボロ出るわ、疑問の嵐が頭を占拠し、意識はそっちに集中してしまうので、現実を動いているのは私の体(外身)だけな感覚です。 毎週1回程、曜日に関係なく過呼吸になり苦しくなったりがあり「今、苦しくて…」っと口に出し人に助けを求めたくなってしまいます。仕事仲間にしてみればとんだ迷惑だと解っていて職場の人間には感ずかれないように気をはっているはずの自分の口からこんな言葉が出る事が信じられません。 再び心療内科に行くほどでもないのかな?っと思いとりあえずはやっていますが、ぶり返したか?っとゆう不安も少々…自分で分析できるだけ感覚があるんだから気のせいか?っと思うように頑張っていますが心がモヤモヤ。落ちかけた時に、気のせいや~って不安を吹き飛ばす方法はありませんでしょうか? カウンセリングルームを探そうと一生懸命調べるのですが、なぜか呼吸が苦しくなり長い時間継続し探すことが出来ず、疲れてしまい先に進めません。 どうしても動けなくなりそうな時は頓服薬でしのいでいますが、再受診の基準が自分で判断できず、困っています。人とは比べられないこと重々承知していますが皆さんが再受診しようときっかけになった症状はなんでしたか?前にかかった時の事は自分で覚えておらず、似たような症状が出てる気がする?っとゆう感覚だけで困っています。 気のせいで、もう何でもないのに考えすぎなだけかもしれません…

  • 質問削除方法 <至急!すぐに答えてください!>

    <至急!すぐに答えてください!> BIGLOBEなんでも相談室で、質問をしたところ、入力し忘れた事があったので、質問を削除しようと 思ったら、削除する項目がないので、どうやって削除するのか分かりません。 (すみません。下記の質問に答えてください。) (1)BIGLOBEなんでも相談室で質問したものを削除することはできますか?(○×で答えてください。) (2)((1)で○だった場合に答えてください。) 質問の削除方法は何ですか?

  • 未成年の結婚・離婚について。

    アクセスありがとうございますm(__)m 担当直入、かなり断片的な質問にはなりますが、 どうかご回答の程よろしくお願いいたします。 女/未成年、両親離婚(2人とも毎日のように顔を合わす) 男/成人 この2人が婚姻届を出す際に、女方は未成年なので両親の承諾が要ります。 ですが、両親が離婚している(母方に親権有)ので、母親自筆記名+押印と、 備考欄に『父の所在地不明の為、承諾を得られず』+押印することで婚姻が認められます。 質問内容ですが、この場合 ●婚姻後、実は父親との面識が有ること+父として結婚を認められないとなった場合はどうなるのか? ということです。 常識的、素人的に考えると、やはり後の祭り状態といいますか…、 取り返しはつかない状態に達していると思っております。 読みづらく、理解し難い文章で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 血圧が高いと会社を首になりますか?

    パートをしている主婦です。 会社で健康診断があったのですが、血圧の検査で異常な値が出てしまい、辞めさせられるのではないかとても心配しています。 ワタシは、もともと血圧は高めなのですが、家で測ると上も下も基準値よりも少し高めで済んでいます。 しかし、ワタシはとても神経質なタイプなので、病院等で測ると、高い値が出てしまったらどうしようと不安になってドキドキしてしまい、脈拍数がかなりあがって血圧の値も高くなってしまいます。 一応、毎日家でつけている血圧ノートをかかりつけのお医者さんに見せて相談はしています。 ところが今回、会社の健康診断で凄くドキドキしてしまい、数回エラーを出した後、上が200以上というかなり高い値を出してしまいました。 一応その場にいらっしゃった正社員の方には、ドキドキしてしまう性格な事、そしてまだ血圧の薬は飲んではいないけれどお医者さんにはかかっていることは伝えました。 ただ、辞めてくれと今度言われるのではないかと心配でたまりません。 昨年も、今年ほどではありませんでしたが血圧が高く、仕事中に何があっても会社には責任はないことを証明する的な書類にサインをしました。 今年もサインをするだけで済めば良いのですが、血圧が高くて辞めさせられることって良くあることなのでしょうか? お知恵を拝借致したいです。

  • 心療内科再受診のタイミングについて…

    数か月前まで抑うつ状態と精神不安定の診断を受け服薬をしておりました。 一度は「地味に解放に向かっている私~」って思って過ごしていたのですが、最近苦しさや辛さが毎週木・金曜日をピークに周期的に襲って来ます。何かがきっかけとかでなく周期的に繰り返えされるのが不思議でなりません。皆様もそんな感じなのですか? 日曜の夜、急に自分らしく戻り木曜に向けて徐々に感覚が薄れて変になってゆき、自分の事がよく解らなくなり、思考力が酷く落ち、酷く辛い時(木金)は全ての物事が刺激になり、涙がボロボロ出るわ、疑問の嵐が頭を占拠し、意識はそっちに集中してしまうので、現実を動いているのは私の体(外身)だけな感覚です。 毎週1回程、曜日に関係なく過呼吸になり苦しくなったりがあり「今、苦しくて…」っと口に出し人に助けを求めたくなってしまいます。仕事仲間にしてみればとんだ迷惑だと解っていて職場の人間には感ずかれないように気をはっているはずの自分の口からこんな言葉が出る事が信じられません。 再び心療内科に行くほどでもないのかな?っと思いとりあえずはやっていますが、ぶり返したか?っとゆう不安も少々…自分で分析できるだけ感覚があるんだから気のせいか?っと思うように頑張っていますが心がモヤモヤ。落ちかけた時に、気のせいや~って不安を吹き飛ばす方法はありませんでしょうか? カウンセリングルームを探そうと一生懸命調べるのですが、なぜか呼吸が苦しくなり長い時間継続し探すことが出来ず、疲れてしまい先に進めません。 どうしても動けなくなりそうな時は頓服薬でしのいでいますが、再受診の基準が自分で判断できず、困っています。人とは比べられないこと重々承知していますが皆さんが再受診しようときっかけになった症状はなんでしたか?前にかかった時の事は自分で覚えておらず、似たような症状が出てる気がする?っとゆう感覚だけで困っています。 気のせいで、もう何でもないのに考えすぎなだけかもしれません…

  • 心療内科再受診のタイミングについて…

    数か月前まで抑うつ状態と精神不安定の診断を受け服薬をしておりました。 一度は「地味に解放に向かっている私~」って思って過ごしていたのですが、最近苦しさや辛さが毎週木・金曜日をピークに周期的に襲って来ます。何かがきっかけとかでなく周期的に繰り返えされるのが不思議でなりません。皆様もそんな感じなのですか? 日曜の夜、急に自分らしく戻り木曜に向けて徐々に感覚が薄れて変になってゆき、自分の事がよく解らなくなり、思考力が酷く落ち、酷く辛い時(木金)は全ての物事が刺激になり、涙がボロボロ出るわ、疑問の嵐が頭を占拠し、意識はそっちに集中してしまうので、現実を動いているのは私の体(外身)だけな感覚です。 毎週1回程、曜日に関係なく過呼吸になり苦しくなったりがあり「今、苦しくて…」っと口に出し人に助けを求めたくなってしまいます。仕事仲間にしてみればとんだ迷惑だと解っていて職場の人間には感ずかれないように気をはっているはずの自分の口からこんな言葉が出る事が信じられません。 再び心療内科に行くほどでもないのかな?っと思いとりあえずはやっていますが、ぶり返したか?っとゆう不安も少々…自分で分析できるだけ感覚があるんだから気のせいか?っと思うように頑張っていますが心がモヤモヤ。落ちかけた時に、気のせいや~って不安を吹き飛ばす方法はありませんでしょうか? カウンセリングルームを探そうと一生懸命調べるのですが、なぜか呼吸が苦しくなり長い時間継続し探すことが出来ず、疲れてしまい先に進めません。 どうしても動けなくなりそうな時は頓服薬でしのいでいますが、再受診の基準が自分で判断できず、困っています。人とは比べられないこと重々承知していますが皆さんが再受診しようときっかけになった症状はなんでしたか?前にかかった時の事は自分で覚えておらず、似たような症状が出てる気がする?っとゆう感覚だけで困っています。 気のせいで、もう何でもないのに考えすぎなだけかもしれません…

  • 禁煙中の原因不明の症状について。

    質問宜しくお願い致します。 今年に入り、何度か禁煙にチャレンジしています。 しかし、禁煙中に起こる一般的な離脱症状は我慢できるのですが、私の体が特異体質なのか原因不明で過去に症例が無いであろう症状に悩まされています。 それは、禁煙開始後2日~3日目辺りから、全身に筋肉痛や麻痺の症状が出ることです。 私は仕事柄、筋力を駆使するような事は無く、筋肉痛や麻痺には無縁の生活をしています。 ですが、禁煙を始めると、何故か全身に激しい筋肉痛や麻痺に襲われます。 最初は足が麻痺して動かしにくくなり、それがどんどん筋肉痛に変わり、24時間以内に手足を中心とした全身が激しい筋肉痛に襲われます。 そして、喫煙を行うと数時間ほどで筋肉痛や麻痺が緩和され、次の日には何事も無かったような状態に戻ります。 自分なりにインターネットなどを使い、自分と同じ様な症状を経験した症例がないか調べたのですが、残念ながら有力な情報を得られず、今回最後の望みをかけてこの場で質問させて頂きました。 もし、この様な禁煙中の症状について何かご存知の方がおりましたら、是非とも回答を何卒宜しくお願い致します。

  • 電気の明細などが玄関に置いてあり靴で何度も踏んだ

    跡がありました。それを親が家に来たときに、キッチンの上に置きました今日汚いと思い掃除のスプレーをかけ熱湯をかけました。 その熱湯がいろんなところに流れて、かかりました、(歯磨き粉、うがいぐすり、コンタクトケース、ハンドソープ、冷蔵庫、手を拭くタオル、床など、キッチン回り全般) そこから肝炎に感染するのでしょうか?? お湯がかかったものは買い替えたりしたほうがいいですか??

  • 睡眠薬(?)ロヒプロール

    ここ一週間不眠が続き、身内の睡眠薬(←?)ロヒプロールを服用してます。一昨日30日に初めて飲み、その時は15分程ですぐ効き目が表れフラフラする程でした。昨日31日服用した際はすぐに布団に入ったので15分程で眠れたのですが、今日1日に服用したのですが、30分以上経ちますが効き目が表れません。 布団に入らず起きているせいかと思いましたが、昨日31日は効き目が表れたのが実感しました。 睡眠薬を服用後はすぐに布団に入らないと効き目は表れないのでしょうか?一昨日30日は布団に入る前に効き目が表れたのですが、フラフラ感がありません… 薬が弱いのか叉は布団に入らないからなのか… 一昨日30日はすぐに効き目が表れたので不思議です(・・;) 睡眠薬服用後はすぐに布団で横にならないと効き目は表れないのですか?

    • ベストアンサー
    • free52
    • 病気
    • 回答数3