miyu--n_n- の回答履歴

全444件中121~140件表示
  • 自分に合ったスキンケア用品の選び方・・・

    みなさんはスキンケア用品をどのように選ばれてますか? 毎日使う洗顔料や化粧水などはやっぱり自分に合ったものを使って効果を期待したいのですが、一つ一つ試してもきりがないですよね。 よく「気に入って○年も愛用している」という方みえると思うのですが、どのように選んでいるのか、またお気に入りのメーカーなどありましたら教えてください。

  • 制汗剤って身体に悪いですか?

    前々から気になっており質問しようとした所、似たような質問は既にされてたんですが…回答を見てもよく分からなかったので同じく質問させてもらいます。 制汗剤で具合が悪くなった人って聞いた事無いのですが…私はよくスプレータイプのものをワキやら背中、首筋とあちこちにかけてます。 確かに汗も抑えられてとても大助かりなんですが…こんなに汗を抑えてしまって大丈夫なんでしょうか? 問題無いからこそロングセラーで毎年売り出されている訳ですが(そして毎年お世話になっている訳ですが)…ヤッパリどうしても気になってしまうもので、どなたか御存知の方いらっしゃいましたら御回答お願い致します。

  • 小鳥が死んだ時はどうしたら…?

    まだ元気に生きているペットの死んだ後のことを相談するなんて不謹慎かもしれませんが、時々とても不安になるので、相談させていただきます。 現在、15歳になるオカメインコを飼っています。 私が一人暮らしをはじめる時にも連れてきて、今も元気なのですが、 だんだんかごから出たがる様子も無くなり、 暑い日が続くと「いつどうなっても不思議じゃないな」と思ったりします。 気持ちの覚悟は、寂しいでしょうが、自分なりに時間をかけていけばなんとかなるかな、と思うのですが、 残された小鳥の遺体を、どうしたらいいのかわかりません。 犬や猫は、火葬にしたという話も聞きますが、鳥の場合はあまり聞いた事がありません。 実家で暮らしているなら、庭や近いところに埋めたかもしれませんが、 マンションで一人暮らしの場合、公園に埋めたとしてもずっと見守れないと思うとそれもできないんです。 帰りが遅くなった時など、ふっと不安がよぎり、どうすればいいのか分からなくてパニックになりそうになる時があります。 みなさんは、どのように最後のお別れをしたのか、よかったら聞かせてください。

  • スッキリするシャンプー方を教えて下さい

    毎日頭を洗いますが イマイチ スッキリしません. 使っているシャンプーは今は”ダヴ”です。 最近は”ハーバルエッセンス”というのを使ってみました. 先日は実家で”メリット”も試してみました。 でも全然ダメです. シャンプーを洗い流している時点からもう頭がむずむずします. 洗い方は ・髪を濡らして軽くシャンプー ・2度洗い 2度目はしっかりと。出きるだけこすり残しが無い様に隅々まで指でこすります. ・しっかり泡を流してリンス. リンスはヌルヌル感が嫌いなので地肌には出きるだけつかない様にして すすぎもしっかり。 ・洗髪後は真夏以外はドライヤーで乾かす です。 隅々まで掻きまくってもダメです. スッキリしません。 美容室などシャンプーしてもらったら すごーく スッキリするのですが 洗い方にコツ?があるのでしょうか。 それとも シャンプー剤の差でしょうか。 教えて下さい.

  • 小鳥が死んだ時はどうしたら…?

    まだ元気に生きているペットの死んだ後のことを相談するなんて不謹慎かもしれませんが、時々とても不安になるので、相談させていただきます。 現在、15歳になるオカメインコを飼っています。 私が一人暮らしをはじめる時にも連れてきて、今も元気なのですが、 だんだんかごから出たがる様子も無くなり、 暑い日が続くと「いつどうなっても不思議じゃないな」と思ったりします。 気持ちの覚悟は、寂しいでしょうが、自分なりに時間をかけていけばなんとかなるかな、と思うのですが、 残された小鳥の遺体を、どうしたらいいのかわかりません。 犬や猫は、火葬にしたという話も聞きますが、鳥の場合はあまり聞いた事がありません。 実家で暮らしているなら、庭や近いところに埋めたかもしれませんが、 マンションで一人暮らしの場合、公園に埋めたとしてもずっと見守れないと思うとそれもできないんです。 帰りが遅くなった時など、ふっと不安がよぎり、どうすればいいのか分からなくてパニックになりそうになる時があります。 みなさんは、どのように最後のお別れをしたのか、よかったら聞かせてください。

  • 組戻ってなんですか?

    新生銀行で振込みをしたのですが、数日たってみてみたら組戻というのになっていました。組み戻しってなんですか?また、組戻にならないようにするにはどうすればいいですか?

  • ドラえもんの著者について

    素朴な質問なんですが・・・ 藤子・F・不二雄さんが亡くなった今、TVで放映されているドラえもんは誰が描いているのでしょうか? それとも全部再放送ですか?

  • 汗ジミ

    昔から汗っかきだったのですが,社会人になってから脇と背中から汗をかくようになりました. 結構ひどく,パステル系やベージュ系の服を着ると目立ちます.幸い臭いはないのですが,どれだけオシャレをしても,脇ジミや背中の汗ジミが気になり,夏は黒か白しか着れません.また,素材によっては白でも汗ジミが目立ち,服を買う時はかなり慎重になります. 汗脇パットの存在を知っているのですが,中々好きになれず(汗を吸収した後,パッドが湿ってるので気持ち悪いのです...)悩んでいます. 皆さんはどうされていますか? 様々な種類の制汗剤を使ってみたのですが,汗を止める物は中々ないです. とても悩んでいますので,アドバイスお願い致します.

  • 美容目的外の歯並びの悩み

    こんばんは。早速ですが質問させてください。 私は歯並びが物凄く悪いです。20代半ば女です。 上の歯はすごい出っ歯だし、下の歯も芸術的にガタガタです。 (雑誌の美容矯正の見本の比ではないくらいです) ですが、見た目的には何も気にしてません。 出っ歯も個性だし、出っ歯のおかげで下の歯並びのガタガタも隠れてくれています。 ところが段々と、口の健康上の不具合が出てきました。 まず、下の歯の一部が、上あごの歯の内側の歯茎に当たるようになりました。 ものを噛み切るときなど、「上の歯茎と下の歯」で噛んでいるような感じになり、 揚げ物や硬いものを食べると、上の歯茎の内側がめくれたりします。ヒリヒリします。 また、口の中をよく噛みます。 以前からよく噛んで口内炎を作っていたのですが、 ナナメになっている歯が段々と(どんどんと)傾きがひどくなり、 そこで噛んでしまう頻度が増えてきたように思います。 ほかには、下の歯のガタガタしたところにいつも舌が当たっているため、 舌の先が痛くなったり、舌の先自体が凸凹になってきました。 (形でいうと綺麗な「U」ではなく歯の形に添ってぼこぼこなのです) 普段通院している婦人科で「こういう場合どうすればいいでしょう?」と訪ねたら、 「ん?矯正したいの?」という風にとられてしまいました。 たしかに歯列矯正をすればいいのでしょうが、それではお金もかかりますし、保険の利く範囲で(医療として)なんとかならないものでしょうか? この場合、単に「削ってもらう」だけなら歯科でしょうか。 それとも口腔外科の範疇でしょうか。 とりとめもなくたくさん質問して申し訳ありませんが、 宜しくお願いします。

  • ヘレンケラー

    三重苦のヘレンケラーは何故世界を知る事が出来たのかしら。 もし私が三重苦で産まれたら「それが当たり前」の世界だから。 視覚・聴覚の認識は「この世に存在」しないはず。 ヘレンケラーは確かアルファベットも書けて、各国語も勉強して、 どうやって「理解」できたのかしら。森羅万象を「なぜ」理解できたのかしら。 永遠のナゾかしら。

  • 田村淳が四股されたタレントは誰?

    27時間テレビでやっていましたが、一体だれなんでしょうか?

  • 定期買ったはいいものの・・・

    夏休みだけど補習があるから・・・と8月分のバス定期を 買ったのですが、よく計算してみると回数券の方が 安いのです・・・ 定期って返品!?できるのでしょうか?

  • 凄い汗をかきます

    30代女です。 子供を産んでから頭から顔体の全て だらだら垂れるほど汗をかきます。 (夏場) 恥かしいくらいです。 水分を取るとなんですが取らない訳には いかないのでどうしてなのか疑問なんです。 何かわかる方防止法などアドバイスお願いします。

  • 2月末頃の新幹線は・・・?

    2月末頃(正確には24~27日)って 何か新幹線が混むような事ありますでしょうか^^;? 来年2月26日(土)に 妹の結婚式に家族で行く予定があります。 盆・暮れ、正月でもないので 満席で乗れないって事はないとは思いますが(^^ゞ 心配性の気晴らしにご協力願いたいですm(__)m

  • 2月末頃の新幹線は・・・?

    2月末頃(正確には24~27日)って 何か新幹線が混むような事ありますでしょうか^^;? 来年2月26日(土)に 妹の結婚式に家族で行く予定があります。 盆・暮れ、正月でもないので 満席で乗れないって事はないとは思いますが(^^ゞ 心配性の気晴らしにご協力願いたいですm(__)m

  • 2月末頃の新幹線は・・・?

    2月末頃(正確には24~27日)って 何か新幹線が混むような事ありますでしょうか^^;? 来年2月26日(土)に 妹の結婚式に家族で行く予定があります。 盆・暮れ、正月でもないので 満席で乗れないって事はないとは思いますが(^^ゞ 心配性の気晴らしにご協力願いたいですm(__)m

  • ぼぼぼぼぼぼぼーんおーどーり~ 観たいよ~

    最強の駄作と名高い「死霊の盆踊り」を観たいのですが、どこにもありません!どこにあるのでしょうか???またはビデオをレンタルできるかどうかチェックできるサイトとかありますでしょうか? ちなみにわたしは東京の新宿付近に在住です。

    • ベストアンサー
    • muzina
    • 洋画
    • 回答数3
  • 居眠り運転防止策

    週に何度か昼間に会社勤めをした後、出かけて真夜中に車を運転する事があります。 運転時間は1時間程なのですが田舎道でまっすぐな道が多い上に信号はほぼ点滅、寝てくださいと言わんばかりの状況です。 充分睡眠時間を取って(8~10時間)いるのですが、どうしても眠気に襲われます。 過去の投稿にあったような方法は一通り試しましたがダメです。 ドリンク剤・コーヒー・ガム・アメ・歌・刺激などは特に効果はなく、一番効果的だったのがウメボシだったのですが、使用しすぎてなれてしまったのか次第に効かなくなってしまいました。ビンタも効果なしでした。 ちょっとやそっとじゃ効果がないのです!! 休憩(仮眠)は途中で1時間半取るのですが、その後眠くなってしまいます。真冬に薄着をして窓を全開にして走っても、眠くなってしまうのです。 眠気の原因は、体力消耗によるものだけなはずです。病的原因はないはずです。 何かよい方法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 童謡・森のくまさんの歌詞

    一番までは分かるのですが、二番からは歌詞がはっきり出てきません。 子供に歌ってあげたいのですが、思い出せません。 知ってる方、教えてください!!

  • 浄化槽の維持管理について

    昨年の11月に新築し、合併浄化槽を使っています。新築してまもなく、保守点検業者と保守点検の契約をかわしました。(年4回で12000円) 正直、契約した主な理由は、どこかの業者と契約を結ばないと約40万ほどの補助金が戻ってこないからです。 それから7ヶ月ほどたった今、民間の保守点検業者とは別に、「指定検査機関 社団法人・・・」が私の不在中に浄化槽を点検したと思われる「法廷検査完了」連絡書がポストに入っていました。費用は15000円ほど必要と言うことなので私は非常に驚いています。 そこで質問です。 (1)浄化槽をもったら、民間の保守点検(年4回)の他に法定検査をうける必要があるのですか? (2)もし法定検査が必須であれば、民間の保守点検は来年からは契約をやめようと思います。それは可能ですか? ご回答をおねがいします。