foofoo0 の回答履歴

全147件中101~120件表示
  • 追加メータ

    日産のmocoに乗ってるもんです. この前は色々とアドバイスをいただき,ありがとうございました. 返信できなくてすみませんでした. 結局,今年はエアクリとEVCとマフラーとブレーキパッド を変えようかと思います. これからの方向性としては中低速重視のチューンを考えてます. (軽で中低速抜けたら終わりかなと思いまして) 他に考えてることは追加メータです. 今んとこメータの意味があんまりわかんないんで タコとターボ計の2つくらいでいいかなって思ってます. で,質問は,AT車でもタコは必要かということ (セミオートマでさえないです) あと,メータの見方というか見て考えることを 教えてもらえると幸いです.よろしくお願いします.

  • タイヤが大きいとカーブで早い?

    スポーツカーは17インチや18インチの大きなタイヤを履いていますが、その方がカーブで早く走れるのはなぜですか? 215-50-17 215-50-18 だとタイヤの幅は同じですよね?(例に挙げたサイズが実在するのか分かりませんが。) この場合だと、タイヤ+ホイールの重さ以外でどのような差により、カーブでの速さが変わってくるのでしょうか。 それとも、サイズが大きい=幅も大きく作られているという単純な理由でしょうか。

  • 専門学校に通う彼女が素っ気ない…

    19歳大学生男です。同じ年の歯科衛生士の専門学校に通う彼女と付き合って1ヶ月ほどになるのですが、心なしか最近彼女が冷たい気がします。 付き合ったばかりの時は『次いつ会える?』とかすごく会いたがってくれていたり、メールも濃い内容で頻繁に送ってくれていました。 しかし最近病院での実習が始まり平日は朝から6時まで拘束され、レポートもたくさんあり忙しいようで、僕の対応に素っ気なくなった気がします。 確かに忙しくてなかなか会えないのはわかりますが、最後に会ったのと次に合う予定の間が二週間ほどあります。本当はこの前の日曜日会いたかったのですが、友達との予定があったらしく会えませんでした。 たしかに恋人がいるとはいえ、忙しいし友達とも遊びたいし自分の時間が欲しかったりすると思います。 でも二週間もの間、一時間ほどでも一緒に食事したり出来ないほど時間がないのか?と思ってしまいます。 もし僕なら忙しくても、せめて週に一度は会いたいので平日の夜とかに少し時間を作ろうと思えば可能だと思ってしまうのです。 大学生は専門に比べると暇で、忙しさがわかっていないのかもしれませんが… 僕の気持ちとしては、何でこんなに俺は会いたがってるのに友達とは遊んで俺と会う時間は二週間も全く作ってくれないのか?という気持ちです。 メールの返信内容も適当になってる気がするし回数も減り、正直自分に冷められているのではないかと考えてしまいます。 でもここで自分が彼女に何で会ってくれないの?俺の事好きじゃないの?みたく言ったら忙しい時の彼女の負担になるかもしれないし、今は自分がサポートしなければならないと思い、我慢しています。 しかしふと、上に書いたことを思ってしまうのです。 僕が考えすぎで、もっと広い心で受け入れればいいのでしょうか? アドバイスでも頂けたら少し気が楽になる気がします。よろしくお願いします。

  • ボディタッチしてくる先輩

    ボディタッチしてくる先輩 2つ上の仲の良い先輩がいるのですが、 毎日のようにボディタッチしてきます。 私に彼氏がいた頃は軽く頭を叩いたりつっついてくるくらいだったんですが、 彼氏と別れてからはボディタッチが増え、 私が落ち込んでいる時や二人でいる時は、 平気な顔で私が照れてしまうくらいまで近づいてきます。 あまりにも近づかれたり、 落ち込んでいるときに「可愛い後輩だからすごく心配。守ってあげたい。」と言われ、 先輩を意識するようになってしまいました。 でも他の子にはペンでつっつくくらいしかしないのに 私には平然とボディタッチしたり、 「小さいな~」とからかってくるので(先輩は背が高いので)、 妹のようにしか思われていないんだと思います・・・ どうすれば妹ではなく女の子として見てもらえるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#112287
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 押しすぎでしょうか?

    初めて質問いたします。 一人暮らしの女です。 今好きな人がいて、私は付き合いたいって思っています。 相手の方とは数回遊んでいます。 でもなかなか先に進展する雰囲気にならず、思い切ってアパートに食事に招待しました。 相手は、楽しみにしてると言ってくれていますが具体的な日付などは全然決めていません。 男性から見たら、付きあってもいない女の子から家に呼ばれたら、押しすぎだと思いますか?? 軽い女と思われたかもと少し後悔しています。 回答お願いいたします。

  • 女性と付き合ったことがない男性…

    18歳以上で女性と付き合ったことがない、または初めて付き合った年齢が18歳以上だったという男性に質問です! 後者の方は付き合う前の気持ちを教えてほしいです。 (1)女性と二人で出掛ける(食事や映画など)ことに抵抗はありますか? (2)女性と恋愛関係に発展することが嫌だとか怖いとか自信がないといったことはありますか? (3)好意的に思ってた女性に告白されたとしたら即答でOKしますか? 振ってしまうことはありますか? (4)友達と思ってた女性に告白されて振った場合、曖昧に振りキープしておきたいと思いますか? 一つでもご回答頂けると嬉しいです! よろしくお願いします!

  • 祖母が息子にお金を取られて大変困っています。

    困っているのは祖母なのですが、僕自身も知識が無く、アドバイスする事ができないので、質問させていただきます。 現在祖母は、長男の子供(僕)と、長女の娘(僕のイトコ)の3人で暮らしています。祖母の夫(僕の祖父)と、長男(僕の父)はすでに他界しており、現在祖母の子供は次男(以下Hおじさん)、長女、双子の娘の4名です。祖母と祖父が作った会社は、現在は祖母の次男のHが受継ぎ、管理しています。Hおじさんの本業は医者ですが、副業の用な形で会社を経営しています。内容はビルをテナントに貸して家賃を得る、などです。 持ちビルのうちの1箇所の家賃は祖母の給料として祖母の口座に振り込まれていました。祖母はそのお金で生活をしていました。 ですが、去年の終わり頃に祖母の娘(双子の片方)が 祖母に「借金の取立てで家がなくなってしまうから70万頂戴」と 泣き喚いて頼んできました。 祖母はしぶしぶお金を渡したようなのですが、 それにたいしてHおじさんが怒ってしまい 祖母から通帳を取りあげてしまいました。 祖母が後に銀行で確認したら通帳のお金は全て降ろされていたそうです。 現在は、祖母の生活費はHおじさんが月に10万~20万渡して 生活を管理されている状態です。 ですが、祖母は自分の通帳をどうしても返してほしいと Hおじさんに毎晩のように泣いて電話をかけています。 ですが、Hおじさんは、通帳を返したらまた娘に頼まれたら渡すだろうと返してくれる様子は無いそうです。 祖母はどのように行動すれば、 通帳や、自分のお金を取り戻せるのでしょうか。 ちなみに、祖母は下半身が悪く外に出れないです。

  • 最近のエコの感覚 なぜ、「物を使う」が前提なのか?

    最近エコエコと言って、ペットボトルを薄くして燃やした時のCO2削減とか電池で水銀を使用しないとか全部、「物を使う」が前提じゃないですか。それはなぜでしょう? あと、車のことで、エコカー減税というのもおかしい話です。これは新規購入で買う人ならいんですが、乗り換えで買う人にはつけないほうがいいですよね、乗り換えるということは、今乗っている車を廃車にする場合、乗っていた車を燃やした場合、100のガスが出たとしましょう、そして乗り換える車いくらエコカーでも作る際にもCO2が出るわけじゃないですか、それが50のガスが出たとしてこれを何千人何万人とやったらこのエコカーの意味がないですよね? 簡単に言ったら作るときのCO2と、壊したときのCO2で壊したときのCO2が多いと意味がないわけです! それで質問は、なぜ「物を使う」が前提なのか、なぜ「物を減らしていく」と言う考えはないのか? 最近のエコと言う考えに腹が立って仕方ありません。

  • 乗ってる場所は日本じゃありませんが

    92年生MAZDAのMPVです。303K KMになっています。 車ってどのくらいまで走るものなのですかね?それが質問の一です。 質問の二は タペットの音が始動時うるさい。すこし走ると(10kmくらい)静かになります。これはこれだけのKMだと普通ですか? 何か出来る事ないでしょうか? お願いします。 質問3: タイミングベルト交換がDUEになっています。 交換せずいまのままでどのくらい走るものなのでしょうか? まあ壊れたら修理できません。(経済的理由) よろしくお願いします。

  • 事故後の処理と自分の運転 ~どうすれば良かったのか?~

    先日、自転車と接触事故を起こしてしまいました。 【状況】 車の運転手は私自身で同乗者は5歳と1歳の子供の3人。 お相手の自転車は前後に荷物をたっぷり積み込んだ60代位の外国人(アジア系)女性ですが日本語はペラペラで名前も日本名でした。 事故当日17:50頃、片側2車線の直線道路(分離帯あり)で私は駐車場から道路に出て右車線を走行。(左車線は路上駐車が多い為) 現場は街灯が少なく、目撃者の近所の人の話では数年前までは分離帯も切れていて、横断歩道のみで信号も無く車・自転車・歩行者が渡れたらしいです。 通行量はそこそこ有り、事故が多かった為、分離帯の一部と信号を付け車は通行不可となったようです。 走行を始めて200m程先の2つ目信号(共に青)で自転車に気付き急ブレーキを掛けましたが間に合わず自転車と接触。 こちらの速度は40~50kmだったと思います。 ギリギリ止まれず自転車の真横にぶつかった感じでボンネット側に一度倒れ、その反動で反対側に倒れました。 直ぐに自転車の女性の元に行き、救急車と警察を呼びますと言いましたが、急いでるし自転車も自分も大丈夫だからあなたの電話番号だけ教えてくれと言われました。 さすがにそれは困るので目撃者の方々も口添えしてくれて何とか警察を呼び事故処理をしました。 【事故後】 保険屋と主人に事故報告をしました。 保険屋には更新時に等級は下がりますが車両保険を使って修理するか?相手と直接交渉して修理代を出してもらうか?車両保険を使わず自分達で修理に出すか?と言われました。 車両保険を使うならこちら(保険屋)からは相手への請求は放棄します。と言われました。 因みに修理見積もりは15万位です。 主人は子供の心配もせず一方的に止まり切れなかった私を責めました。 多分、修理代を請求しても払え無そうな人と接触したからだと思われます。 仮に請求しても長引きそうだし車両保険を使って直せと言われました。 【質問】 (1)相手に怪我が無く自転車も問題無ければ保険屋は賠償の話に介入出来ないのでしょうか? (2)こちらから相手に直接賠償の話をして支払が無理そうなら車両保険で直すのが最善でしょうか? (3)私は制限速度も信号も守り走行していました。 下の子がグズっていたので多少注意力に掛けていたかもしれません。 普通に青信号を走行する際、みなさんは速度を緩めたりするものなのでしょうか? 事故のショックと主人に一方的に責められ何だか腑に落ちません。 ただ子供に何も無くてホッとしてます。

  • タイヤ交換にトルクレンチは必要ですか?

    普通車ですが、適正トルクで閉めたほうがハブに良いですか? 感覚であまり閉めすぎずって感じでやっているんですが。 3000円程度のものを考えているのですが。 よろしくお願いします。

  • ランサーエボリューション VII GT-A(情けない?)

    ランサーエボリューション VII GT-Aって、ATなんですよね~? 最近、知ったんですが、まさかランエボにATがあるとは・・・ GT-Aに乗ってる連中は、情けなくなるほどランエボ乗り(MT連中)の馬鹿にされているのでしょうか? 仲間はずれでしょうね? 何故、あんなの乗っているのでしょうか?

  • ブレーキオイル交換について質問です。

    ブレーキオイル交換について質問です。 ブレーキオイル交換は基本的にパッド交換した際には必ずしなければならないのでしょうか? どのような時にやる作業なのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#108534
    • 国産車
    • 回答数6
  • 男性に質問です。私はどうしたらよいでしょうか?

    仲良くなりたいなと思っていた人がいます。 飲み会で知り合った人です。向こうも私のことを気に入ってくれていたようなのですが、ご飯を食べに行く約束をしました。(これは私からです) いそがしい方なのですが、時間を見つけてくれて、日も決まっていたのですが、当日になって仕事の都合でキャンセルになってしまいました。 そして、また今度となったのですが、しばらくしたらメールの雰囲気が変わってしまいました。 行ける日を探してくれるとのことだったのですが、どうも2月いっぱいで会社を辞めることになり、休みがあるけど引越しや手続き等々がなかなか決まらず、現状では厳しいな…とのことでした。 私としてはゆっくり落ち着くまでのんびりまってようかなと思っているし、たまにメールで体調を気遣うようなメールなどを送りたいとも思うのですが、最近あまりメールの返信もないし、もしかしたらうっとうしいのかなとも思い、もうこのまま諦めようかなとも思います。 みなさんならどうしますか?

  • 中学生で折り紙で鶴折れない

    中学生で折り紙で鶴折れない だけで罵倒される意味がわからん

  • 無視

    無視はいじめですか?

  • 中古の軽自動車について

    中古の軽自動車について 私は、中古の軽自動車の購入を考えています。 現在は大学生なのでなるべく安く抑えたいのですが、 やはり速い軽自動車がいいです。 私が知っている限りはアルトワークスぐらいです。 他にあれば、教えていただきたいです。 条件は MT 東海地区の中古車です。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#140801
    • 中古車
    • 回答数17
  • 中古車の納車期間

    初めて軽自動車を中古車にて先月の18日に購入しました。 購入は近所の中古車屋さんです。 当初、納車は2週間前後と言われていたのですが、全くお店から連絡がありませんでした。 年末年始があったので登録などに時間がかかっていると思い待ってたのですが、連絡がなかったので本日こちらから連絡をしたところ、『ドリンクホルダーの部品がまだ届かなくて…』と言われました。 いつ頃届くのか聞いたら『明日かもしれないし、あさってかもしれないし、1週間後かもしれない』と言われました。 大体はどのぐらいで納車が一般的なのでしょうか? ドリンクホルダーの取り寄せは時間がかかるものなのでしょうか? 感情的になって話すのも嫌だったので、わかりましたと電話を切ったのですが、言ったら早く作業はしてもらえるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • JAFのB級ライセンスと取られた方おられますか。

    JAFのB級ライセンスと取られた方おられますか。 内容は、どのようなものでしたか。

  • あとづけタコメータについて

    あとづけのタコメータが動きません。 配線が間違っている(断線している)のか、タコメータ自体が不良なのか、不明なのです。 あたりを付けて、作業したいと思っているのですが、簡易的に電気式タコメータが正常かどうか、または動作確認出来る方法をご存じの方、教えてください。 タコメータが動作することが分かれば、配線を疑えばいいですから・・・ 宜しくお願いします。