setsunajt の回答履歴

全516件中201~220件表示
  • 高校生で彼女できない

    高校生で彼女できない ことで悩んでます。 周り見て『なんでみんなそんなすぐに見つかるの?』と思うぐらいです 自分は一応ハーフです 外見が駄目なのか悩んだりします。 一応、最初はもの珍しさで声かけられたりするんです。アドレスも聞かれましたが… 今ではただの先輩です。 アピール出来そう?な部分はある気がします。 優しいとか、かっこいいとか言われます… しかし、やっぱり駄目な所があるんでしょうね… それと自分からは行く勇気がありません。 女の子に話かけるのは少し抵抗があるみたいで…異性として意識してしまいます 友達は言葉たくみにアプローチしてましたが自分には『落とす』テクニックなんて知りません。 ありのままでいいと 思ってます… とりあえず 考えないように 受験に専念します

  • 卒業式の服装(男子)

    小学校卒業式での男子の服装についてお聞かせください。 小6のお子様をお持ちの方、または先輩のみなさん。 卒業式ではお子様にどのような服装をさせます(させました)か? うちの学校は制服などなく、服装はまったく自由です。 進学先の中学校の制服を着用することは禁止です。 黒か濃紺のパンツとVネックのセーター 中に白か薄い水色のカッターシャツ ネクタイは無しでスニーカー やはりみなさん、このようなスタイルでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#104506
    • 小学校
    • 回答数3
  • ファンレターのあて先について教えてください

    次の方々のファンレターのあて先をご存知の方がいれば、 教えてください。 ・五木寛之さん ・大江健三郎さん ・谷川俊太郎さん ・伊坂幸太郎さん ・川上弘美さん ・山田洋次監督 ・吉永小百合さん ・壇れいさん ・いわさきちひろさん のみなさんです。 多くてすみません! よろしくお願い致します。

  • センター試験の科目について 配点について

    センター試験を受験しようと考えているのですが、これまで受験というものに一切触れてこなかったので、仕組みについて把握していく段階なのですが、分からない事が二点ありましたので質問させてください。 まず科目についてです。私は医学部に入りたいと考えているのですが、ほとんどの国立大医学部はセンター試験の欄に、英語200数学200理科200国語200地歴公民100 という風に書かれています。それぞれ配点の事を書いているのかな、というのは分かりますが、センター試験の科目を調べてみると、英語なら外国語の「英語」を選択するのかな、と分かりますが、数学では 「数学I」「数学I・数学A」「数学II」「数学II・数学B」等、似たような科目数がたくさんあって一体どれを指しているのか分かりません。同様に理科や地歴公民もよく分かりません。 配点についてですが、セ:二次の欄に、900:600や、900:1800、375:475等、大学によって様々な数字が書かれていますが、これは何を意味するのでしょうか? 非常に初歩的な質問かもしれませんが、どなたか教えて頂ければ幸いです。

  • アマゾンの料金のことで教えてください

    pcのメモリを買おうと思ってるのですが 商品: ¥ 3,980 配送料・手数料: ¥ 0 代引手数料: ¥ 260 注文合計: ¥ 4,240 これの料金の[代引手数料: ¥ 260]ていうのはなんなんでしょう? もともとメモリを二つ買おうと思ってたのですが とりあえず一つ買ってみようってことで買おうと思ったのですが 二回に分けて買うと260円×2になってしまうんですよね。 一度で買ったほうがいいと思いますか?

  • 英検準二級の勉強法を教えてください

    私は小6で今度英検の準二級を受けようと思っています。三級までは受かりましたが、準二級になると単語も増えてきていて大変そうです。効率の良い勉強法や単語・熟語の覚え方などを教えてください。

  • センター試験の解答用紙をマークをマークするのを一回り大きくマークしたものがけっこうあるのですが大丈夫でしょうか?

    急いでたので、けっこう雑になってます。 とにかく塗りのこしがないことを意識してマークをしてたのですが、塗りすぎっていう場合もあるかもしれません。 というのも私大のマーク試験を受けてきたのですが、そのときに、枠をはみ出してマークするのが悪い例として挙げられてました。 もちろん極端にはみ出てるわけじゃありませんが、心配です。 多少の場合はきちんと採点してもらえるのでしょうか?

  • 数学IIについてです。至急よろしくお願いします。

    数学IIについてです。至急よろしくお願いします。 相加平均・相乗平均の意味を教えてください。 また、相加平均では2数の和を二分の一にしますが、 相乗平均でなぜ根号(√)を使うのかを教えてください。 相乗平均でなぜ根号(√)を使うのかは、 「2数の積を二分の一にしても平均ではないから」という解釈で正しいですか?

  • 村田か中村

    あなたが監督四番サードで使うなら西武の中村か横浜の村田どっちを使いますか? 一応理由をつけて答えて下さい。

  • 亀井静香と竹中平蔵 どちらが嫌ですか?

    年始(2日辺り)に、TVで対決?していたかと思います。 (北野武、田原総一郎の番組・・・?)  政策うんぬんではなく、どちらが嫌ですか? (どちらのタイプが嫌でしょうか?)   どちらも嫌、というのは、分かりますが・・・(汗  気楽に、よろしくお願いします。 ※亀井静香:警察官僚上がりの議員。東大法学部卒。   面接官として現れた場合、「うちは、入れ墨を入れている方はご遠慮していますので。まぁ、居ないとは思いますが。」(こんな感じか?) ※竹中平蔵:実業家。博士号習得後、民間から大臣へ。反官僚。   職場に現れたら、ガンガン怒鳴りまくり、遅刻とかすると「何でだ?」と、問い詰めてくるような感じか?

    • ベストアンサー
    • noname#105187
    • アンケート
    • 回答数5
  • コブクロについて

    皆さんはコブクロの曲の中でどれが一番好きですか? ちなみに僕は「手紙」が一番好きです。

  • 恋愛に顔は重要?

    自分の彼氏、彼女がブサイクだったら嫌ですか? 恋愛をするうえで顔は重要だと思いますか?

  • 小沢健二

    みなさんは、小沢健二を知っていますか。

  • 心理学は理系といいますが、どの辺が理系なのでしょう?

    心理学は理系といいますが、どの辺が理系なのでしょう?

  • クソ回答者について

    くだらない回答をしてくるクソ回答者に困っています。 むかつく発言をしてきます。 スルーするのが一番なんですか。 スルースキルってどうやって身につけるんですか。 人に迷惑をかけてはいけないと考える人ばかりではないのですか。 迷惑行為をする人間も世の中にはいるということですか。 迷惑行為をするような程度の低い人間がいるということですか。 人を不快にさせることが悪いことだと考えない人がいるということですか。それとも、不快にさせてるという思いが少ないのでしょうか。それとも人が不快になることなど考えていないのでしょうか。 人に迷惑をかけてはいけないという教育が徹底していないのですか。 人それぞれ考えがあって色々な人間がいるから、悪質な人間もいるということですか。 悪質な人間を生み出してしまうほど社会は不完全ということですか。 クソ回答者の存在に困っています。

  • ブログの作り方(手取り足取りで)教えてください

    遅まきながらブログを始めてみたいので。その作り方からアップロードまで、初心者にも作れる様に、手取り足取りでご指導お願いいたします。

  • 重松清の作品でおすすめを教えてください!

    小学生の時に読んだ重松清さんの『半パン・デイズ』を今になってもう一度読んでみたらとても感動し、また重松清さんの作品を読みたいな、と思っています。 『エイジ』と『青い鳥』を最近読んですごく感動したので、このような作品を教えていただけないでしょうか? 一応現在高校生で、あまりにも難しすぎる話や大人な作品は読みたくないので、逆に高校生くらいの人に読んでもらいたい、高校生だからこそ読むべき!!といった重松作品を教えてください。 自分としては『きみの友だち』を今度は読もうと思っています。 他におすすめがありましたら教えてください! お願いします。

  • 「しゃがむ」と「うずくまる」

     日本語を勉強中の中国人です。「しゃがむ」と「うずくまる」の違いは何でしょうか。 店の前に猫が( )ている。  上記の( )に入れる動詞はどちらでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • バンプ好きです。

    バンプのガラスのブルースででてくるネコのニコルのかわいい画像がほしいです。

  • 動詞+前置詞

    洋画で put in work right nowという台詞があったんですがput in workだと仕事を果たすと言う意味ですよね?? 後友達に明日の試合頑張ってねってメールしたらthank you ima blow em awayときたんですがblow awayでbeatに近い意味があるんですか??

    • ベストアンサー
    • noname#106755
    • 英語
    • 回答数1