risuyama の回答履歴

全149件中121~140件表示
  • 無線LAN、接続表示なのに繋がらない

    どなたか教えてください。 WinXPです。 表題の通り、無線が繋がりません。 最近自宅の回線を有線から無線にかえました。 接続初日はちゃんと繋がったのに、それ以降繋がらないことが多いです。 右下に「ネットワークに繋がりました。非常に強い」と出るのですが 実際にIEを開こうとすると開けません。 家族のWinVistaも自分のiPhoneもちゃんと無線に繋がるのに 私のノートPCだけうまく繋がりません。 PCはHP製でで5年前に購入。古い方だと思います。 以前海外の宿でも同じような状態になり、スタート、接続、ワイヤレスネットワーク接続・・・ その後の作業は覚えていませんがいじったら接続できるようになりました。 今回また検索をかけてみて以下のページの作業を試しましたが、接続できません。 http://allabout.co.jp/gm/gc/3653/ 電波が届きにくい部屋なのか?とも思ったのですが iPhoneは絶好調です。試しに姉のPCを私の部屋に持って来ましたが それも問題ありませんでした。 何か対処方法を教えていただけないでしょうか? これを書いている今だけうまく繋がりましたが 多分送信クリックしたらうまく繋がるかどうか不安です・・・。 (案の定、切れました・・・) よろしくお願いします。

  • 生命保険料控除証明書が郵送の理由

    年末調整で使用する保険料の控除証明書は、再発行も含めてどの保険会社も郵送のみですが、 郵送で無くてないけない理由があるのでしょうか。 関連法律(保険法、保険業法、所得税法)を調べたり、金融庁に質問したりしましたが、 分かりませんでした。 再発行を申請した際にすぐ必要だったのに郵送なので時間がかかってしまい 困ったことがありました。 インターネット経由でダウンロードできればいいのに(もちろん本人認証等をクリアした上で) と思いお聞きしました。 よろしくお願いいたします。

  • 生命保険料控除証明書が郵送の理由

    年末調整で使用する保険料の控除証明書は、再発行も含めてどの保険会社も郵送のみですが、 郵送で無くてないけない理由があるのでしょうか。 関連法律(保険法、保険業法、所得税法)を調べたり、金融庁に質問したりしましたが、 分かりませんでした。 再発行を申請した際にすぐ必要だったのに郵送なので時間がかかってしまい 困ったことがありました。 インターネット経由でダウンロードできればいいのに(もちろん本人認証等をクリアした上で) と思いお聞きしました。 よろしくお願いいたします。

  • 肩凝り、首凝りなどに一番いいのはどこですか?

    肩と首は慢性的になっていて、体中の筋肉(特に上半身)はガチガチです。首はしょっちゅうボキボキ鳴ります。左手を背中にまわすと肩甲骨あたりまで届きますが、右手は腰までしか届きません。 この症状を和らげ、右手と左手を同じくらいまで届くようになりたいのですが、どこに行けばいいのでしょうか? 整体や接骨院、マッサージなど色々あると思いますがおすすめを教えて下さい

  • 電気毛布の衛生管理についての質問です。

    電気毛布を利用する場合にも、それに多数のダニ等が繁殖する、という恐れの存在が懸念されますが、衛生的な管理の為の有効な手段が御座いましたら、それを紹介して頂けませんでしょうか? 脱水症状を招き得ると思われる程の温度でも、ダニ等はどんどんと増えるのではあるまいか、と考えられますので、心配になりますから、御教授を御願い申し上げます。

  • 電気毛布の衛生管理についての質問です。

    電気毛布を利用する場合にも、それに多数のダニ等が繁殖する、という恐れの存在が懸念されますが、衛生的な管理の為の有効な手段が御座いましたら、それを紹介して頂けませんでしょうか? 脱水症状を招き得ると思われる程の温度でも、ダニ等はどんどんと増えるのではあるまいか、と考えられますので、心配になりますから、御教授を御願い申し上げます。

  • パソコンでのFax送信方法

    WindowsXPを使っております。インターネットは余り使わないと言う理由でダイアルアップを利用しておりましたが、今年7月からテレビの地デジ化を前にテレビ。電話。インターネットの3点セットのケーブル通信にしました。時間を気にせずネットが出来ると喜びましたが、今までパソコンで知人や親類に送っていたファックスが送れなくなりました。ケーブル会社では担当外でメーカーに問い合わせてもサポート期限切れで有料との事、また解決する保障は無し。自分なりに調べて試行錯誤を繰り返しましたが万事休すの状況です。どなたか解る方、宜しくお願い致します。   1.アクセサリの通信の中のFaxです(Faxコンソール)     (電話回線が使用中であるか接続されていません)というメッセージが出ます。   2.Faxコンソールはダイアルアップ専用でケーブル通信では不可でしょうか

  • 雪道にバイク

    質問です。皆さんは雪が降っている時に、バイク、もしくは原付に乗りますか? 私は仕事場がどうしてもバイクを使わないといけない場所にあり…明日そこまで行かなければいけないようなのですが。普段めったに雪の降らない地域なのですが、現在積もり始めていて、明日の朝は積雪または路面凍結、アイスバーンが予想される状況です。 学生時代は雪が降っていると、バスを使っていたのですが、今の仕事場まではバスもなく、最寄の駅まで電車で行って歩くにも、私の住んでいる場所は最寄り駅までバイクで30分、歩けば1時間半は余裕でかかる場所にあるので、現実問題として、バイクしか通勤手段がなく、明日どうしようと悩んでいます。

  • 披露宴での服装、振り袖で行くべきか…?

    結婚式に出席する為の服装について悩んでいます。 27歳未婚の女です。 友人の結婚披露宴に招待されたのですが、 振り袖で出席してもよいものか悩んでいます。 会場は歴史あるホテルですし私の立場上、振り袖で出席するのはおかしくはないと思うのですが… 以下の点でいまいち踏み切れません。 1、 友人は皆ドレスで出席する 2、 振り袖が華やかすぎる。朱色で柄は2羽の孔雀に大輪の牡丹の大柄、京紅型です。かなり目立ちます。 3、 そして言いにくいのですが、振り袖で行くほど親しい間柄とは言えない… これらの点で、訪問着にするべきか悩んでいます。 ちなみに、訪問着は若干私には地味な雰囲気です。 私は着物に携わる仕事をしているので、 なるべく着物で行きたいと思っています。 派手な振り袖か地味な訪問着、皆さんならどちらにしますか…? また、友人が派手な振り袖で出席して、ほかの列席者の方がどう思うかも気になります。 アドバイスお願いします。

  • 披露宴での服装、振り袖で行くべきか…?

    結婚式に出席する為の服装について悩んでいます。 27歳未婚の女です。 友人の結婚披露宴に招待されたのですが、 振り袖で出席してもよいものか悩んでいます。 会場は歴史あるホテルですし私の立場上、振り袖で出席するのはおかしくはないと思うのですが… 以下の点でいまいち踏み切れません。 1、 友人は皆ドレスで出席する 2、 振り袖が華やかすぎる。朱色で柄は2羽の孔雀に大輪の牡丹の大柄、京紅型です。かなり目立ちます。 3、 そして言いにくいのですが、振り袖で行くほど親しい間柄とは言えない… これらの点で、訪問着にするべきか悩んでいます。 ちなみに、訪問着は若干私には地味な雰囲気です。 私は着物に携わる仕事をしているので、 なるべく着物で行きたいと思っています。 派手な振り袖か地味な訪問着、皆さんならどちらにしますか…? また、友人が派手な振り袖で出席して、ほかの列席者の方がどう思うかも気になります。 アドバイスお願いします。

  • 修復暦なしの車を購入後修復暦が見つかったが

    一昨年の9月に中古車を販売会社から購入しました。ネット上で探したのです。グーネットでした。 そこに載っていた詳細には修復暦なしと記入されていました。修復暦のある車だといくら安くても私は手を出さない事に決めていましたので格安のこの車を選んだのですが、いままで大きな車の性能の異常はありませんでした。しかし先日ガリバーの社員のかたに査定をしてもらって修復暦があることがわかったのです。場所はリアのドアを開けたさいに見えるゴム状のパッキンの奥にある接着剤の痕の模様でした。純正のものとは違っているというのです。そんなわけで騙されて購入してしまったという気持ちです。このようなケースは少なくないと思いますがどのように対応したらよいでしょうか。あきらめるべきでしょうか、それとも損害賠償を請求すべきでしょうか。なおその車は手放したくないと思っていますが。

  • 老人ホームで祖母が怪我をさせられました

    私は東京に住んでおり、祖母は長崎に住んでおりますので、母から聞いた話なのですが。 現在、老人ホーム(グループホーム?)のどちらかはっきり聞いていないのですが、そこで他の入居者の方に突き飛ばされ、祖母が怪我をしてしまいました。 祖母はアルツハイマーで良く他人の部屋に入ってしまうそうです。 そして、他人の部屋のトイレットペーパーを何故か自分の部屋に持って帰ってしまうそうです。 そんな状況の中、他の入居者の健康なおじいちゃん(他人)と祖母が良く言い争いをしていたようで。 祖母は自分が言った事もした事もすぐ忘れてしまうので、その事でおじいちゃんが祖母に「昨日言ってただろうが!」「自分の言った事には責任持て!」とアルツハイマーの祖母に詰め寄っていたそうです。 施設のスタッフも、そのおじいちゃんにあの方はアルツハイマーだからすぐに忘れてしまうんですよ。 理解してあげて下さいね…と何度も言っていたそうですが、納得して頂けなかったみたいです。 そして怪我したきっかけなんですが、そのおじいちゃんが言うには「部屋のトイレで用を足した後、振り返ったらしゃがんでトイレットペーパーを巻き取っている祖母がいて、気づかずにぶつかってしまった…。」との事なんです。 しかし、部屋のトイレはカーテンでくぎられていて、カーテンをまくってトイレに入り、ガラガラとトイレットペーパーを巻き取っている祖母に気づかずぶつかるなんて事ありえないと思いました。 そして痛い痛いと訴える祖母を、ホームのスタッフはそのまま自分の部屋に連れて行き、カーペットをひいた床に転がしていたそうです。 痛い痛いと訴えているにもかかわらず、祖母の妹が会いに行った6時過ぎまで4時半頃から1時間半以上も放置していたそうです。 あまりの痛がりように救急車を呼んで検査した所、股関節骨折で人工骨置換手術(?)をする事になり、手術を終え現在は入院しています。 病院の先生も、しゃがんだ状態の人間がぶつかって転げたぐらいでこんな骨折はしないと断言しており、やはり相手のおじいちゃんが嘘をついているとしか思えません。 その上ホームのスタッフも怪我をした5日後に祖母の妹に連絡をし、どうですか?と聞いてきたそうです。 ちょうどその時私の母がおり、電話を代わり今は落ち着いていると伝えると、「そうですか…分かりました。」と言って電話を切ろうとしたそうです。 怪我をした5日後に…それも家族に何の説明も無く、こっちから聞かないと何も言わないそんなホームはありえるのでしょうか? その上、相手のおじいちゃんの息子はそのホームの系列のホームのスタッフのようで、ホームの責任問題にしたくないのか、謝罪の電話の一本もありません。 そして、おじいちゃんは「そのくらいで救急車を呼ぶなんて、俺が悪いみたいじゃないか!ふざけるな!」と叫んでいたそうです。 実際、この状態で相手側を訴えた場合、小さな街ですので噂が回って他のホームにも入れなくなる可能性があるので、家族で相談し何も行動は起こさない事に決めましたが、どうしても周りの対応に納得できません。 老人ホームやグループホームの対応というのはどこでもこのような感じなのでしょうか? どこでもこのような感じであれば安心して任せられません。 この事に関して怒っている私がおかしいのか、ホームの対応がおかしいのか、皆様どう思われますか? 駄文乱文長文大変失礼致しました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 東京生まれで地方に引っ越された方に質問です。

    東京生まれで地方に引っ越された方に質問です。 そこの言葉はわかりましたか? だいたいは通じましたか? そこは何県でしたか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#179333
    • アンケート
    • 回答数3
  • この帽子の名前は・・・・・・

    やっと画像添付のトラブルが解決したのでここで改めて質問します。 今巷では年配の方がよく被っていますが、この帽子の名前は何というのでしょう。 教えてください。

  • 歯の被せもの(クラウン)について。

    歯の被せもの(クラウン)について。 こんにちは、質問させてください。 現在歯医者に通院中で、保険外治療での被せものを検討しています。 ハイブリッドクラウン(5万円)と セミプレシャスセラミック(8万円)というものを勧められたのですが 料金に開きがあるため、どちらにしようか迷っています。 それぞれのメリット、デメリットを教えて頂けないでしょうか。 土台は金パラジュウム合金というものになるみたいです。 ハイブリッドクラウンは、数年経つと色が変わってくると聞いて どの程度変色してしまうのか気になっています。 煙草はしませんし、コーヒーや紅茶もあまり飲みませんが 汚れやすいものなのでしょうか。 右下の4番の歯で、目立たないですが笑うとチラッと見える歯です。 実際に治療を受けた方がいましたら、ご意見を聞きたいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 主人(36歳)ですが、右上4番(糸切り歯の横)の歯茎から膿が出だしまし

    主人(36歳)ですが、右上4番(糸切り歯の横)の歯茎から膿が出だしました。 口腔外科に行ったところ、歯の根っこが化膿しており治療は、根っこを切るか抜歯しかないと言われました。 根っこを切った場合、何年か後に再発の可能性があるそうです(無いかもしれませんが)。 抜歯した場合、歯を入れるのにお金がかなりかかります。 本人は年齢的にもまだ若いので、とりあえず手術して自分の歯でいけるまではいきたいそうです。 それとも再発の事を考えて、抜歯した方がいいのでしょうか?。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • セラミックの歯が痛みます。

    セラミックの歯が痛みます。 7-8年前にセラミックに変えた歯が先日の日曜日から、すごく痛みます。 上下の歯でカチカチかみ合わせると、ピキピキと痛み始めます。歯茎に響く感じで。 ずーっと何も違和感なく何年も過ごしてきたのに、突然やってきました。 歯磨きをすると、歯肉出血も結構でてきます。 これって、何が原因ですか?どういう状態が予想されるのでしょうか?病院治療が必要でしょうか? 教えてください。

  • ネイビーのパーティドレスに、シルバーのボレロを購入しました!

    ネイビーのパーティドレスに、シルバーのボレロを購入しました! これに合うバックと靴、アドバイス下さい! 買おうと思っているバックには色が「グレー・ブラック・ベージュ」があり、 グレー(薄い)かベージュがいいなぁと思っています。 靴はパンプスがいいと思っています。 ボレロがシルバーなので、バックはグレーの方がいいでしょうか? それとも靴をグレーぽくすればいいのでしょうか? バックがグレーの場合、ブラックの場合、ベージュの場合に合う靴を それぞれアドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに、私は背が低く150cmしかありません。 目線を高くあげるためにシルバーのボレロにしたのですがどうだったんでしょうか(泣) 細身で小柄なので、子供っぽくならないようにコーディネイトしたいです。 よろしくお願いします!

  • ネイビーのパーティドレスに、シルバーのボレロを購入しました!

    ネイビーのパーティドレスに、シルバーのボレロを購入しました! これに合うバックと靴、アドバイス下さい! 買おうと思っているバックには色が「グレー・ブラック・ベージュ」があり、 グレー(薄い)かベージュがいいなぁと思っています。 靴はパンプスがいいと思っています。 ボレロがシルバーなので、バックはグレーの方がいいでしょうか? それとも靴をグレーぽくすればいいのでしょうか? バックがグレーの場合、ブラックの場合、ベージュの場合に合う靴を それぞれアドバイスいただけると嬉しいです。 ちなみに、私は背が低く150cmしかありません。 目線を高くあげるためにシルバーのボレロにしたのですがどうだったんでしょうか(泣) 細身で小柄なので、子供っぽくならないようにコーディネイトしたいです。 よろしくお願いします!

  • 恥ずかしい話ですが、

    恥ずかしい話ですが、 昨日気になる記事があったので、そのURLをクリックしました。 そこは、アダルトサイトです。 クリックすると、年齢確認のページが表示されました。 あなたは18歳以上ですか?をはいと押したら、いきなり『登録完了』 という画面が表示されて、2日以内に12万振り込んで下さいと書かれていました。 しかし私は、名前や住所、電話番号も何も書いていません。 でもIPアドレスなどが表示されていました。 サイト名は、チョコレートです。 これはワンクリック詐欺ですか? 支払う必要はありませんよね?