cherry77_ の回答履歴

全1885件中181~200件表示
  • 何故日本語は述語の位置を動かせないのですか?

    日本語や朝鮮語、トルコ語は、てにおはの要素を持つにも関わらずギリシャ語やラテン語、スペイン語のような自由な語順はありません。なぜでしょうか?

  • ボルシチ

    私テレビでボルシチと聞いた経験ございますが、ボルシチはどういう意味ですか?

  • ドイツ語訳について

    次の日本語をドイツ語に訳してほしいのです。 (1)いくつCDを持っていますか。(Sie, die CD, die CDs, wie viele, haben を使って) (2)そこに犬が一匹います。私はその犬が好きです。(Da ist, der Hund, ich mag を使って) (3)私は20枚CDを持っています。 (4)私の祖父はいつも8時に寝る。 (5)私の姉は好んで映画を見る。 多くて申し訳ないのですが、お願いします。 私は独学で、ドイツ語について勉強しているのですが、本当に苦手でして… 動詞が人称によって変化したり…男性名詞、女性名詞…定冠詞や不定冠詞… 覚えることが多くて本当に苦手です。 英語はまだましなのに… やはり、英語と同じである程度は覚えるしかないんでしょうか? なにか、勉強のポイントとかがありましたらそちらもお教え下さるとうれしいです。

  • 彼女が痴漢にあっています

    悔しいので質問させてもらいます。タイトルにある通り彼女が電車の中で痴漢にあっています。 先日彼女から痴漢にあっているということを聞きました。彼女の仕事上通勤時間がその日の出勤時間によって変わるのですが、ある通勤時間帯のときに必ず同じ人から痴漢されるそうです。しかも二つの通勤時間帯でそれぞれ別々の人に痴漢されているそうです。そのうち一方が男性一人で電車の中が混んでいるときはズボンのベルトをはずして下着の中に手を入れてくるらしいです。もう一方が男性三人でこっちは三人で囲んで毎回下着の中に手を入れて穴の奥まで指を入れてくるそうです。この男たちは彼女が現れるのをいつも待っているみたいで、彼女が別の乗車口にいってもついてきて痴漢をするそうです。 この話を聞いたときは悔しくて仕方がありませんでした。彼女は毎回怖くて何もできないそうです。僕がそいつらを捕まえたいと言っても彼女は職場の男性にそういう風に見られたくないと言って嫌がりました。そして自分が我慢すればいいだなんて言っていす。その後、とりあえず対策をいろいろ調べたのでそれを彼女に実践してもらい、それでも効果が見られなかったら僕が捕まえようという話になりました。 もし対策で彼女が痴漢に遭わなくなったとしても僕の虫の居所が収まりません。またその痴漢男と痴漢集団がほかの女性に現在も、そしておそらくこれからも痴漢をしていくのは許せません。ここで質問ですが、 (1)この場合痴漢を捕まえたほうがいいでしょうか? (2)また捕まえたほうがいい場合は、どのようにすれば確実に捕まえることができるでしょうか?(動画をとるなどの方法を教えてほしいです。) (3)もし捕まえた場合の警察での手続きはどのようなものになるでしょうか?

  • 口の前後で発音するアとエは存在するのですか?

    自分は現在トルコ語を学んでイ、オ、ウには口の前後で発音する音が両方 あると知りました。 そこで思ったのですが口の前後で発音するアとエは存在するのですか?

  • アメリカとオーストラリアの違い

    以前から疑問に思っていたのですが、同じような移民の国でありながら、アメリカは新しいビジネスや革新的な技術がどんどん生まれてくるのに対して、オーストラリアは資源と食糧しかありません。何故、この差が生まれてきたのかのか教えて下さい。そもそもアメリカにしてもヨーロッパで食い詰めた人々がやってきて建国した国であり、オーストラリアはイギリスの罪人が島流しになって作った国で成り立ちにそう違いはないはずです。又、それにも拘わらず、オーストラリアの一人当たりのGDPが結構高いのは何故でしょうか?大規模農家の経営者や鉱山経営者の所得は高いだろうとは思うのですが、一般人の給与がそう高いとはとても思えないのですが。以上、宜しく御願いいたします。

  • DOCTORS2~最強の名医~

    DOCTORS2~最強の名医~のセリフについて。 森山先生がたまに言うフランス語ですか? シャバルバ、グラップーの意味を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ケーキ皿に書いてあるフランス語

    家にあるケーキ皿に、 >Qu'est ce que vous mangez? Je vais te cuisiner un bon petit plat (原文のまま) とあるのですが、最初にvous(あなた)で聞いているのに、次の文章でte(君に)となっています。 これは正しいのでしょうか? また、「aller+不定形」の近接未来になっていますが、ここは単純未来にするとダメでしょうか?

  • 英訳をお願いします;;

    フランスにはエッフェル塔や凱旋門といった観光スポットがたくさんあります。 また、景観を重視し観光客にとって魅力のある街づくりを行っているため、街並みがとても美しい。 上の文章を英訳していただきたいです;; お願いします。

  • カタカナ語の氾濫について

    この前カタカナ語が多すぎるとNHKを訴えた人がおりました。 実はひそかにその人の考えに同意している私です。 実際私の会社でもわけのわからない用語を、 さも「知らないのはお前らの勉強が足りないんだ。」 とでも言わんばかりにふりまわす輩が多い(特に上の連中)のですが、 一体全体そんな言葉はどこから湧いて出てくるのでしょうか? ちなみに15年ほど前にいきなり現れた言葉が「コンプライアンス」 これはまあ、最近は多少認知されてきましたが、 他に「ハイリーセンシティブ情報」「ハードシップ免責」などというわけのわからない言葉が続々とでてきます。 なぜカタカナ語と日本語がくっついているのでしょう? カタカナを使うのなら日本語とくっつけるなよな、みっともない…と思うのは私だけでしょうか? おそらく一番最初にそういった言葉に触れた人間が、一番適切な日本語で表現しきれていないのが一番の原因だとおもうのです。 とりあえず、こういった言葉の発生源とか、 気の利いた表現方法とか(例えばセンシティブ情報=腫物情報) その他あなたの思うところがあればお聞かせください。

  • 英検 英語圏での各級のレベルは?

    タイトルの意味がわからないと思いますが... 英検1級から英検3級までの5つの級の英語圏でのレベルを教えてください 5つとまで言わなくてもなるべく難しい級のレベルをひとつでもいいので つまり、「英検3級はアメリカの小学校1年生の国語のレベルぐらいでしかない」 など、なんでもいいのでわかりやすい例を使って教えてください

  • 英訳お願いします;;

    ハワイは、日本からそんなに遠くなく、日本語が通じる所があるので初めての海外旅行の人でも安心である。 また、大型のショッピングモールがあるなど、ショッピングを楽しめる場所がいくつもあります。 上の文章の英訳をお願いします;;

  • 英語に翻訳お願いします。

    店舗名の下に、 「ブランド古着 買い取り専門店」 と英語で記入したいのですが、どう書いたらいいかわかりません。 どなたか、英語表記を教えていただけませんでしょうか?

  • 「今の生活を大切にする」を英語で?

    中2の子供の英作文です。 研修旅行で広島に行き、その体験を英語で書くという課題がありました。 I went to Hiroshima in May. I was surprised when I saw Genbaku Dome. この文の後で、 (広島で原爆ドームを見たり、原爆の話を聞いたうえで、 今の自分の生活を大切にしなければと思ったと書きたいそうですが・・・) ちなみに子供が書いた文は I thought I must important now my life. ですが、must を使う場合、後に原形が続くはずなのに、importantがきているのでまちがっていると 思うのですが、 中2でわかるような単語や文を考えるとどのような表現がありますか。 アドバイスをお願いします。

  • ☆吉田昌郎氏は東電が殺したのでは?・・・

    彼は東電によって、殺されたと言っても過言ではありませんか?・・・・・・・・・・・・・・ 東電はなぜ、事故後、一貫して、一切の謝罪を拒絶するのですか?・・・・・・・・・・・・・・・・ あなたは東電が、許せますか?・・・・・・・・・・・・・・・

  • この言語は何語? 翻訳サイトも知りたいです。

    個人的にHPを持っているのですが、そこの掲示板に外国の方から書込みがありました。 ところが、この言語が何語なのか分からず、もちろん意味も理解できないので困っています。 下は、書込みの冒頭一部です。 Кто из нас не мечтает об отдыхе? На даче, на рыбалке, в походе за грибами и ягодами, (省略) どなたかご存じの方、教えていただけないでしょうか? また、これを日本語に翻訳できるサイトがあれば、そちらも教えていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 日本に不必要なものは何?

    日本にて、 消滅してもらいたいものは、何ですか? また、それはなぜ? (政治・経済・文化・人物・動産・不動産・何でもOK!)

  • TPP不参加で起こる事態

    TPPがアメリカとの超不均等条約だと言うのは既知の事実です。 で、参加しない場合の困った事態というのは、具体的にどのようなことでしょうか。 日本、韓国という米国の属国が、どうしても逆らえない事情について、教えてください。

  • 飲酒運転のどこが悪いのか?

    酒を飲んで車の運転をしても良いのでは、と前々から思っている。過失による物損事故、人身事故が悪いのであり、酒に罪はないはずである。 酒を飲んだら肩の力も抜け、普段より運転に切れが出る人もいるはず。なぜ酒を飲んだぐらいで事故を起こすようなサイコ野郎のために、事故を起こさない者までもが、巻き添えを食わなければならないのか、誰か教えてください・・・ヒック! https://www.youtube.com/watch?v=zgkLhfiGIqY

  • フランス語

    私は友達(←女友達2人)とファミレスに行きました。 をフランス語にしたいんですが… Je vais ファミレス avec mes amies. で合ってますか? ちなみに「ファミレス」ってフランス語でなんと言うのでしょうか(・ω・;)