blitter02 の回答履歴

全139件中81~100件表示
  • 特技・・・。

    履歴書の特技欄に書く事が無くて困ってます。 無難な特技って、何かないでしょうか・・・。

  • カニ・ツアーのベストシーズンについて

    カニのシーズンになりましたね。 どの旅行社もツアーを企画していますが、 11月中旬~3月末までの時期で、 カニを食べに行くなら、一体いつが良いのでしょうか? シーズン最初、それとも、いつ行っても変わらないのでしょうか? もしご存知でしたら、アドバイスをお願いします。 ちなみに、日本海、京都方面を考えています。

  • あんなに仲良しだったのに・・(泣)※長文です。

    私(28歳)には同じ会社の部署で出会った3年半付き合っている彼(30歳)がいてます。 性格的には、私はけっこう勝気で白黒はっきりさせたいタイプ(O型)、彼は超マイペースの自他ともに認める優柔不断な人(B型)と正反対な二人の為、喧嘩も多いですが仲良くやってきました。 それが、この2ヶ月でお互いの身辺に色々変化があり、歯車が狂ってきました。 (1)彼の仕事の先輩が人事異動になり、今より少し責任あるポストを任される。 (2)彼がスピード違反で運転停止処分になり、車で会えなくなる。(今まではほぼ車を利用) (3)彼が仕事に追われてお盆休みの旅行の予定が具体的に立てられなく喧嘩をして、前日にキャンセルする。 (4)私が同じ会社にいると結婚話が進まないので退職し、一人暮しから実家に戻り、3年間の半同棲生活を解消。 (5)彼の仕事が忙しくなり、月に2~3回の休みになる。 (6)退職後、彼の休みに合わせて旅行の計画を立てたが、急に彼が乗り気じゃくなったので、前日に中止した。 そして10日前、次の休みの予定を決める時になかなか決まらない状況に私がプチッと切れてしまい、『次の予定が決まらないようなら、結婚も決まらない。次の転職先の事もあるから、将来の事もはっきりさせて!』と言ったら、『この先は考えると思うけど、今は考えていない』と言われ、ガク然としてしまいました。その日は、それで話は終わったのですが、その2日後に彼から『阪神勝ったな(彼は阪神ファン)明日も勝ちたいな・・・』って平然としたメールの内容に腹が立ち、『そんなメールを送るなんて呆れた。ちゃんと今の状況を受け止めれないようなら、友達でいいわ!』と返信しました。 それから彼からの連絡がなくなり、自分でも彼に愛想を つかしながらもどうしていいかもわからない状態です。 回答を頂ければ嬉しいですので、宜しくお願いします!  

  • 部屋食の時持ち込みの酒を飲んでもOK?

    皆さん教えてください。 私はたくさんお酒を飲むのですが、旅行の際の部屋食で、宿泊先のお酒を頼むのはお金がかかりすぎて困ります。 そこで持ちこみでお酒を飲みたいのですがマナーとして 大丈夫なのでしょうか?? もしビールとかはダメだとしたら、その宿にないメニュー(ワインとか地酒)ならOKなのでしょうか??

  • 朝日新聞って

    朝日新聞って右翼だったか左翼だかどっちか忘れましたが関係があると聞いたのですが本当ですか? 他の新聞社も同じような関係が有るのでしょうか

  • 中日ドラゴンズの落合監督

    中日ドラゴンズの監督に落合さんが就任します。巨人の堀内監督と阪神の星野監督との対決も来シーズンの 焦点になります。  巨人と中日の新監督の力量と能力が来期の戦力アップにどう繋がるか、まあ、わからないがホントかと思いますが、ファンの立場で自由に回答頂きたいです。

    • ベストアンサー
    • mai9999
    • 野球
    • 回答数7
  • 第3種の旅行会社とは?

    近い将来、第3種の旅行業を登録する予定ですが、第3種の場合、何ができますか?主催会社の代売や旅行相談業務などはわかるのですが、「こんなこともできる」というものがあれば教えていただきたいです。現在3種で働いている方の意見も聞きたいです。ユニット商品での販売も可能でしょうか?

  • 主人の行動や態度が悩みです

    結婚して4年です。主人の優しさや人一倍頑張りやさんのところに惹かれ結婚して今まで喧嘩もなくきたのですが最近怒ってしまうようなことがありました。一つは車の運転の時に必要以上にあおったりすること。この前はこちらが優先で右折する車が少し前に出すぎていたら主人はスピードを出して近づいていき直前でハンドルをきって相手を恐がらせたのです。一歩間違えばぶつかっています。あまりに程度の低いことをするので怒りました。もう一つはせっかちなんです。最近私が少しでも動作が遅れると顎でくいくいとやって早くと指示するんです。私は召使でもないしそんなことされてびっくりしました。私の親が結婚で心配していたのは主人と私が育ちが違うことでしたが今になってちょっと身にしみてます。私は祖父が資産家だったので裕福な家庭に育ちましたが主人は貧乏ではないけど親にお金お金と言われ育ったようです。でも向上心の強い人でガッツもありそこそこの会社に入り出生も人より早くして収入も平均より上です。両親の援助のおかげで高級住宅地にマイホームも購入してまわりの人も地位のある方ばかりで私は元の暮らしに近づき安心していたのですが主人が悩みの種です。主人はこういう暮らしになるのを望んで結婚したわけだしだったらそれに見合った最低限のモラルやマナー、品位というものを身に着けてもらいたいのですが無理なことなのでしょうか?細かいことですが外食時、彼はすごく早く食べて自分が食べ終わったら早く帰りたくて私をせかしたりもします。私はゆっくりと会話を楽しみながら食事を頂き食事が終わってもすぐには席をたたず一呼吸おいてから席をたつのが身についているのでそういうことをされるとつらいです。

  • 主人の行動や態度が悩みです

    結婚して4年です。主人の優しさや人一倍頑張りやさんのところに惹かれ結婚して今まで喧嘩もなくきたのですが最近怒ってしまうようなことがありました。一つは車の運転の時に必要以上にあおったりすること。この前はこちらが優先で右折する車が少し前に出すぎていたら主人はスピードを出して近づいていき直前でハンドルをきって相手を恐がらせたのです。一歩間違えばぶつかっています。あまりに程度の低いことをするので怒りました。もう一つはせっかちなんです。最近私が少しでも動作が遅れると顎でくいくいとやって早くと指示するんです。私は召使でもないしそんなことされてびっくりしました。私の親が結婚で心配していたのは主人と私が育ちが違うことでしたが今になってちょっと身にしみてます。私は祖父が資産家だったので裕福な家庭に育ちましたが主人は貧乏ではないけど親にお金お金と言われ育ったようです。でも向上心の強い人でガッツもありそこそこの会社に入り出生も人より早くして収入も平均より上です。両親の援助のおかげで高級住宅地にマイホームも購入してまわりの人も地位のある方ばかりで私は元の暮らしに近づき安心していたのですが主人が悩みの種です。主人はこういう暮らしになるのを望んで結婚したわけだしだったらそれに見合った最低限のモラルやマナー、品位というものを身に着けてもらいたいのですが無理なことなのでしょうか?細かいことですが外食時、彼はすごく早く食べて自分が食べ終わったら早く帰りたくて私をせかしたりもします。私はゆっくりと会話を楽しみながら食事を頂き食事が終わってもすぐには席をたたず一呼吸おいてから席をたつのが身についているのでそういうことをされるとつらいです。

  • バスガイドさんって10でもたばこすう子多いって本当ですか

    最近は、観光バスでも禁煙を呼びかけているバス会社が、多くなりましたが、その「タバコはしばらく我慢してくださいね」って呼びかけてるバスガイドさんが、実はお客の目に付かないときになると10代の子でもタバコすってると聞いたことがありますが、本当のところどうなのでしょう。それは、お客を下ろした観光地の駐車場で待ってるバスの中で吸うのでしょうか。

  • ホテルのシーツはどうしてはさんであるのですか?

    よくビジネスホテルなどを利用するのですが、なぜホテルのシーツはベットに挟み込んであるのでしょう? そのままベットに入ると、つま先がきつくて、広げようとするのですが、寝たままだとあまりうまくいかないので、いったん起きてから外したりします。 綺麗にベットメイクされているのは気分がいいですけれども、使いづらい方が問題だとおもうのですが。

  • 電車の子供運賃

    すみません。 基本的なことなのに分からないので教えてください。 今度初めて子供と一緒にJRを利用する予定です。 子供料金って何歳からかかるのでしょうか? うちは3歳と5歳の子供がいます。 よろしくお願いいたします。

  • 演奏家の心情と演奏方法

    こんばんは。 どんな楽器でも良いのですが、演奏家として、人前に立つ方に質問させて下さい。 極端な話ですが、楽しい曲を演奏しなくてはいけない直前に悲しい出来事がありました。 演奏会で楽しいはずの曲のなかにそれ以外の感情が出てしまう人は、 音楽家として良い事か悪い事かわからなくなりました。 歌詞の内容が怒りとか憤りを表現したい曲なのに、他の感情を出してしまう事を、表現が深いとか、人間味があって良かったと感じるのか、それともその曲を理解していない・雑念が多いと感じるのかどちらなのでしょうか? そう言う心情を知りながら、表現したい本質と違う感情が入り混じった音楽を先日ライブで耳にしたのですが、とてもプロとは思えませんでした。 でも、解散コンサートで感極まって泣いてしまうのなんかは結構ぐっときたりもしますが。 支離滅裂ですみません。 なんでも良いので思いつくことがありましたら、是非ご回答ください。お待ちしています。

  • 旅行の際のお小遣いはいくら??

    この度結婚が決まりまして、新婚旅行で中国に行くことになりました。 北京・上海・西安の6日間で約14万(飛行機・ホテル・全食事付)のツアーに参加するのですが、これ以外のお小遣いは最低いくら程必要ですか? 予算的にはあまり余裕がなくて、それに私は海外旅行が初めてなので皆さんがどれくらい用意してるのか知りたいのです。 どうか教えて下さい。

  • あなたはスタバ派、タリ派それとも?

    スターバクスとタリーズどちらが好きですか? 理由とかも教えてください。

  • ハネムーン特典について疑問

    今度ハネムーン行ってまいります。 いろいろパンフレットをみて、絞りに絞って行き先を決めました。 で、旅行代理店にいったら不可解なことがひとつ。 ハネムーン特典で今回利用するのが 大型旅行代理店のツアーなのですが、 ハネムーン特典でいろいろ書いてあったのに、「この中からひとつお選びください」と言われました。 それって、その担当者の勘違いじゃないか思うのとですが違いますか? だってそんな高額な特典ってわけじゃないんですよ。 ・フラワーバスセッティング ・ベットに花びらデコレーション ・ホテルからのギフト ってあって、パンフレットにはこの中から選択って書いていないし。どうなんでしょう? しかも、いただいた仮制約表の中には備考欄にさえ「参加者がハネムーン」とは記載がないのですが大丈夫でしょうか? なんか損している気分でやなんですよね。 ぜひ、経験者の方、また代理店の方教えてください。

  • 商品代金が3ヵ月分回収できません。助けてください。

    個人事業しております。 取引先に5月~7月まで商品を卸しておりましたが、その会社(有限)会社は、末〆翌月末払いでこれまでは、多少遅れはしたものの、振込みはありました。 6月末に、奥さんより「7月10日位になるんですみません」と電話いただいていましたが、過ぎても連絡もなく7月20日まで待って、どうなっているのか、社長に尋ねたら、「入金がおくれてるので、」と言う回答でしたので、「入金計画を書いてください。」と頼みましたが、未だに貰えません。7月末も振り込みもなく。再三の請求にも応じてもらえず、一度、奥さんに尋ねると、「8月末にはいくらか考えます。」と言う事で、昨日、「いくら位予定してますか」と奥さんに尋ねると、「予定してないです。」とのことでした。 社長に代わってほしいと言うと、出かけてるから携帯にと(何度か)電話すると留守電で、それ以降掛かってこず。 今日、朝8時に電話があり、「商品引き取って請求を無くしてくれ」と、私はそんな虫のいい事できませんと長々と押し問答しました。そしたら「もう、一度相談して連絡する」と一方的に切られました。夜に家の方に電話して明日の午後2時に訪問したいと社長が留守で、奥さんに伝えました。 奥さんも取締役になっております。 金額は、214万位です。個人でやっていますので、大金です。どうやって回収したらいいんでしょうか。 いいアドバイスお願いいたします。

  • 一人暮しの支出入について

    私はいずれ東京近辺で一人暮しを始めたいのですが、 (学生ではない、普通の会社員の)一人暮しの平均的な支出入がわかるサイトってありますか? 何に、どれぐらいお金をかければ適当なのか ちょっとわからないので・・・。 よろしければご回答お願い致します。

  • 白馬 スキー場

    毎年白樺近辺のスキー場に、行っていました。白樺高原国際か、ブランシェ鷹山。この教えてグーで、いろいろ教えてもらったお陰です。年末年始に今度は 白馬近辺に行きたいですが、スノボーが 少なく、急斜面でない家族的スキー場ありましたら 教えて下さい。

  • 資格について。。。

    こんばんは。。 私は、ヘルパー2級とwebクリエイター検定の初級を持っています。。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、どんな資格、検定等持っていますか。(*^_^*)